PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rikonmaster

rikonmaster

Calendar

Favorite Blog

まったりといきます。 ヒスチジンさん
ぞうの足音♪ てふ(zou)さん
*my*story* obaimoさん
雪・月・花 kororo1207さん
主婦のストレス みゆーっちさん

Comments

みゆーっち @ 関らないほうがいいですよ 価値観の違う人といくら話をしようと思っ…
てふ(zou) @ Re:★ゾンビババアが出現!やはり頭が狂っている!(06/05) ブルーになる気持ち、十分に分かります。 …
みゆーっち @ こんにちは! ずいぶんとご無沙汰しています。 来ない…
rikonmaster @ Re[1]:★ゾンビババアが出現!やはり頭が狂っている!(06/05) さくら935さん やはり子供が気になってい…
さくら935 @ Re:★ゾンビババアが出現!やはり頭が狂っている!(06/05) こんにちは。 うっわ~・・・ めっちゃキ…
2005年05月01日
XML
カテゴリ: 離婚後のリハビリ
ご存知かもしれませんが、ダイエット法のひとつとして
話題になっています。

マクロビオティックとは
陰陽の法則(「無双原理」=”宇宙万物は、陰陽より成る”)を取り入れた穀物菜食中心の食生活のこと。判断力を高め、幸福に生きることを目指す。
自然環境の調和や世界の平和まで視野に入れた画期的な思想。
だそうです。
日本では「正食」「食養」などと訳されているそうで、海外では、マドンナやトム・クルーズなどの大物さんたちがやっているそうです。

何故このような日記を?
それはですねぇ

まずは、まともなご飯が食べれてないことに原因があるのでは?
と思ったからです。
何でも手に入る世の中。。
食事も簡単、便利な食事
昔ながらの日本食は忘れられがち。。

栄養のバランスがとれていないから情緒も不安定がち、おかしな行動に。。
我が家もそうだったのかな?
輸入物や加工食品などが主流の食事で心も固まってくる。。。
なんて。。

ダイエット効果もあるらしいので女性の皆さんには一石二鳥かも?
きっかけは、食品販売店の仕事の絡みもあった。

最近よく聞く言葉
生まれた土地のものを生まれた土地で消化する。
これをテーマにするとマクロビオティックはそのもの
おまけにダイエットがついてまた、食の改善で心もきれいになる。

そこでその食事を簡単に説明すると

自分が生きている土地でとれる旬の食物を食べることにより、その土地と季節にあった健康なカラダをつくる。

2.一物全体
食物は全体として調和し、不要なものはない。玄米、未精製の砂糖、塩、小麦粉、野菜の皮、アクなど、できる限り丸ごとの生命を大事にいただく。

3.穀物菜食
穀物と野菜を中心とした伝統的な食事。主食は穀物を5とすると、副食は野菜や海草が3~4、魚介類が中心の動物性食品が1~2が目安。

4.陰陽の調和
「陽」は収縮していく求心的なエネルギーでカラダを温める働き。「陰」は拡散してゆく遠心的なエネルギーで、カラダを冷やす働き。正食では、この陰陽の原理をもとに調理する。

5.正しい食べ方
食べ物の吸収・消化、食べ過ぎを防ぐために少なくとも30回は噛む。

といった具合です。
また後日詳しく書こうかなと思っています。

ダイエットを目的に皆さんもどうですかぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月01日 16時33分18秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★食生活の見直しマクロビオティックって。。。(05/01)  
みゆーっち  さん
私もダイエットしなくちゃと思いつつ、
思えば思うほど、逆効果です^^;

この頃からだがすごく疲れてて、時間さえあれば
寝てしまっています。

私が中学生時代は、食事当番はわたしでしたが、
冷蔵庫にあるものより、畑にあるものを見て
献立を考えていましたね。
なんか、その時はとても面倒くさくて、
嫌でたまらなかったけど、その経験が今は役に立っています。

今でも実家からいろんな季節を送ってくれます。
先日はふきの芽が届きました。
買うと高いでぇ~~~って思いながら、
料理に困ってしまいました。 (2005年05月01日 18時04分09秒)

Re:★食生活の見直しマクロビオティックって。。。(05/01)  
さくら935  さん
こんにちは。

う~~~ん・・・
最近疲れ気味なので、食事は外食が増えてます。
本当は家で食べるのがいちばん好きなんですけど、
作る気が起きないんですよね。
これではイカンなぁ・・・
成長期の子供がいるんだから、
できるだけ手作りで頑張ろう!!
(2005年05月02日 14時00分04秒)

旬の物がいいそうで。。  
rikonmaster  さん
みゆーっちさん
畑にあるものをみての献立
いいですねぇー
旬の物を食べると効果あるようなので
ふきなんかいいのでは。
料理が大変なんですね。
これは課題です。 (2005年05月02日 16時07分03秒)

女性は大変。。  
rikonmaster  さん
さくら935さん
女性の場合働きながらそして家事と大変
さがわかります。
働いているとやはり料理をする時間が
厳しいようで。。
こういった食材をレシピとあわせて
セットで販売されていたら楽かなぁ? (2005年05月02日 16時09分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: