四姉妹とおうちのそだて方

四姉妹とおうちのそだて方

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きちゆみ

きちゆみ

フリーページ

ちさとの部屋


練習


れんしゅう2


練習3


練習4


ゆきのの部屋


みすずの部屋


ナチュラルライフのススメ


ダダで血液検査をしよう!


アレルギーぜんそく


布ナプキン


布ナプキン実戦編


ナチュラル洗剤


家族5人17万円節約生活


日用品をエコに節約する


電気代の節約


ガス代の節約


水道代の節約


水道光熱費の比較


エコロジーでいこう!


エコ掃除


エコキッチン


エコクッキング


エコガーデン


1日53g減らしてみる


ナチュラル洗剤


石けんを使ってみる


重曹を使ってみる


酢を使ってみる


ミョウバンを使ってみる


エコで育児


手作りしてみる


味噌を作る


旬の果物を保存する


エコクラフトでいろんな物を作ってみる


サンマの木箱でナチュラル家具作り


HP作りお役立ちグッズ


テンプレートご利用規約


日記用テンプレート


アフィリエイト用テンプレート


エコ手作り


廃油で手作り


割り箸で炭を作る。


身近な物で草木染


身近な物で紙をすく


古着を活用する


『3R』 ノ ス ス メ


リサイクル<Recycle:再生資源の利用>


リデュース<Reduce:廃棄物の発生抑制>


リユース<Reuse:製品・部品の再使用>


リメイク<Remake:不用品を作り変える>


EM菌を活用する


EM菌で生ゴミを堆肥に変える


米のとぎ汁でEM発酵液を作る


インドアプランツ


Plants・Plants観察日記


キッチンガーデン


エアプランツとは


エアプランツの種類


タネから育てる


『やっタネ』と云うラック(LUCK)の種


アボカドを種から育てる


ちゆみ趣味のページ


オークション結果報告


お得な店舗


4ヶ月で20万円は貯まるか?


健康的な生活


節約の中のプチ贅沢


子供達と一緒


ハンドメイド


コメント新着

じつは、じゃっくん @ Re:中古の家を購入しました(06/15) おめでとうございます!! 赤ちゃんもお…
MMサロネーゼ @ Re:中古の家を購入しました(06/15) おめでとうございます♪ 素敵な家(内装)…
*まるちゃんママ* @ うちも 同じ4姉妹です。 誰が抱っこするかという…
MMサロネーゼ @ Re:四女の取り合い(06/02) ご出産、おめでとうございます♪ 私は明日…
きちゆみ @ Re:おう(01/22) akst237s5さん >いい方法です。私も裏返…

購入履歴

食物繊維 パウダー サプリ 植物由来 チコリ イヌリア®GronG(グロング) イヌリン 2kg 水溶性食物繊維 含有率90%以上 グルテン・アレルゲンフリー
【送料無料】水に溶ける、パウダー(粉末)タイプのルイボスティー【スティック】 水出し【期間限定SALE】ルイボスティー 粉末 さらさらパウダー 50包 【送料無料】 ノンカフェイン インスタント 粉茶 スティック ルイボス 水に溶ける 水出し ペットボトル マタニティ 妊活 カフェインレス ランキング 大容量
期間限定[325BK]黒1本プレゼント中! 即日発送(13時までに決済確定のご注文。※土日祝を除く) メール便送料無料。 安心1年保証 キヤノン対応互換インクBCI-326+325/6MP キヤノン インク (6色パック/[325BK]黒1本おまけ) Canon対応 互換インク カートリッジ 純正品 同様に ご使用頂けます 汎用品
ママに嬉しい「たんぽぽ茶根・黒豆・醗酵ギンネム」をブレンドしたノンカフェインティー!《レビュー23,600件超》たんぽぽ茶 清らかブレンド 30個入 カップ用 / ポット用 ( ノンカフェイン 母乳 育児 妊婦 ママ たんぽぽ根 黒豆茶 醗酵ギンネム ハーブティー プレゼント ギフト 妊活 お茶 水出し ティーライフ ) 《ランキング受賞》
ママに嬉しい「たんぽぽ茶根・黒豆・醗酵ギンネム」をブレンドしたノンカフェインティー!《レビュー23,600件超》たんぽぽ茶 清らかブレンド 30個入 カップ用 / ポット用 ( ノンカフェイン 母乳 育児 妊婦 ママ たんぽぽ根 黒豆茶 醗酵ギンネム ハーブティー プレゼント ギフト 妊活 お茶 水出し ティーライフ ) 《ランキング受賞》

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年03月05日
XML
カテゴリ: エコロジー



ゴミだし大嫌いな私です。冬は紙おむつを使っているのでゴミ袋はとても重い。
しかも殆どが水分だと思う。
だから夏は布オムツです。
家庭菜園を始めようと思っています。きっかけは娘と考える循環
食べた物の残りが肥料になって野菜が大きくなり又それを食べるってことを教えようと思っています。
節約+リサイクルの考えは廃油石けんでも教えています。
廃油石けんを作るとき、娘はギトギト油が何でも汚れが取れる石けんに変わると娘は『お母さんって魔女みたい』といってきます。

台所から出た生ゴミで堆肥作り

EMぼかしを使って堆肥作り【準備編】


台所から出た生ゴミを乾かしています。画像は一番下にあります。
別に乾かさなくてもいいのですが、水分が多いと腐敗の原因になるので乾かせる物は乾かしています。皮などは乾かすことができるので100円SHOPのかごで乾かしています。
他の細かい生ゴミは水気を強く絞って入れています。
次はEMぼかし投入編です。
今から何を植えようかと娘とわくわくしています。
堆肥と液肥がWで取れる!ひとつあるとと~っても便利♪生ごみ処理専用バケツ共同購入! 堆肥と液肥がWで取れる!ひとつあるとと~っても便利♪生ごみ処理専用バケツ共同購入!
yajirusi他のプログをみてみる rannkinnguワンクリックをお願いします



エコ節約に興味のある方はぜひ!
入口

捨てるだけの廃油を活用しよう

こちらを参考に


★★★ よく使う素材集 ★★★
フリーで使えるホームページ素材集(1)Second e Windows & Macintosh対応 ( 著者: | 出版社...
フリーで使えるホームページ素材集(1)
私も使っています。壁紙やバナー作り、タイトル壁紙に使っています。


生ゴミを有機肥料に変えよう



生ゴミを干す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月07日 00時25分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[エコロジー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: