2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日、言語療法士(こんな字でいいの?)が来るということで35分かかって保健所へ・・・診断の結果「構音障害」となった。うちの子はりんご→いんご、いちご→いーご、区別がつきません。ぺんぎん→てんびんなど・・・理解は普通の子より遅いかな?ただ、紹介状をもらったが、もらったまま・・・どこの病院に出せばいいの?耳鼻科といったがどこどもいいの?と思いつつ近所の耳鼻科へ・・・やっぱりだめでした。そこで、どこに出せばいいのと聞くと、鹿児島市立病院へ・・・鹿児島市には実家があるのでよかったけど、やっぱり田舎の発達障害児は不便・・・今度の水曜日、長女を休ませて鹿児島へGO!いい結果が出ますように・・・ 他のプログをみてみる ワンクリックをお願いします
2005年02月25日
コメント(1)

お正月帰っていなかったので、この前の連休+有休で旦那の実家に帰りました。私は田舎育ちの為、北九州のような都会が(?)珍しくて好きです。お姑さんともパソコンなど趣味が合うのでとりあえずうまくやっています。うまく言っている最大の理由は遠くに住んでいるところかな?生活が見えないのでいいところしか見えていない!特に私はすてきな○さんやおはよう○さんなど主婦雑誌に載っているので本当にいいところしか見えていない。本当はぐうたら主婦なのに・・・北九州で子供を預けて旦那と遊んでいました。お姑さんも孫達と遊べて楽しかったみたい。ゲームでいろいろなグッズをGET!バーバリー調のプーさんバックやトーマスのランチプレートなど・・・たくさん取ったのでオークションにも出品!安くで出しているのでみてみて!こちらから 他のプログをみてみる ワンクリックをお願いします
2005年02月17日
コメント(0)

ベランダ菜園もいいけどベランダって風通しが悪くて虫や病気にかかりやすい!何十坪の土地でなくても自分に家で食べるくらいだったら2~3坪充分。今年から畑で野菜を育てることにした。というのも町報で家庭菜園を借りる人を募集していたから。5m×6m、かんがい用水施設有、1年間で3000円!やすい!子供の体験学習や節約にもなるのですぐ応募!しかし、申し込み多数の場合は抽選となるので3月まではどうなるかわからない・・・借りれたらいいな~ゲームでGETした物を出品しています。安いので見てみて! 他のプログをみてみる ワンクリックをお願いします
2005年02月16日
コメント(1)

鹿児島でも雪が降りました。こんなときは部屋も体も温まる鍋物が一番です。冷蔵庫の整理との名目できょうはチーズフォンデュになりました。ゆでた野菜や肉、パンを準備しておわり!フォンデュ自体を作るのは面倒なので、素を買いに行ってきました。鍋ととろとろ煮込む燃料みたいな物が必要ですが、うちは使い終わった割り箸をコンロ+アルミホイルで炭にしたのでそれを燃料にして温めます。毎年この時期になると秋ごろに作った炭でチーズフォンデュをしています。食べ終わったら体も部屋もあたたかくなったいます。ただ、一酸化炭素中毒には注意! 他のプログをみてみる ワンクリックをお願いします 日記用のテンプレートはこちらからアフィリエイト用のテンプレートはこちらから 私のホームページです。地球に優しい節約術がいっぱい!エコ節約に興味のある方はぜひ! 捨てるだけの廃油を活用しようこちらを参考に廃油から石けんが作れる子供の教育実習に!固める油コックさん油300mlで石けんが作れます。★★★ よく使う素材集 ★★★フリーで使えるホームページ素材集(1)私も使っています。壁紙やバナー作り、タイトル壁紙に使っています。■お得な福袋・水産物コーナー■送料無料♪年末大入り福袋C送料無料♪年末大入り福袋A3~4人用本ズワイ詰合送料無料直送¥3,980【送料無料】オホーツクかに三昧福袋Aセットトラフグ福袋 グルメセット(送料無料)”訳あり”半額福袋ギフト対応不可、着日指定不可海鮮福袋 赤い福袋(ボイル伊勢エビ、ボイル車エビ...浜名湖うなぎ送料無料のお試しセット福袋送料無料北海道瀬棚産 活ホタテ貝約2Kgセット×2箱
2005年02月01日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1