This Is Me

This Is Me

PR

Profile

littlemixx

littlemixx

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
過剰なストレスは人間の欲求すべてが崩れるみたいです。

食べられない、
眠れない、
やる気をなくす

とかね。
だから食べれているうちは大丈夫なのかな?
ってゅぅひとつのバロメーターにしてるんだけど。
(いや、むしろ食べられないときなんてナイんですが)

なんて無神経なんだ。


ってナイーブに悩んだりします。(悩みの論点が違う)

だって鈍感力もこの御時世必要ですし?(開き直り)

(でも無神経な人ほどKY。デリカシーないなー、的な←自己評価)


でもあたし、眠れないことって、ないんです。
やっぱ繊細じゃないんかな?
まぁ、いいや。

どこでも眠れる。
いつでも眠れる。

ノビ太か!!
うん、のび太並に早いの。
お布団に入った瞬間「くーー」

ノビ太?
たぶんね。あとできないのは「あやとり」くらいだよ。


・・・。
昔ね、ヨガに通ってた時代がありました。
22歳くらいのとき。

先生「はぁい、ではリラックスのポーズです。仰向けで力を抜いてーー。
   息を大きく鼻から吸ってーーーゆーーーーっくり吐いてーーーー。
   はい、深呼吸を5回繰り返してくださぁーい。」



・・・。
この深呼吸5回の間に眠ってしまう。
先生「では次のポーズです。手を前にしてーーーー大きく回して胸の前で合掌・・・」

生徒らが立位で次のポーズに移っている間、
あたしまだ仰向けでグッスリ。
先生に起こされ、周りからは失笑が・・・。

これね。
ヨガ続かなかった理由は。(1回や2回じゃないらしい)

うん、継続力がナイとかじゃないの。飽き性でもないから。



今日はねね(姉)とお風呂屋さんへ。
スーパー銭湯ってすっごい気持ちい。
んで恒例のごとくマッサージへ。
スクワランのいい香りのオイルが濡れた肌にスーっと入ってく感じや、
肩・背中・腰がじんわりほぐされていくところがなんとも贅沢で良い。
薄暗いバリ風のベッドや、民族音楽でさらに気持ちはトリップ。

でも3秒で眠ってしまった。

あとからねねに
「ソッコウ、寝息聞こえてくるねんもん、ビックリしたわ」と。

いや、眠った感覚なかった。
マジで。
いつのまにか?


昔、斉藤和義の歌で「プレイボーイになりたい曲」があったのですが、
その一説に
「♪~覚えてない○ッチほど損した気になるものはない」ってとこだけがリフレイン。

ああ。
もったいない。
でもいいの。なんだか身体はスッキリしてるから、効果はバツグン。

・・・だれかのび太を治してください。(切実)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2009 12:04:08 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠り姫。(03/20)  
実は、ものすごく繊細な神経を隠すために鈍感に振る舞ってしまうとか…

それはちょっと考え過ぎか(笑) (March 22, 2009 10:42:45 PM)

Re[1]:眠り姫。(03/20)  
littlemixx  さん
シュガー5963さん

繊細って言ってくれるのはあなただけです。
考えすぎかもしれないけどwえへ♪ (March 31, 2009 12:19:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: