2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
■ここ数年、時々使用している【2-WAYランタン】的な懐中電灯があるのだが、非常に使い勝手が良い。 今ちょっと検索してみたけれど、手元にあるのはもう売られていないタイプだった。ま、しかし「引っ張るとランタンになる懐中電灯」と言うのは、様々なバージョンがある。■夜中にちょっとした作業(自転車置き場に行くとか)に、釣りに、と重宝しているのだが、ライトの胴体部分のさわり心地を良くするために、全体的にサテン地のような加工がされている。■この、プラスチックのサテン地加工が、どうも経年劣化に弱いらしい。 たぶん、サテン地のさわり心地を醸し出す細かな凹凸の起伏に、空気中のホコリとか手汗や油脂成分を纏わり付かせてしまうのだろう。 勝手口に置くようにしてから、表面がベタベタ・ヌルヌルするのである。■ベタベタ9:ヌルヌル1 ぐらいの割合で、指で強く擦ると表面がズルリ4:ネチャ6ぐらいの泥濘感がひどいのである。■「だいたいコレ系のベトベトはアルカリ性だ」と聞いたことを思い出し、毎晩入浴後の風呂掃除に使っている、ナチュロンの柑橘系のスプレーはどうだろうと思いつき、電池を抜いて表面に一滴垂らして、洗面所にあった爪間ブラシで軽く擦ってみた。 軽くというのがミソである。 ハードに擦らないと剥がれないのであれば、コスパが悪すぎるのである。■結果としては、「一皮むけたように」きれいになった。 LEDライトも、思いの外密閉性が高くて、水洗いしたが中に水分が浸透することはなかった。 念の為一時間ばかり、空気清浄機の吹出口で乾燥させた。■結論としては、「古いプラ製品がベトベトになる問題」はワリと物持ちがいい人の間ではあるある問題なので、このナチュロンは「界面活性剤不使用」のクセに、オレンジのチカラでこんなに(軽い力で)きれいになるなら、諦める前にワントライしてみたら良いと思ったのでここに報告するものである。 今回はLED2-WAYランタンのオススメではなくて、 ↓コレ【令和・ステイホームSALE】【大掃除特集】太陽油脂 パックスナチュロン お風呂洗いせっけん 500ml 本体(泡スプレー式のお風呂洗い用洗剤)(4904735053286)
2020年06月11日
コメント(0)