最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.06.02
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

7/23に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはケニアとコサック(神)。



・ケニアとコサックが河原をパトロールしていると、学校の授業でマラソンをしているマサルに遭遇(走っている子供の1人がカメラ目線。この頃のコサックは普通に笑う)。

・ケニアもパトロールをすっぽかして子供達と一緒に走りだす。
するとマサルの隣で走っていた青白い顔した子供が倒れた。
マサルによると、少年(ケンタ君)は心臓が弱いらしい。


・少年は病院に運ばれたが、早急に手術しないと心臓が停止してしまうらしい。しかし少年を救えるのは心臓外科の権威である大沢博士だけ。
ケニアとコサックは大沢博士のいる山中湖の別荘に向かった。

・その頃エゴスは、別荘から拉致した大沢博士に、サタンエゴスが作った人間より100倍強い心臓を御子の体に移植し、シンゾウ怪人を作る事を依頼する。

・この時ヘッダーは、強化心臓を正常な位置でない所に移植するようお願いした。

・別荘に着いたケニアは、一瞬カットマンの姿を目撃。2人は博士の身に何かあった事を察する。

・エゴスは移植手術が終われば自由にするという約束を破り、これからもエゴスの為に働いてもらうと博士に告げる。

・ケニアは見張りのカットマンをを避けて別荘に入ろうとしたが、屋根に登ったところで滑り落ちそうになる。

・物音に警戒し捜索するカットマン。見つからないよう無理な体勢をとったことで腕に負担をかけ、落ちそうになるケニア。

・そこでジャパンと連絡を取っていたコサックがトランペットを鳴らしてカットマンの注意を自分に向ける。

・ケニアはその隙に家に入り、監視されていた博士を救い出す。

・博士を連れたケニアとコサックはジープで逃げるが、物凄いスピードでシンゾウ怪人が追いかけてきた。


博士は家族の命を盾に取られている為、心臓のある場所を教えられずにいた。

・車では逃げられないと判断した3人は河原を走るが、怪人に見つかってしまう。

・時間が無いので、ケニアが怪人と闘っている隙にコサックが博士を病院に連れて行く作戦に出る。

・ケニアは5分間潜水する事が出来るので、怪人を川に引っ張り込んで5分で倒す予定だった。しかしシンゾウ怪人は1時間の潜水能力を有しており、ケニアは水に沈められ動かなくなる。

・ケニアを倒した怪人は博士を追った。



・逃げた博士は穴に落ちてしまう。追ってきたカットマンに見つからないよう穴の影に身を隠す。

・コサックはシンゾウ怪人の攻撃を受けて川に落ちた。

・川から這い上がったコサック(元の姿に戻っていた。変身した状態で川に落ちたとはいえ、全身カラカラに乾いているというのも・・・)は、流されて岩に引っ掛かっているケニアを発見。

・コサックが心臓マッサージ?をし、ケニアは息を吹き返した。
2人は1人で病院へ向かわせた博士を探しに行った。

・辺りは既に暗くなっていた。付近にカットマンがいる為逃げられず、博士はまだ山の中にいた。

・ケニアとコサックは博士がまだ捕まっていないことを知る。
そこにフランスとアメリカが駆け付けた。コサックはアメリカに、博士の家族が人質に取られる危険がある為、引き返して保護するよう頼む。

・アメリカがセーラー服。

・既に外は明るくなっていた。3人は博士がエゴスに捕まったのを目撃。
ケニアが飛び出して闘おうとしたが、フランスとコサックは今行くと博士の命が危ないからと言って止める。手出しが出来ないバトルフィーバー。

バトルジャパン

・そこへ馬に乗ったジャパンが川を駆け抜けて登場。暴れん坊将軍を連想させる。前回の刀勝負もそうだが、時代劇を思わせる演出が目立つ。
ジャパンは博士を乗せて逃げる(この時、博士の髪はクセ毛で若者のように黒々としていた。スタント使っているのがバレバレ)。

・ところが足の速い怪人はすぐに追いつき、馬の足元を銃で狙う。ジャパンと博士は地面に落ちた。

・バトルフィーバーは怪人を倒す為、博士に心臓の場所を聞くが、家族に危険が及ぶのを恐れた博士は言えないでいる。

・エゴスは人質にとった娘を博士の前に連れて行き、心臓の場所を口にする事を封じた。
ところがこの娘こそセーラー服を着たアメリカだった。サロメ気付けよ。

・安心した博士によって後頭部に心臓があると教えられたバトルフィーバーは攻撃を開始。

・足場の安定しない所で名乗り。

・シンゾウロボットも登場。

・コマンドバットをヌンチャクにして闘うバトルフィーバー

・シンゾウロボットは回転する事で大量のガスを出し、バトルフィーバーを攻撃する。
ジャパンはバトルシャークを呼ぶ。

・ロボットにはジャパン一人で搭乗。他のメンバーは兄(シンゾウ怪人)と闘う。

・怪人もロボットも足が速い為、中々攻撃が当たらない。地上の4人は怪人に目を回らせられるが、フランスの機転でスクラムを組み、怪人を蹴り上げ倒れた所で後頭部にペンタフォース。兄を倒した。

・怪人ロボットも倒したバトルフィーバーは博士を連れて病院に駆けつける。少年の手術中、ジャパンが落ち着かなかった。最近では珍しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 20:04:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: