2020.04.13
XML
テーマ: 和食(483)
カテゴリ: food
​​​​​​​​​​​ 白身のタンパクな味を活かして ​​ ​​ ​西京焼 ​​​​​
​​ ​​ ​​​​ ​​​ ​​​京都の西京味噌(白みそ)を使い、みりんやお酒などを加えて味噌床を作り、銀だら、鮭、さらわ、まながつおなど季節に合った旬の魚の切り身を漬け込み、焼いた料理が“西京焼き”です。​​薄味でもなく酸っぱくもない本場​京都​からのご飯に合うおかずには舌鼓を打つこと間違いなし。大豆アレルギーなく医者いらずの平安時代へどうぞ。
ところで、根室市花咲港に場所を変えれば、南下せず締まったサンマの魚群に考え深し、三密なし。時はまだ春なのに。
                   ​​ 🥢 ​🍶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.13 06:54:18
コメント(0) | コメントを書く
[food] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: