鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
9879470
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本来のあなたの力
PR
フリーページ
この人の意見にむかっときたら
変なメール
怖い、怖い、Gの話
蚊に刺される
蚊の2
あり、おり、はべり、、、
いかす、洗濯物の干し方
無人島と自民党、そして金平糖
ポケットティッシュの話
花束
お金を払ってくれない彼 ルールズ
冗談
掲示板のあり方
様と 土地持ち
新生物、イカ
柔道着の名前
お顔にできる、縦線横線、斜め線
ロールしていないキャベツ
キムチ色の服
ざあまちょ!指令
息子の絶望
掃除大臣
くびれ (垂涎)
声変わり中の、悪い遊び
禁断の恋
咳、大丈夫?
鳥ちゃん
聞き間違え(老化?)
繭玉
鶯、恋の季節
蛇のヘルニア
鳩の、首コルセット
呪い
くしゃみ~
壊れた携帯
恐怖、trick AND treat
マスカラ牢獄事件
言い間違え
ひったおす!
ショートコントを着るっ!
オバマ
魔法の紙
バチュンガ
ゲリラ豪雨
縁起が良い大学
モモ尻頭
水泳帽
一生の、、
おしりぱん
固定携帯
あほにもほどが,,,
我が家の子供たちのデート事情
スイカと梨
今日のメニュー
誰かわからんライン
ラインの赤っ恥
ごりらごりらごりら
心の声
卵異臭騒ぎ
二の腕ふかふか
痩せ体質はうらまましい
言いまつがい
のたまわり小生意気息子
スマホで顔が変になる
な、なぬぅ~
なんという空見
おっちょこちょい子
水族館
つくつくほーしの真実
サイド自由欄
ホームページ
ACRについて、セッションのお申し込み
パーソノロジーの歴史
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
2017.01.11
真のコミュニケーション
カテゴリ:
カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。
昨年一年、皆さんにとってはどのような年でしたでしょうか?
去年よりもいっそう、今年が素晴らしい年となりますように
本年もよろしくお願い申し上げます。
こころからのコミュニケーション
さて、こころから親しみを感じて、楽しくなるコミュニケーションについて
本日はお話をします。
コミュニケーションは、あまり親しくないときには、
また、親しくなっても、その人たちに、あまりすれ違いがない
段階では、話術で何とかなることもあるでしょう。
でも、親しくなってくると、ごまかせない部分がどうしても出てきます。
夫婦なんかがそうですよね。^^
よくルールズを使って結婚をされた方々なんかにも、
こういった問題を見かけます。自分の気持を伝えることを
うまく学べないで結婚をしてしまったために
自分の意思さえ伝えられなくなったりするということなんですが。
ご夫婦の相談にものります。そうすると、
ご自身が何を感じているか、どう接するか、をお伝えしただけで
関係が改善をするから、面白いものです。
なぜ問題がでるか、ですが、
他人ならば許せることが、許せなくなります。
より良い関係を求めているために、いら立ちが多くなるのですね。
例えば、夫婦になると、気にしなくていいことがすごく気になったり
些細なことでけんかをしてしまったりもします。
とても表面的な感じがすると思います。
そうして何か違和感が抜けなくなったりします。
そういった親しい親子だったり、夫婦だったり恋人だったりが
より良いコミュニケーションをとるためには、どうしたらいいのでしょうか。
一つには、自分自身の心の中の整理が大事になることでしょう。
お互いに心地のよいコミュニケーションの根底は、話術ではなくて、
「あり方」がとても大事になるのだとは思います。
そんなあり方の整理を、今回はかきんちょ。
こころの整理1)
感情的になりすぎる部分が自分にはありませんか?
この、感情を、相手が整理をするのが、当然だ、と
思う癖や、激しいこだわりはないでしょうか?
今回は一例として、嫉妬で挙げますが、
ご自身のこだわる感情の言葉を入れてみてください。
たとえば、相手に嫉妬をして追い詰めてしまうようなことがある、とします。
そうして相手のメールも見るし、相手のなにもかもプライバシーを許せない、としたら
どうしてそんなに不安?という部分の整理は、
ご自身で向き合わないとならないのではありませんか。
誤った前提に立って関係を築くと、(ここでは嫉妬しているから
何でも疑っていいという前提)
ボタンをかけ間違えます。
こころの整理2)
かといっても、何も伝えずにこらえてしまうことでは、
コミュニケーションは図れません。
がまんをしたりすることは、正しいことではありません。
「そう感じること」がいけないことではなくて、
「自分に起きていること」としての協力を求めていってください。
こころの整理3
感情を否定をする方々がおられます。
「自分が弱くてそう感じる自分が、いけないからだ」というように、
感情を認められないと、自分を責めるか
あいてを責めるようになっていきます。
するとそもそものコミュニケーションが責めあい、ということになって
しまいます。
「私にはこういう感情がある」
「相手に何が何でもこうさせたいし、なにがなんでもこうじゃないと
いけないとこだわる感情がある」ということがらは、
自分自身でしっかり受け入れます。
もしそこに、「そんな私の感情は、そんな感情を持っている
私自身がいやで逃げ出したい」というのであれば、
「常に自分の弱い感情を認めたくないわたしがいるんだな」ということも
受け止めておいてください。
しかし、感情を受け止めることは、
「だから相手にどうしたらいいんだろう、これがいいんだろうか
悪いんだろうか、どうしたらいいんだろう」と考える方向ではありません。
そのように感情を何か、大げさにとらえて解消をしようとすると、、
自分がもっている感情が悪いから、と自分自身を否定し始める、あるいは
協力をしてくれない相手が悪いから、というように、あいてを否定し始めると思ってください。
こころの整理5)
ここが最も難しいことですが、「本当に伝えたいことを自分で知る」ということは、
とても大切です。そして、ここが、とても難しいことではあるのです。
セッションを受けるとよくわかるでしょうけれど、
最初の議題から、どんどん、自分の大事な事柄がセッションの終了前に
出てきますよね。
本来、伝えたいことは、たった一言なんです。
おもしろいですよね。^^そして、その一言は
とても通じます。
まずは、そこに何言も何言も重ねないとならない、とするならば
何か感情的になりすぎている部分があるのだな、と知っておいてください。
この一言を探すためにけんかをするという過程を、相手と
経て和解をする人々もいますし、
生涯の中でくっついたり離れたりして、大事な自分の一言を探す方もいます。
もう少しご自身で自分の心の探索をされる方もおられるかもしれません。
自分が伝えたかったひとこと、それがなぜ増えてしまうのかしら?
伝わらないことを恐れているのでしょうか?
正しい理由がないとならないと、正当な理屈を探しているのでしょうか?
自分で何か責任を取りたくなくて、相手からすべきだと思っているのでしょうか?
伝えずにコントロールをしようと、ほかの行動をしていますか?
先の、例に挙げた
嫉妬をする方々であれば、伝えたい一言は、自分の中にある、
「信頼しあいたいね」だけなのかもしれません。^^
「ああ、こころを開いて、信頼をしてみたいなあ、私が大丈夫だって
信じていい気分になってみたいな」という一言なのかもしれません。
そしてその一言が、真の意味で見つかれば、人生は豊かに変わっていくことさえあります。
真の意味で見つかる、というのは、こころが腑に落ちる、ということですね。
こころに腑に落ちたことは、相手も自然と同意をします。
こころに腑に落ちる、ということは、ああ、そうだったんだ、という理解で
もう他者を必要としません。
今日もあなたの大事な一言が相手につうじ、
そしてまた、素敵な一言に出あえますように。
http://www.acoreading.com
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2017.01.11 10:18:04
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: