10/05親子放浪の旅3



去年までは越後関川を起点とした新潟方面の旅でしたが、今年は初北上。秋田を目指して車に布団を敷いて出かけました。

まず立ち寄ったのは象潟の白瀬記念館前の公園。南極観測隊で有名な白瀬さんの記念館の前に南極をモチーフとした公園があります。

遊具が大掛かりで長男大喜び!

宿泊は近くの道の駅象潟『ねむの丘』です。

イメージ .jpg

4輪バギーなどにも乗れて楽しく過ごせました。

ダッシュボードの上で自主的に宿題を始める長男。親に似ず立派!

夕方は海に沈む夕日が見れました。

夕食は恒例のレトルトごはんにどんぶりのもと!


風呂上りはこちらも恒例の俺生ビールと長男コーヒー牛乳。

韓国から来た、下関から札幌まで自転車で本州縦断中というお兄さんと少し話ししたあと、『はんにゃ』のDVDで大笑いして早めの就寝。


5/2

次の朝、

なぜか寝起きでことわざの本を読む長男を横目に朝食を準備し、長男がこの旅で最も楽しみにしていたブラックバス釣りにGO!

イメージ1 .jpg

釣果ゼロという残念な結果でしたが、楽しかったらしく再チャレンジを誓い、開通したばかりの『鳥海ブルーライン』を目指しました。

途中親戚に会うという珍しい現象もありつつ、雪の壁そびえ立つブルーラインを抜けて結局酒田に来て緑地公園で、キャッチボールと食事。

朝、あまり食べなかったのと釣りなどで腹が減ったのか、このときに食べた袋のインスタントラーメンが、今回のたびで最もうまかった食べ物だったそうです。

1泊2日で去年までより1日短い日程でしたが、充分楽しめました。

来年は次男も連れて行こうと思います。。。

↓出掛けに、はじめて昼寝に次男を寝かしつけた長男です。

イメージ .jpg

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: