フリーページ
低い日が多くなっています。特に、1月10日頃からは顕著な低温となる日
が多く、北日本では1月10日から30日までの平均気温は平年を2度前後
下回っています。
現在の気温の低い状態は、2月5日から2月7日頃にかけて一旦弱まりま
すが、その後再び強い寒気が流れ込み、少なくとも2月半ばまでは低温とな
る見込みで、北海道ではかなりの低温となる可能性があります。
農作物の管理や水道の凍結等に十分注意して下さい。
平均気温と最高気温と最低気温 北日本(1月10日から1月30日まで
)(速報値)
平均気温(度) 平年差(度)
旭川 -10.6 -2.9
札幌 -5.5 -1.7
函館 -5.3 -2.5
青森 -3.3 -1.9
仙台 0.0 -1.5
福島 0.0 -1.4
最高気温(度) 平年差(度)
旭川 -6.0 -2.3
札幌 -2.4 -1.6
函館 -1.6 -2.1
青森 -1.0 -2.4
仙台 3.3 -1.8
福島 3.3 -2.0
最低気温(度) 平年差(度)
旭川 -16.1 -3.3
札幌 -8.6 -1.4
函館 -9.0 -2.4
青森 -5.6 -1.4
仙台 -2.8 -0.9
福島 -2.5 -0.5
=
===================
wis@wis-x.co.jp
気象情報システム(株)
===================
節電・節水にご協力ください )
トータル節水システム
節電に真っすぐに取り組んでいます
省電力システム
火災に気をつけましょう
消棒シリーズ
低温に関する北海道地方気象情報 第1号… 2012年06月20日
日照不足に関する沖縄地方気象情報 3月… 2012年03月13日
日照不足に関する沖縄地方気象情報 3月… 2012年03月06日
PR
キーワードサーチ
コメント新着