遠名さん家の生き物事情

遠名さん家の生き物事情

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

K08252396

K08252396

Calendar

Category

Comments

す・せ・そ・@ @ Re:25日の日記(11/25) ずいぶん大きくなりましたね。 ほっぺも…
す・せ・そ・@ @ Re:12日の日記(11/12) おお~! とうとう挿し餌ですか~。 み…
す・せ・そ・@ @ Re[2]:11日の日記(11/11) 遠名さんへ >コメントありがとうござい…
遠名 @ Re[1]:11日の日記(11/11) コメントありがとうございます(*´∀`*) …
す・せ・そ・@ @ Re:11日の日記(11/11) ずいぶんオカメらしくなりましたね~(*^…

Freepage List

2006.10.19
XML
カテゴリ: ビオトープ

061019.jpg

窓際に小さなガラス容器を水槽にして。ボトルアクアモドキを。
ボトルはダイソー。砂利と水草はあまりもの。
ペットショップでおまけしてもらったブルーメダカの稚魚が2匹。
結構安定してるようで元気です。

今日、オークションで買ったレッドラムズホーン10匹が届いたので、この中に一つ。
後はベランダのビオトープと玄関水槽にふりわけ。
すごぶる元気です。送料コミで750円だったから思わずの衝動買いでしたw

同じくミナミヌマエビを30匹落札してるのですが。それは明日届くようですお。
水槽のヤマトさんをベランダの川魚ビオに移して、めだかビオと水槽に新しく来るみなみさんを振り分ける予定です。
まだ稚エビ小さいしねえ…つまつま要員を補充したかったのでつ。

なんて思ってたらまたメダカビオに移動してもらった母エビが、抱卵してましたwwwwww
なので稚魚、稚エビビオにまた移動w
もう冬も近いんだから抱卵しないで下さいヾ( ゚д゚)ノ゛頼むよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.19 15:57:33
コメント(0) | コメントを書く
[ビオトープ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: