一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2009年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

午前中、始業式だけで帰って来た息子君に早めのお昼ご飯を食べさせて、娘ちゃんの入学式に行きました。

合格発表からあっという間の1ヶ月。

その間、あれこれと入学の為の準備をしていたのに、母はまだどこかで夢をみているようなそんな不思議な日々を過ごしていました。当初あった喜びも、「ちゃんとついて行けるかしら?」という不安に変わるのを感じながら。娘ちゃんも「お友達が出来るかしら?」という不安を抱えながらの入学式。

上級生の吹奏楽の生演奏と共に体育館で新入生が入場して来て、その中に娘ちゃんを見つけ、やっと「あぁ、本当に、本当に入学したんだぁ~」って思いました。

式の後、担任との顔合わせの為の教室に入り、娘ちゃんの隣に行った時。「お友達出来たよ」って小声で母に話してくれました。帰りの電車の中でも、色々とあったことを話してくれました。良かったね、娘ちゃん。楽しい高校生活を送ってね。

担任の先生も穏やかな話し方をされる先生でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月08日 21時42分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘ちゃんの入学式(04/08)  
柚0103  さん
ご入学、おめでとうございます!(^^)!
待ちに待った高校生活の始まりですね(*^_^*)
親のほうが心配だったりしますが(*_*;子供は結構大丈夫なもので何事にも楽しんでいるようです。
 何でも良いから打ち込めるものが見つかるとよいですね(*^_^*) 楽しい高校生活になりますように。 (2009年04月09日 19時18分50秒)

Re[1]:娘ちゃんの入学式(04/08)  
柚0103さん
こんばんは!コメント有り難うございます(^^)!
不安を抱きながらも、進んでいく子供に成長を強く感じますね。本当に、楽しい充実した高校生活をお互いに送って欲しいですね!
(2009年04月09日 20時37分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: