2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
1月分(12/22~1/21)の使用量です。2,6m3 2,663円です年末年始で煮込み料理が多かったので多いかなと思っていましたが、意外と安くてびっくり圧力鍋と保温鍋を併用したおかげかな?毎月3000円以下が目標です
2008年01月23日
コメント(0)

自分で作れば古紙100%の封筒ではないでしょうか?ハンドメイドが一番です私が前からやっていたことは届いた封筒を開いて裏返してまた糊付けする物そして、とりあえずこんなスタンプを押していました 親しい人への手紙や学校や幼稚園の担任の先生への手紙などの封筒に使っていましたもっとかっこいい物が作りたい、なんか見た目がヘンと思う方もいるのでオススメがコレ封筒テンプレート 定型サイズ 定型Lサイズ封筒テンプレート C6定型サイズ 定型C6サイズ洋モノの雑誌の写真のページなんか一番かっこよく仕上がります
2008年01月22日
コメント(2)
イオンの広場でステンドの万華鏡作りがありました。「あそびの学校」が主催してしている物です。3歳から受け付けてもらえたのでみぃもらくらく作ることが出来ました。筒の中に三角の鏡を入れて外側に2枚の回転するアクリル板があります。それをマーカーですきな様に塗って再度取り付けて出来上がりです。簡単に出来て子供達にも大喜び子供達を旦那に任している間、私は本屋の隣にあるレンタルBOXを覗いていましたクルミボタンのかわいい物があったりと見ているだけで楽しかったです2月にも雛人形の絵付けもあるので行ってみたいです
2008年01月19日
コメント(0)
年末に病気を立て続けになってしまいました。12月のはじめ喘息になり結構血中の酸素濃度が低くなって入院一歩手前になりましたやっと直ったと思ったら蓄膿に・・・蓄膿って頭や顔が痛いとは思いもしませんでした。痛み止めが飲めないので顔は痛いし、奥歯も痛い、偏頭痛のようにツキンツキンと痛いのでおとなしくしていました痛みでなのか妊婦だからか・・・吐き気まで・・・ダブルパンチでした二週間我慢していたら良くなりました・・・長かった・・・部屋も荒れているのでコレから片付けです
2008年01月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1