(旧)ぐりぐり寺 寺だより

(旧)ぐりぐり寺 寺だより

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年09月28日
XML
カテゴリ: 仏像の話



住職「わしはなんともよう言わんわ。弥勒さま次第や。弥勒さま、どうなさる?」

弥勒菩薩「うーん」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月28日 23時51分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[仏像の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


え~?  
よよよっちん、 さん
弥勒様ってば~未来の人類を救って下さるお方なんですから、ちょっとぐらい来て下さいませませよ~って声が聞こえ~(笑∇笑)/ (2011年09月29日 04時47分14秒)

このままだと  
円町住人 さん
数十億年「うーん」が続きそうですね。
ここはトンチで「いま、「うん」と仰いましたね」と話をまとめるという手も……。
煩悩まみれのやり方……。 (2011年09月29日 12時34分57秒)

>よよよっちん、さん  
ぐりぐり7  さん
はてさて、どうする弥勒菩薩?
上京するのか、しないのか?(^^)

何年か前、中宮寺の半跏思惟像は東博にいらしたことがありましたね。

あと、半跏思惟像といえば、東博の法隆寺献納宝物、野中寺、広隆寺、ほかにありましたっけ。個人的には野中寺のキュートなお方にまたお会いしたいです。
(2011年09月30日 01時26分21秒)

>円町さん  
ぐりぐり7  さん
数十億年!そんな考えたままでは駄目です!
ご住職も学芸員も骨になってしまいます。
そもそも地球があるのかどうかすら怪しいですねえ。子供の頃読んだ科学読本で、どんどん膨張し巨大化する太陽に地球は吸収されると書いてあったので、それを信じている私です。(億単位先の話ですけど)

「うん」と仰いましたね、というのは強引ですね~(^皿^)。
でも一休さんのとんちで、それ以上強引なのがありましたね。

和尚「ぼた餅を食べただろう!」
一休「食べてません。仏様が食べたんです」
和尚「うそをつけ。(仏様を木魚の棒で叩いて)『くわ~ん』、ほら『食わん』とおっしゃっているぞ」
一休「仏様はうそをついているのです!熱湯に入れれば本当のことを言います。(煮えた鍋に入れる)ほら『くったくった』、と言っているでしょう」

・・・上の話、あんまり信仰心がない師弟ですな(~~;)。
(2011年09月30日 01時35分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: