本来のあなたの力

本来のあなたの力

PR

フリーページ

この人の意見にむかっときたら


変なメール


怖い、怖い、Gの話


蚊に刺される


蚊の2


あり、おり、はべり、、、


いかす、洗濯物の干し方


無人島と自民党、そして金平糖


ポケットティッシュの話


花束


お金を払ってくれない彼 ルールズ


冗談


掲示板のあり方


様と 土地持ち


新生物、イカ


柔道着の名前


お顔にできる、縦線横線、斜め線


ロールしていないキャベツ


キムチ色の服


ざあまちょ!指令


息子の絶望


掃除大臣


くびれ (垂涎)


声変わり中の、悪い遊び


禁断の恋


咳、大丈夫?


鳥ちゃん


聞き間違え(老化?)


繭玉


鶯、恋の季節


蛇のヘルニア


鳩の、首コルセット


呪い


くしゃみ~


壊れた携帯


恐怖、trick AND treat


マスカラ牢獄事件


言い間違え


ひったおす!


ショートコントを着るっ!


オバマ


魔法の紙


バチュンガ


ゲリラ豪雨


縁起が良い大学


モモ尻頭


水泳帽


一生の、、


おしりぱん


固定携帯


あほにもほどが,,,


我が家の子供たちのデート事情


スイカと梨


今日のメニュー


誰かわからんライン


ラインの赤っ恥


ごりらごりらごりら


心の声


卵異臭騒ぎ


二の腕ふかふか


痩せ体質はうらまましい


言いまつがい


のたまわり小生意気息子


スマホで顔が変になる


な、なぬぅ~


なんという空見


おっちょこちょい子


水族館


つくつくほーしの真実


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚をしたいのにできない、と言う方の書き込みがありましたから


欠点探しのような潜在意識の変え方には無理がある、と思ってください。
ここを直せば、というのは、ご自身で見ていかれると
全部悪い気がしてきます。それらはぜんぜんもっていて
良い欠点であって、その欠点があっても、ぜんぜん夢をかなえている人は
いることでしょう。

そもそも欠点があるから、結婚ができないなんてことはなくて

結婚の相談所が教えてくれるメールの書き方をしたから

化粧の方法が良いから結婚をするのではなくて

そうしていくことによって、「自分はこれをしている
だから大丈夫だ」と話し方が分かるからストレスなく話せたり
自信を持てたりということが大切なのです。

安心感ですね、

それで、感じている事柄の相対の時間が大切だと思ってください。

今後それについては詳しく伝えます。くよくよしている時間が多いということは
そういう状態に居座る傾向があります。

たとえば子供でいえば、あめをくれなかった、ということで
くよくよしているとするでしょう?その感情に居座る習慣ができてしまって
いるからですが、この子は間違いなく、日常が


「これをくれなかった」
「これもあれもくれなかった」くよくよ、に時間が使われて
だから次から次から、こういった事態ばかり目に行きそこに居座ります。

違う感情のパターンがあれば、
「どうでもいいや、親にあめもらって食べよう~」とか

そうしにくくなっています。

感情のパターンを変えたいのです。だからちょっと工夫がいるでしょう。
潜在意識が変わる、ということは、感情そのもののパターンを変えたいのです。
あめがないから何?本当にほしい物は今これ、といったようにですが。

つまり、本などによると、結婚をできているふりをする、ということを
することがありますよね?それも同じです。感情のパターンが
安定をしていることを学ばせれば自然と手に入る物事を
経験をさせる工夫です。

その方の感情のパターンを変えたいのであれば
やはり工夫は必要です。これは、意識ではなくて
身体から、脳の深いところからできているパターンだからです。

この子の例で言えば、あめをもらえないときに
もう緊張無力感といったように、身体が反応をしています。

結婚については、 何に感情のパターンを変えればいいかというと
時間にして、くよくよ考えるよりかは、かなったときの、
気楽にいたときの感覚を身につかせるようにするということです。

くよくよしているのが悪いのではなくて
完全にできないといけないのでもありません。
そうではなくて、少し目指しているものを得たときの
安定した気持ちを増やしていくのです。

かなったときの身体の感覚と言うのは、結婚だけで得られる物ではなくて
そのなかに入りながら自然と得ていくものがあるのを学ぶことは
とても面白い経験になりますが

その前に感情のパターンが固定化しているので
(あめがもらえない、自分だけなぜと身体が固まり
くよくよ考える感情のパターンが組み込まれているとか)
それはほぐしたほうが、楽は楽でしょう。

NLPを学んでいる方々であれば、リソースつまり何かを得たときの
身体の感覚をインプット、アンカーリングしていくでしょう?意味は
そういうことです。

難しいでありましょうから、簡単にいえば、
原因探しはしない。自分でやったらろくなことにならない、
誰かの助けを借りるにしても、これもあれも原因かも
と視点が狭く厳しく余裕なく、暗くなるような、
探し方をする人の助けを借りない。

そういった緊張感からは離れていったん無になる

楽になりつつ、ご自分のなかで、成功したときの
気持ちを感じていく、これは、本当は「そのもの」の想像によって
できるのではなくて、ちょっとそれた事柄になる。

ということになります。つまり異性とであって愛されて
幸せ、と言うのを想像して身体に感覚があるのであれば
それらは日常生活で他のもので同じ感覚がえられる
訓練がされていないので、それをまずしていくのが大切です。

つまり気持ちの相対なんです。ご自身が反応をする
気持ちを強く持てばその中に居座ります。とどまり
同じ状況を生み出してはそこに居座ります。

だから逆の
本当に感じたい気持ちを感じる訓練を長くしていくことは
大切です。それが潜在意識が変わったということでもあります。

たとえば、暗くなるような状況でも
身体や心が安定をしている人々は縮こまりません。
そこから何かが生まれます。

身体が楽であれば、いろいろなことが動きやすいです。
ふっとした時間にふっとしたところにいき、ふとした事柄に出会う
と言うこともおきてくるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.18 12:14:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: