鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本来のあなたの力
PR
フリーページ
この人の意見にむかっときたら
変なメール
怖い、怖い、Gの話
蚊に刺される
蚊の2
あり、おり、はべり、、、
いかす、洗濯物の干し方
無人島と自民党、そして金平糖
ポケットティッシュの話
花束
お金を払ってくれない彼 ルールズ
冗談
掲示板のあり方
様と 土地持ち
新生物、イカ
柔道着の名前
お顔にできる、縦線横線、斜め線
ロールしていないキャベツ
キムチ色の服
ざあまちょ!指令
息子の絶望
掃除大臣
くびれ (垂涎)
声変わり中の、悪い遊び
禁断の恋
咳、大丈夫?
鳥ちゃん
聞き間違え(老化?)
繭玉
鶯、恋の季節
蛇のヘルニア
鳩の、首コルセット
呪い
くしゃみ~
壊れた携帯
恐怖、trick AND treat
マスカラ牢獄事件
言い間違え
ひったおす!
ショートコントを着るっ!
オバマ
魔法の紙
バチュンガ
ゲリラ豪雨
縁起が良い大学
モモ尻頭
水泳帽
一生の、、
おしりぱん
固定携帯
あほにもほどが,,,
我が家の子供たちのデート事情
スイカと梨
今日のメニュー
誰かわからんライン
ラインの赤っ恥
ごりらごりらごりら
心の声
卵異臭騒ぎ
二の腕ふかふか
痩せ体質はうらまましい
言いまつがい
のたまわり小生意気息子
スマホで顔が変になる
な、なぬぅ~
なんという空見
おっちょこちょい子
水族館
つくつくほーしの真実
サイド自由欄
ホームページ
ACRについて、セッションのお申し込み
パーソノロジーの歴史
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
2011.09.25
大きなことを言ってしまって、それが止められない
カテゴリ:
カテゴリ未分類
嘘を含めて、大きなことを言ってしまって、止められない、というご相談があり、
その通りです。気づいていたら、いずれ、その方は、ちゃんとなっていきます。
が、取り急ぎ、大きなことを言ってしまって、どうしても止められない、というのは、
ご自身が自覚をしても、止めたいな、と思っても、少し止められるまで
年月がかかるものなので、もうちょっと楽に変える、ということについて、お話をします。
この方に、掲示板で質問をして、掲示板ですから、できる範囲で
その方ご自身が、わかってきたことは、
どうも、感情には馬鹿にされる、という信じ込みがくっついていそうだ、ということ、
そして、その本当の怖さは、「なんだか見捨てられる感じがある」というところまで
なんとなく、感じ取れるようなお話でしたね?
通常、嘘を止める場合、その裏側にある、怖い気持ち、
ひどく動かされる気持ちのほうの整理をします、と止まります。
かなり早期に止められる方もいます。
で、セションでは、それは自然に起きます。そんなに頑張ってではなくて。だから
変化に気がつかない方もいます(他のテーマで来てうそが止まることがあるので)
後から、そういえば、というふうにですね。
まず、今、この方にお伝えすることは、「あ、これって、おいていかれる感覚なんだ」
というように、そちらをちゃんと感じ取ってあげることです。で
この方のおいていかれるという感覚はこの方のものですから
良く信じられていることは、「馬鹿にされるのが怖い」から働きかけるというような
ことなのですが、でもそこだと、あまりすっきり行かないんです。なぜなら
「見捨てられる不安」があって、それに
「そういえば、馬鹿にされるのって嫌だなあ」と後から(10歳ごろから)
信じ込みがくっついた信じ込みを扱ってしまっているからです。
怖いことを他のことを、思い出したりしたでしょう?それは
ファイルが似た場所にあるからです。それと同じで、この方は
見捨てられる不安と、馬鹿にされるというところが、あと
自分が注意を引けば見捨てられない、というような事柄や。それらが、
似たところにファイルがされています。
つまり皆さんの問題は、根底はひとつとは説明をしているけれど
問題はいくつかが絡んでいて、それらをひとつひとつばらばらの事だよと
教えてあげることで、自分で解決ができるようになります。
ファイルが一緒くただから。自分でどうしようもないけれど
ひとつひとつだとたいした問題ではない。
だから、あれ、なんだか相手が何かを言って、
自分が置いていかれる、自分のままで置いていかれるという怖さがあるんだけれど、
そこに、何か自分を見せないと、注意を払えばおいていかれない
という方法を自然に使う、と言う感情が働いていて
それがとても動きやすいことを、知っておいてください。
(これはこの方の場合です。他の方には他の事が動きます)
自分が嘘をつかないときに、この置いていかれるという感情が強くなり
とてもざわざわします。でも、これは感情であって
おいていかれない、相手はいなくならない、と知っておくことは
とても重要です。
まずは、ご自身が、嘘をつきたくなるときには、
おいていかれる、というように感じていること、
その幼いあなたに、「置いていかない、いなくならない、大丈夫」と
その感情があっても、それに動かされなくても大丈夫なことを、教えていくこと、
同時に、言わなかったときに、馬鹿にされる、凄く駄目だと思われる
というように、怖さがましますから、ああ、この怖さが
私を動かしている怖さなんだな、これがあるんだ、これが感情なんだ
でも根底は置いていかれる感じなんだ、
とそれを認めて受け止めてあげることです。
幼少期に起きた出来事を言えば、たとえば親がいないときにそれが
理解が出来ないとか、そんな事柄なのでしょうけれど、
でもそれに、後から、自分が注目を引かないと認められなかった
悲しみみたいな物もくっついていそうですから、そちらも癒しが必要なのでしょう。
まずは、ご自身の、おいていかれる感覚があって
それに行動が時々動かされるので、そのときはそれで動くのではなくて
(それだと誘導されっぱなしなので)動かずに不安があっても
これはタダの不安で実際にまずいことが起きているのではないこと、
買い物をやたらしているときに、似た感覚があったとのことですから、
おそらくその前に、スイッチになる出来事がおありでしょうから、
自分は何が(会社で起こられるとか何とかかんとか)があると
見捨てられる不安が強くなるのか傾向も知っているとよいかもしれません。
その怖いときに「私が失敗をした、これで駄目になる、こうだからああだから」という
理由に引っ張られるのではなくて(これは頭が不安を解釈して生む幻想なので)
自分が見捨てられるような感じがしていて、自分が何か
他の事で注意を引かないといなくなる感覚なのであって
別にどうってことはない(凄く怖くて不安だけれど)と知っておくこと、
その不安がある自分を外から観察をして、今後そこから動かない訓練をしてみてください。
ちょっと不安は強いので、今までその不安を見ない感じないための
嘘でもあるから、嘘をつかないと、不安があるときに、うわーという感じでしょうけれど(笑)
案外ざわざわ不安定な感覚を自覚することではあるでしょうけれど。
とりあえず、やってみて御覧なさいな。良い現実が生まれていくことに
やがて気づくから。
私は取り急ぎ、注意を引く、と説明をしましたが
そこはもう少し詳しくお話をお伺いしないと突っ込みきれていない部分ではあります。
注意を向けてもらわないと、よりも、隠さないと、のほうが、大きいのでしょうか?
質問をしているので、潜在意識が動くと思いますから。
答えなくても大丈夫です。^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一人お一人の状態をみるので
一人ひとりぜんぜん原因はばらばらです。
巷に信じられているように、これは罪悪感、
これはこれ、というように区分をできるものではなくて
本当はもっと、その人オリジナルの出来上がり方があります。
でも上記のような方法を使います、という例です。
参考になる部分がまあ、少しでもあればいいのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.acoreading.com
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011.09.25 08:32:18
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: