夫と共にいざマレーシア!

夫と共にいざマレーシア!

PR

Profile

erirachel

erirachel

Calendar

Comments

sachi@ うらやましい! 毎日来てくれる素敵なハウスキーパーさん…
erirachel @ Re[1]:ヒュウゴ入院(04/12) あっこ、有難う!マリアが高熱を出して病…
あっこ@ Re:ヒュウゴ入院(04/12) えり、久し振りに更新があった!と思った…
シューガール @ おひさしぶりです^^ 気がついたらエリさんたちご家族みなさん…
サチ@ 元気そうで良かった。 みんな元気に過ごしているようでほっとし…
2009年04月12日
XML
カテゴリ: Life in Malaysia
土曜の夜、パパが出張に行く直前にヒュウゴが大量にゲゲゲー。

喉が渇くらしく、水をあげても体が受け付けません。

次の日、近くにあるPANTAI病院に連れて行きました。日曜だったのでEmergencyに行きさんざん待たされた後、体が弱っていて、脱水状態の恐れがあると入院を勧められました。

個室は満員で二人部屋を勧められましたが、同室の相手に気を使うのがいやだったので(私達外人だし)、Deluxe Single Roomを頼みました。ディラックスというと、とてもゴージャスに聞こえますが、ただ二人部屋を一人用にしただけの事。一泊388リンギで保険が300リンギまでカバーしてくれるというので、88リンギ(約2400円)ぐらいいいやと…。

週末にもかかわらずJOYに来てもらい、母と病院に行っている間、マリアの面倒を見てもらいました(そしてヒュウゴがゲロした床の掃除と、大量の洗濯も…)。

母が来た後で本当に良かったと思いました。
夜は、私がヒュウゴと病院で一泊し、マリアはちゃーちゃんとねんね。
マリアは私がいなくても、全然平気。「誘拐されてもこの子大丈夫」だそうです…


おかゆは中国系のCongeeでした。

次の日、退院してもいいといわれてから4時間も病室で待たされ、何故そんなに時間がかかっているかをナースに聞くと、"The bill(精算)"。保険会社に問い合わせると返事が来るのに2時間かかるそうです。さすがマレーシア。みんなのんびりです。

ヒュウゴにとって、スペインから帰国してすぐにインフルエンザになったとき以来の入院でした。

pantai1

pantai2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月14日 18時48分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[Life in Malaysia] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒュウゴ入院(04/12)  
あっこ さん
えり、久し振りに更新があった!と思ったらヒュウゴ君入院でびっくりだよ・・。なにか流行りの風邪だったの?えりも気をつけてね!海外だとちょっとした病気でもなんだか心配だよね・・。

お大事に! (2009年04月14日 22時33分38秒)

Re[1]:ヒュウゴ入院(04/12)  
あっこ、有難う!マリアが高熱を出して病院に行ったすぐ後の事でバタバタした一週間だったけど、二人ともけんかをするぐらい元気になったのでホッとしています。こっちはスペインとちがって英語が通じるから良かった。Manglishだけどね…。

けんちゃんはどう?日本はまだ寒そうだからくれぐれも気をつけてね! (2009年04月14日 23時29分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: