Walking with Jesus? -主の道を歩こう-

Walking with Jesus? -主の道を歩こう-

2006年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
季節はすっかり秋になってしまいましたが、夏の話題で残してあったものがあったので書いておきます(同じく書き残しのバトンだから)

前から気になっていて、ビデオが自由に使えるようになってから見だした番組があります。
(Sacredさんからちょっと勇気のいるバトンがきたので、それも兼ねちゃいます
よって、後は見たい人のみで)

楽天は、「続きを読む」機能がないので、ご了承ください。

(命名:デスクトップ晒しバトン)
□あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
起動画面
起動画面
また、通常時はこの壁紙を使っている。


で、今はこの壁紙に落ち着いています。

えー、前から[ARIA]見たかったんですよ
メディアファクトリー系なのに、少女雑誌でも十分なほど。
優しい内容(位置づけは未来型ヒーリングアニメ)、そして、やっぱり青い海が好きだなー。
今年は海に行けなかったけど、また行きたいなー。
「劇場版ポケモン 水の都の護神」でもモデルになったけど
やっぱり水の都 ヴェネチアには一度は行ってみたいなーと思っていたり。
(あ、研修旅行でイタリア村行くことになったんだっけ)
Aria(1) DVD ARIA The NATURAL Navigation.1 <送料無料> 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス

□OSは何?
Windows XP Home Edition(SP2)
解像度はXGA(1024x768)


個人のノートパソコン。それ以外はすべてデフォルトで。


□この壁紙は何?どこで手に入れた?
個人サイトですから。
それっぽい単語で検索すればすぐ出てくるよ


□壁紙は頻繁に変える?

もっともキャラ絵では珍しく馴染んだほうでは?
東方はまだ使ってないなあ。
飽きたら元の新緑に戻ります。


□デスクトップのアイコンの数はいくつ?
2個。
デスクトップにあったショートカットはみんなツール(道具箱)に入れました
透明のアイコンにして、すっきりさせました。


□ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
許容範囲は多くても2列までかな。多くて重くなってると、嫌。
多いと見た目がエクスプローラと変わらないから。


□何かこだわりはある?
タスクバーの色は、シルバーにする。
するとウィンドウと同化して落ち着くことが判明。
でも、Classicスタイルは使わない。
プレイヤーはいろいろ入れてあるけど、既定はWMP11で。


□今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
バトンの回ってくる数日前に変えました。


□最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人
このバトンは特に回しません。
まあ、設定は個人の自由ですから。
やりたい人は、どうぞ載せてください。

今回はアニメの紹介までとします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月15日 22時33分32秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ARIA…  
Sacred さん
1年生の部員に、ARIAにはまっている人が。
厳密には、アリシアさんにはまっているらしい。
水先案内人ということで、江戸っ子気質な死神とも関係が…無い。 (2006年09月16日 00時28分51秒)

マジディスカ  
WingHeart  さん
あらあら、そうなんですかぁ。

やっぱりそこにもいたのね、ARIAファン。
しかしまあ、アリシアさんも「さん」がつくのが自然な流れであったり、
どことなく今までにあった感じが集まっているような、でもいい話。
でもまだ全容は知らない。
だが、一般のノベルゲームとは趣旨が違うとわかる。
女子にも人気と以前新聞の投稿にあったから。

んー、小町はちと性格がギャグ化されちゃってるからなぁ。
がんばる姿などが見られれば、好感度は上がるんじゃないかな…
日本でも渡し屋は活躍していましたから(ぷいにゅー) (2006年09月16日 00時51分25秒)

アリア  
NH-bread  さん
なるほどARIAってアニメの名前だったんだ
てっきりゴスペル歌手の名前かと思っていました。 (2006年09月16日 09時12分31秒)

ついでにギターも  
WingHeart  さん
ちなみに言うと、持っているギターのメーカーもARIAなんだけど。
最近はピアノとクラシック、アコギの旋律がよく分かる音楽を聴くことが多くなったかな。
今回も、その影響で。
アニメはあと2回で終わってしまうようだけどね。
もっとみたかったような。

でもクラシックばっか聴いてても逆に疲れるので、
ゴスペルの元気あふれる曲も聴くとよさそうです。 (2006年09月16日 11時25分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

WingHeart

WingHeart

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

コメント新着

モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
ねっちょり@ もみもみボーナスwwww ぴゃはー!!!!!!!! なにこれww…
こそばゆい@ ちょwwwwwwww スカート脱がして足開かせたらパ ン ツか…
棒術@ ティムポ血管ボコボコぉ セク-スってある意味チントレになってね…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: