2006年06月21日
XML
■おばけ探知機ストラップ「ばけたん」。

 アキバをふらついていた時に偶然目に止まり、衝動買いしてしまいました。

 ↓ワタシがゲトーしたのは青(幽体ブルー)。黒は無かったデス。

【送料無料】ばけたんストラップ【幽体ブルー】 ★最大ポイント11倍★6/22(木)9:59まで 詳しくはこちら♪新聞、雑誌、TVで大反響!いつでも手軽... 【ポイントUP】ソリッドアライアンス ばけたんストラップ【税込】GRST-FP [GRSTFP]

 しかし、デザイン的にどうだろう、このスルメイカみたいな恰好は。。。
「勾玉」とか「人魂」とか「逆さ袋タイプ」とか、いろいろあると思うのだが・・・。
付属の、「明らかにキュー●ー人形の贋物」と言うのが意味不明に拍車を掛けています。

【参考】つか、探知機の説明↓↓「出ましたBBS」(笑)なんてアフターサービスもある。
ソリッド・アライアンス

 ちなみに、まだ「赤」にはなってません。




塗仏の宴(宴の支度) 塗仏の宴(宴の始末)


解説/たまや非科学研究所(ウソ)

~なぜ おばけが見つかるの!?~



そこで、ばけたんは
ピエゾ素子と、基板上に組み込まれた特別な回路をアンテナとして使用し、電子サイコロのような乱数の発生ではなく、空間の温度、時間、振動、音圧、電磁波、その他未知のエネルギーの影響を受けることで真性乱数の発生を可能にした超小型の真性乱数の発生装置(特許出願中)と、空間へのフィードバックディスプレー、及び評価プログラムにより出来上がっています。

要するに、ばけたんはコンピュータが機械的に出した乱数ではなく、その場の状態から乱数を発生させているので、それが通常ではありえない確率だったら近くでおばけが操作してると考えられるということかな?予想以上に真剣な内容にびっくり!


つまり・・
「ばけたん」とは、空間のノイズレベルを拾って異常(=おばけ!?)を探す、次世代おばけ探知機なのです!


**************************************************
この製品は心霊スポット探索を推奨するものではございません。この製品によって発生する事故等に関しては、個人の責任に帰するものとして、当社としては一切責任を負いかねます。
**************************************************


※たしか、この乱数を発生させて「場」の「異常度を計測する」と言う方法は、ナントカって方法でオカルト的に研究されていると聞いた。ちょっと今思い出せないけれど。
 有名所では、南洋の大津波の時、乱数がズレたとかズレなかったとか。(ズレなかつたんだろうな、きっと)

 TV番組では、池田貴族氏(故人)だったか、ダウナー、違った、ダウザーの堤氏だかが、八王子の心霊スポットに似たような装置を持ってきていた気がします。ええと、10年ぐらい前。

 なんか人恋しくなりました。(´д`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月21日 21時22分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[【 PC 電脳雑貨 】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

らせん堂

らせん堂


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: