とっちゃんのつぶやき

2008年03月25日
XML
テーマ: 徒然日記(24683)
カテゴリ: つぶやき
体力!ん~~~!復活!

しかし、プチ旅行~とはいえ・・・ちとハードで疲れた・・・

でも・・・・いえないよねぇ~・・・せっかく行ったことだし・・



春^^.jpg
ぽかぽかと、天気にも恵まれ

暖かい陽気となりました

梅の花も満開!


1日目。名古屋へ足を運びました


朝、『愛・地球博』で結構人気だった

トトロの「サツキとメイの家」へ行ってみた


お昼にあんかけスパ「チャオ」での昼食。

夕食はどうしても「やまちゃん」の

手羽先が食べたかったが、

5軒行って満席!

諦めるしかなかった・・残念!



トトロ.jpg


「サツキとメイの家」は中での撮影は禁じられてて残念でしたが

外では自由に撮影可能。とっても、アニメ同様実写版として

なかなかリアルに再現されてて娘大喜び~!!

(写ってる人?他人様なんで・・)



トトロ自転車.jpg

七国山病院へおかあさんに会いに行く時3人乗りした自転車と設定


サツキちゃんとメイちゃんはお出かけ?ということで・・あしからず・・





それから、2日目は・・・

岐阜へ・・・『明治村』へと立ち寄ってみた

明治村.jpg


明治村帝国ホテル.jpg

帝国ホテル中央玄関口 

帝国ホテru

中でちょっとレトロな喫茶を味わえる




「明治村」で3時過ぎまで遊んでその足で~長野へ・・

夕方5時ごろ昼神温泉へと到着

朝まで~温泉につかりゆっくりと過ごす・・

(と・・思ってても結構バタバタ・・)



3日目、次の朝、もう一度温泉入って9時出発!

伊那谷道中

15分程のところにある「伊那谷道中」で探索

昔の遊びがたくさんおいてあってなんか~

お金かけなくても楽しんでる・・子供・・



妻籠.jpg

妻籠宿場
お昼くらいに中山道42番目の宿場(→中山道六十九次)で、
(現在は長野県木曽郡南木曽に位置する)

に立ち寄って探索・・・

娘、大変テンションが下がり・・何とかみたらし団子で気分を補う



とまぁ~・・結構行き先は多かったものの・・

なんだか子供より親のほうが楽しんだりなんかして・・・

お昼に。。名古屋では食べれなかった「味噌煮込みうどん」を

食べて・・・満足!・・・

普通のおうどんより硬くてシコシコとしてておいいしかったです




と・・

ここでプチ旅行の終わり・・・です!

楽しかったようで、ハードだったようで・・

でも、あまり4人で旅行できないから娘はとても楽しかったようです





昨日・・・

高校入試の発表もあり、なんとか合格!をいただき

お昼からは説明会。なんんとも2時から5時までびっしり!

後半寒くて頭が痛くなってしまいました・・・

話・・長!・・・・

そして、制服採寸へ・・・・詰襟!

寸法採寸の時、息子はなれない詰襟が詰めれなくて・・・なんとも・


でも今、ブレーザーが175cmのを着てるが・・

やはり詰襟ともなると180cmでいけそうでした・・・

なんともなれないガクラン!本人もちょっと戸惑い気味・・




と・・まぁ~~この日は緊張と説明疲れで1日がめちゃくちゃ早く感じた1日でした


今日は・・その後始末というか~振込み・・明日現金内訳して持たせる準備・・

などなど・・でなんとも落ち着かないここ毎日であります


はやぁ~~く、普通の時間帯に戻ってほし~~い


娘は今、マイブームで縄とび2重とびの真っ最中で・・

なんともいえませんのが・・

旅行先でもトイレタイムや旅館駐車場、行き先ざきで車止まれば縄跳びとがはじまる

ここまで着てやるか?と・・・まぁ~好きにしてくれ~と最後・・放置状態


と・・いいつつ私も二重とび・・2回しか出来ません






では・・・今日は~この辺で・・・失礼します

また、長々としたお話でしたが・・

久々旅行で、いいたくて書いちゃった!みたいなんで・・

さらっと~~見ちゃって下さいませ・・


では・・では・・・夜も更けてきました

明日もいい日になりますよ~~に~~

楽しい1日でありますよ~~に~~



ごきげんよう 


By・とっちゃん















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 00時08分11秒
コメント(29) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかえり~~!!!  
 王子、高校合格、おめでとうございます~!
良かったですね~~!!!
行きたいところにいけるのが、何よりです~~!!!

 詰襟なのね~~~!!!
 珍しいね~~!!!

 私は、ブレザーもいいけど、やっぱり、詰襟がいいかなぁ~~


 名古屋にトトロの「サツキとメイの家」があるって、知らなかった~~!!!
 一度、娘を連れて行ってやりたいわ~~!
プチとは思えない、とっても内容の濃い、素敵な旅行ね~~!
家族全員って、ほんと、なかなか揃わないし~
いい思い出になったね~~
うちも早く計画しないと・・
付いてこなくなりそう・・・

(2008年03月26日 00時03分03秒)

うわぁ~ハード!!  
NAHA2  さん
プチ旅行なんて、全然~
スッゴイ豪華旅行ですよ~
メイの家今も見れるんですね~
見れなかったから、見たいなぁ~(^0^)

どの写真を見ても、行きたいなぁ~と思ってしまう。
こういう、色々欲張り旅行大好きです♪
ついでに、あれもこれも!って^m^
でも旅行は、もう何年も行っていない・・・。

合格おめでとうございます~^^
といっても、合格後は、どこの母もお忙しいようですね~

うちの4歳チャンが縄跳びにはまってますよ~
走り飛び?ならぬ迷惑飛び(笑)なんですけど、
どこに行く時も縄跳び持参で・・・。
人のいないところで飛んでくれと、大変です。

とっちゃんさん2回飛べるなんてすごい~
私は1回でした(^^:)




(2008年03月26日 05時39分52秒)

おっはにょぉ~~^^  
柳時元命  さん
オモモ・・近所においででしたのね~~~
お逢いしたかったですわ^^

明治村・・懐かしい~~息子が3歳の頃行った記憶が・・・爆

合格おめでとぉ~~^^
やっと一段落だね^^

おちゅかれ^^
(2008年03月26日 07時17分59秒)

Re:ただいま~(03/25)  
ペコ1206  さん
合格おめでとう~♪
これで気持はやれやれだね。
詰襟なんだね。家の今の中学はブレザーだから詰襟だと変な感じだろうなぁ。

「さつきとメイの家」万博中見れなかったんだよ~。
今更大人だけでっていうのも気が引けるし・・・
見たかったなぁ。
手羽先は残念だったね。
今度またコンサやイベでこちらに来たときはご一緒しますよ~^^

旅行は後かたずけも大変だよね。お疲れ様。 (2008年03月26日 08時02分34秒)

おかえり・・・  
hiromama さん
名古屋に。岐阜に長野~~いろいろ足伸ばしたね、
疲れそうだけど、中々いけなくなる年代な。高校生
付いてこなくなるし。クラブまず無理になる。そのあと。大学だからもう・??親についてきてくれなくても、な??年齢だし。楽しめて良かった良かった・
合格!!ツッカエー~☆☆
これで、一段落だね。内も、28日、制服と教科書とりに行きますが、一人で行ってほしいと願う母。高校までうちから。チャリで15~20分制服に教科書を。息子一人では無理だろか?ハハッ次男になると。なんだか?面倒で・・・
スキー楽しんだようよ、長男は目の下にあざあったけど、私は子達にスキーに楽しさ教えて、幼いとき家族で出かけてないのでスキーだけは、小学2.3年から、2年ほど前まで一緒に行ったを、これなら大きくなっても一緒にできるし。そこそこ自信あるから、小学の息子になら教えられたしね・・
そう、学校はじまり。普段の生活に戻ってほしいわ、寝るんだもん。昼1.3時くらいまで、次男が・・・
んで、愛しのオバカは、キムジヨン、キムユソク(クムスンのシワンオッパ)、パクサンミン(愛の群像のヨン様の弟分の彼)ワンビンナさん、など出てる、
病気の子を持つ。シングルマザーの奮闘期ッツ~~感じ
キット少し前の作品かな、??ある意味旅行疲れでないようにね。。 (2008年03月26日 08時13分13秒)

おかえりなさい~~!!  
おかえりなさい~! 楽しい旅行だったみたいですね~♪そして・・色々と移動されて
とっても充実してますね~~♪♪
昔のお家とかレトロな雰囲気って私も好きです~~~(笑)
写真を見ると「行って見たい~~」と思う場所が多いわ~~!!!
そうそう、「明治村」 毎回名古屋へ帰ると
「いってみる?」と話が出る場所なんですよ~
でも、未だに行った事ないの(笑)今度行って見ます~~!!!

お兄ちゃん 合格おめでとう~!!
説明&手続きが大変だったんだね~
お疲れ様でした!
入学式まで バタバタと
落ち着かないと思うけど
がんばってね~~!!!
本当に良かったですね~~♪♪


(2008年03月26日 08時47分07秒)

おかえりなさ~い^^  
アシガン  さん
プチ旅行と聞いていたので、近場かな?・・・と思っていましたが、
いろんなところへ行ってらしたんですね~^^
出不精のアシガンのせいで、我が家のお子ちゃまたちは家族旅行の経験がありませんよ(笑)

お兄ちゃん、合格おめでとう!!
お母さん、おつかれさまでした~^^
(2008年03月26日 09時02分56秒)

おかえり~!!  
結構豪華な旅行だんたんだね~!
明治村・・まだ子供が居ない時行ったなぁ~。
その時は明治村からスペイン村に行った記憶が・・・。
名古屋は美味しいものが一杯あるから私もまた生きたいなぁ~。
息子さん合格おめでとう~!!
子供が大きくなると家族揃って旅行ってなかなかいけないもんね!
いい思い出が出来てよかったです~^^ (2008年03月26日 13時56分09秒)

コンニチハ!!  
JANPY33  さん
合格 おめでとうございます。

詰襟もいいものですよ。
以前、デパートで学校制服のバイトをしたことがあるのですが、家族全員で来ている人たちもいて~
賑やかでした。

旅行、お疲れ様でした。陸繋がりで行けるのはヤッパリいいなあ~ (2008年03月26日 16時15分28秒)

Re:ただいま~(03/25)  
snowstarland  さん
お帰りなさい~
家族揃っての旅行なんてホントに羨ましいです♪
楽しくて良かったですね
家族旅行は大人になっても忘れられない大切な思い出になりますから。。。

高校合格も遅ればせながら
おめでとうございました!!
新しい出発ですね~ (2008年03月26日 17時12分39秒)

ありがとう^^  
keiちゃんrpさん

> 王子、高校合格、おめでとうございます~!
>良かったですね~~!!!

どこでもいいから・・とにかくホットしたところです^^

>行きたいところにいけるのが、何よりです~~!!!

そうそう・・
なんか急に偉そうな言い方・・(xx)

> 詰襟なのね~~~!!!
> 珍しいね~~!!!

私立だと・・ブレーザーだったんだけど

> 私は、ブレザーもいいけど、やっぱり、詰襟がいいかなぁ~~

そうなの?
私が中学だった時?あ~高校もだった
それ以来・・かな~

> 名古屋にトトロの「サツキとメイの家」があるって、知らなかった~~!!!

旦那がいってたんだ・・
愛知博のときは入れなかったっけ度今は入れる

> 一度、娘を連れて行ってやりたいわ~~!

なかなか小さい時には。。いいのかも?
息子は大きいけど
トトロで大きくなったもんで
おもしろかった~と・・

>プチとは思えない、とっても内容の濃い、素敵な旅行ね~~!

結構多忙だった><;

>家族全員って、ほんと、なかなか揃わないし~
>いい思い出になったね~~

もう最後?かも・・・

>うちも早く計画しないと・・
>付いてこなくなりそう・・・

そうだよね~
高校は友達と卒業旅行いくようだし~~


(2008年03月26日 19時37分11秒)

どうも^^;  
NAHA2さん

>プチ旅行なんて、全然~
>スッゴイ豪華旅行ですよ~

豪華・・ではにですよ~~^^;
ハード?だったかも・・

>メイの家今も見れるんですね~

うん・・

>見れなかったから、見たいなぁ~(^0^)

箪笥の引き出し~井戸を水汲んだり~
二階への階段探し・・とか・・

ただ・お父さんの書斎へは足を入れることが出来なかった

>どの写真を見ても、行きたいなぁ~と思ってしまう。

ありがとうございます

>こういう、色々欲張り旅行大好きです♪
>ついでに、あれもこれも!って^m^

そうそう・・

>でも旅行は、もう何年も行っていない・・・。

いけるときに・・
3日前に旅館予約という
アバウトな家族で・・><;

>合格おめでとうございます~^^

ありがとうございます

>といっても、合格後は、どこの母もお忙しいようですね~

なんかね~お金もいるし~説明かやら~で・・

>うちの4歳チャンが縄跳びにはまってますよ~
>走り飛び?ならぬ迷惑飛び(笑)なんですけど、
>どこに行く時も縄跳び持参で・・・。

ふふっ・・そちらでもプチブーム?なのね~~

>人のいないところで飛んでくれと、大変です。

うん・・確かに
あの先っちょあたったら
いたいのなんお~~

>とっちゃんさん2回飛べるなんてすごい~
>私は1回でした(^^:)

といいつつ・・私は
縄の長さが短いから出来ないと・・これにもで
言い訳~してるという^^


(2008年03月26日 19時43分26秒)

えへへ^^  
柳時元命さん

>オモモ・・近所においででしたのね~~~
>お逢いしたかったですわ^^

ハードなスピードに・・ついていけないほど・・だった~~


>明治村・・懐かしい~~息子が3歳の頃行った記憶が・・・爆

いつ頃からあるのかしらん~

>合格おめでとぉ~~^^

どうも~どうもぉ~

>やっと一段落だね^^

うん。
あとはどうなり~こうなり~

>おちゅかれ^^

ありがとね^^


(2008年03月26日 19時48分13秒)

ありがとう~~  
ペコ1206さん

>合格おめでとう~♪

ありがとうね~~

>これで気持はやれやれだね。

うん。ありがと^^

>詰襟なんだね。家の今の中学はブレザーだから詰襟だと変な感じだろうなぁ。

そうそう・・見慣れず・・着慣れず?・・ってとこでしょうか・・

>「さつきとメイの家」万博中見れなかったんだよ~。

早々・・旦那が言っていた
今も予約とか・・当日いってはいるとか・・
私はPCで予約状況みて当日50人あいていたので普通日だったし・・いけました

>今更大人だけでっていうのも気が引けるし・・・

フフッ・・確かに・・
でもね~
おじさんが・・一人できてて
スタッフに写真お願いしていた・・

>見たかったなぁ。

かわいいつくりになっていました

>手羽先は残念だったね。

そうなのよ~~
あれだけ・やまちゃん!と・・

しかし、何で支店がたくさん 道はさんで向こう側に・・とか・・

でも一杯><;

>今度またコンサやイベでこちらに来たときはご一緒しますよ~^^

ほんとですか?
よろしくお願いします<m(__)m>

>旅行は後かたずけも大変だよね。お疲れ様。

ありがと~~~^^
(2008年03月26日 20時01分09秒)

どうも~~  
hiromamaさん

>名古屋に。岐阜に長野~~いろいろ足伸ばしたね、

こういう時旦那・・使わないと^m^

>疲れそうだけど、中々いけなくなる年代。高校生付いてこなくなるし。クラブまず無理になる。

そうそう・・中学でさえもそうだった

>大学だからもう?親についてきてくれなくても、な?年齢だし。楽しめて良かった良かった・

高校でも着いてこなくなるよね~

>合格!ツッカエー~☆☆
ありがとう^^

>これで、一段落だね。28日、制服と教科書とりに行きますが、一人で行ってほしいと願う母。高校までうちから。

うん。今日7万ほどもって行きました

>チャリで15~20分制服に教科書を。息子一人では無理だろか?ハハッ次男になると。なんだか?面倒で

うちはいそげば30分ではつくけど(電車)
でも・・やはり何があるかわかんないから~1時間みていたほうが・・

>スキー楽しんだようよ、長男は目の下にあざあったけど、私は子達にスキーに楽しさ教えて、幼いとき家族で出かけてないのでスキーだけは、小学2.3年から、2年ほど前まで一緒に行ったを、これなら大きくなっても一緒にできるし。そこそこ自信あるから、小学の息子になら教えられたしね

スキーは時間忘れちゃうくらいたのしいね
昨年行ったけど・・

>そう、学校はじまり。普段の生活に戻ってほしいわ、寝るんだもん。昼1.3時くらいまで、次男が

そうそう・・おこさなければ
一日中寝てるかも?

今日は朝から顔見てません
朝学校・・で・・なんかコンサートへ行きました

>愛しのオバカは、キムジヨン、キムユソク(クムスンのシワンオッパ)、パクサンミン(愛の群像のヨン様の弟分の彼)ワンビンナさん、など出てる、
>病気の子を持つ。シングルマザーの奮闘期ッ~~感じ
>キット少し前の作品かな、ある意味旅行疲れでないようにね

ありがと~
もうだいぶ楽になったよ^^

(2008年03月26日 20時13分33秒)

ありがとう^^  
ぽよよんpoyoさん

>おかえりなさい~! 楽しい旅行だったみたいですね~♪そして・・色々と移動されて
とっても充実してますね~~♪♪

ちょっと、ハード?だったけどね^^

>昔のお家とかレトロな雰囲気って私も好きです~~~(笑)

子供も楽しかったようです
でも~愛知博の後はこれしか?ないような・・

>写真を見ると「行って見たい~~」と思う場所が多いわ~~!!!

入場料はない・・
ただ、メイとサツキの所だけ入るけど

>そうそう、「明治村」 毎回名古屋へ帰ると
>「いってみる?」と話が出る場所なんですよ~
>でも、未だに行った事ないの(笑)今度行って見ます~~!!!

結構回るとこあって~~
電車~トロッコ~レトロなバス(トトロのバスみたいな・・)
これのり放題

カレーパンだとか~なんか色々たべるのもあったよ^^

>お兄ちゃん 合格おめでとう~!!

やっと終わった

>説明&手続きが大変だったんだね~
>お疲れ様でした!

ありがとね^^

>入学式まで バタバタと
>落ち着かないと思うけど
>がんばってね~~!!!

来なくていい!だって~
一緒になんか行くつもりはないけど・・

後で・・いくんだけど・・昼からだから
娘も連れて・・

>本当に良かったですね~~♪♪

うん^^

ほっとしてます~~-----
(2008年03月26日 20時17分50秒)

そうそう・・  
アシガンさん

>プチ旅行と聞いていたので、近場かな?・・・と思っていましたが、

名古屋と・長野だったのに・・予定は・・

>いろんなところへ行ってらしたんですね~^^

旦那が時間あるから~~といって・・

>出不精のアシガンのせいで、我が家のお子ちゃまたちは家族旅行の経験がありませんよ(笑)

私もでぶしょうなんだけど・・
いくとなれば・・はりきっちゃいます

>お兄ちゃん、合格おめでとう!!

ありがとう^^

>お母さん、おつかれさまでした~^^

うん。ほっとしてる
アシガンちゃんもいずれ~~

-----
(2008年03月26日 20時20分03秒)

ありがとう^^  
なっち0613さん

>結構豪華な旅行だんたんだね~!

ハードだった^^;

>明治村・・まだ子供が居ない時行ったなぁ~。

子供ね~息子はおもしろかったけど
娘はそこまでは・・・

>その時は明治村からスペイン村に行った記憶が・・・。

私もスペイン村出来たとき行った
息子が小さい時

おかげ横丁?だったけ?
赤福の・・

>名古屋は美味しいものが一杯あるから私もまた生きたいなぁ~。

時間がなくって~~

>息子さん合格おめでとう~!!
ありがとうね~

>子供が大きくなると家族揃って旅行ってなかなかいけないもんね!

うん。もう最後かも?4人では・・

>いい思い出が出来てよかったです~^^
うん
ありがとう

-----
(2008年03月26日 20時22分33秒)

ありがとう^^  
JANPY33さん

>合格 おめでとうございます。

ありがとうございます

>詰襟もいいものですよ。

ふふっ・・そうですか~~

>以前、デパートで学校制服のバイトをしたことがあるのですが、家族全員で来ている人たちもいて~
>賑やかでした。

やはり・・何かと心配なんでしょうかね~~^^

>旅行、お疲れ様でした。陸繋がりで行けるのはヤッパリいいなあ~

確かに・・そうですね
今からそちらもいい気候にナリ
ラベンダーの時期に入っていきますね

1番綺麗なのかな?春として~~

(2008年03月26日 20時24分26秒)

ありがとう^^  
snowstarlandさん

>お帰りなさい~

どうも~~

>家族揃っての旅行なんてホントに羨ましいです♪

もうないかもぉ~~~

>楽しくて良かったですね

ゆっくりができない感じもありましたが・・・

>家族旅行は大人になっても忘れられない大切な思い出になりますから。。。

子供の心に残りますか?
うれしいですね^^

>高校合格も遅ればせながら
>おめでとうございました!!

ありがとうございます
親子とも~今ほっとしてる所です

>新しい出発ですね~

はい。
私も頑張らねば・・
(何を・・?)

-----
(2008年03月26日 20時28分50秒)

おかえり~!  
A-mmy  さん
家族皆で旅行なんてなかなかできないのでうらやましいわ♪

妻籠宿好き♪また行きたい観光地だわ~
なんか私も旅行したくなってきた☆ (2008年03月26日 21時29分38秒)

追伸  
hiromama さん
旅行でいない間、90日間~完走したよん!!」
コメしたんで、愚痴っとります、よろしく、
つぎは、休憩入れます。サムスンや、ファンカ張りの、笑えて、切ない、ラブコメ知らないかしら?
もう、しんどいのは、満腹感マックスですわ。 (2008年03月26日 21時29分45秒)

どうも^^  
A-mmyさん

>家族皆で旅行なんてなかなかできないのでうらやましいわ♪

もうないかも~~~^^;

>妻籠宿好き♪また行きたい観光地だわ~

お!
妻籠?いかれました?

>なんか私も旅行したくなってきた☆

じかんはゆっくりであまりうごかないで
近場?たんさくがよかったかも・・


(2008年03月26日 21時43分18秒)

どうも~~  
hiromamaさん

>旅行でいない間、90日間~完走したよん!!」

お!よかったですか?
ちょおっと、どろどろ?暗め?だったでしょ?

>コメしたんで、愚痴っとります、よろしく、

あい。わかりました~

>つぎは、休憩入れます。サムスンや、ファンカ張りの、笑えて、切ない、ラブコメ知らないかしら?

ラブコメ・・ん~~~
ひろままさんも色々見てるからなぁ~~

ハローお嬢さんみたかな?
メリーテグ?

完全ラブコメですが・・
もうみてるよね~~

>もう、しんどいのは、満腹感マックスですわ。

うん・・くらいの続けては・・ちょと~しんどいね

何をみるのかしら???
私は今あまり進まず・・・

1日1話かな?
やれやれ・・ (2008年03月26日 21時48分54秒)

Re:ただいま~(03/25)  
しずか92694  さん
お疲れ様でした~
そして、息子さんの合格、おめでとうございます~
新しい学校生活、楽しみですね。

2泊3日で、春のご旅行ですか。
いいじゃないですか~
娘さん、行く先々で 縄跳びとは・・・。
でもお金がかからず、どこでもやれますし、
いいご趣味ですわ~^^
縄跳びって、大人にもいいんですよ。
カロリー消費がすごいらしいです。

明治村、私も大昔に行きました。
まだあるんですね、びっくり。
雰囲気が太秦の映画村風だったような記憶が・・・。

(2008年03月27日 08時43分57秒)

もみじですけど・・  
もみじ さん
あの、あれから連絡途絶えてるようですけど。。
やっぱり私とはダメって事ですか?
http://manko.zz.tc/manko/u8g7iyz (2008年03月27日 21時09分12秒)

こんばんは  
hiromama さん
明日。高校に制服&教科書とりに行ってきます、
雨降らなきゃいいなぁ。降ると困るよ。。
ちゃりなんだ~~
そうそう。12月の熱帯夜。機会あれば、是非みて。
なかなか、上手く書いてあるので。。 (2008年03月27日 21時13分14秒)

どうも^^  
しずか92694さん

>お疲れ様でした~
>そして、息子さんの合格、おめでとうございます~

ありがとうございます^^

>新しい学校生活、楽しみですね。

どうなんでしょうね~~

>2泊3日で、春のご旅行ですか。

うん。久しぶりで楽しかったです
結構京都の近くにいながら
あまり知らないという贅沢なことをしてるほど
出不精だから・・今回はよかったです

>いいじゃないですか~

なかなかこういう機会あまりセッティングできないから~

>娘さん、行く先々で 縄跳びとは・・・。

マイペースで困っちゃいます

>でもお金がかからず、どこでもやれますし、
>いいご趣味ですわ~^^

ふふっ・・たしかに・・・

>縄跳びって、大人にもいいんですよ。

そうなんですか?

>カロリー消費がすごいらしいです。

おも?やってみようかしら・


>明治村、私も大昔に行きました。

やはりだいぶ前からあるんですね・・
そういってある方もおられましたし

いつ頃できたのかな?

>まだあるんですね、びっくり。

ふふっ~そうなんですか?

>雰囲気が太秦の映画村風だったような記憶が・・・。

レトロな感じです


(2008年03月28日 00時10分11秒)

ばんわ^^  
hiromamaさん

>明日。高校に制服&教科書とりに行ってきます、

いよいよですね~~

>雨降らなきゃいいなぁ。降ると困るよ。。

そうなんですよね
ここ!ってとき
雨降るんですよね~~

>ちゃりなんだ~~

おも?大丈夫ですか???

>そうそう。12月の熱帯夜。機会あれば、是非みて。

あい。時間の許せる限りそうしたい

今の出手一杯><;

>なかなか、上手く書いてあるので。。

でも是非・・見てみようと思います~~
ありがとう^^

-----
(2008年03月28日 00時11分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とっちゃんrm

とっちゃんrm

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keiちゃんrp @ Re:トリプル(05/17) とっちゃ〜ん ご無沙汰しています。 お…
JANPY33 @ お元気ですか~ お誕生日おめでとうございます。 お元…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: