全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨年に続き 2回目のお味噌作りに行ってきました。 先生はパン教室を自宅でされていて 冬になると キムチやお味噌を教えて下さいます。 先生の作るお料理は どれもみんなおいしくて パンだけでなく お料理も時々 教えて頂いてます。 社会人・大学生・小学生の3人のお子さんのお母様でもあるので 子育て相談も出来てしまう 身近にいるお手本にしたい女性でも あるのです(*^^*) お教室は ガールズトーク満載で 毎月一回私のお楽しみデー! 今日は 白味噌を仕込んできました。 材料は大豆と麹と塩だけ。 ふかした大豆は 甘く つぶしながら 味見を少し! 一人では もくもくとする作業もみんなでやると おしゃべりしながら、あっという間で 潰しはじめてから3時間で 樽におさまりました(^-^)v 昨年作った味噌は ほんのり甘くて素朴な味の赤味噌。 白味噌は 夏前に食べられるそうです。 楽しみp(^-^)q 来年こそは 家で子供たちと作りたいなぁ。と 思いつつ 先生のお宅でみんなとわいわいするのも 捨てられない母であります(((^^;)
2011年01月29日
毎朝 寒くてベッドからでるのが 辛いですね(>_<) 目が覚めて まず子供の寝顔を見るのが すき! その後 うっすら目覚めてきて いつもは一重のまぶたが二重になった 寝ぼけた顔を見るのがすき! おはよう ちゅっとした後のニコ ニヤっとした顔がすき! 身体を目覚めさせてあげるために ごしごしこちょこちょ全身を触るのがすき! 暖かいお布団から出たくなくて 寝たふりする顔がすき! 毎朝、目が覚めてから ベッドの中で そんなこんなしていると あっという間に30分たってしまい もぅ仕度しないとーと 覚悟を決めて 起き上がる我が家(((^_^;) ちなみに パパはまだみんなが夢の中にいるときに お仕事へ行きます(+_+) ありがとう うちの人! 好きな時間がずっーと続けばいいのになぁ(*^^*) 朝からいっぱい笑って身体も心も緩んで 幼稚園や保育園に送り出してあげられた日は 二人共 にこにこ登園していきます。 結も琉も 朝の目覚めを大好きな時間のひとつに記憶してくれるといいなぁと思うのです。 それにしても 朝の部屋の気温が6度って・・・(--;)
2011年01月29日
結の幼稚園のお友達のお誕生日会にご招待されました。3年間一緒に過ごしてきたお友達&母達!とても仲良しの学年で、子供たちも男の子女の子関係なく、みんなで遊べます今回は、1月2月生まれの男の子2人・女の子2人の合同のお誕生会なので、出席者は数えきれないくらいた~~~くさん!30名はいたでしょうか!!このケーキの数を見て~~~公園の中にある公会堂の和室を借りての会なので、みんなでお昼ご飯を食べ、公園で遊び、「お誕生日おめでとう~」の歌を歌い、ケーキやお菓子を食べるという、いたってシンプルなお誕生会でしたが、子供たちは寒さの中、公園中を走り回り、泥だんごを作り、みんな大満足なお顔でした泥だんごって、夏よりこの寒い乾燥している季節の方が上手に作れるみたいなのだけど、じーっと座って砂をかけてはこする作業はまぁ寒そうだわ・・・保育園に行っている琉をお昼寝後にお迎えに行き、参戦!最初は、とまどっていたもののお兄ちゃんたちの動きから目を離さず目がきらきら~~~しばらくすると、6歳児にまじり、後をくっついて遊んでいました。こうやって、年上の子の遊びを見ていろんなことを覚えていくんだよなぁ~と思い砂だらけ、泥だらけにも目をつぶりましたさ・・・・夕方には雨も降り、寒さで帰り支度をしていると、「ファミレスにご飯食べに行くよ~」とお誘いがかかり、いったん家へもどり、砂だらけの洋服を着替えさせ、約束のファミレスへ~~~なんと、7組20名の大集合!それでも、さすが6歳児。子供たちだけのテーブルでちゃんとご飯が食べられます外食も楽になったなぁ~~~。しっかり食べ、少し騒ぎ始めたところでお開きに!卒園まであとわずか・・・・・気兼ねなく集まれる仲間と離れ離れになってしまうのは寂しい・・・・・以前、大阪へ転勤で引っ越すお友達が、東京を離れる寂しさを「高校は卒業したくないけど、大学生活は楽しみ・・」という名言を残したんだけど今、まさにその感覚だよ~~~(→Yちゃん)卒園しても、ほそーくながーくつながっていられますように
2011年01月26日
杉並区のE小学校へ、誕生学をお届に行ってきました!といっても、今回私はアシスタントです。誕生学のスタンダードは小学3・4年生に向けてのシナリオです。この年齢は、気持ちや身体が大きく変化するとき。「生まれてきたことが嬉しくなると、未来が楽しくなる!」をコンセプトとした誕生学を伝えることで、自分も友達も大切ないのちそして「自分ってすごい!」をたくさん意識してもらいたい初めての学校でのゲストティーチングの雰囲気はとても素敵できらきらした時間でした。「落ち着きがない(元気すぎる)」という先生方のお話でしたが、子供たちは、ちゃんと手をあげ自分の意見や気持ちを言える気持ちの良いクラスでした!ヒートアップすると、暴走してしまうところもあるので、毎日前に立つ先生のご苦労も感じましたが、元気な子供達にパワーをいっぱいもらってきました子供たちは、「生まれる」話が大好き!あっという間の45分でした。最後の感想では、「自分も友達も大切だと思いました!」「知らないお話がいっぱい聞くことができて、いのちが大事だとわかりました!」などちゃんと届いていて、私の方が心あたたまる時間になりました。先輩TA(誕生学アドバイザー)のクロージングのお話を聞いていて不覚にも私が涙しそうになりました今の子供たちは、自己肯定感が薄いといわれています。E小学校の年明けに配るプリントの校長先生のお話にも「自己肯定感」のことが書かれていました。「いのちが大切」は、もちろん伝えたいことのひとつですが、「あなたが大切!」と常に子供に伝えることの必要性をますます感じます!いつも誕生学を聞くと、子供たちに会いたくなるのですが、今晩は、子供たちにいつもよりももっともっと、べたべた触り、「かわい~大好き~大事~ママの宝物~」をしてみたのでした
2011年01月25日
N◎Kの番組で、ブルドックの出産の秘密のダイジェスト版の放送を見ました。ブルドックは私が飼いたい犬ベスト3に入るので、興味深く拝見しました。ブルドックは、800年かけて品種改良されてきたそうで、頭が大きく、肩幅が広く、産道が狭いという体の構造が不自然なため妊娠はしても自然出産はできないそうです出産は100%帝王切開で、産まれた後はへその緒を切り、何人か(TVでは3人)で、身体をタオルで拭き(20分も!)刺激を与えて命を吹き込んでいました。産まれた子犬は6匹!しっかり泣いて、命は輝いていました人間が改良したために、自然界では子孫を残せなくなっている命誕生学を学び始めてから、命をつなぐことや妊娠出産に敏感になっている私ですがこの番組を見て、いろいろ思うところがありました。動物だけでなく、今、植物もさまざまな品種改良がされています。自然ではない、食べ物をたべている私たち。いま私たちはどんな未来へ向かっているのでしょうか。自然にしていたら、自然でなくなる今。生活のすべてを変えることはできないけれど、子供たちには便利だけではない経験や食事の機会を増やしてあげたいと思ったのでした
2011年01月24日
家族ぐるみでお付き合いのある結のお友達、Sくん。先日、遊びに行って一緒にお風呂に入った時に、自分で靴下を洗濯板で洗っているのを見た、結と琉。それ以来、洗濯板のとりこになってました。ちょうど、公園で遊んで靴下に黒ーいすじがついてるのを見て、「ママ、琉の靴下、きたないね~~~~、Sくんみたいにお風呂で洗う!」「結も~~洗濯板買って~~」とのことなので、1◎0円ショップで購入早速、今日からお風呂でごしごし始めました。いつも、湯船で遊んでなかなかでない二人が、洗濯板を使いたいばかりにささっと洗って、ごしごしやって・・・とやればスムーズにできるんじゃなぁ~いと言いたいところをぐっと我慢して、「すごいじょうず!靴下、ぴかぴかだね~、明日からも靴下自分で洗ってね~」とたくさん褒めてみましたいつまで続くかな!そのうち、上履きもお願いしたいわ
2011年01月23日
12・1月コースの最終回 ベビーマッサージ教室でした。2か月のYくん&Hさん、5か月になったMちゃん&Mさん、そして、昨年6月コースから振り替えで1歳のMくん&Hさん、3組お越し頂きました。それぞれの月齢の赤ちゃんはそれぞれちょうどいい成長で、参加のお母様はなつかしい~と言う方と、1年だとこんなに大きくなるんだぁ~と言う方と感想が違って面白かったです。マッサージは、皆さんもう慣れたもの数え唄に合わせて、気持ちよく心地よい時間をゆったりと持ちました!ベビーマッサージは、赤ちゃんだけが気持ちよいのではなく、お母様の血圧のバランスをとったり、オキシトシンという幸せホルモンがたっぷりでてほんわか暖かい気持ちになるんですよそのせいか、マッサージをする前とした後では、お母様方の表情も柔らかくお話も弾みます私はその感じが大好きべびちゃんもにこにこです!マッサージの後は、少しお茶タイムをして、最後にお互いの背中をタッチングです。背中をさするだけで、じわ~と気持ちよさが広がる感覚を感じていただきました。授乳をしたり、赤ちゃんを抱っこしたり、感じている以上に身体は疲れています少し伸ばすだけで、皆さん身体がポカポカしてきて身体が柔らかくなってきます!毎日は本当に忙しいけれど、週に1度クラスに来ていただいて、緩む気持ちよさを感じてくださいね!先日、嬉しいメールを頂きました!*****************************お教室とても楽しかったです。ベビマは癒やされまーす。早速、手作り石鹸使いました。超感動!◎◎ちゃんの立ち上がっていた髪が落ち着いたからすごい?です。私も余裕出来たら作りたいと思います。あとホットタオル、もう30分は経ってたのに、熱々でまたまた感動!ずっと使える技ですね。旦那の髭剃りにも良さそう。来週伺います、楽しみです。*******************************クラスでお伝えしていることを、おうちでも実践していただいてまたまた嬉しい!参加された方に、私の手作り石鹸をプレゼントさせていただいているのですが、その使い心地・感想も頂けて、またまたまた嬉しい石鹸は、リピートで購入してくださる方も増えていて、作りがいがあります私は、洗顔にもこの石鹸を使っているのですが、友人も「これ以外だとなんか、気持ち悪い!」と言う位愛用してくれています。しっかり落ちて、しっとりするんですよ!ベビマのクラスは、緩む時間!来月は、2月3日から新しい出会いがあります。リピートでの参加も大歓迎です楽しみにお待ちしていますね
2011年01月20日
午前中は、結の幼稚園の卒園式後の謝恩会での出し物の練習!母、12名で「AKB48」のヘビーローテーションを踊りますAKBさんには全く興味もなく、48人もいるんだぁ~くらいの認識だった母達が踊るんだから、そりゃ~頑張らないと!ということで、やるんだったら、とことん楽しもうと、ダンス経験者のママが振付をアレンジしてくれての練習でした!踊ってみると、うっすら汗はかくし、みんなでどたばた楽しいんだけど・・・見てる方は・・・踊る阿呆~に見るアホ~と言うことでねっ運動後は、マネー講座(これだけはしっておいきたい確定申告)へ行ってきました。毎年、医療費控除での申告はしているものの、所得の申告は必要ないのですが、お教室を開いたり、誕生学を伝えて行く上で、お金(税金)のことは知っておいた方がいいぞ・・と前から思っていたので、今回はとても勉強になりました。所得・税金などなど、社会にでたら必ず必要になるのに、なぜ、日本の教育制度にここを教える科目がないんだろうか?義務教育のうちには、まだ早いからなのか???サラリーマン家庭は会社が年末調整で税金の申告をしてくれているが、それでも節税できるポイントがあったり、経費や控除が自分でできないから、サラリーマンは自営業に比べて損・・・と思っていたのが、いやいやサラリーマンの控除は優遇されていることを知ったり。目からうろこの内容が盛りだくさんでした!とにかく、今日からやることがあるのと、今後、保険の見直しは必要だなぁと意識する時間となりました!もうすぐ、確定申告の時期ですね。サラリーマンだから関係ないわ~ではなく、生活を一にする家族の医療費は合算して申告できるんですよ!家族みんなの医療費が、昨年(1/1~12/31)10万円を超えたかも・・・と言う方はぜひ、調べて申告してください!ディナーに行けるくらいは、払いすぎた税金が戻ってくると思います
2011年01月17日
今年、最初のベビーマッサージ教室でした。12月コースの3回目で、2カ月のYくん&Hさん、4か月のMちゃん&Mさん。お二組でのんびりとはじまりました!年末年始を挟んだので、約1カ月ぶりのYくんとMちゃんはこの1カ月ですごく成長していて、びっくりですマッサージを始めると、二人とも、気持ちよさそうにママに身を任せ足から背中までし~っかりなでなでしてもらいました明日で5か月のMちゃんはうつぶせもしっかり!2カ月のYくんは、もうすこし~がんばれ~!マッサージ後は、お母さんへハンドマッサージをさせていただきました。今日は、Mさんご希望のクラリセージの精油を1滴!クラリセージはしあわせな気分をもたらす精油と言われていて、ストレスで心と体が疲れているときに優しく包んでくれる働きがあります。赤ちゃんとの生活は楽しいけれど、ちょっぴり疲れちゃうときもありますよね。子育て中のお母さんには、ぴったりの精油かもしれないですね!べびちゃん達は、とっても静かに待っていてくれました最後に、「おっぱい体操」をして、身体を伸ばして緩んでいただきました!「ここへ来ると、ちゃんと赤ちゃんに向き合えていいです!」と嬉しい感想もいただきました忙しい毎日の中で、ほっとできる時間も大切ですよね!来週もお待ちしていますね午後は、結をお迎えし、自転車で体操教室のある吉祥寺へ風が冷たいので、耳あては手放せません!アーユルヴェーダでは耳はヴァータの場所。冷やすとヴァータが乱れます。ヴァータが乱れると、体調を崩しやすく感染症になりやすくなってしまいます毎週のお稽古ごとの送り迎えもいつまでかなぁ~。二人乗りしたこの時期をちゃんと覚えていてくれたら、いいな!吉祥寺は今、バーゲンまっ盛り!つい、小銭をまいてきてしまいましたが、なんだか、すっきりバーゲンって文字に弱いよね~~~ふふふ
2011年01月13日
今日は大事な大事な予定二本立て!一つ目は結の幼稚園の保護者面談!あと3か月で卒園し、小学生になる結。大事な残りの幼稚園生活とこれから入学前に身につけておきたいことを話します。私の中では、心配だらけの結の性格ですが、担任のM先生からの言葉は「結ちゃんは、年長さんの1年間でとても成長しました!クラスの中で一番といってもいいくらいですよ!」そして、これから伸ばしていきたい長所や、園での生活態度を聞き「えっ!本当?」と言うくらい優秀な子なのでした外で頑張っている分、家に帰ると甘えたりダダをこねたり必要以上に手に負えない子になっていたようです・・・・が、家でちゃんと甘えられるということは、とても大事なこと。子育ては正しい答えがあるわけではなく、いますぐに答えが出るものではないもの。褒めてみたり、怒ってみたり、一緒に考えてみたり、悩んだり・・・・難しい。いろんな情報が溢れていて、ぶれない子育てをするのも、またまた難しい・・・それでも、今日の保護者面談で、いままでやってきたことは間違ってなかったのかな!とそして、もっと結を信じてあげよう!と1年の最初にストンと肩の力がうまく抜けたのでしたM先生は、「結ちゃんかわいくていつもぎゅう~てしたり、抱っこしちゃうんですよ。もう年長さんなのに、すみません」とおっしゃいましたが、ハグは心の栄養です結は素敵な先生に巡り合ってるなぁとしみじみ!「ぜひぜひ、いっぱい触ってあげてください!」とお願いしました。とっても若いのに、子供の気持ちがちゃんとわかっているM先生、ありがとうございます晴れ晴れした気持ちで、そのまま自転車を飛ばし、今度は結が4月から通うことになっているT2小学校へ誕生学のゲストティーチングの打ち合わせへ。アドバイザーになって初めてのGTのアシスタントとして、子供が通う学校へ行けるのはなんだか不思議なご縁です。誕生学のプログラムは、年齢別に成長の段階に合わせた内容が用意されています。育まれてきた「いのち」と「誕生」を正しく優しく、そしてロマンティックに伝えたい初心を忘れず、たくさんの方にお届けできる一年になるようにしたいなぁ~。「いのちのおはなし」ぜひ機会があったら、聴いてくださいね!
2011年01月12日
今年の鏡餅は 近所の和菓子屋さんで パックに入っていない生のお餅を用意しました! 飾っているうちに乾燥でどんどんひび割れていくのを 子供たちが「ママ~お餅が割れてるー」とびっくりする顔がかわいかったです(*^^*) 鏡開きの今日は いい感じで乾燥したお餅で 揚げ餅を作りました(^-^) 低温でじわじわときつね色になるまで揚げ、岩塩をパラパラふると かりっと香ばしくて美味しい(^q^)。 夕食後なのに ぽりぽりばりばり食べました! お正月の思い出のひとつになるといいな(*^^*)
2011年01月10日
新年あけましておめでとうございます!皆様よい新年をお迎えですか?って、もう、鏡開き・・・。のんびりのんびりお正月気分を満喫した2011年の始まりです。今年も、子供達と笑って泣いて怒って歌って~と毎日を楽しく過ごしたいと思います。どうぞ、ゆっくりお付き合いをお願いします子供の成長は、目に見えるものではないけれど、分岐点というか、なにか、「あれっ」というきっかけで大きく変わることがあります。今年、一番最初のサプライズな成長がありました。いままで、私と離れて夜を過ごしたことがない3歳の琉。(お泊りをしたことがないってことです)昨日、昼間私が美容院へ行くので、結と二人で実家でお留守番をしていてもらいました。夕方お迎えに行き、お風呂に入りご飯を食べ、さあ帰ろう!というとき「りゅう泊っていく!」じいじ、ばあば、私、結・・・「えっ???」「ママも結も帰るよ」「りゅう、泊る」「かえろうよ~」「ばぁば 泊っていい?」何分がやり取りがあった後、「じゃあ、もう寝るからばいばい」とあっさり・・・・。お泊りされました。。。泣いてないかな?腕ちゅ~ちゅ~しなくても眠れるかな?と、子離れできない私・・朝、ばぁばからのメールは「7時に起床!朝ごはんをいっぱい食べてウルトラマンを見て、今、近くの公園で元気に遊んでます!全然泣かないよ!」だってそして、今日お迎えに行き、またまた夜になると「りゅうきょうも泊る」「あした明るくなったら、迎えに来てね~」と2夜連続お泊りです。結は、琉がいないと、自分がいっぱい甘えられるのでこれまたご機嫌!「結は泊らないで、ママと帰るね~りゅうりゅうおやすみ~」と離れても全然平気な様子。女の子はいつまでも、母と一緒だけど、男の子はどんどん離れて行ってしまうのね~~~寂しすぎる・・・・・今年は、結は一年生。琉は幼稚園入園。こんな成長サプライズがたくさんあるんだろうなぁ。手はかからなくなってきた子供たち。これからは、気持ちをいっぱいかけてあげるステージにレベルアップしてきたんだと思います。自分がいっぱいいっぱいになってしまうと子供のサインを見逃してしまう私・・・。小さなサインを見逃さないように、忙しくし過ぎない!!!今年の目標は決まりました皆さん、こんな私を今年もどうぞよろしくお願いいたします
2011年01月09日
全12件 (12件中 1-12件目)
1