入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tassle@ Re:おサボりまとめて釣行報告(10/16) New! デカい魚ばっかりですねー(^^) 腹もパンパ…
tencho1002@ @ Re[1]:バースデーフィッシュ釣行報告(10/04) tassleさんへ 返事が遅くなり申し訳あり…
tassle@ Re:バースデーフィッシュ釣行報告(10/04) おめでとうございます! バスの尾頭付きで…
tencho1002@ @ Re[1]:眠っている子供達 その一(09/27) tassleさんへ これってファーストフロッ…
tencho1002@ @ Re[1]:人生3回目の中古バイトン発見(09/26) tassleさんへ その通り!さすが!分かっ…
tassle@ Re:眠っている子供達 その一(09/27) 懐かしいルアーですねえ(^^) 昔、ガンディ…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2025/09/27
XML
カテゴリ: ライフワーク
先日、南房総にいた時、柏市の自宅では
保管し切れなくなって南房総の次女の家に
保管している三軍ボックスを物色してました。

あれこれ見てたら、三軍に落っこちて
もう10年以上も眠っているこの子たちにも
ちょっと日の目を見せてやらないかんのでは?
などと妙な親心的な気持ちになってきました。

トップウォーターバス釣りを初めて25年。
男性あの平均寿命が80歳とすると、


そんな事を考えていると、50アップの釣果に
こだわってきた自分のスタイルが本当に
これで良かったのかなぁ〜などと
柄にもなく考えてしまう、今日この頃です(笑)

もう、遥か昔になるけど、バス釣り初心者の頃は
サイズに関係なく、トップウォーターの楽しさに喜びを
感じる事が出来たのになぁ(笑)

でも、自分の気持ちに正直に、ただ単純にデッカイ魚を
トップウォーターで釣りたい。

てなわけで、柏の家がまた、ルアーでごった返す可能性が(笑)

第1弾。

どうやって手に入れたか?全く憶えていません(笑)



次の釣行にとタックルボックスに忍ばせました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/09/27 12:40:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠っている子供達 その一(09/27)  
tassle さん
懐かしいルアーですねえ(^^)
昔、ガンディーニとかちょっと気になった事がありますねー。 (2025/09/28 10:29:59 PM)

Re[1]:眠っている子供達 その一(09/27)  
tencho1002@  さん
tassleさんへ

これってファーストフロッグへのオマージュが
色濃く感じますよね。
テーブルターンがキレッキレなんですよね(笑) (2025/09/29 04:36:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: