全5件 (5件中 1-5件目)
1
先日、お二人の方々から、同じ日にセッション後に「人に嫌われている」「忌み嫌われている」という感覚がなくなった、というお話を聞きました。 これはよく聞く感想ではあるのですが、1日にお二人から同じ感想が届いたのは面白かったです。 それぞれ全く別の課題から解いていっているのですが、その感想が似ているのは面白いですよね。 さて嫌われているという幻想は、そもそもなんですが、嫌われているのはとても怖いという誤認からきています。 嫌われているのがとても怖い、というのはそもそも、「何も起きていない」ところで「脳が心配を沸かせる」ところにずっと自意識がくっついているところから来ます。 トラウマの取り方、というのは、それぞれ速さがあって、インナーチャイルドを癒す、という方法はじつは近道に見えて、とても遠回りなのです。 あなたが抱えている問題は、別の視点から見ると本当は簡単に溶けていくということもあります。 実は何も起きていないそこに脳が心配を沸かせる、その仕組みさえ知ればそしてその目的を知れば、それは癒される速度が倍加します。 こういうものの考え方は、抵抗を癒すという部分になり、「私はこの問題がある以上絶対にこれができない。こうならない」と自分自身が抵抗を作り出している部分を整理するということになるのです。 実は何も起きていない、でも緊張していて、怖くて仕方がなくて、様々な想像や感情が湧いてしまう。 それは幼少期の体験でもあるのですが、しかし、その幼少期の整理さえ、本当は、「そのわかせてしまう」仕組みを知ればいっぺんに改善をすることさえありえます。 あたらしい物事の見方。あなたが問題だと思いこんでいること思いこんでいるからこそ、作り出す現実実は何も起きておらず、心配をせずそのままでいたのなら、その問題は日常の一場面として消えていくこと そんなことさえあるでしょう。 近日、不思議な経験をしました。私の中にある問題、事実、環境がそうなっていた問題事実合った事柄が、思い込みだと気が付いた途端に、その場に次の日に行くと、みんなが変わっていたのです。 こういう動機で意地が悪いと思っていた人々は、まったく違う動機で動いている人々になっており、事実あると思った問題は、つまりこういう世の中だったりですけれど、まったく違うことになっていました。 敵と思っているものがたんなる情けない人だったりこわいと思っていた状態が、自分がこわがって対応を急ぎすぎているせいで、生み出している問題だったりということはよくあることなのです。 人生の整理は、深い深いその人の、あるいは人というものの仕組みを知っている人それに気が付いた人々、その真実に触れた人々の手によるとまったく違う展開を見せることもあります。 あなたにとって必要な潜在意識のメッセージを読み解き、そして自分の誤った観念の整理をすることで、新たな人生を築いていきます。https://www.acoreading.info/ Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。
2023.07.26
近日いろいろなところに不満であるとのコメントを残された方がいます。この方だけに限らず、不満を感じた時、あるいは、これってどういう意味なんだろう?この部分には違和感がある。そんな時はホームページでのメールカウンセリングの注意点にもありますが、直接「この部分はもう少しフォローがほしい」「この部分をもう少し詳しく聞きたい」などと冷静に伝えていただければ、対応しています。直接だとなんとなく具体的に言いにくかったり(何となくは伝えているけれど、察しないとわからないような内容ではなく)あるいは強く、こういうところや、ここが不満です、と直接おっしゃりにくかった。具体的に言いにくくて、ちょっと書いてみたんだけれど通じなくてあきらめた、ということがおありだったのかもしれませんね。 具体例や、弁護のお話をされておられるので、「そういう具体的なことを聞きたかった」のに「心理的なサポートをされた」みたいなすれ違いがあったのかもしれません。 そうなんですね。具体的に答えてほしかったのですね。ブログを読んで、そういうものが答えてもらえそうだと期待をして、お金を支払ったのに、その部分が答えられず…きっと私にそのことを伝えてくださったのに、伝わっておらず、フォローがなおざりな気がされたんですね。 記事の削除についてはご容赦ください。誇大で書いているかどうかは、こちらでは総合的なやり取りを見て判断しています。今回のご相談者様からの削除依頼もありませんから。 公の場に書き込まれても、その一つ一つに対応することはできません。そして、お返事を書くこともありますが、全てのコメントに対して返答することはできませんので、以降似たようなコメントがあってもお返事はいたしかねます。ご容赦ください。 本当は伝えたい言葉を飲み込んで、後から怒る、としたら、その癖を整理すると 、例え双方の意見が違っても、あたたかな信頼関係も生まれるかもしれません あなたの大事な人たちとも。^^私はお力になれず大変申し訳ございませんが、あなたのお悩みが解決することをお祈り申し上げます。https://www.acoreading.info/ Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。
2023.07.24
俺様な夫。まったく話を聞いてくれない。そして、「自分は正しい」と思いすぎているご主人で、一緒に居られない、ということでしたね。 さて男性の皆さまがもしこれを読んでいる、としたら。読んでいるのだとしたら、あなたは、変われるから読んでいるのですが「自分だけが正しい」と思うことは、相手に非常に強い苦しみを産むことは知っておいてください。相手に非常な痛みを与えるのです。 お互いに違う意見でも、それをちゃんと受け入れあうことが出来ることは大切です。 受け入れあうというのは、それをわかることや理解することではありません。例え、わからなくても「あなたの意見がそういう意見なのは分かった」と言える度量ですね。 それがない限りあなたといるとみんなが苦痛です。 で、奥様について、ですが、まず、「俺様な夫」とくっついてしまったのには理由があるはずです。自分の意見を放棄していたのかもしれませんね。やはり、「全然意見を聞かない人」と結びつく、ということは偏ったことではあるのです。 まず、ですが、自立をしたいのであれば、離婚ということもあり得るとは思います。そうすると、あなたは本当にほっとされるでしょう。 夫の皆さま、それほどまでに、「自分の意見だけが正しい」と言われるのは、相手にとって苦痛な人生になるのです。 で、それも一つの手なのですが、もう一つ。あなたがもしもですね、将来良い伴侶を得たいと思っているならば、ひとつ宿題があるのです。 まず、このご主人といて「意見をわかってもらおう」としないこと。言い切りがポイントです。「そうあなたはそれが正しいと思うのね。でも私はこれをしたいのでします」言い切り。 この言い切りができたときに、あなたの宿題が終わるのです。 誰かにわかってほしいと思っていて、わかってくれない人であればあるほど、その人にしがみつく。 それは、貴方の心がまだ自立をしていなくて、神様が宿題を与えているから、なのです。 わかってもらえなくて、その人にしがみつくときにはかならずそれ(つまり深い関係性でここばかりが繰り返されること)を起している方が多いです。 いずれにしろ、あなたの意見は、誰がなんと言おうと、あなたが独自にもっていてよいことです。この夫がいても、自分の意見に向き合うことができた、としたら、何かの変化が貴方の潜在意識上に起きているということではあるのです。 夫との関係でのご相談です。 夫と喧嘩して、私の気持ちを伝えても伝わらないことに葛藤しています。 俺はこう思ってる、俺はこうすることが夫としての役割だと思っている、だから俺は夫としての役割を果たしていて文句言われる筋合いはない、俺はあなたが何を言おうと俺が正しいと思うことをする、、、結婚前に彼が私の好きなところを挙げたときに感じた違和感があって、「俺の告白を受け入れてくれた、俺の行きたいお店に来てくれた、俺のプロポーズを受けてれてくれた」、それが象徴しているように、彼の中で全て自己完結していて、そのアウトプットを私が受け入れるか受け入れないかが全てなのでは、と思い始めています。受け入れることが彼にとっての愛されてる、尊敬されてる、という実感に直結しているような気もして、そもそも対話すること自体、話し合いになること自体が彼にとっては自分への攻撃に感じるのかなと感じています。どれだけ話しても、関係を作ろうと思っても、彼の中に私は存在しない、そんな感じです。 正直、このことをきっかけに離婚を考えています。長々と申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 あなた一人では気づけない、深い、深い、あなたの本質を覗いてみませんか?それはあなたの一生の宝。あなたの人生の導き手となるはずです。https://www.acoreading.info/ Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。
2023.07.13
以下のご相談がありました。ご相談には、現実的なお答えをすることが多いです。たとえば裁判などについてもご相談を受けることがあり、このように弁護士さんにご相談をしたら、ということをお伝えして問題の解消などをすることもあります。 でも今回はあえての、潜在意識での解消方法をお伝えしていきたいと思います。 潜在意識、というと、怪しげに聞こえますけれども、実は「自分の心の在り方」です。「心の在り方」が定まると、不思議と、周りの人たちが変わることがよくあります。 まずですけれど、人は面白いことに、「マイナス」に目を向けると、マイナスが増えていくことがあります。「プラス」に目を向けると、プラスが増えていきます。 もちろん人は、戦わないとならないとき、というのがあり、「何も言わない」というのはよいことではないのです。 でも言っても何をしてもダメな場合には、ひょっとしたら、自分の意識がマイナスに向きすぎている時があります。 嫌がらせについては1) ごみが庭に捨てられている、お菓子の包み紙など。2) 近所の人に悪口を言っている3) うちに出入りがあると必ず出てきて凝視をする。4) 車をうちが困る場所に停める5) うちの敷地に草花が入るように植えて、手入れをしない。 そのほかそのほか、がいっぱいあってそれが長年ですので、とてもとても怒っておられるご様子はよくわかります。 それで、ちょっと注意事項なのですが貴方様は、普段その方のこと以外でも、「見られている、嫌がらせをされている」と感じることはないでしょうか? もしそういうことがある、としたら、ご自身の意識が「嫌なこと」に向きすぎているのかもしれません。嫌なことに意識が向けばむくほど、そういったことが増えてしまうのです。 そうする人を何故か引き寄せてしまう、というか、全部がそういう事象ばかりに見えてしまう、ということもあります。 私たちは人を絶対に正確にみることはできない、と言われています。つまり自分の感じ方や価値観とか、過去からの経験、それから、恐れなどをどうしても相手に重ねてみてしまうのです。 その為に相手がしていることが自分にとって嫌なことだと、「実際に相手がしている」心境の何倍もの嫌がらせを受けたと人は思うようにできてしまっています。 これは誰でもそうなんです。私だってある人が怖ければ、これもあれもそれも、こうしていると必ず思いますし、絶対の真実に思えます。 確かに近所の人に悪口を言ったことがある、と思います。でも、その方が嫌な顔をして近所の人と話をしている時に「全部が全部」自分の悪口を言われている、と思ってはおられないでしょうか?そうとしか見えないということはないでしょうか? この場合、その人が近所の人と話をしていることだけが現実です。「それがとても嫌な顔をしていて変な笑い方をしていて」というのは見え方です。過去や恐れなどをうつしていて、全部が全部真実ではないこともありえます。 さらに、そのように全部がそうしていると思うと「その現象を集める」ということですね。 それで、一つの方法は、もう現実を見ない、というやり方があります。現実を見ていいのは、「問題が解決できる方法が具体的にある」ときです。でも、「現実を見る」と、「自分の恐怖心の判断」が起動してしまい「似たような過去から」推測を持ってきてしまいます。そして、相手を決めつけてしまい、相手の潜在意識にそれが届いて、変なことが集まってしまうということがあります。 ご相談者さんも、「この方といると落ち着いていられるのに」「この人といると、うまくいかないプレッシャーを感じる、何か戦いたい気持ちになる」などがあると思うんです。 つまりそのように、相談者さんが問題点を見ていると、相手が無意識にそこに反応を起こしてしまい、固定の行動をしてしまうことがあるということですね。 ゴミは、とても軽く掃除ができそうなものそうですし、車の駐車は、下手だったり考え方が違うと、此方にしたらもう少しこっちに停めてくれたらいいのに!と思うところに気が付かずに停めることもあります。 相手は嫌がらせをしているのではない、と信じ切って注意をすると案外通ることもあります。あるいはそう思えないのであれば、人を仲介して闘ってもよくはあるのです。 草花は、言わないかぎりはこちらに入ってくる草を植える方は結構居ます。そして植えるだけ植えて、手入れが面倒で放置する人も居ます。 なので、だらしない人だなあ、というように悪意を読み取らないということが大事になります。 悪意を常に読み取っていると、相手が悪意をもっているように見えたり、此方が疲れたりもします。もちろんやめてくださいというのもいいですし、仲介者を入れるのもいいですし、何もしなくてもいいのですが いずれにしろ、何をするかが大事なわけではなくて、もう30年も続いていて、其れ以上にならないということは悪意を本当に見ないほうがいいです。 その人のことを、だらしない人目つきの悪い人ときどき悪口を言うかもしれない人嫌いな人 という認識はいいのですが「悪意がある、私たちに悪意がある、すごい悪意がある」ということに意識を向けると、ダメになるのは「自分たち」になるのです。 さらに相手にしたら、それほどの悪意ではないかもしれず、でも自分の頭の中ではものすごく相手が憎んでいる気がして、自分たちも相手を大嫌いになり、イライラしながらごみを片付け、車が出せるにしてもイライラしながら出すという非常に苦しい心境になります。 悪意をみない、悪意ある相手はもう、幻想です只の人形、ストーリー映画を見ているそうして信じないでいられるとしたらそして、「ただのだらしない人が隣にいる」という気軽さをもっているとすると現実がひっくり返っていくという不思議な現象が起きます。 これは本当の起きてきます。なので、貴方が今見ている「現実の方」は、自分が作り出している映画もう気にしない、相手は営巣、ぞいう様に思い、相手はだらしない人、気の利かない人、そして私たちは相手に能力がないだけなんだから気にしなくていい、というようにのんびりとお掃除をするなどすると、ご自身が平安になります。 さらに訓練ができるとよい人達に恵まれても行きます。これが潜在意識の使い方です。 あなたにとって必要な潜在意識のメッセージを読み解き、そして自分の誤った観念の整理することで、新たな人生を築いていきます。https://www.acoreading.info/ Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。
2023.07.12
以下のご相談をいただきました。この方はセッションを受けたあとで、多くの変化をしてこられている方です。 で、セッションでは、潜在意識の声が聴けるのでそれをお伝えします。潜在意識の声は、すごくあいまいだったりします。感覚でとらえるという方法もあるのでしょうけれど、こちらでは、質問をしているうちにその会話会話で、あるいは幼少期の書き換えで「正確に」なおかつ「とても細かく」出てきます。 たとえば愛されたい、というようなとき「愛されたい」なんていい加減なことを潜在意識は言いません。「抱きしめられたい」というような、相手任せの声でもないです。 そこを抜け出て、たとえば「私はここにこだわっていて、このこだわりがずっと人生の課題です。それを整理をしてほしい」だったりします。その場合、第一層目はなぜ抱きしめてくれないんだみたいな悲しみだけれど、そこでは深い癒しが起きません。「私は●●を人生で成し遂げたいという明確な目的があり、今はこういう段階にいて、その課題のために今回はこうこうしたい」といったかなり明確なものが出てきます。 セッションの内容を1回1回細かくは覚えていないのですが、仕事以外のところで足りている気持ち、についてはかなり明確に出したとは思います。「足りていない気持ち」というのも、セッションでは「こういう時にこういうふうに感じること」といった明確さで一人一人に伝えています。 相談内容です。 2か月ほど前にセッションでアドバイスいただいた、仕事以外のところで足りてる気持ちを感じるというのを一生懸命やってたら、良い会社にいるし、良い人に出会ってきたなぁということ、上司が嫌いだったのは、すぐに引っ込むところが、私そのものだったことに気づきました。 これが直接関係しているかわかりませんが、このたび昇進しました。。私よりも優秀だと思っていた人たちを抜いての昇進で、本当に不思議ですが久しぶりに仕事で嬉しいできごとでした。 今回の相談は私はいま職場の後輩からやり込められている感じがしています。引き継ぎ作業をやってくれない、私の提案をメンバーの前で否定するなどです。強く言われると、私はまだ黙ってしまうところがあり、たぶん自分の能力のなさが露呈するという恐れからくるのだと思いますが、後輩に対する敵意や恐れを緩めるために日常でできることはありますか?これまでやって来た、足りてる感情を感じる、を続ければよいでしょうか? まず、目標が少しぶれている気がします。あなたのステージが変わったのです。つまり足りている気持ちを感じるところから、今はもう別の目標に向かって動いている、ということですね。 それで、今のあなたがしないとならないのは、一体あなたにとって仕事のどこが大事か、です。あなた自身が仕事に向き合う時に、いったい何が大事かです。それは、深くでは、「自分や自分の生き方がどう大事か」につながることになります。 ここであなた自身にある潜在意識上のわだかまりというか、信じ込みなのですが「自分の能力は足りていない」という信じ込み、そうして「そうすると敵視される」という信じ込み、それから、「敵意や恐れは怖いものだし自分がなんとかしないとならない」という信じ込みがありますよね。 それでそれを解放すると本来の自分が見えるのだけれど、セッションでしていることは、そこにゆるみを与えています。そうすると、その人の本当の声が出てきて、その本当の声に対して、こうしたい、がくっついてきているので、それを出しているわけです。 それで、今、あなたがしないとならないことは、「好かれる」ことを目指さないことです。そして、「この仕事で何が大事か」というのを大事にしていってください。 また、これをさせていない「心境のプログラム」に気が付くことです。嫌な出来事があったときに、いっぱい頭が動いているはずです。まず体の感覚があり、それは恐怖か何かでしょうけれどそこから、「相手が馬鹿にしている」「私が出来ていないと思っている」「なんとかしないと」「好かれないと」といったように「あなた」ではなくて、「自分のエゴ(すなわち自動的に動かされる部分)」が動いてしまいます。 大事なのは、自分に何かのスイッチが入るとき相手の態度がおかしいとき、それは、「パターンでしているだけ」という気づきと、嫌な感覚があったときに、「頭の中にわくいろいろな理由」は、自動的に勝手に浮かぶものだからほっておくこと。そして体の感覚が、これが貴方を動かしているけれど、そこが、いったい何を言っているかを聞き取ることです。 たとえば相手の態度がおかしい、直ぐに「これはまずい、こうしないとああしないと」という考えが湧き、焦り、何かをし始める。なんらかの計画をし始める、わけですけれどもこれはその時にはやろうとしてもなかなか出来ませんが、 体の感覚を感じていきます。 これが怖いここから逃げたい。だけれどこれはたんなる体の感覚。そしてそれは何と言っているのか。 ここが、本当の貴方の問題に行きつく最初の入り口になります。 もしあなたが、ここからまた新たな発見が得られたときに、幼少期の癒しを含めて、自分の癖の整理を含めて、自然と起きてくる流れがあります。 あなた一人では気づけない、深い、深い、あなたの本質を覗いてみませんか?それはあなたの一生の宝。あなたの人生の導き手となるはずです。https://www.acoreading.info/ Instagram【天使がくれた贈り物】https://www.instagram.com/angelgifttalent/ youtubeもはじめましたhttps://www.youtube.com/channel/UC2NtbhNu25qCPTsm-pmYYAg?view_as=subscriber なにか最近起きた問題や、悩み事いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか? 無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。無料相談では、3行程度に短くまとめて送ってくださいませ。回答までにとても時間がかかったり全員にお答えすることはできません。 そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなくブログや、フェイスブック、あるいはYouTubeでお答えいたします。無料相談は acrsoudan(a)yahoo.co.jp の(a) を@マークに変えてご送信ください。
2023.07.10
全5件 (5件中 1-5件目)
1