(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年05月29日
XML
カテゴリ: お寺・神社の話
いよいよ明日、断食道場を出られることになりました。食事も普通のご飯が出るようになりました。
これからは、実家とニトリ家と道場を泊まり歩く生活になりそうです。
「帰る家が無い」のはTVで聞きますが「帰る家が3つある」なんて初めて聞いた!?(^^;)


はてさて、GWが過ぎ去り梅雨に入ったこの時期、秘仏の御開帳も、寺社の特別公開も、とんと情報がありませんねえ。
この季節、お寺は何をしているのでしょう。・・・修行?
唯一繁忙期を迎えるお寺は、鎌倉の明月院かしら?

いいんだ、いいんだ。こんなオフシーズンは、寺社界随一のゆるキャラ・こうやくんに和ませてもらうんだ。
→こうやくんは こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 20時48分59秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


古都でも  
円町住人 さん
どうもこの時期は京都でもパッとしませんね。
各種学校でもそうですが(祝日等がないという意味で)、6月頃は、上半期における我慢の時間帯かもしれません。
「こうやくん」、ユルいですね。
というか、ユルいにもほどがある!
余りにもユル過ぎて、1回見ただけでは印象に残らん!
究極のユルキャラはこうなのかもしれませんね。
「実家とニトリ家と道場」、こうなったら、それぞれの雰囲気を味わうしかないですね。
円町野郎も、職場ごと、曜日ごと、時間毎に少しずつキャラを変え、変に楽しんだりしてます。
関係ないですが、一度ニトリ店内に踏み入ってみたいです。 (2011年05月29日 22時31分35秒)

ゆるキャラという言葉も  
ぐりぐり7  さん
MJ氏が作った言葉でしたね。さすがです。
これだけ広まったのに、MJ氏には使用料が入ってこないところがまたご立派!?

こうやくん、ミシュラン君はじめ各地のゆるキャラと親善交流に励む一方、毎週日曜日には高野山に出没し修行中みたいです。
真夏になっても出没するのかしら!
中の人、じゃなかったこうやくんの熱中症が心配です。

天下の京都までもパッとしませんか。逆にこういう時京都観光するとすいてて良さそうですね。

家が3つ、それぞれ良いところ、面倒なところがありますねぇ。1つに飽きたらべつの家へとふらふらしますか。

ニトリはそちらにはないんですか?何でもあって安くて面白いです。半日過ごせます。
私は、会員制業務用スーパーのコストコと、北欧系家具ディスカウントストアのイケアに一度行ってみたいです。
(2011年05月30日 09時15分30秒)

三界に家あり  
かつお. さん
明日で免許皆伝、おめでとうございます!
久々に出る普通のごはん、おいしいでしょうね~
こうやくん、なんの気なしに見てみたら・・
私の好み、ど真ん中ストレートです。
なんなのあののほほんとした笑み。心を射抜かれました。
若旦那に次いで、今いちばん気になる男性ベスト2かも。 (2011年05月30日 10時04分04秒)

緊張感ない修行僧です  
ぐりぐり7  さん
普通の固いご飯、格別です♪ 普段のご飯をおいしく食べられることが元気な証拠です。
若旦那くんも、目一杯元気ってことだねー。

こうやくんのファンが一人増えた!
気になる男性ベスト1が若旦那くん、ベスト2がこうやくん・・・って本旦那さんは!?(^^;)
こうやくんの職業が修行僧だなんて、高野山始まって以来最も緊張感がない修行僧に違いありません。
「震災に遭われた人たちに供養と祈願をしました」と神社にお参りする彼。真言宗の修行僧だがまあいいか。

もし東京に彼が来たら、私も見に行くかも!?
(2011年05月30日 22時19分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: