王様の耳はロバの耳。

王様の耳はロバの耳。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちっちばーば

ちっちばーば

カレンダー

お気に入りブログ

5年ぶりの花芽 gu-gu-gummoさん

アロマなおしゃべり… 2banchaさん
日に新た 宮田の姉さん
神津島 のりぼ~ のりちゃん0829さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん

コメント新着

悪女6814 @ Re:近況報告(08/09) おはようございます☆彡 寒くなってクリス…
ちっちばーば @ Re[1]:近況報告(08/09) 花1218さん >似ていますね(^^ゞ ----- …
花1218 @ Re:近況報告(08/09) こんにちは いろいろ大変でしたね・・ い…
ちっちばーば @ Re[1]:近況報告(08/09) ☆ ふーみん*さん   ☆ 宮田の姉さん ---…
宮田の姉 @ Re:近況報告(08/09) お久しぶりです 旦那様が亡くなっていたと…

フリーページ

2012.08.11
XML
カテゴリ: 出来事!
昨夜も入谷まで飲みに行きました。

帰りの電車での出来事です。

金曜日の終電間近の電車は酔客がいっぱい居ます。

私が乗った車両に空席が二つありました。

一つは若い女性客の隣、もう一つは眠りこけている若いサラリーマン男性の隣の席。

私は女性の隣に着席しました。

座ってから通路を挟んで向かい側の席を見ると・・・・



革靴を脱いで、その上に足をのせています。

鞄は無造作に隣の座席に置いて・・・

ありゃァ~、スマホは座席の下に落ちています。。。。

ただ酔っぱらって眠っているだけなら放っておくんですが・・・

携帯を落としているのが(それも座席の下の奥の方に)見えちゃうと

放っておけません!!

腰を浮かせて、通路向かいの寝ているお兄さんの膝をチョンチョンと。

周りの人たちが私の行動に「?」「?」このオバサンどうしたの?

「携帯、↓落としているよ。」お兄さんは寝ぼけマナコでキョロキョロ捜して

携帯を拾うと、私の方にありがとう!って言う感じで「会釈」をしましたが、

を手に持ったまま寝ようとするので

「又、落とすからしまいなさい!」するとモソモソと脇にあった鞄のポケットに

私もついでだから「鞄は膝にのせなさい。誰かが座れるでしょ!」

そのお兄さんは素直に鞄を膝に・・・・

空いた席には当然、ドア付近に立っていた人が座りました。



お兄さんは寝ながら何度か目を開けて私と視線が合うと「会釈」します。

熟睡していた所を私に起こされちゃったので、その後はうつら、うつらの

眠りだったんでしょうね。

でもあのままだったら絶対に大事な携帯は失くす所だったから

私に対して怒った様子はありませんでした

お節介オバサンの私は、周囲の目なんて気にならないで

頭で考える前に行動が先に出ちゃうんですよね

過去のブログにも多分いっぱいお節介バージョンあると思うけどネ

この「お節介病」も治らないですね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.11 09:58:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じくです。  
「お節介病」、直らなくて良いです。
見たら黙ってられない、ですよね。
周囲の目、気にしなくて良いです。
こんな世の中だからねしらんぷりをする人が多いけど、ちっちばーばさんは正しい事をやっただけです。 (2012.08.11 11:44:22)

Re:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
こんばんは
今の世の中は知らない人に
やたらに声を掛けると何をされるか
怖い世の中ですけど、
ちっちばーばさんのように勇気ある人は
素晴らしいです
また相手の人も酔っている割には
素直な人で良かったですね
お節介の人もいないとダメですよ
勇気ある行動に拍手を送ります (2012.08.11 19:55:14)

Re:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
ボスミミ  さん
おせっかいバーサンでいいですよ
ナールホドと思うこと注意してくれるんだもの
注意するのもなかなか勇気がいりますからね
相手の方酔ってはいても、気持ちは通じています (2012.08.11 21:17:19)

Re:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
宮田の姉  さん
私も同じお節介オバサンだからね、気持ちは大いにわかります
その子も携帯なくさないで良かったね。
(2012.08.12 10:16:22)

Re:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
ふーみん*  さん
エライッ!
よくやったっ!
見て見ぬふりをする人が多い中、貴重な人材です^^! (2012.08.12 15:00:32)

Re:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
そのままのちっちさんでいて下さい~!

私もちょこちょこといろんな人に助けていただきながら子育てしてくたので、知らない人でも手助けしようと思うようになりました。

そしてだんだん厚かましくなって、最近じゃ悪いことしてる子がいたら叱ってますよ笑 (2012.08.12 16:37:03)

Re:同じくです。(08/11)  
のりちゃん0829さん
>「お節介病」、直らなくて良いです。
>見たら黙ってられない、ですよね。
>周囲の目、気にしなくて良いです。
>こんな世の中だからねしらんぷりをする人が多いけど、ちっちばーばさんは正しい事をやっただけです。
-----
☆そうですね。お節介もTPOを考えながら
やればいいんですよね。
逆に考えると、「一言」いってくれたら
助かったのに~~って思う事ってありますよね。 (2012.08.12 22:22:24)

Re[1]:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
おかあさん★さん
>こんばんは
>今の世の中は知らない人に
>やたらに声を掛けると何をされるか
>怖い世の中ですけど、
>ちっちばーばさんのように勇気ある人は
>素晴らしいです
>また相手の人も酔っている割には
>素直な人で良かったですね
>お節介の人もいないとダメですよ
>勇気ある行動に拍手を送ります
-----
☆声をかけたきっかけは「スマホ」
ですよね。絶対失くすのは目に見えて
いたから・・・可哀想だもんね。

鞄を膝に置け!とか言うのは余計な
お節介だったと思います。。。。 (2012.08.12 22:26:25)

Re[1]:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
ボスミミさん
>おせっかいバーサンでいいですよ
>ナールホドと思うこと注意してくれるんだもの
>注意するのもなかなか勇気がいりますからね
>相手の方酔ってはいても、気持ちは通じています
-----
☆一応、私も相手を見て言いますが・・・
危ない系や、怖い系の方だったら携帯の
事を教えるだけに留めて置くでしょうね。

(2012.08.12 22:30:33)

Re[1]:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
宮田の姉さん
>私も同じお節介オバサンだからね、気持ちは大いにわかります
>その子も携帯なくさないで良かったね。

-----
☆そうそう、彼も今回は失くさずに
済んだけど、あの酔い方だといつかは
失くすかもね。
チョットは学習してくれると良いん
だけどね(笑) (2012.08.12 22:35:55)

Re[1]:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
ふーみん*さん
>エライッ!
>よくやったっ!
>見て見ぬふりをする人が多い中、貴重な人材です^^!
-----
☆そう、見て見ぬ振りが出来ない
んですよね~~!見ると、頭で考える
前に口や手が動いちゃう。
だから時どき失敗もします。。。 (2012.08.12 22:39:23)

Re[1]:私って、典型的なお節介オバサンなんです!(08/11)  
フライングフィン★さん
>そのままのちっちさんでいて下さい~!

>私もちょこちょこといろんな人に助けていただきながら子育てしてくたので、知らない人でも手助けしようと思うようになりました。

>そしてだんだん厚かましくなって、最近じゃ悪いことしてる子がいたら叱ってますよ笑
-----
☆私も若い頃からそうでしたよ。
道場で子供達に剣道を教えていた頃から
怖い先生と言われていまいた。
今、30代後半位の教え子もいまだに
慕ってくれていますがやはり怖かった!
って言います(笑)他人様の子供でも
可愛い孫でも「悪い事は、悪い」と
筋は一本通しておかないとね。 (2012.08.12 22:46:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: