きっと盛りだくさんですよー。楽しみですねえ。
一つのお寺からじゃなく、いくつかのお寺からお宝が来るので、ジオラマや3D映像でお茶を濁すことはないでしょう(^^;)。

醍醐寺の毎年限定公開の美男子!どなたでしょう!?
思い浮かばないですねえ。私も記憶が怪しくなってきたようです。
(2011年05月28日 07時54分36秒)

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年05月26日
XML
カテゴリ: 仏像の話
屋上の花壇が心地よく、ちょくちょく行ってはのんびりしていたら、顔のシミが濃くなってきたような!?
自分がすっぴんなのを忘れてた!がびーん。
そして職場では、ぐりぐりが更に痩せたことが報告されているらしい・・・。


さてさて、東博の空海と密教美術展。
展示リストはまだ出ませんが、一部の展示品が こちら で紹介されました。

仁和寺金堂の、国宝阿弥陀三尊!
つい先日、春の文化財特別公開で御開帳していた方々のことかしらっ?
どことなく上品で育ちが良さそうな、京都らしい仏様でした。


ブツ好きな方なら誰でもご存知な、有名な仏様なのに、なぜか「好きな仏像」として名前が挙げられることが皆無に等しい、不遇(?)なお方。
ぐりぐり、薬師如来さまとあらば、放ってはおけませぬ。
ちょっとムッとした表情、がっつり体型。あんな大きな方も上野までいらっしゃる?

展示期間が限られているお宝が多そうですね。行く回数、2回では足りないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月26日 20時25分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[仏像の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偉大なり太陽光  
円町住人 さん
また年齢ネタで恐縮ですが、20代後半までは山へは「丸腰」で無邪気に登っていました。
しかし、30頃から、友人ともども、塗るものを塗るようになりました。
何と言うか、「残る」ようになった、というのがオチでして。
仁和寺も醍醐寺も、ここ数年行ってないですね。
でも東京出張は素晴らしいことだと思います。
これに刺激されて、『東京近郊仏像めぐり』で紹介されているような仏たちが我も我もと衆生の前に現われてくれ……ないだろうなぁ。 (2011年05月26日 22時48分09秒)

見れば見るほど  
よよよっちん、 さん
豪華&貴重&期間限定展示と、とても2回ぐらいでは満足できそうもないような気がしますね~(失∇礼)♪
お客さんの混み具合がにわかに気になりだしてきましたね~スケジュール調整せねば、ねば~ぎぶあっぷ(笑)。 (2011年05月27日 02時21分25秒)

>円町さん  
ぐりぐり7  さん
太陽光の力は強大です!だって発電できるくらいなんですもの。地熱(マグマ)や原子力と肩を並べるってことでしょ。
海より山の方が強いんですよね。NHKの登山入門番組で、田部井淳子先生もせっせと日焼け止めを塗ってたなぁ。

仏様、東京までわざわざお出ましいただき、ありがたい限りです。
ブツ業界は西高東低だから、西から東への凱旋公演はあっても、その逆となると・・・。
大型量販店が隣接する激戦区に、敢えて新規出店する電器店があるかどうかですね。
(2011年05月27日 08時32分58秒)

>よよよっちん、さん  
ぐりぐり7  さん
気になる出展を一通りチェックするなら、2回では済まないですかね?10日間しか公開しないのが2つありますしね。
東寺の国宝曼荼羅、胎蔵界と金剛界で期間別々だしなー。

前売ペア券を1人で2回に分けて使えるなら、買った方がお得です。うーん、今月末までにはここを出られないぞ、自分。どうする?
(2011年05月27日 08時42分40秒)

東博の空海と密教美術展  
jasmin さん
そんなに盛りだくさんな展示会だったんですね~。
東大寺展とはエライ違いかも!?(失礼)

何度もはさすがに行けなさそうですが
楽しみです!!
醍醐寺からもいらっしゃるんですね~。

え~と醍醐寺に確か毎年期間限定公開の
美男子がいたと思ったんですが、
どなただったかな~?
この頃、有名な仏像や名前とかを忘れてしまってたりして
やばいです。。。(~_~;) (2011年05月27日 12時34分13秒)

美男子とは!  
ぐりぐり7  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: