全152件 (152件中 1-50件目)
BSのマウンテンバイク。実は、先日のシャッターの塗装のブログを探していて、偶然発見しました。ほぼほぼ新品パーツで組んだバイクでした…。いろんな所に拘りのパーツを組んだ1台でした。ポイントになっているのがサドル!確か、シートポストもスプリングが仕込まれているヤツだった気がします。当時N田が持っている中で、リア8速のチャリは、こいつだけ(苦笑)。デイレーラーもシフトも全部新品で組んだはずです。見栄えも、その頃流行っていたダウンヒラーぽく。ハンドルもチョイスしてました。ペダルもそれっぽく!ダウンヒル、無理ですけどね。格好だけ(爆)これも、2010年でした~。BS マウンテンバイク | BMW2002 E21 E30 - 楽天ブログ叔母に頼まれて、親戚の方(Nヒロ)に寄贈したのでした。先般、自転車のクラッシクパーツの高値に驚いて、このバイクを思い出してKヤから聞いてもらったら、「捨てた」とのことでした(苦笑)おいおい…。だから、あげるのって嫌なんだよなぁ~~。ただだからって粗末にするんだよなぁ~~。今だとBSのマウンテンバイク、それなりの値段が付きます(苦笑)使うんだったってあげたBMWのホイールをすぐに売った!って話を聞いたことがあります(爆)あげた方は嘆いてましたね。あげた先でどう扱われようが、あげたものですから何も言えませんけどね~。そうじゃないでしょ(苦笑)届いてました~(苦笑)自転車パーツ てんこ盛り~~(爆)また自転車に熱くなって、どうするつもりなんだ…(笑)
2024.11.01
コメント(0)
29日(木)朝 発見。30日(金)朝 発見。二日掛かりで、自転車のペダルを探しました。まだまだ、別のものもあった記憶があります。一つ目は完全に新品。二つ目は程度の良さそうなやつ。三ヶ島のやつとか、その他ブランド品やら(笑)、もっと錆びてるやつとか、型式の古い(70年代のレトロな)ものもごっそりあったはず(笑)。芝生の具合です。だいぶ良くなって来ましたね~(笑)除草剤のせいで、雑草を取ったあとにポッカリ空いた部分も、だいぶ芝が回ってきました。朝からエアレーション(笑)。マフラーカッター。ボディーから随分出っ張りますが、右に首を振っているのが気になって、修正しました(苦笑)。まだ若干右っぽいのですが…。上向きの角度も再調整!!(笑) 朝から何をやっているんでしょうね(爆)増し締めしていなかったら、すでにネジが1個取れて無くなってました!!(苦笑)本人は気付いてないと思いますが、父は気に入ってます!?(爆)自転車用 ビンディングシューズ メンズ サイクルシューズ ロードバイクシューズ サイクリング 自転車 カジュアル ロード シュ−ズ バイク 靴価格:4,980円(税込、送料無料) (2024/8/28時点)楽天で購入
2024.08.30
コメント(0)
自転車、夜中前には撤収!(笑)なかなか嵌まってます!フロント、リアデイレイラーとも動作が不安定。シフターがうまくない。特にリアのシフターは全く作動していませんでした。どの分野もそうですが、この頃古いモノがやたら高い!昔のディオーレXT(3×8のヤツ)が、1000円開始で安くオークションに出ていたので、(分解する前だったので)直すより買い換えた方がいいかと思い入札。ところが終了、12500円。おいおい…(驚)バイクは昔も丸車で売るより部品にした方が高いって傾向はありましたが、自転車もかよ(苦笑)。驚きの値段です。そう言えば「ビンテージ ディオーレ」ってタイトルでした(爆) ビンテージは高いわな! 値段が上がることを見越しての1000円開始だったのですね~。Tミが貸してくれたクリーナー、良いのでN田も買おうかと思ったら、家にもあった(苦笑)サビサビを磨きだしたら嵌まってしまい、約50分ワイヤーブラシで擦ってました(爆)寝る間を惜しんでやることか?(笑)あはは、無になれます!(爆)オークションにて倉庫整理品をゲット。C1の予備にします(笑)。持ち物、整理しなくては!と思っているのですが、増やしてどうする?(苦笑)
2024.03.26
コメント(0)
代車のCX3です。必要にして十分って感じ(笑)アルフレックスはこれでいいことにしましょ(笑)次のチャリは、これ!ディオーレのXTがインストールされていますが、シフトレバーが壊れているっぽい。リアディレーラーが動きません。シフトワイヤーを引いてない!(苦笑)前後のホイールも振れが酷い。リアは一見良さそうに見えて、スポークに曲がりあったりテンションがかかっていなかったり、、フロントはもっと酷く、スポークが無い箇所があったりします。どうすればこうなる?ってレベル?(苦笑)今更、振れ取りをやる気がある?(苦笑)ブレーキの微調整の方法も忘れているっぽい! 参ったね(笑)
2024.03.20
コメント(0)
昨夜は、虫ゴムを変えて空気充填。クリーナーで拭きました!(笑)あと、各部に注油。錆びを落とすには、歯ブラシと真鍮ブラシが必要ですね。もう一晩あれば完成でしょう。サムシフターが重い。ワイヤー交換すると良いんでしょうけど(苦笑)アルフレックス ミヤタのバイクです。ミケに椅子を取られたぁ~。自転車弄ってると、時間が経つのが早いですね~(笑)
2024.03.19
コメント(0)
前のスマホに入ってました(笑)夜ごとチャリンコを作っていた頃ですね~。BSレイダックの小さい目のフレームサイズだったと思います。話がそれますが、後ろの赤い箱ですがサンドブラストのボックスです。ガラスビーズも何種類かあったはず(苦笑)何が言いたいかと言うと、750ilが収まる前は、こんなにゆっくりなスペースがあって、いろいろできたのに!?って小言です…(笑)
2024.02.29
コメント(0)
年末から、5時に一度起きて二度寝、8時過ぎ起きて…って生活、どうしたものか?(笑)寝正月には福来る!って言葉があったような、無かったような(笑)「三が日、してはいけないこと!」 なんて事柄がありますから、3日休んで過ごすべきなのでしょう(笑) 普段やらないのに、毎日掃除機かけてる←これ、三が日ダメなやつ!!(汗)休みってなったら、普段できないことを!(笑) チャリのセッティング。古めかしサイクルシューズですね(笑)運動不足の解消にと思ったのですが、ただ漕ぐにあきたらず、(漕ぐことさえできればいいはずなのに)と言うか動くべきものが動かないと、どうもしっくりきません。サイクルコンピューターが、センサーを拾わないっていうので結構時間をくいました!結局解決できず、、(苦笑)ミケの暖房セットだけは、うまくいきました。2日も過ぎ行く真夜中、ミケカメラに先日ミケに意地悪していたよそ猫の侵入を発見!風呂から上がり、布団に入ろうとしていた矢先です(笑)先日は、鳴りを潜めN田が出ていくのをじっと待って、その後我が物顔で闊歩していましたので、今回はカメラを棚の下が見えるようにセットして、包囲網を狭めていきます!逃げたのを確認して、部屋に戻ったのが1時半(笑)。今朝です。久しぶりにミケが出待ちしています(笑)頑張ったN田を出迎えてくれてる? いや、お腹が空いただけ?(笑)エコオートの設定、どうも上手くいきません。大晦日に試みて、カスタマーセンターに電話、一緒にやったのにうまくいかず、違うユニットを送ってくれました。でも、2日夜に届いた代替え機でもうまくいきません。ユニットでなく、やり方か、スマホかアプリに問題がありそうです(苦笑)。←カスタマーセンターさんが言ってました。大晦日と正月の3日の、約半日をこれに費やしている。でうまくいかない!(苦笑)こういう年かぁ~~(爆)最後に受け皿部分がサビサビで、あまりに見栄えがわるかったので、塗装しました。三が日出掛けたのは、100円ショップとホームセンター(笑)ろくにマスキングもせず、マスキングテープの代わりに養生テープ(笑)塗っちゃダメな所に塗料が付いたら、ウエスで拭き取る!って作業(爆)こんな年かぁ(笑)それぞれの車に延長コードでバッテリー充電器を繋ぎました。
2024.01.03
コメント(0)
雪のない元日??(笑)走行2年で譲ってもらったデイレッザ。この時はまた使えそう。いざホイールに嵌めようとしたら、うち1本のリムにえぐれがありました。オークションの写真ではその辺が分からないように、上手く撮ってます。もちろん説明もありません! 梱包をほどいて愕然としました。それから、その1本を探して約4年。やっと4本揃ったのですが、雨は当たらないようにしてたのですが、外だったので日光により見るからに劣化したように見えます。ゴムぱさぱさ(笑)YouTubeで見た劣化したタイヤ(スタッドレス)の再生ってやつをやってみることにしました。新年元日、それも元旦に(爆)働き者の父も、「(1年が働きぱなしになるから)元日だけは働かないものだ!」とげんを担いで言っていたのですが、元日1番でこんなことしてました(笑)結果は見ての通り、ゴムの劣化と言うより、タイヤにクラックが入っていて、使い物になりません(爆)。結局、廃棄かぁー。料金かけて処分するってかー(苦笑) 何か1年を占うような結果たなぁ~(笑)正月早々、何だこれ!(爆)気をあらたに次は自転車!(笑)ボタン電池、ろくしょをふいてます。電池交換しましたが、見慣れない表示!取説をダウンロードして、リセットして電源は入ったのですが、センサーとリンクしません(苦笑)。これもうまく行きません。元日早々、これもかぁー。あきらめて、家に戻ってテレビを見てたら、ほどなくして地震速報に切り替わりました。ここも、割りと長い時間揺れました。被災した皆様のご無事をお祈りいたします。新潟の娘も避難所で夜を過ごしたとのことでした。
2024.01.02
コメント(0)
大晦日だっていうのに…(笑)あれこれ普段やれないことを。カメラの電源に接点復活剤を付け拭いたり、側溝の泥落ち葉を上げたり、、バッテリーの充電器を繋いだり、、まず、これからミニのバッテリー交換の際に落としたスパナを拾い上げます。道具だよなぁー(笑)。正月飾りをやって、軽く片付け。大掃除はなしです(苦笑)任務を完了させ、昨日の自転車の続きです。これをタオルに付けて拭きました。使い方間違ってる(笑)ローラー台にセット。台のあちこちが渋い、ラスペネを注入。ウソのように軽く作動します。来年はチャリ漕いで、少し運動らしいことをします。まあー、三日坊主だと思いますが(笑)こちらもチューブ交換!サイドアメゴムのタイヤなんですが、サイド劣化してゴムじゃなくなっております。今日はすいすいとリムから外しました。これが普通(笑) 体が覚えているものですね。バラした瞬間に、超劣化したリムテープ(笑)こうもなるものですかぁ~(驚)チューブもちょい手荒くあつかったら、もげたぁ(苦笑)昨日注文した23C用のチューブ、届いてますやん!恐るべしア○ゾン!(笑)昼飯食ったら、眠ってしまいました~
2023.12.31
コメント(0)
何年ぶりでしょうか?自転車を弄ってます。ローラ台にセットしていた自転車を久しぶりで漕こうかと(笑)確かパンクしていたような記憶で、チューブと念のためリムテープをア○ゾンで購入しました。どれどれ、やるかな(苦笑)いやはや、勘どころを忘れてる!偉い難儀しました(苦笑)空気入れを探しに小屋へ。正確には、フランス式を変換するアダプターを探しにいったのですが、発見できず、、車庫の2階で発見しました。小屋、車庫、ミケハウス、それぞれの場所に1つずつ置いているのですが、置場所忘れて?(苦笑)タイヤを外し、ここで判明! 購入したチューブのサイズが違う!?(苦笑)700C×23のタイヤに25~32のチューブを買ってしまった!(汗)使えるか微妙だったストックを物色、合うチューブを発見しました。まあ、良さそうです。組む際には、勘どころが戻ってきてすんなりできました(笑)一晩中様子を見て、明日自転車に装着します!(笑)昼飯昼も夜も、猫らしからぬ、丸くならずに寝てる(爆)ヒーターパネル、スイッチポッドでスイッチを入れられるようになったおかげだと思います。
2023.12.31
コメント(0)
あはは、何をどうしようとしているのでしょ(苦笑)
2022.03.27
コメント(0)
病院行ってきました。 本日1日から予約に限り診察再開です。 いつもより、いろいろ相談させていただきました。検査もいろいろ!? 結果、「まあー、そうなんだろーな!?」 って妙に納得。。 真剣に取り組まないといけませんね! 少しずつ、いろいろやって行きましょ! 「1人でできない」ってことも、よく分かります(ました)。 ←写真と関係ない話です(笑) 健康の為に、自転車、始めますか!?(笑) 以前は脚力、ケイダンス、心拍アップの為に漕いでいたのですが(苦笑)、、 車庫の2階から、組んだきり一度も乗っていないチャリを発掘!(苦笑) サイド飴のタイヤは、一度も走らせてないのにダメっぽい!(苦笑) 今日から9月です。リスタートのつもりで頑張って行きましょ(笑)
2021.09.01
コメント(0)
本日は、雨。 スピーカーボックスの塗装をすることにしました。雨なのに…(苦笑) 気温が低いので、湯せんしてからとも思いましたが、バラ吹きしてまあまあ行けそうだったので決行!(笑) ここにも来る~!(笑) まあ、乾燥した後ですので塗料が付くことはありません。 つや消しの黒のスプレーしかなかったので、それを塗ったのですが、 MFD材、吸い込みが強くてボソボソ、かつ、かぶっています(苦笑)。雨の日ですものね~ ムラになってると言うより、なんでしょうね。下地の処理も何もしないでやって、ハッキリ言って失敗です。 取り敢えず、艶ありの黒にすることにしましょ(苦笑)。 缶スプレーを買いに手掛けようと思ってたら、荷物が届きました~(笑) すっかり忘れてました、、、 寝ぼけながら入札! 2100円でフレームが落ちたんでした(笑)。 オークション見ていると自転車、高いですね~。 送料も家財急便みたいな送り方が当たり前になってて、中古!ジャンク?にその金額?って思てしまいます。 ジャイアントのクロスバイクのフレーム!らしい(苦笑) 雨ですが、昨日のお天気で桜がだいぶ咲きました! 昨日の片付けの続き、さらにゴミ袋4つです(苦笑)。 ミケ、結局スリーピングバックに寝袋のように入って寝ることはありませんでした(苦笑)。 家ネコじゃありませんからね。 お払い箱です、、 久々に小屋の2階へ。 みんなで飲むこともめっきり無くなりましたから、ホントいつ以来か分かりません(苦笑) リモコンの電池ダメになってました! 時計も止まってました~。 まあー、こんな世の中だから仕方がないですね。 一人遊び、結構得意ですから、いいんです。大丈夫です!(笑)
2021.04.05
コメント(0)
ママチャリ発掘の後です。ランドナーが現れました~(笑) 自転車ネタついでに 750とチャリのクリアランス! うーん、超絶!!(笑) こちらは、02とチャリのクリアランス! まだ甘いかな!? そんなことありません、攻めてます(爆) 狙ってできるものじゃ、ありません!(笑)
2021.03.30
コメント(2)
2002ATを出して、 750ilも出して、 ん? 何でしょ? ??(苦笑) 埋もれている自転車を発掘です。 発掘したのはこれ! この埃!(苦笑) 埃と言うか、小屋の二階を改造した時のおがくず? ルイガノ!?(爆) ステッカーチューンです(笑) 750をしまいます。 2年で一度だけ、ゴルフ場に行ったとのことでした。いいのかよ、N田とこに置いておいて…(苦笑) 乗れば慣れるもんですが、端が長いのでフロントカメラ♪ あはは、チャリとポリタンクのギリギリで停車(笑) 車庫にしまうための装備かよ! ついでにこいつも出しておきました! シャッター、色が痩せてきましたね~。多分塗って10年くらいになる気がします。 ミケ、C1に上ってます!(笑) もー、何度言っても。(笑) ミケを探してみてください!(笑) 箱があると、入らずにいられない~~、ミケでした。
2021.03.29
コメント(0)
先々週、ホイールを取り出すために小屋から出したチャリ。プロムナード風です(笑)。こちらはマウンテンバイク改の27インチ3段変速。シングルギヤ風です(爆)。そしてこちらは、700Cの現代風ランドナー(N田解釈 初期モデル(笑))。 出掛ける日数によって、キャリアを追加で装着しやすいように作っています。また、泥除けも工具無しで取り外せるようにして輪行も可能にしています。←多分(笑)しかし一番のポイントは、ハブダイナモをインストールし、ビンテージのソービッツのライトに電気を供給している所です(笑)。どう考えても、そんな小さなライトにオーバークオリティだろ(爆)小さ過ぎて照らさないし!!(爆) あっ、ダイナモと電池式の高照度のLEDのライトのダブルにしてるのも、ランドナー風です!(笑) ←取って付けた風!(笑)
2020.10.20
コメント(0)
取り外しのできるカゴを付けてみました~。 んっ? ライトの付ける場所を変えないと、カゴがジャマで照らしませんね…(苦笑)さらにツーリング用のキャリア付けてみました(爆)。本気じゃありませんよ(笑)泥よけがあったはずなんですが、探してたらキャリアが出てきて…(笑)N田の構想!!、チエレステに塗ってビアンキのステッカーを貼ってしまいましょ!?(笑)ライトホルダー購入いたしました(苦笑)。 飲みに行く時専用のチャリになりそうです(笑)
2018.08.23
コメント(0)
これはマウンテンバイク改、26HEランドナー(笑) ランドナーと言えば、26 1 3/8規格の70年代のチャリですが、直径が小さい26HEでの現代風ランドナーもありかと思います(笑)。 マウンテンバイクの26HEが、1.25(?) 1.5のタイヤから2.0までリムに収まりますので、タイヤの選択肢もぐんと増えます。今また26 1 1/2のランドナー用の太いタイヤがリリースされてますが、一時はほとんど見かけなくなってましたからね。これを作った時は、正にそんなタイミングでした(笑)逆に、道路事情が違う現代では太いタイヤでなく、700Cランドナーってのもありかもって思います! スポルティーフ的なアプローチでなく、あくまでもランドナーとして(笑)。 昔は、26インチがランドナー、27インチがスポルティフみたいに、BSのユーラシアなんかは商品ラインナップしてました。 これで、何度かテントを積んでキャンプツーリングに行きました!(笑) 輪行もやりましたね!
2018.08.22
コメント(0)
2年前に高遠ミーティングで○村さんから購入したチャリ。同じのを、コストコかどっかのホームセンターで見ました…(苦笑)。丸1年と3カ月手付かずでしたが、ライトを付けて、サドルの角度を直して走れるようにしました。 こちらは、N田製作の通勤快速ママチャリ1号(笑) 結構レアなパーツをママチャリに惜しげもなくインストール(笑)年代物のワイヤーガイド。勿体ない~~(笑)そんなこんなで3×7の21段変速。タイヤはミシュランの700Cの28。 久しぶりに乗りましたが、調整なしで空気を入れただけで、カチャンカチャンと小気味よくシフトが決まり、いやいや気合を入れて回してしまいました~(爆) で自転車で向かった先は…。 居酒屋~~(爆)。お盆休み、毎日毎日よくよく酒が続きました(爆)。 なお、チャリで翌日太ももがパンパンでした!!!(苦笑) チャリの話題と見せ掛けて~の、飲みの話でした(笑)。
2018.08.17
コメント(0)
通勤快速仕様(笑) 21段変速、ミシュラン700C(爆)。「ロードバイクだろうが何だろうが、なんびともN田の前を走らせない!(爆)」会社に着いたらヘトヘトで仕事にならないので、2、3回で止めました(爆)。 桜の頃のポタリング、気持ちいいですね!(笑)こんなのもあります。 ヤフオクで落札! 期待はしてませんでしたが、ハンドルこれはないなぁ~。マウンテンバイク改 26HEランドナー。 あり合わせの長期ストックのパーツで組んだりしています。パーツいっぱいあるんだな、これが!(笑) こんな感じのボロボロのママチャリを…、 サビを取ってパテを拾い…、 塗装!!! ブレーキレバーに拘り…(笑)ルイガノの自転車になりました(爆)。 ステッカーチューン!!!(苦笑)ビアンキ色に塗っても対応できるように、ステッカーの在庫もあります。 ドロドロのパーツは、灯油+10w40のオイルとの混合の「洗い油」で…。この1枚は、よく似た性癖の友人の車庫(笑)。 違いは、本物のドカがあること!(爆) この年代に、このサドルを付けるなんってことは、絶対にない!(笑)。 この頃は、チャリも頻繁に組んでたし、ちょい乗りですがその辺走ってました(笑)泥とサビのスポロケットも「洗い油」と「キリ」で…。 ボスフリーはこのようにドブ付けはいきませんが!。変わったところで、クロスフレームの700Cロード。写真が小さくて、何か分からない??26インチ少年自転車(改) チューブラ? トップチューブのワイヤーバンドがキモ(笑)近年、一番最後は多分これ! フロントフォークが色が違うのは違うチャリからの移植のため(苦笑)。この頃になると、色を塗るなんて根性は無くなってます(笑)まっ、アクセントになっていいかと…。
2018.03.05
コメント(0)
バイクからチャリへ移行して、パーツ代安いと思ったのが間違い…。 チャリの部品も安くない(苦笑)シルクにチューブラ!クロスフレームのGTマウンテンバイク(改)26HEランドナーと700Cクロスバイク。BSレイダック(改)シングルスピード ブルボーン!BSロードマンのTバー、ポタリングバイク。 ジャイアント マウンテンバイク。振れ取り~。BS ダイアモンド。 ベアリングの洗浄。 グリースはデュラエース(笑)。コンポ―ネッツはシマノ600が最上位。ヂュラなんかとんでもない…。BSのユーラシア後のランドナー。 名前は…、思い出せない…(汗)。サブサビ…(苦笑)。 アラヤのリム。昔のリムはメッキが厚いから、こんな感じにできます(笑)。コッタード・クランク。 カタクラとBSと3台しかありません…。26インチのランドナー。 BSユーラシアと不明のフレーム。ミニベロ ランドナー。ミニベロ ロード(スポルティーフ)まだまだ、チャリいっぱいあるんですが、これくらいで!!(笑) これ、STIが装備されてます(驚)a.n.design works CDR214AL 20インチ 14段変速 アルミニベロード 自転車 STI ドロップハンドル 軽量 シマノ 通勤通学 451【カンタン組立】価格:45880円(税込、送料無料) (2018/3/1時点)
2018.03.01
コメント(0)
風邪の進捗状況を報告するブログと化していますが…(笑) 今日は昨日より更に調子がいいので、車庫へ。 黄色い自転車は、多分70年代後半か?。裾メッキになってます! 9割五分出来て、残す所はリヤの泥除けを付けてコットンバーテープを巻いて終了! うーん、サドルも交換かな? こんな感じのBSが2台。 それに、一度組んだけどやり直し始めたヤマグチのスポルティフとBSのランドナー(ダイヤモンド)の2台(苦笑)。 手付かずのGTのマウンテンバイクが2台。 バラシの途中で整備スタンドに上がったBSのランドナーが1台。こいつは、輪行できるように当時仕様でいくか、ランドナーハンドルにSTIを付けて現代風でいくかで悩んだまま止まっていたやつです(苦笑)。 あとは全部出来上がっているのですが、吊ってあるのはいいかも知れませんが、床に置いてるやつは、空気抜けたままの放置でチューブとタイヤがダメになってるのもありました(汗)。 しばらく触っていませんでしたからね~(苦笑)
2018.01.07
コメント(0)
超久しぶりの自転車ネタ!(笑)。N田の作業って、最後の2%くらいを残して完成させていないって話です。これなんかも、かごを付けて完成という状況で軽く半年は放置(爆)。 先日完成いたしました(爆)。フロント3速×リヤ7速。 マウンテンバイクのディレーラーなどを使用しております。リヤ、開放でアウトになるディレーラー。新品をインストール。リヤタイヤの脱着を考え、泥除けのステーも小細工(笑)下引きのディレーラー、ママチャリのシートチューブの径にぴったり合うディレーラーが在庫にあるっての、我ながら驚き!SISもデッドストックを惜しげもなく使用(笑)。ブレーキもダイヤコンペのストック品。フロントキャリアのステーのフォークへの固定、ここを残して放置しておりました。薄い0.3ミリ?のアルミ板を熱収縮チューブで包んで、ステーにします。かごは、天然の藤を編んだやつ。 まっ、雰囲気作り!(笑)。 で、このチャリ、いつ乗るの??(爆)。 これにビアンキのステッカーを貼って、完成ってことにしよう(笑)。
2016.10.04
コメント(2)
昨夜は、めずらしく車庫。 夜になっても日中の暑さが残っています。 暑い~~。自転車を少しやろうかと思ってやってきたのですが、さっぱりやる気が起きません。お盆休みが結構忙しかったので、ろくに家にいなかったのですが、休みが終わったら家にいるかというと、いない!(爆) 車庫にいます(苦笑)。家で、ついちょっとのつもりで横になると、眠ってしまうので車庫に来ました。やることはいっぱいあるので、眠くはならないのですが、どれから手を付けていいのやら…(苦笑)。実は、車庫内の大幅なレイアウト変更をしようと思います。ある程度のモノを一旦車庫から出さなくてはなりませんが、想像しただけでめまい!です。それに休みの日がこの後ありません(苦笑)。どうしましょ?(笑) 8月も19日です。 夏が、夏が過ぎていく~~~。 例年に比べ結構遊びましたが、海に行ってないなぁ~。海行きたい~~。スイカ食べたい~~(笑)。
2016.08.20
コメント(0)
昨日13日、お墓に行って 午後からは、久しぶりにチャリンコ弄り。 暑いのに、何をやってるんだか!(笑)。 と言うのも、泥よけが届いたからなんですが… 悩みながら、仮組みしてみました。 ポン付けになるとは思ってませんでしたが、調節幅が少なくてこんな感じ(苦笑)。 リアなんか、こんな感じ(苦笑)。いやはや、目が点です!(苦笑)。 寸法を図って、ステーを切る必要があるのですが、残念ながら昨日は、これにて終了でした。 夜、車庫に行くつもりが、19時過ぎに横になったら、そのまま朝まで寝てました(驚)。 遊び過ぎです!(爆)
2016.08.14
コメント(0)
このステムの角度、これは無いでしょう~(笑)。 恰好良くない!日曜に、友人の所から頂いてきました。ランドナーバーのカンチブレーキ。 さながらランドナー仕様のミニベロです。このタイプ、ありそうでいて無い!。 この頃は、まず見かけないですね。 バーテープは、ベトベトして先日交換したのと同じバーテープですが、いい感じに乾燥してまだ使用できそうです。 エアーを入れれば、すぐにでも乗れそうです(笑)まっ、泥除けに錆びはありますが、それほど難儀せずに取れそうです。 磨いて、ペダルの交換、ステムの角度の変更で完成です。
2015.10.06
コメント(0)
ロードマン27インチ。 よくよく知られたネームの自転車です(笑)。今回は、特に大それた仕様の変更はしておりません。BBはそのまま、クランクも外さず…、その状態で磨けるところは磨いて組みました(笑)。 完全手抜き!(笑)そのくせ、ハズさなくてもいいのに余程我慢できなかったのでしょう、リヤのボスフリーは外して徹底的にオイル+泥のドロドロは取ってます。はて、いつの仕事でしょ? たぶん3~4年前だと思います。 そのボスフリーが見当たらなくて組むに組めないみたいな…(爆) そんな訳で、今回の作業は、ホイールシャフトはリヤがシブかったのでバラしている程度。 正直言うと、このバイクどのような経緯でN田のところにあるのか定かでありません。このロードマン、後期の方のロードマン。 クロモリロードマンなはず(笑)。 ただし、パイプが厚いのか、部品が重いのか、ものすごく重い!(苦笑)確かクリマチックとか言う変速で、カチカチっと変速します。 ただしワイヤーが特殊なので、今回は変更しないでそのまま。今はあまり見ないオールラウンド・バー(笑)。泥除けが無かったので、新品在庫のルイガノの700C用のマッドガードを奮発!試乗することもなく、サッサと吊るしてしまいました~(爆)。隣は、スーパーコルモ?。 並んで吊るしちゃいます(笑)26インチ 鉄ホイールのダイカストフレームから始まったロードマンが、当時N田中学生の頃のロードマン。コルモだの、スーパーコルモだのって実は知らない…(汗)。今回のコルモ?はF2×R7で、ステンホイール。 欠品だらけ。 スーパーコルモ?は、F3×R7速で、アルミホイール。フル・オリジナル(笑)全然乗ってないのに、しっとり手になじむと言ううたい文句の革ぽいバーテープがベタベタ手に付きます、さらにポロポロと削れてきます。まあ~7年になりますから仕方がないですが、やはり布のバーテープが一番かも(笑)。 そんな訳で、N田のところには、下手すると70年代当時モノの布パーテープが付いている自転車があったりします(爆)いよいよ、これ! 26インチランドナー。 ユーラシアの後継機のトラベゾーン。ちょっとN田には、フレームサイズが大きいかも!(苦笑)だいたいの構想はできているんですが、仕様で悩みそうです。しばらく楽しめそうです(笑)輪行はしない(できない)仕様にして、STIでシフトする26インチのランドナー?。それとも、オリジナルに忠実に再生。 ただ分解掃除して組立るか?。 前後に振り分けバック+サドルバック+フロントバックのキャンパー仕様?。 まっ、あるパーツで組みます。 パーツ結構あるんで、実は驚いてます…(爆)
2015.10.02
コメント(0)
昨夜、さらに2台に着手しました(笑)。 1970-80年スポーツサイクル、ロードマンです。 もう1台は、ジャイアントMTB(笑)。 2台分の4本タイヤ交換しました。 02のトランクや30のトランクの上に散らかしたパーツを片付けながら、なんやかんやで3時過ぎでした(汗)。。 前に3台完成しましたと書きましたがN田、95%くらい出来たとろで作業を残すんですね。 そういう意味で言えば完成とは言えないです。自転車によって異なりますが、バーテープを巻くとか、ペダルを付けるとか、ブレーキワイヤーの拭きしろの調整とかを残します。前に書いた「何台か同時進行で作業する」と同じように、「最後を残す」ってのもN田の癖とと言いましょうか、特異性です(笑)「同時進行」については、仕事でも「あれ、これ違う仕事を同時で流す」ってことが必要でしたし、また何となくその方が効率も良い気がしたので、まあ、その頃は頭も回りましたし判断のスピードも速かったので出来たことですが、そんな習慣や仕事のスタンスが、体に染みついているってことかも知れません。 しかし、「最後を残す」って?(笑) なぜ?(笑)「あれも、これも」ってやってきましたので、「ここまで出来たら、次はこっち」って次々にやってきたことから、最後の作業を残すってことになったのかも知れません。肝心の仕上げを残すって、どうなんでしょ?(笑) 最後の作業を残して放置! 後でやるときには、また余計な仕事が増えている。 これって、絶対良くないですよね~~。 でも、「できちゃったら、終わっちゃう!」みたいなのありませんか?(笑)使用が特化されたものであれば、なおさらその傾向が顕著な気がします。 意外に、自転車に限らず、バイクとかも、最後の仕上げを残した状態のものが多い…。 今回は、そんなものをみんな仕上げてしまおうかと思ってます。 庭になんかもそうですね。雑草を取ったのに、その後の防草シートを敷いてレンガチップや玉砂利を措置すればいいのに、そのまま放置。 また雑草だらけ! 一からやり直し(涙)。 まあ、庭に関して言えば、夜やれない作業なんで…。休みが無くてやれなかったってことなんですが…(苦笑)
2015.09.18
コメント(0)
お祭りの終了とともに、N田の2015年の夏も終了です。季節が変わります(笑)。 最終便のひとつ前で帰りましたので、家に帰り着いて20:00ってところでした。 くたくたに疲れているはずなのですが、また自転車をやってしまいました…。 疲れ過ぎて、思考が変になってるみたいです(苦笑)。。 パパチャリ2号であんなに作り込んだ「シフトアウター受け」ですが、 こんなものがありました(汗)。 ママチャリ改造に使うつもりで購入してたんじゃ無いでしょう、ぜったいに(苦笑)。 リヤディレーラーは、正体不明なシマノ製。なぜか新品? 多分、これでアウター+ローとインナー+ハイのキャパシテーは足りるはず!(笑)。 この辺、ホント適当(笑)。もーっ、いい加減ですね! クランクは、やはり昔のMTB用で! 銀色と同じ作り方じゃつまらないので、ワイヤーガイドも違う方法で。 ブレーキワイヤーの取り回し、この間のラーレーを真似してみました。 これ、なかなかのヒット(笑)。若干、加工する必要ありましたが、スマートです…。 ブレーキアウターの固定のバンドは、秘蔵の品をママチャリに使用しました(汗)。 クラッシックなロードを組むために、用意していたものです!(笑)。 リヤブレーキもサイドプルにします。今回は、ママチャリのフロントブレーキを使用します。 前用なのでシャフトが長く、加えてブレーキの根元までネジが切られてません。 ダイスを使用しネジを切ります。 荷物を置きにいっただけのつもりが、チェーンを張って、前後ディレーラー調整、ブレーキの台作りと、シャフトネジきりと結局2時過ぎまで…(汗)。 このやる気モードが、バイク、車にも拡大して行くかなぁー(笑)。
2015.09.14
コメント(0)
こちらも、間もなく完成です。 パパチャリ3号車(笑)。 仕組みが知りたくて、BBもバラしてフレームだけにしていた自転車です。 使える部品は、他の自転車に流用してしまっていて、部品は逆に新品を使うはめに(苦笑)。 今さら組んでどうしようと言うのか?、何を考えているんでしょ(苦笑)。 3台をいっしょにやってますから、バサバサと(ドサドサと)、こいつも完成です。 オーバースペックな、重たい自転車の完成です(爆)。 車も、自転車も軽い方が絶対にいい気がします!(笑)。 3×6 の18段変速…。同じような自転車があって、はたしてこいつに乗ることがあるのだろうか?(苦笑)。
2015.09.14
コメント(0)
ラーレーのちょっと古めの自転車。 恰好いいですね。これ、よくママチャリにあるフレーム形状ですが、いかしてます!ハンドルの感じが貢献しているんでしょう。それにしても、オシャレなシュチュエーションに自転車を置いてますね。格好いい理由は、シートポスト部が長いことも要因としてありそうです。パーツにサビはありますが、そんなに難儀する感じじゃない、いやするかな?(苦笑) 結構難儀するかもしれませんが、それなりの年式ぽくっていいんじゃないかと(笑)この取り回し、いただきです!(笑)。 アウター受けとブレーキワイヤーのボルトを逆にして、下引きにする、気が付きませんでした~~(笑)ダウンフレーム下から、シートチューブに沿って垂直にブレーキワイヤーを引いてくるより、全然無理がないですね~~。 いいただきます~~!って、これヤフオクの出品なんですよ。 このバックの雰囲気、あり得なくないですか?(笑)。 うちのママチャリ3号車、こんな感じにはなりません(笑)
2015.09.12
コメント(0)
ブレーキレバーのワイヤーの取り回しに、2晩掛かりました(汗)。結局納得いかず、穴の開け直しやら何やらで、昨夜はまるまるこれだけ(苦笑)!
2015.09.11
コメント(0)
あれ? ピントが合ってませんが、穴をあけたハンドルの写真です。そことここ。 内側のここ、アウターが納まる溝に合わせて場所を決めたのですが、もっと外側の穴と直線的になる場所が良かったかも…。斜めに穴を揉んで、ワイヤーが通りやすくしてはいるんですが(苦笑)。バーテープで見えなくなる部分ですが、何個も穴があるのはN田の美学に反する!(爆)という訳で一応完成! もちろん、ポジションも何も調整していません。自転車って、ハンドルの角度で合ったり、ステムの高さであったり、ホンのちょっとの調整でカッコ悪くなります。ブルボーン、この角度やっぱり良いですね~~~。 シングルスピードのギヤ比は、これまで作ったシングルスピードの中で一番低め。 ポタリング仕様です。ポタリングに、この前傾姿勢は無い気がしますが(爆) そうそう、ブルボーンの出来上がりのバランスを見たくて、検索していたら引っ掛かりました。 どれどれって見たら自分のブログでした(笑)2013.04.09 レイダック改、シングルレーサーもどき(笑) http://plaza.rakuten.co.jp/tiexp/diary/201304090000/これを見ると、2年越しの作業なんですね~~。 パテでキズを拾っているし…(爆)。よくやるよ!上の写真をちょっと引いた感じがこれ!BMWのトランクが物置と化している…。 02も30も…。 いつもこうではないんですよ。 自転車のパーツを探して、ものを寄せてたらこんな感じになった!ってだけですから…(笑)今回は、パーツすんなり出てきて、作業が滞ることが少なかったですね~。 いつもは、どこにしまったか分からなくなって…、探している時間が半端じゃない(笑) 少しは整理整頓せい! って声が聞こえてきそうです(笑)。
2015.09.10
コメント(0)
前にも書きましたが、N田いつもこうなんですが、3台平行して作業してますのでブルボーンな自転車もそれなりに進んでまして…(笑)まっ、シングルギヤなんで、部品点数も少ないし(笑)、てか、そもそも何年掛かりなんでしょ、この自転車(笑)。そろそろでかさないとね! やる気をだすと、まあ~こんなもんです。今回の作業でありませんが、この古いダイヤモンドフレーム、Fフォーク幅 100 R幅 130なんていう今流行の寸法じゃありません。 ハブシャフトのナットを薄いやつに変更して組んでます。 一番外側のナットの交換では足りず、全バラにして組み直してます。そんなついでで、ベアリングを換えたりグリースアップだのって、実は地味な作業をしておりますが写真はなし。(手が汚れているんで) そうそう、たぶん乗りはしないと思いますが、ダブルコグにして固定ギヤも付けたりしています(笑)。そんな訳で今日は、探しものをしていたら出てきた固定ギヤ(笑)を付け、あとはブレーキを取り付けてワイヤーを張るだけで、いよいよこの自転車も終了です。このツール、真面目にいいですよ(笑)。Vブレーキやカンチブレーキは別として、この手のセンターシャフトが通っているブレーキは、ブレーキを固定するとき右回りでナットを締めていくと、センターシャフトも右に回ろうとします。ボルトとナットのように、ボルトの頭を押えるようにブレーキを押えてもブレーキが可動しますから動きます。なので、締めたあとでブレーキ側のナットを調整してセンターを合わせるのですが、ブレーキ裏の狭いスペースなこともあって微妙なところでうまくいきません。そこで、こいつです(笑)このUの字の先端のガギになったところが、ポイント。 これをブレーキのテンションをかけているバネの輪になったところに挟め調整します。これまでは、片引きにならないよう結構微妙な調整がいる作業でしたが、「いままでの苦労はなんだったんだろう!」「もっと早く買えば良かった~~~」ってくらい楽ちんでした。 あとはブレーキワイヤーを張れば終了です。ところが、ここにきて問題発生~~。 ハンドル部分のブレーキワイヤーの取り回しで、無理が掛かっていてレバーを放してもブレーキが戻りません。ずっとブレーキが引かれたままです(苦笑)このタイプでないブレーキレバーを使えば、なんら問題なく引けるんですが…。ブレーキ、このタイプね! N田も持っているんですが…。 シンプルで良いんですが、N田のバイクではアクセントが無さすぎになっちゃうんで(苦笑)恰好のいいダウンフレームのブルボーン仕様なので、載せちゃいました。 ブルボーン、この角度がかっこいいですね~~。 本気度数の高いジャイアント・クロスバイク(改)ですね。一昨日の夜の作業内容でした。
2015.09.10
コメント(0)
長らく続いた自転車ネタが、やっと終わったと安堵していた皆さん、すみません(笑)。 今しばらく、お付き合いください! 「あるもので組む」をテーマに? 取り組んできたパパチャリ作りですが、ついに購入してしまいました(汗)。自転車のフロントかご。 なんと、天然の藤で編んでいるやつです。奮発してしまいました。 自転車の新品パーツって以前より確実に安くなっていますね。 需要が多くなると、安く提供できるようになる、その典型ですね。製造中止になっていたパーツなんかも復刻され商品として出回ってます。 これも自転車がブームとなって愛好者が増えたことによるものですね。 うれしい気がします。ギドネットレバーだったり、ピスト用のブレーキだったり、オークションで血眼になって探して落札を試みたのが、今は適正な妥当な価格で売られてます。 ありがたいことです(笑)。 ちょっと複雑な気持ちもありますが…。以前は、単品でオークションに出てくると結構いい値段になって、1万円を超えるなんてザラで、手がでませんでした。N田なんかは写真から自転車にギドネットレバーが付いているのを発見して、出品者もその辺の知識が無かったのでしょう。記載がなかったので気が付く人がいなかったんでしょうね、年代物の自転車を丸ごと落札したことがありました。 といってもN田の懐具合からですから、自転車丸ごと2000円とか3000円てなもんです(笑)。 高い送料払っても、それでも単品より安いみたいな!(笑)。今の高額取引からでは想像もつかないでしょう~。 パーツが安くなった一方で、 このごろの、古い自転車の高いこと、高いこと…(苦笑)。 そんなモンにその金額ってのもあります。 そのジャンク、ステムとかサドルポストとか動くか確認しないでいいの?(汗) そんな金額を投入して、そこ動かなければ「自転車」じゃないじゃん。大丈夫かぁ~~って(爆)。クロモリにアルミのシートポストってのが厄介で、単純なサビでも手こずりますが、異種金属の電食による固着は半端じゃないですよ~(笑)。 古いパーツも凄い値段が付いてます。これ、古い実用車(光自転車)のクランク他セットですが、コッタードクランクをどうしようとして18,000円なんでしょうか(笑)。これ、自転車 TT ブルホーンハンドル2点セット NITTO MAVIC。なんと、77,333円(汗)どうしようってんでしょ(苦笑)。残念ながら、N田の車庫にはこんな年代物のお宝パーツありません。 でも、もうちょっと時間が経つと、N田の車庫もお宝だらけになるかも(爆)。いやいや…。 ない。ない(笑)。 たぶん自転車ネタは、おしまい…(笑) この自転車のは だと思う(笑)。最新売れ筋アイテムが緊急入荷!【新品】★新品4ing×George'sシティバイク編み込み前カゴ★金...価格:1,620円(税込、送料別)買った後でなんですが、これでも良かったかも…(汗)ラタン風 クラシックバスケット 藤 10076 【キャリア サイクル 自転車カゴ パーツ ポタリング】価格:3,240円(税込、送料別)これが、パパチャリ的には武骨な感じもありで、一番の候補だったんですが…(苦笑)天然籐を使用し質感にこだわったかご【自転車パーツ】S−前カゴ天然藤角型バスケット【自転車カ...価格:4,212円(税込、送料別) 魔がさしました(笑)
2015.09.09
コメント(0)
これ、ママチャリ → パパチャリ(変速付)にするために無い部品をどうするか、何を流用するか、必要なネジとかのメモです。 ひらめいた瞬間(仕事中…(笑))に書き留めたメモです。デキたんで捨てちゃいます。 完成~~!?(祝)昨夜、annnoさんが襲来もとい遊びに来ました(笑)、いろいろ積もる話をして帰られたのが12:20頃(笑)。お見送りしてから、また車庫に戻って、完成させました~(爆)。RD、マウンテンバイク用のワイヤーを引かない状態でローギヤ側になる上引きタイプのディレーラーでした。 ワイヤーの取り回しで、例のトラブルでした。RDのマウントを挟み、逆側にはスタンドを付けたため、ハブシャフトに泥除けのステーを通すと、ナットを締めるに長さが足りません(汗)。 まっ、こんな細工でガッチリ付きました。クランク、FDとも同じシリーズで揃えました。 FDもワイヤー上引きタイプのものでした。下引き兼用できるタイプ?だったので、なんとかなった感じです。フロントフオークが色が異なってますが、もともとこの自転車、N田がバラしたものでなく友人がバラしてフレームだけにして捨てるところだったものを、貰ったんでした(苦笑)。フロントフォークも、これまたきれいさっぱり部品が外されて、捨てられようとしていた別の自転車のものです(笑)。まっ、N田のおかげで路上復帰できたことを、自転車も喜んでいるでしょう~~(笑)。 あとは、コルナゴのロゴ・ステッカーを貼って終了です(爆)。 デローザでもいいか!(爆)。 フレームのみ → いきなり高級自転車に変身です(笑)。
2015.09.09
コメント(0)
アウターガイドとアウターの馴染みが悪くて、アウターの輪のでき具合で掛からないはずのテンションが、掛かったり掛からなかったりしていたのでした。タイラップで固定して終了! 安定しました。 カラカラいって入りそうで入らない、たまに入ったりする(これが厄介) → カッキンっと入ります(笑)。たったこれだけのことですが、トラブルの原因を見けるまで、どれくらいの改善策を試したでしょう。 何度も何度もリヤタイヤを外し、ハブシャフトの細工や、チェーンが悪いのかとか? よく落ち入る調整ネジでドツボに嵌りました。 ディレーラー調整の迷宮に迷い込みました~(笑)。デイレーラーのイン・アウトの調整はチェーンを外してやった方がいいですね。シフトワイヤーも緩めて最初っから、その方が早い。 そのことを忘れている…(苦笑)以前も初めは難儀したデイレーラーの調整でしたが、ものの5分位でできるようになっていたのが、しばらくやっていなかったら「0」とは言いませんが、ノウハウのほとんどがクリアーされてしまってました。さらに、バラして最初からやるか、修正修正でいくか、以前は無かった「これでもいいかぁ~」という妥協や、「面倒くさい」という気持ちが加わって、さらに判断を難儀にしました(苦笑)。なんといっても、しばらくやってないことが一番の原因です。 手馴れていないことより、しばらくやっていないことで判断が鈍りました。 「判断の鈍り」こっちが、問題です(笑)。この辺は車でも言えましょう。看板を上げて、ずっとやっているってのが大事ですね。 エラーやトラブルへの対処、数多くの整備の経験値。 整備に係わらす、登録、事故対応、車に関する様々なノウハウを有している! これがプロでしょう!(笑) 分かってしまえば、「この部品の交換もしくは修正して」ってことでしょうが、そこにたどり着くまでの労力、判断するノウハウは、お金に換算するのに難しいですね。 プロがプロたる所以の部分、ここが対価として表し難い。「請求書に書く」には、部品アッセンプリー交換の方が都合いいですね(笑)。 そうそう、そんな意味から、プロに、「あれは、どうやってるの?」ってやり方(ノウハウ)を聞いちゃうのも、なしでしょうね~~(笑) プロにもいろいろありますから何とも言えませんが、「やり方教えたからって、できる訳じゃない!」って方もいるでしょうし…、「そこは、企業秘密だから教えれねぇ~な」って方もいるでしょう(笑)素人から「えっ、それでプロなの!」ってのもいるかもしれません。 ただ、診断機で出たトラブル箇所をポン付けで取り換えるでは、蓄積されるノウハウもおのずと限られるでしょうねえ~(笑)。 あまり書くと脱線していきそうなので、この辺で終了~~(笑)
2015.09.08
コメント(2)
あるもので組むパパチャリですが、こんなのも出てきました!これを使ってリヤを6速から7速へ。シフトアウター受け、これもママチャリにはありませんね。あり合わせで作ります(笑)。実際チェーンを張って、ディレイラーの調整です。リヤ、ローに入ったり入らなかったり、2-トップはスコンスコンと入ります。ワイヤーのテンションが掛かってないときの戻り具合が、まちまち??(汗)。フロント、アウターに引けません(汗)。ディレイラーの可変幅は調整しているんで、手で動かすと来るのですが、シフトレバーの引きしろでは来ません?シマノのシフトレバーって、引きしろにいろんなタイプあったかな?ディレイラーの調整の仕方すっかり忘れてしまってる! (汗)。チェーンの張り方、長さをどうするんだっけ?(苦笑)。これまた、久しぶりのタイヤ交換。ママチャリってリヤの取り外しが面倒なんで、この機会にチューブもかえておけばいいんですが!タイヤに押し込む際に、チューブにちょっと空気を入れておくがポイント。あとは、空気を一気に入れずビート?がリムに均等に掛かるよう、ウニウニとタイヤの中でチューブが落ち着くように揉みながら、引っ張るようにしてエアーを入れます。タイヤとリムにチューブが挟まって、空気を入れたら、一発でパンクなんてことやらかしましたから、この辺は体が覚えてました(笑)。 昨夜の作業でした。本日は、10:30にて撤収します。閉店ガラカラ…♪P.S. 本日結局11:45の終了でした。リアのローの入り難い件解決しました。
2015.09.06
コメント(0)
ちょっとレトロ風な感じで、古いクランクとハブナットを蝶ナットを使ってそれっぽく仕上げようと当初考えたのですが、結局はMTBのパーツを組み込んだ「過剰装備」なママチャリになってしまいました(笑)。パパチャリって言葉があるんですね~(笑) 知りませんでした!多分やればやるほど、ヘンテコな自転車になっていく気がします! なので、「見た目は普通。でもよく見ると、なんじゃ!こりゃ!?」って感じの、さながら「羊の皮を被ったオオカミ」ならぬ「羊の皮を被った山羊」仕様で行くことにします(爆)。 ママチャリからパパチャリにするにあたって、ローラーブレーキからサイドプルブレーキに変更します。その台座をアルミLアングルから切り出します。こんな感じで挟み込む形で固定します。 ローラーブレーキってホント重いんですよ。サイドプルにすることで、すごく軽くなります。 まっ、過剰装備で結局は重くなるんですが…(笑)。次は、これ!(笑) 。シフトワイヤーのアウターガイド? アウター受け? 大きくすると、精度の甘さ、仕上げの悪さが目立ちますね(笑)。現物合わせで、形状を修正していきます。こんな感じでフレームの既存のブレーキワイヤーを通すところに挟んで固定します。BB下のワイヤーガイド。 もちろんママチャリには本来ついていないものですが、変速3×7仕様にするためには取り付けが必要です。そんなこんなで、後はチェーンを張ればメカ的には完成ってところまできましたが、こんなんで毎晩2:00過ぎって、アホじゃないかと(笑)。 今のところ、購入した部品はございません(笑)。 いやはや、完成後乗るのかね(爆)。
2015.09.03
コメント(4)
クロモリとかハイテンとか、ダブルバデットとかトリプルとか一切あり得ない、ただの鉄フレーム(笑)。フォークなんかもものすごく細い。 サドルがやけに野暮ったいけれど、ご愛嬌!(笑)。このクランクのポチッとあるボルトがコッターピン。 今ある自転車はクランクの止め方が異なっており、これがないことからコッタ―レスと呼ばれます。この鉄のクランクの細さも当時のそれ。 肉薄であったり模様だったり、この辺を凝った作りの自転車も多くありました。 まっ、見て分かるとおり、これは高いものではない!(笑)ブレーキなんかは、もちろん後付ではありますが、凝ってみました(笑)。なにやら立派な文様!? その中にBSらしいマークが小さくあります。 この自転車の素性は、昭和50年代前半の「少年自転車」です(笑)。N田が、小学校3年生頃の自転車です。もちろん自分が乗った自転車じゃありませんが…。「少年自転車」といえば、立派な変速機や、ブレーキランプ、はたまたフラシャー付なんてのもありました。 この自転車もリヤディスクブレーキ仕様の自転車でした(爆)。「崖に向かって走る、崖の手前ギリギリで止る!」なんてデスクブレーキの性能を誇示したTVのCMなんかありました。 今ならJAROですね(笑) 26インチ → 27インチに変更。 この度ママチャリを27インチギヤ付するにあたって、晴れて700Cになりましたとさ(笑)。
2015.09.02
コメント(0)
マニアの方なら、皆さんよくご存じ、NISHIKI(ニシキ)の、700Cサイズ、クロモリフレーム、内製3段変速、コースターブレーキ装備(シマノ製当時もの、大変貴重なパーツです)、フラットバー(ショート)スタイル、クランクは、コッタードピン仕様、ロードバイク、色は濃赤、フレームサイズ(トップ、540mm、シート、500mm、実測)です、通勤、通学にいかがです (抜粋)ニシキの自転車。コースターブレーキ。 気になる自転車でしたが、開始価格10,000円スタート。N田も絡みましたが11,000円が限界(笑)。それにしても、27,500円終了は目が点です。 送料も自転車は決して安くない…。 30,000円を優に超える…(汗)。コースターブレーキは、クランクを逆に回すとブレーキが掛かるハブのことですが、部品は持っていた気がしますが、これでホイールを組んだことがありませんので乗り心地は分かりません。 ニシキだし、コースターだしいいかなって入札したんですが、勝負になりません(笑)。気になった点もなん箇所かあって、写真の撮り方のせいかもしれませんが、フロントフォーク中に入っているような…。あと内装3速って、当時のものであれば、今の内装7速とかと違い結構ハイギヤード! ママチャリによくあるタイプであれば、フロントの48F以上ある(ように見える)ギヤでは回せない。N田も回せない内装3速のバイク組みました(爆)コタードクランクってのも興味がありましたが、あちこち部品の時代考証がバラバラ…。自転車ですからいいんですが、それにしても怪しい(笑)。 ニシキ、秋田にあるラーメン屋じゃないよ(笑)
2015.09.01
コメント(0)
ブラケット、一丁前にシマノ製品。 ママチャリをギヤ付きにするには、こいつが必要! 汚い手ですね、お恥ずかしい(笑)。 こんな感じで取り付けます。 久しぶりで、あれこれ忘れてしまってます(笑)。思い出しながら、取ったり付けたり! リヤ6速。 フロント3枚。大昔?のマウンテンバイクのクランク一体型のやつです。 昨夜の仕事は、これがメインじゃありません。 メインは、こちら(笑)。 ホイールのサビとり! 手がおそろしく汚いのはこのためです(笑)。 真鍮ブラシでシコシコと、根気よく…。CRCをつけてさらにシコシコと…。コツも何もありません、ただひたすらにシコシコと(笑)。 コツ、実はあるんですが、大それたものじゃありませんので割愛! 仕上げの一歩手前くらい(笑)。どうです?キレイになったでしょ!(笑)。 タイヤのボロボロ具合を見ていただくと、どんだけ古いの!って思いませんか(笑)。 フロントだけのつもりが、リヤもやって昨夜も2:30でした(苦笑)。
2015.08.29
コメント(2)
ハイブリットアルミフレームなこのバイク(笑)。。 当時はハイブリットって言葉、一般的じゃありませんでした。まっ、古い、よく知られている名前の自転車のフレームです(笑)。 パテを拾い、艶消し黒でスプレーした後、しばらく放置していたフレームです。 もともとは2×7速なバイクのフレームですが、フレームサイズが少し小さいのでポタリング用シングルスピードを作ることにします!。 ポタリング用にしては、前傾姿勢がキツすぎますがご愛嬌(笑)。 有るもので組んでいきますので、いろいろと余計な作業や制約とで、えらい手間を喰います(苦笑)。 なんと言っても 70年代?のフレームなので、ステム幅に合うホイールがなく、ホイールのシャフトを抜いて組み直すなどわりと地味に手がかかってます(爆) このバイクのそもそもの部品は、別のに使ってしまっていて、今となっては何が何だかさっぱり分からなくなってます。 こんな感じで夜中の2時か3時まで(笑)。 N田の仕事って、同時に何個かいっしょに作業します。 このバイクは、部品も集まりブルボーンハンドルのフロント44Fのシングルスピードで行くことに、長い試行錯誤の末やっと仕様が決まりました(笑)。 あとは組んで行くだけです。 暗がりに見える2台も平行して組んでいます(笑)。 ママチャリ改3×7速 用途不明なやつ?と、ママチャリ改 ちょっぴりレトロな7速?を仮組みであれこれ付けたり外したりしながらやってます。 部品取りにバラしたママチャリを今さら組むって…(苦笑)、いったい何なんでしょ(笑)。 ホント取ったり付けたり、なんども…(汗)。さらに部品がロストしてて、すんなり組めません! だったら最初からバラすな!っちゅうの(笑)。
2015.08.28
コメント(0)
あはは。ないわー(笑)。 これ、こんな内容で1位をゲット!(爆) 申~し訳ございません(笑)。 昨夜は、別の自転車をやって2:30でした(汗)。。
2015.08.27
コメント(0)
昨夜夜中の3時までやってたのが、これです。 タイヤとフレームのバランスから、一見700Cクロスバイク?風(笑)。 しかし、タイヤは27インチ。ママチャリのものです(笑)。 変速は、ママチャリによくあるインナー3速(笑)。ボタンでカチカチとギヤが変わっていくやつ。 ここ、重要なポイント!。 普通、タイヤ径を変えたらVブレーキは使えません。フォークにVブレーキの付く台座の位置が決められているからです。 このVブレーキは、ブレーキシューの上下の調節位置を通常のものより広くしたものです。 26HEのマウンテンバイクに、700Cのダイヤを装着できるようにした商品でしょう。(笑)。 しかし、さらにリムの外径の広い27インチには、ギリギリでした。 用途的に?な改造です。誰もやらないと思います(笑)。 記憶では、自転車を組むようになった初期にやって一旦組んだものの気に入らす、パラして途中にしていたものです。 我ながら、これは酷いと思います(笑)。 すまん、黒30。
2015.08.23
コメント(0)
はて?(笑)なぜ、今更自転車?(笑)。反省しています…。 実は、6月にカチカチっと…(苦笑)。しばらく箱に入ったまま放置。 その後途中まで組むものの(ビニールを剥がして、フロントのタイヤをハメただけですが)、またしばらく放置(笑)。 昨日、ペダルを付けて一応乗れるようになりました。 22時を回っていたのでやめましたが…(笑)ペダルは、付いてきたペダルはあまりだったので、その辺にあった使っていない中古を付けました。後は、トゥクリップを付けてOKにします。サドルバック・キャリアーを付けます。 サドルもちょっと、行き過ぎな感じがしますが、変えずにこのままにしましょう。本当は、STIにしようと思っていたのですが、バーテープを剥がすガッツさえない…。少しだけ下げてセットするくらいで、このまま乗ります。 泥除けだけは、面倒でも付けたいと思います。★送料無料★【20インチ 小径車 ミニベロ アルミ dr2014・alee314の後継機 ロードサイクル スポ...価格:36,800円(税込、送料込)
2015.08.19
コメント(2)
27,000円(汗)。。いやいや、ここまで高騰しているとは…。N田、あります! 出します!(笑)。 ヤフオクネタが続いてます…(汗)。
2015.06.28
コメント(0)
ビアンキ。 泥除けの亀甲処理とカンチ・ブレーキがいいですね。フロントバックとサドルバックで完成ですね。一方こちらは、無名? 値段は約半分。 N田は迷わず安い方を支持します(笑)。 泥除けは、子どもの小さい頃の自転車がら外して付けちゃいましょう!(笑)トップチューブの長さや各所のサイズ、なんか寸詰まり? まっ、良しとしましょ(笑) 妄想中。★送料無料★【20インチ 小径車 ミニベロ アルミ dr2014・alee314の後継機 ロードサイクル スポ...価格:35,700円(税込、送料込)ビアンキ 2015年モデルBIANCHI URBAN 小径車MINIVELO-8D Shimano/ミニベロ 8D ミニベロ【エント...価格:69,768円(税込、送料別)
2015.05.20
コメント(0)
久しぶりにヤフオクで自転車を見ているんですが、いやいや凄い高い! えっ、マジ!って感じです。加えて送料も軒並み5,000円と、下手すると楽天ショッピングでジャイ○ントが新品が買えちゃう!それに、結構デタラメな出品もあって、なのに、なんでこんなモンに入札が入る?…(汗) ネックが内に入っているのがあったり、シートポストやステムポスト固着しているの確認しないで入札いれて大丈夫?(苦笑)。ブリジストン ダイアモンド。 裾メッキがいい雰囲気です。 コッタ―ド・クランクじゃないから70年代?これは、年式から言えば程度は良い方でしょうけど、それにしても高いですね~~(笑)人が持っていないモノ、お金を出しても手に入らないモノ、その時代の名車が欲しいってこともあるのでしょうが、これにお金をかけるならちゃんとしたメーカーの今の自転車を買った方がいいって気にならないのでしょうか?なんてね…(笑)。 同じことが車でも言えますが…。正にN田は、この轍を踏んでます(笑) 自転車は、車やバイクに比べるとお金が掛かりませんが、それでもなんやかんやで結構掛かります!細々パーツ買うなら、安い自転車を買ってパーツを取った方が安いなんてこともあります。それにしても、中古の古い自転車がこんなに高いとは…、恐れ入りました(笑)。。パナソニック SPRING BOK DT (ランドナー デモンタブル)38000円で終わりましたが、これはお値打ち品でしたね。 古い自転車がこんなに高いなら、N田の倉庫、一財産かも(笑)。 なんてね(笑)。
2015.04.21
コメント(2)
運動でもそうですが、体温上昇後に平熱に戻る前、一旦平熱を下回るというのを聞いたことがあります。運動後のクールダウン時に、ウインドウブレーカーなんかを着ているのは、下がりすぎる体温への対処だと聞いたことがありました。テンションが上がったイベントの後、燃え尽き症候群のようなテンションのダウンなんかも、平常に戻る前の心の現象のような気がします。楽しかった高遠ミーティングを終え、明日からの仕事のことがチラチラよぎり、気が重い…そんなタイミングで友人のことがありましたので、どっぷりとテンションダウンです。 ここ数日沈みぱなしでした。 そろそろ、少しずつ復活していかないとね!「ステムの角度が許せない! ハンドルも、もうチョイ下。 ブレーキレバーの取り付け位置違うでしょ(笑)。」亡くなる1週間前、「オレのチャリも見せようか!」 「どれ、持ってくるか~」って言って、持ってきたミニベロ。ダメだしをした私でした…。
2013.06.05
コメント(0)
全152件 (152件中 1-50件目)