2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

楽天友の『☆はじめの一歩☆』のあゆちゃんからキリプレ頂きました♪もうずいぶん前の10万HITのキリプレ、ちゃんと覚えてくれたんだね。おいらの大好きな『食料』ですぜ♪ しかも、肉系だし。。。すぐに血になりますなぁ♪上のほうで横たわってるのがメインの『スペアリブ』ば~い♪でっかいっす♪『山賊のスペアリブ』って名前付いてたばい。他にも、焼き鳥やらブロックベーコンやチャーシュー。おにぎりやおこわまで♪こんだけあれば、しばらく食生活に不自由ないな♪さっそく頂きまぁす。。。ありがとねぇ。あゆちゃん。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルほな!
2006.01.30
コメント(16)

今日はね、古いほうのギターを久々に弾いてみた。↓こっちのヤツね♪去年の11月に新しいギターを買ってからは、どうしても新しい方に手が伸びていたのだが今日は久々に弾いてみた。。。『Ibanez AW100』手に入れたのはもう20年以上前。まだ25年にはならないかな。当時の売価が10万円。造りもスゴク丁寧だし、塗装もキレイ。もうちょっと大事(打痕や擦り傷が数ヶ所ある)に扱っていたらよかったなぁ。。。20年前といえば、吉田拓郎や長渕剛という、おいらの大好きなフォークシンガー(古っ!)が大流行だった頃。他にもギター弾いて歌ってるのは大勢いたし、そんな時代だったからアコースティックギターのブームでもあった。その頃のおいら(まだ未成年だった)に10万円のギターはとても買えない!ツレから借金のカタに差し押さえなかったら、手に入らないわ(謎爆ほんとにこのギター、よぉ鳴るんだわ。なんどもおいらの日記を読んでる皆さんは知ってるだろうけど、20年以上大事に育ててきたからねぇ。新しいほうの『タカミネ TDP-012』よりも遥かに鳴る♪おいらの大好きな激しいストロークなんかするとその差は歴然。軽く弾く『おいらの家まで』や『勇気の花』でもずんず音が出てくるし掻きむしるようなピッキングの『逆流』や『巡恋歌』ではその迫力に脱帽です。。。一番似合うのは『家族』って曲なのかもしれない♪もちろん、フィンガーピッキングでも凄く甘い音が鳴るさ。↑の部分は、長渕ファンにしか分からなくてスマン・・・このギターを弾いていると、次のギターは別に欲しくならないのだが、新しい方を弾いていると、個性が少々あるので、又違うタイプのギターが欲しくなってしまう。。。ある意味ビンテージに近づいた感?のある、おいらの古いギター。いまでも、『ギブソンJ45』に近いくらいに音は出ている(ちょっと言いすぎか?)と思う。ただ、ギブソンは新品であんなにいい音が鳴るからなぁ。。。そのギブソンを何年も育てたら・・・恐ろしい事になるに違いない♪このまま大事に育て続けて、益々いい音になってね。ぜんぜんまとまった日記になってないなぁ。ほな!
2006.01.29
コメント(15)
今日は会社の新年会ですわ。忘れてたけど、もうちょっとしたら出掛けなきゃね。。。体調、まだ完全ではないので、早々に切り上げてくる事にしよう。無理してぶり返したらイカンもんなぁ♪ほな!
2006.01.28
コメント(15)
日曜日から長引いていた風邪も、どうやら治まったようだ。木曜日までは、朝出勤して最低必要な分だけ仕事をしてさっさと帰って寝ていたのだが、今日はフルタイムで出勤(あたりまえか♪家に帰ってきてからも、溜まっていた洗濯物を片付けてます。それにしても。。。ほとんど仕事してなかったので、かなり溜まってるなぁ。週末、会社に行って処理せねばなるまいか???せっかく風邪も治ったんやから、釣りに行きたいやんなぁ♪仕事すべきか、釣りに行くべきか???それが問題や!ほな!
2006.01.27
コメント(16)
昨日の気合も届かず、回復の兆しはない・・・日曜日の夜から、もう3日風呂に入ってないわ。風呂入りたいなぁ。ってか、アタマ洗いたいよ。。。明日も熱ひかんかったら、また病院行くか?今度はインフルって言われるかも・・・これ、いつまで続くんやろか・・・ほな!
2006.01.24
コメント(19)
こんな事ではいかんぞぉ。。。朝から会社で、処理しなければならない分だけこなし、その足で病院へ。家で熱を測ったときは37.5度。 病院では37.2度。どうやらインフルではないらしい♪昼からは会社はおさぼりで、自宅療養。。。ちょっと忙しいので、なかなかゆっくりとは休めないさ。なんとか今晩中に治すぞ!!!気合いだぁ♪(アニマル浜口風にほな!
2006.01.23
コメント(14)
今日はね、ちょとね、風邪気味なんです。。朝起きたらね、熱がちょっとあってね。決して、昨日釣りに行って寒かったからではないよ。。。違うと思いたい・・・一日ゴロゴロリン。。。。晩ごはんも食べたし、さっさと寝るべ。おやすみねぇ♪ほな!
2006.01.22
コメント(13)
今日も行ってきましたよ、へらぶな釣り。。。先週と同じく、エサはうどんしか使っちゃだめな釣り池です。行く前にささゆり@に「明日はたぶん5匹くらいしか釣れんやろうなぁ」と予告。ずーっと寒いので、サカナの活性はどんどん低くなっているだろうからねぇ。。。天気予報的には雪の予報ではあったが、降ってはいなかった。それなりのプランでエサの用意もした。池に着いて様子を見てみるが、ほとんど釣れてない・・・釣れないので客も少ないわ。ウルトラライトリグ(へら釣りではこんな風には呼ばないけどね)でセッティング。そそくさと釣りはじめるが、全くウキが動かない。周囲も全く釣れてないわ。。。色々と手を変え品を変え。。。午前中、なんと2匹(まぁ、予想通りか)周囲はほとんどボウズだわ。お昼ごはん食ってから、なんとか釣れるセッティングに近づけられた。午後から7匹。計9匹。。。予想を上回ったので良しとするか。それにしても、釣れない時間が長いのぉ・・・さすがに寒かったので、釣れたサカナを触ると、とっても冷たい!冬の友、ストーブもがんがん焚いて暖をとる。。。カートリッジガス2本使い切りました。今日の釣りは、マジでボウズの人多発であった。ほな!----------------覚書:わらび粉1:水3.5 ノズル2mm 竿 11尺・8尺 ウルトラライトリグの最軽量
2006.01.21
コメント(10)
このくそ寒い今朝、会社のエアコンが壊れた。。。何度スイッチ入れてもエラー表示が出て、動かない。これはやばい!と、修理の依頼をするが土曜日しかこれないという。土曜日は休みなので、月曜日朝一の予約を入れておいた。でもでも、今日を乗り切らねばならない。。。触れる範囲で点検してみよう。まずは室外機を蹴っ飛ばす♪何度も何度も蹴っ飛ばす。。。室内の本体もどついてみる♪何度も何度もどついてみる。。。たぶん痛かったんやろ・・・動き出した♪何度スイッチ入り切りしてもちゃんと動く♪言えば?分かるんやん(謎爆直ったみたいなので、修理をキャンセル(爆それにしても、ICの時代なのに・・・シバイて直るとは・・・会社のエアコン、まだ真空管かいな???ほな!
2006.01.20
コメント(13)
さてさて、4日目のおでん。。。今日でとどめ刺すぞぉ♪温め直しながら味見したら・・・うんま~~ぁい♪がっつり食べて、ごちそう様なのだぁ♪ふっふっふ。。。ほな!ネタ無いような日記だわさ。
2006.01.19
コメント(9)
かれこれ3日間、おでんです♪何度かネタを追い足して、あまり減ってません。。。明日の夜も食べるつもりです。これで打ち止めとなることでしょう。。。それにしても、煮込んだダシは旨いっす♪ほな!
2006.01.18
コメント(15)
またまたライブ○ア叩きが始まったね。。。そりゃね、株価操作したかも知れん。『風説の流布』かもしれんよ。。。自分の会社を潰そうと思う経営者っておるかね?少しでも大きくしよう。良くしよう。と思うのが経営者でしょう。そんな行為の中でやり過ぎる事もあるかもしれん。知らん間に法を逸脱する事もあろう。。。それはそれで罪を償わねばならないでしょう。でもね、それをニュースで流すのに、あまりにもTV局側の感情が入りすぎてないかい?ニュースを読んでるアナウンサーがそこまで意見していいんかい!おまえら、自分の稼ぎでテレビ局運営してるんとちがうやろ!予算の中から給料貰ってて、人の稼ぎのことを意見できるんかい。。。やらせ事件なんかは下請けの製作会社のせいにしてトカゲの尻尾切り。新聞社でもテレビでも、社員の不祥事なんかは他社のことは喜んで叩くけど自分の会社のことになると、知らぬ存じぬ。スポンサー側の悪評は全く知らんフリ。何年か前には『某ファイナンス』のきつい取立ての問題なんかもスポンサーに付いていた番組では全く報じない。ってこともあった。そんなヤツラが作ってる、最近の報道は全く信用おけん。編集してる街頭インタビューやなんかは、180度反対の意見でも作れるしたぶん作ってるよ。報道操作じゃないんかなぁ。。。真実は1割くらい入ってるだけ?かもね。あとはスポンサーとプロデューサーの意向が大いに影響してるやろうなぁ。そのくせ『報道は中立』とか『正義のペン』とか偉そうに! そんな集団が、人の会社の事に意見できるんかいのぉ。ライ○ドアの事ばかり叩いてないで、もうちょっと自分達の襟を正しなさいよ!と、久々に偏った?意見も書いてみた。。。ほな!
2006.01.17
コメント(15)
日記書くの忘れてたぁ。。。今日は何かと忙しかったのだよ。って、ほとんどギター弾いたりして遊んでただけなんだけど・・・これにて16日の日記は終了さ。ほな!
2006.01.16
コメント(8)
ただいま、おでんの仕込み中。。。明日の晩ごはんはおでんやなぁ。明後日の晩ごはんもおでんやなぁ。たぶん、その次の日もおでんやなぁ。。。しばらく、晩ゴハンのネタに困らないぞ♪ほな!
2006.01.15
コメント(16)

今年初のへらぶな釣りに行ってきたよ。例年、冬には釣り池で楽しんでいる。(さすがに冬にダムでは釣れないっす)なのになのに。。。この冬はまだ2回目だよ、釣り池に行ったのは・・・さてさて、今日のプランニングは。。。12月から大寒気団が居座っていたのでおそらく激渋だろうと予想。いくら、今日の気温は上がるとの予報があっても水の中がすぐに反応するとは思えないからね。家で作っていったエサ(うどんです)も、ウルトラライトリグ用の細めです。仕掛けもエサにあわせて超軽めのウキ。トップの太さは0.4ミリ!!!ハッキリ言って、長い竿ではもう見えません。長竿の場合は双眼鏡で見るんですよ(爆プランニングが良かったのか、雨の中でもそこそこ釣れた。特に難しく考えることなく、夕方までに13匹。雨&強風の中ではまずまずの成果だと思う。一応、周囲のおっさんたちの様子も観察。。。隣に座ったおっちゃんは池の常連さんで、おいらも一目置く人。そのおっちゃんのグループは、あまりに釣れないので早上がりしとった♪「正月から何回か来てるけど、まだボウズですねん」という強者も!!!そんな中での13匹。まぁ、よしとしますか。。。今日は風が冷たかったけど、強力ガスストーブのお陰でかなりマシだった。缶コーヒーも温められるしね。冬らしい、繊細な釣りを満喫できた一日だったよ♪ほな!----------------覚書:わらび粉1:水3.5 ノズル2mm 竿 8尺 ウルトラライトリグの中程度
2006.01.14
コメント(14)
最近、おいらの日記にもトラバが付くようになったよ。みんなを悩ませた、あのアダルトサイト系のヤツがね。おいらの日記も人気サイトに成ったものよのぉ♪ここ何日か、消してたんだけどそれでもまた付いてるんだよねぇ。しばらくこのままにしておくか。。。でも、みなさんはクリックしちゃダメだよ。フィッシング詐欺やワンクリック詐欺に遭うかもしれないからね。。。ホント、ネットの世界は怖いなぁ(爆ぷぷぷ。。。ほな!
2006.01.13
コメント(15)
今日、生命保険の見直しの為、保険の営業マンと会った。会って話を聞けば聞くほどややこしいのぉ・・・今お世話になってる保険会社の担当営業マンは本当に分かりやすく解説してくれる。おかげで幾らか分かっては来たが、今までは何も分からず入っていた保険。。。無駄な掛け金が何年か掛けられていたような気がする・・・今日も、聞いた話はとても分かりやすかった。何年も前に、セールスレディから知らん間に買っていた商品の内訳説明を受けた。もうちょっと考えて、自分の将来に適した保険に入らねば!今しばらく、生命保険の見直しが必要なのだ。。。みなさんは、どんな保険に入ってますか?って、自分の保険がどんななのか、説明できる人は案外少ないかもね。ほな!
2006.01.12
コメント(14)
正月気分もどうにか消えてきた今日このごろ。。。仕事が忙しいのだぁ!なんでやろ???しかも、イレギュラーな一発モノの仕事が多い。。。継続的に来る仕事が理想的なのに。リピーターの仕事を確保しようとがんばっているのに。。。今週から来週は、一発モノに振り回されている・・・おかげで、昼間の徘徊が出来へんやん!ほな!
2006.01.11
コメント(12)
昨日、お出かけがてら厄払いに。。。大阪は『石○神社』へと向かった。たまには厄払いもよかろと行ったのだが・・・なんと、九のつく日はお払いは定休日だそうな(爆それなら仕方ないバイ。200円のお札だけ買って帰りました。。。そのあとミナミへ出て、インデアンカレー食べた。東急ハンズも行った。楽器屋は3件ハシゴ♪高くて良いギターはあるのだが、手が出ないのである。。。でもね、高いだけあって、おいらのとはぜんぜん音色が違うんだよね。そうそう、ギブソンJ45が『傷あり新品』で16万円台。これは確かに安かったけど・・・11月に買ったばかりのおいらには、到底無理な出費ですわ。ヨダレたらしながら眺めてきました。。。この日の買い物は、カポと弦3セット。他には、デイパックをささゆり@に買ってもらった。これでハイキングに行けるよ。いつでも誘っておくんなまし♪とりあえず歩き回った1日だったよ。推定3万歩だな。ほな!
2006.01.10
コメント(18)
今日もおやすみだがや♪何して過ごそうかな。。。とりあえず、大阪にでも出て、楽器屋徘徊でもしてこよっかなぁ♪ほな!
2006.01.09
コメント(14)
昨日お出かけしてて、深夜に家に帰ってきたさ。『さぁストーブ点けるべ』とガスの元栓をひねりスイッチオン!・・・・・・・・・もくもくもく・・・漫画のようにストーブから煙が♪ささゆりは「ドリフや。ドリフのコントや!」と笑う。この時期、ストーブのない生活は無理。エアコンを暖房にしてしのいだが、エアコンで暖めるのは時間かかるねぇ。とりあえず風呂に入って寝るしかない。。。朝、ちゃんと目が覚めるやろか?雪山での遭難のように、永遠の眠りにつくのか、たーちゃんよ!今朝、早々に新しいストーブを買ってまいりました。部屋は暖まってますが、思わぬ出費に財布が寒くなりました。。。お後がよろしいようで・・・ほな!
2006.01.08
コメント(16)
ほんとにまぁ、寒いですわ・・・雪こそ降ってはいないけど、寒さは尋常ではないね。部屋の壁やらサッシやら、結露出まくり!マンションは結露に弱いよねぇ。。。洗濯もしたのもの、干しても乾くんやろか?外に干したら凍るかもね。。。こんなときは、温かい鍋がよかよねぇ(謎ぷぷぷ。。。ほな!
2006.01.07
コメント(18)
晩酌に焼酎『しろ』のお湯割り呑んでます。。。『しろ』は楽友さかちゃんお勧めの焼酎だぁ♪ほとんど晩酌はしないんだけどね。今日はノンビリご飯たべて、焼酎呑んで、ギター弾いてます♪気持ちのいい夜だわぁ。。。片付けも掃除も、ささゆり@に任せてしまいました。。。すまんのぉ。ささ@ちゃん♪こんな日もたまにはよかろ。ほな!
2006.01.06
コメント(14)
今日はちゃんと仕事できたよん。今週分の納品も準備万端♪あとは、納品伝票が届くのを待つばかり。。。最近、伝票発行に何故か時間の掛かる得意先が多いのだ。伝票なかったら納品できませんよぉ・・・たいしてネタもなかったので、今日はこのくらいにしといたろ!ほな!
2006.01.05
コメント(9)
今日から仕事始めなんだけど、ぜんぜん仕事もないから(得意先、ひとつだけよ、営業してるの・・・)さっさと帰ってきますた(爆すでに家で徘徊中♪ちなみに 弁当、会社に持って行くのを忘れました・・・今日の晩御飯は弁当の予定です・・・ほな!
2006.01.04
コメント(19)
昨日の新年会。。。集まったのは、若いころのバイク仲間たち。二十歳前後に、強烈に親しかったヤツラだよ。夕方集合して、まずは初詣。屋台を出しているツレもいるので、とりあえずベビーカステラをたかる(爆その後居酒屋になだれ込む。腰を落ち着け呑むわ語るわ。この空間がいつの間にかウン十年に戻ってる。。。酒も進み、すでに泥酔状態のやつもおる。こうなってくると、ほくそ笑むのはいつもおいら♪昨日は中華ではなかったので、酢豚や餃子はなかったけれど鍋の食材の中でお土産向きなのは、剥いたえびの皮や頭かな♪泥酔状態のB君の上着のポケットにこっそり突っ込む。。。『5歳の子供がかわいいかわいい』って言ってたから、ちゃんとお土産持たさなきゃね。。。それだけじゃ足りないと困るから、フリースのポッケにもお土産を。生のホタテや白子。高級食材もお土産には最適だね♪ヨッパ状態で帰ったら、奥さんがたぶん喜ぶだろうね。。。まぁ、過去には財布に酢豚入れられたこともあるB君なんだから、酢豚と比べたらまだましでしょ。。。財布に酢豚のときはキツかったらしいよ。「1ヶ月ほど、札入れたら匂い付きましたよぉ」って言ってたなぁ。ちなみに、酢豚はおいらが入れたんではないよ・・・2次会のカラオケに突入後も、B君の泥酔状態は続く。自分の知らん曲でも、マイク離さずにフンフンフンフン鼻歌状態。自分で入れた曲も、サビしか歌えない状態。。。おいら知らんよ。ここでも、スナック菓子やポッキーが彼のポケットに押し込まれたが当の本人は全く気付かず♪これもまた、お子さんに喜ばれることでしょう。なにせ、仲間内では一番若いB君。みんなから可愛がられてるんだねぇ♪帰り際「財布がありませんねん・・・」って言って一気に酔いを醒ます荒業も使っておった。財布はちゃんとクルマの中に落ちてましたがね。。。ホンマ、楽しかったぁ♪また今度集まろうよ。ほな!
2006.01.03
コメント(9)
ちょこっと新年会に出掛けて来ます。。。最近は年に1回くらいしか集まらないなぁ。それでも、気心の知れた良い連中ですわ。呑み過ぎて、ポッケに酢豚や餃子入れられないようにしようっと(爆ほな!
2006.01.02
コメント(17)
ことよろ(古っ!)ほな!
2006.01.01
コメント(16)
全28件 (28件中 1-28件目)
1