鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本来のあなたの力
PR
フリーページ
この人の意見にむかっときたら
変なメール
怖い、怖い、Gの話
蚊に刺される
蚊の2
あり、おり、はべり、、、
いかす、洗濯物の干し方
無人島と自民党、そして金平糖
ポケットティッシュの話
花束
お金を払ってくれない彼 ルールズ
冗談
掲示板のあり方
様と 土地持ち
新生物、イカ
柔道着の名前
お顔にできる、縦線横線、斜め線
ロールしていないキャベツ
キムチ色の服
ざあまちょ!指令
息子の絶望
掃除大臣
くびれ (垂涎)
声変わり中の、悪い遊び
禁断の恋
咳、大丈夫?
鳥ちゃん
聞き間違え(老化?)
繭玉
鶯、恋の季節
蛇のヘルニア
鳩の、首コルセット
呪い
くしゃみ~
壊れた携帯
恐怖、trick AND treat
マスカラ牢獄事件
言い間違え
ひったおす!
ショートコントを着るっ!
オバマ
魔法の紙
バチュンガ
ゲリラ豪雨
縁起が良い大学
モモ尻頭
水泳帽
一生の、、
おしりぱん
固定携帯
あほにもほどが,,,
我が家の子供たちのデート事情
スイカと梨
今日のメニュー
誰かわからんライン
ラインの赤っ恥
ごりらごりらごりら
心の声
卵異臭騒ぎ
二の腕ふかふか
痩せ体質はうらまましい
言いまつがい
のたまわり小生意気息子
スマホで顔が変になる
な、なぬぅ~
なんという空見
おっちょこちょい子
水族館
つくつくほーしの真実
サイド自由欄
ホームページ
ACRについて、セッションのお申し込み
パーソノロジーの歴史
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
2007.01.25
嫉妬をしてしまう私 恋愛と、仕事
テーマ:
人間関係(949)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
皆さんの中で、ジョセフ マーフィーという方が書かれた本を
少し理解を深めるために言うと、その人が出会う現実は
実際には自分自身が生み出している、という考え方です。そして
こういった思想は、より研究されるようになり、
近年では、多くの方々に受け入れられるようになってきました。
さて、嫉妬について、お伝えをするのは、
嫉妬は、実際には何も起きていないのだけれども
奪われてしまう、という錯覚から起きている、ということを
生み出しているの。
例えば、同業者で成功をしている人を見たら、
とても我慢ができず、許せなかった、特に
自分が使っていない方法を使っていて、
とても不満になり、インターネットに悪口を書き込んだ。
こうであれば、問題は相手の方ではなく
自分自身にあることも、外から見ていると、
わかるかもしれません。でも、本人は
「奪われた」と思っているのね。自分の何かが。
同業者で成功をしていて、自分が思いつかなかった方法を
使ったとしても、自分はその方法では成功はしないはずです。
「自分はどうせ奪われる、どうせ、一番のものは
手に入らない」という視点で物を見ているからです。
そうですね、ガラス細工を売るとしましょうか。
その人は、一生懸命に仕事をしている(つもりだけど
どこかで、成功をしないし奪われると信じている)と、
誰かに邪魔をされる感覚があって、誰かが嫌な顔をしただけで
そこから引きます。そしてまた、こういう状況じゃなあ
と心の中にこもるというパターンを繰り返します。
でも、同じガラス屋の親方からガラスの作り方を
習っているもう一人は、何か売れないかなぁ~なんて考えています。
あるときは赤を多く出してみたり、あるときは青を多く出してみたり、
青いガラスの中に小さな赤をまぶしてみたり、いろいろ試してみるはずです。
売りたいなあ~って自然に考えているし、奪われる
って思っていないから。
そうやって作っていたら、自分が大好きな色を基調にしようとか
ふと思ったりして。そして作った
小さな黄色の中に赤を入れたものがとても売れてしまって。
でも、片方の人はその商品を見て、こう思います。
「こんなの、俺だってできる!」とね。そう思います。
本気で思います。奪われた、と思っているので、彼が
そこにいたる経緯はわからないけど、とにかく悔しいのです。
それで、悪口を言い始めたり、その同業者は売ろうと思って
さまざまな人に声をかけていたので、「コネを使えば簡単だよ。
俺にはコネがないからね」と言います。
実際にはこの人は動いていないんですよ。動いていても
すぐに相手が嫌な顔をしたら(赤とか青とか試す段階で)
どこかで、奪われるし自分は一番にはなれないと考えている
事柄を実現させていきます。それに面白いのは
この方は、本当は何か作りたいのではなく
常に奪われたというものばかりに目を向ける点です。
彼が成功をしても、実際には何も奪われていないのですが
奪われている感覚に襲われて、そして、また
奪われたものに目がいきます。実際に作ろうと思うのではなくてね。
でね、皆さん。ここから恋愛のお話になりますが
恋愛での嫉妬も実際には、「自分が愛されないんだろうなあ」という
心の中での信じていることがあって、それにぴったりとはまってしまうと
ぐさっと来てしまうのです。
ここまで、嫉妬をしたり、許せないといわなくてもいいのに。
と他人は思います。でも当人にしたら苦しいし許せないし
あるいは、嫉妬で、相手をぎたぎたにしたい感じ。
が、あるとしたらね。それは、「自分はどうせ
一番ではないから」というとても切実な何かに何かの出来事が
ヒットしてしまったからです。
どうして、こんなことを言うか、というと、対面のカウンセリングで
体験をされた方がおられたらわかると思うのですが、
実際には、自分のその誤った知覚を取り去ると、
「あれー、全然嫉妬なんてしなくていいんだぁ」とすぐに
気軽に思える方もいるからです。
どうせ自分はこれは一番ではなくて奪われているという
感覚が、感覚知覚からきていて、でも本当は何もおきていないんだよ~と
癒してあげるのです。
事実ですから、私にとっては、その方の
思いを本当に癒せたときには何かが変わるだろうということは
信じています。
知覚の違いについて言えば、
例えば、先日、研ナオコさんが、「おとうちゃん
もてるよ~。でも全然気にならない。だって、
私と子供を大切にしてくれているから。これだけで十分じゃない?」
ということを言われていて、
しかし、一方では、「相手が浮気をするんじゃないか。
怖い、怖い、全部チェックしないと」というふうにしていて
関係を壊す人もいます。
このお二人は、何が違うか、というと、
片方の方は、「自分はきっと尊重をされないし
裏切られるかもしれない。そんなことは起こしてはいけない」という
自分はやっぱり大切にされていないよね。という思いがあるんです。
でも、ナオコさんのほうは、現実に夫が大切にしてくれているから
それで愛情はわかっているんだからいいんじゃないか、
という感覚を持っている違いになります。
誤解しないでね。別に、浮気を許せ、とか放任がいいといっているのではなく
その人の知覚、感じ方の違いで、現実の見方まで違ってしまう、という
例にお話をしています。
ガッツ石松さんも、テレビで、「かあちゃんがさあ
浮気でも何でもしろ、でも素人はだめよ。って言うんだよねえ。
ボクサーだからもててさあ」なんていっていましたが
それじゃあ、浮気をしたの?と聞かれると
「いや、しねー。そんなふうにしろしろ、って言われると
する気がなくなっちゃうんだよね」とおっしゃっていましたが
これは、そういうことになります。自分が
信じている現実、相手が浮気をするだろうな、そんなこと
許せるか、だって私は一番にはなれないんだから、
これをかえると振る舞いが変わり、振る舞いが変わると相手が変わる
だから現実も変わるということは現にあるのです。
このおかちゃんのやり方がよいかどうかは別として
別に浮気をするな、って言ってもいいんですよ。だけど
大切なのは、自分が安心をしているかどうか、
自分が何を信じているか、ということになります。
近日、このような書き込みをしたところ、「でもさあ、
嫉妬ってしちゃわない?」と書かれた方々もおられました。
私も、十分に承知をしています。そういうときって、不安で不安で
仕方がないですよね?嫉妬がいけないと知っていても
時として関係を壊すと知っていても、やめられないとまらない。
けれども、大切なことは、完全にできることではなく
以上の知識を少しでももって、ああそういうこともあるかなーと
感じながら彼との接し方を考えていくことです。
失敗も人間ありますし、感情に引きずられることもあります。
そういう中で学んでいけばいいです。っていうのは
上記を知っておくと、少し関係でいろいろおきてきます。
嫉妬が自分の不安からくるとしって、彼によく接して
関係がなんとなくしっくりくるときと、それからやっぱり
感情が抑えられなくて、いろいろ問題になるときと。
自分自身を見つめられるときや余裕がないとき、
それらすべてで、学んでいくことができるのではないでしょうか?
もし、そういうことで失敗をした方がおられたとしたら、
「そのときの私は、精一杯だった。彼だってそういう対応をするのは
精一杯だったんだ。今の私なら違うことができるにしても、
そのときの私を許してあげよう。そして、今度は違う振る舞いもできるかも
しれないから、今のことを学びとしよう」と
考えておいてください。そしたら、きっと、
何か違う自分に出会えるはずです。
過去が許せないと、「ああすれば、よかった、こうすればよかった」と
考えていると、過去に縛られます。そして、本当の意味では過去の自分を
許せずにいるので、新しい出会いもなくなってしまいます。
上手にできないことがあってもいいのです。
ただ、そこから、何を学んだのかを大切にすることと
そして、過去の自分を十分に許してあげることも大切です。
過去の自分を十分に受け入れたときに同じことの
繰り返しはなくなります。でも「もっとこうしていれば
愛されたのに」という人は、現実から逃げていて
本当に自分がそのときにできなかったことを受け入れず
本当は自分にもだめだったことがあって本当にだめだったことを
受け止められず「ここがこう変わればうまくいったはず」と
まだ粘っている状態になります。
こうなると、また無理をしようとして学べなくなるので
同じことを繰り返してしまいますから。
今日も皆さんにとって、素敵な一日となりますよーに。
● 嫉妬を感じたら相手を攻撃するよりも
「あ、この強い感情、自分が満たされていなかったり
奪われるとか感じているんだ」と少し自分の気持ちを感じてみてください。
それから、「大丈夫なんだよ。私。そしてありがとう」と
少し感情の方向を変えてみてくださいね。これだけでも
続けると状況は変わって行きます。
====================================
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008.04.16 12:35:55
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: