(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009年03月05日
XML
その1 「生誕100年記念写真展 土門拳の昭和」
3月8日(日)まで 日本橋三越本店 新館7階ギャラリー 
入場料一般900円
HP→ http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/domon/

この前の日曜日に行ってきました。百貨店の美術展にしては混んでいて、ロッカーが一杯で、ロッカー待ちするほどでした。
土門、素晴らしいです~(~0~)。古寺巡礼の写真はもちろん、街や人や景色を撮ったのも本当にぐっと来ました。
どうしてこんなに力強い写真が撮れるんでしょう?
カタログを買うか迷ってやめましたが、やっぱり買っておくべきだったかなぁ。
行った感想は、後日また日記に・・・。



3月7日(土)~20日(日) そごう美術館
入場料一般1,000円
HP→ http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/09/0307_genji/index.html

絵の展示が多いようですが、仏像が1点はあるようです。
江戸時代の如意輪観音坐像。写真で見ると、腕が二臂しかないですね。珍しい?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 00時35分18秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:百貨店の美術展情報2つ(03/05)  
don-iida さん
ステキでしたね~♪土門拳さん、大好きです(^-^)
図録買いましたから、お見せしましょうか?
他にも土門拳さんの本を数冊持ってます (2009年03月06日 12時27分29秒)

|・ω・)あら  
さくらこ さん
言ってくれたら、入場料無料にしてあげたのに。
日本橋○越(本店の中ではないけど)で
働いてるんだってば。w
図録必要なら、買っておこか? (2009年03月06日 22時30分28秒)

>donさん  
ぐりぐり7  さん
ども~ん、ステキです♪♪
プロフェッショナルのカメラマンはかくあるべし!って感じで、惚れ惚れしちゃいますね~。

会場で1m以上の大きさに引き伸ばされた写真を見て、「カタログ買おう!」と決めていたんですが、売店でカタログを開いたら、当然ながら写真が小さくて・・・。「あれ? うーん」と考えた結果、その場は買わなかったのです。
やはり大きいと迫力が違いますね。
代わりに絵葉書を買いました。仏像の。□o(^^)
(2009年03月07日 02時37分06秒)

>さくらこさん  
ぐりぐり7  さん
○越さんで働いていらっしゃるんですかー。豪華な職場ですね(°o°)。巨大天女像はあるし、正面玄関に停まっている車はプレジデントやセンチュリーだし!?
本店以外にも日本橋にお店があるんですね。

普通に900円払って入場しました。軽く流して1時間で出てくるはずが、いつものごとく夢中になってしまい、2時間半中にこもってました。
すんばらしいわ~。
さくらこさんもご覧になったでしょうか?

図録、今回はどうしましょ・・・。もし欲しくなったらお願いします。展覧会終わっても、売店にまだありますよねぇ。
(2009年03月07日 02時46分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: