2005年11月03日
XML
■さて、夏の終わりから電子機器が壊れ始め、自室では猫の霊が毎晩運動会をしています。

■実は中国に居る間に、楽天フリマで 「Whales of the Pacific」 と言うCDを購入してました。



 鯨の声が延々45分入っているCDなのですが、これが すごくイイ! んです。


(→)写真は秋葉原のどこかデス。
 昔はここら辺まで、PCショップがあったのですが、今はもう「アキバのハズレ」と表現されるトコかも。

 ヒント:「藪」の近く。


 しかし、昔購入したCDは「これいいよーいいよー」と友達に薦めているウチに、行方不明になってしまいました。





▼で、どうも日本では絶版になってしまったらしく、長年探してますがなかなか手に入らなかったのですが、シツコク探しているウチに楽天フリマでGETできました。

 ちなみに、海外では通販サイトで見かけることができます。
『Whales of the Pacific』


■で、帰国後の楽しみの一つにしていたのですが、CDが あぼーん してしまったので、この度CDプレイヤーを買おうかな、と。


■個人的にはムダを省いたaiwa (現:SONY) の機器が、安くて機能も非玄学的でよかったのですが、どうも無くなってしまった様子。

 後はvictorが好きなので、ソレも探してましたが、 全て「MD」が付属で余計に高く なっちゃってる・・・。


■そこでハタと気がついたのが、中国から持ち帰った リージョンフリーのDVD プレイヤー。
 家族の誰もが使わない(非・テレビ派)ために、テレビと戸棚の間で息を殺している所を発見、否、再発見。




 「CD(MP3)プレイヤーとして日の目を見せてあげる計画」に移行。


■目的とアンプとスピーカーに変えて、電子帝国ハバラキアを散策することになったのであった。(つづく)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 00時05分50秒コメント(0) | コメントを書く
[【 PC 電脳雑貨 】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

らせん堂

らせん堂


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: