PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
小さいうちに写真を残しておきたい親心(産んでませんが)

デジカメとフォトショップを使えばこのように気合一つでちびたちの撮影も可能だ(内輪受け)
掴まっている水草はカボンガに見えますが、ニテラですヾ( ゚д゚)ノ゛ちっこーい
視認できたのだけで10匹ほど。水草に隠れてたりするものいるし。
メスの卵の数が大体30前後らしいので二匹分で60くらい?
…自然淘汰もあるから20くらい大人になってくれるんでしょうか
ちなみに稚魚ビオは現在こんな感じ
株分けしたホテイアオイが増殖中。トチカガミも以下同文
ニテラ指で摘まむ程度入れたらもさもさしてきました
アナカリスも根を伸ばして元気に酸素放出中。
水量は7Lくらい。現在は安定中。メダカの稚魚が30匹くらい、ミナミの稚魚が60匹くらい存在
寒くなったら屋内に入れるように小型なんですけどねヾ( ゚д゚)ノ゛
青めだかの稚魚@3日目 2007.04.26
ご新規さん。 2007.04.25