ちろろの編みあみぶろぐ

ちろろの編みあみぶろぐ

PR

Calendar

2012.03.31
XML
カテゴリ: 2012 縫い物完成品


いいかげんつくらねばーと縫ってみました。


今居間でまさに今使用していますのがコレです。

DVC00004
DVC00004 posted by (C)ちろろ


ドリームさんのベーシックリネンという麻混なのに
お買い得で可愛いしましま生地に、
Mymamaさんの今年の福袋にあったタグを付けました。


DVC00005
DVC00005 posted by (C)ちろろ

タグはサイズが大きいものばかりで、
使い勝手がーと思ったけれど、結構良い感じ?



このボックスは裏がゴム留めで交換も簡単です!
100均のクリーム色のゴムを2箇所付けました。

DVC00006
DVC00006 posted by (C)ちろろ

トライアルのテイッシュ…が小さいのか、
私の作りがいけないのか、がばがばです(ノ∀`。)



まったく同じものを2つ分裁断して、
最初に練習用に作ったのはこちらです。



DVC00035
DVC00035 posted by (C)ちろろ


元レシピには持ち手が付いててぶら下げることが出来ます。

しかしこのもち手が、薄手の芯を貼っているのに




DVC00081
DVC00081 posted by (C)ちろろ


ぶらさげるとこんな風になってしまうという。
私の作り方がいけないのかヽ(・▽・ヽ)



ボタンは古いPINKHOUSEのボタンがあったのでそれで。

角の重なり部分が縫えなくてガタガタです(涙
私の作り方がいk…



しかも元レシピは、真ん中にしかゴムがないのでこんな感じ。
手縫いで付ける側はレースで目隠ししました。


DVC00049
DVC00049 posted by (C)ちろろ


出来たら2箇所つけたほうが安定します。
でも置きっ放しで使うなら1箇所でも。

吊り下げるなら2箇所の方が!


むしろ置きっ放しなら持ち手が必要ナイのではっ!?
実際二つ目のしましまのは無くても快適です。



そんなわけで1つ目は私のミシン部屋で使用中です。
作業部屋には、下げるタイプが良いですね♪



一昨日買ってきた、付録付きUVレジンの本で
昨日1つ作ってみたら、窓越し曇り空でも硬化してました!

今日も曇り空ですが、少しいじってみようと思いますー。



【送料無料】かんたんアクセサリー&コラージュ


【送料無料選択可!】かんたんアクセサリー&コラージュ (レディブティックシリーズ3383) (単行本・ムック) / ブティック社

UVレジンの見本はイマイチ萌えない物が多かったですが、
この本は可愛い!きらきらガーリー!!な雰囲気で、
これなら作ってみたいー♪とドリームさんで買っちゃいました。

5gのレジン液、クリアシート、パーツなどが
セットされているので私のような初心者さんにお勧めです!
出来たらまたアップしますー!


ティッシュボックスカバーのレシピはこちら
今見たらラミネート生地使用だったので、
布だと柔らかすぎちゃうのかな?

他にもティッシュカバーはいくつか掲載されています。



よろしければポチお願いします~
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


新作デビュー♪フレンチアンティークタグ15~17枚セット~Antique French tag ~
【宅配送料無料】新しい素材も沢山!今だけおまけ付き!リニューアル記念おまけ付き♪ 宅配送料無料! エムワイママ福袋60%OFF!ボタン・バテン・チャーム等






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.31 11:34:53
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: