とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2007.05.11
XML
カテゴリ: ◆日記◆
ついてない日というのはとことんついてないもので...

授業中、ホワイトボードのペンの
(振って押したらインクが出てくるタイプ)
つきが悪いので思いっきり振ったら
インクがだらーっとたれてきた。

そのときは手についたのを拭いて授業を続けたのだが
終わってから見てみると
去年買ってまだ何度かしかはいていないベージュのズボンに
1センチ大のインクのしみが

最悪


地下鉄に乗ろうと
交通カードを改札に通そうとするとエラーが。
残高が足りないらしい。
補充してもらおうと窓口に行ったが
どうやら新人。
何度やっても入力ができずに
電話で上の人にやり方を聞いているが
結局できずに「お急ぎですか?」などと
聞いてくるものだから

自動補充機へ行ってみるが使用不可。

の満ち欠けのせいか体もだるく
階段を上ったり降りたりもめんどうだし
結局地下商店街でつながっている


ふう...

地下鉄を降り
暑い中なんとか家までたどりつき
ドアを開けたところ
迎えてくれたのはお義母さま。
突然の襲来...

そしてまたもや
漢方飲ませろ攻撃。
今度はコンジュには治療目的の韓薬。
とっちには滋養目的の補薬。

コンジュが先日扁桃腺を腫らして熱を出したのを
オーバーに受け取ってしょっちゅう病気しているような言い方。
(去年の春から数えても病院に行ったことは2,3回しかないし
 行ってもすぐに治ってます)
扁桃腺、手術して取ってしまえだとか
しょっちゅう鼻血を出すので耳鼻科行って焼いてもらえだとか
おっしゃることが短絡的なお義母さま。

どうやらまたパパからいくらかせしめたらしい。
結局子供たちをつれてまた韓病院へ。

はあ....




ズボンのインクのしみは洗ってみたが
洗剤ではとれるはずもなく
少々薄くなってはくれたものの目立つ...

「オヌルン チンチャ チェスオムヌン ナリダ
(今日は ホント ついてない 日だ)

と言ってパパに話して
洗ったズボンを干し、疲れたので先に寝た。


そして次の日

出かけようともうすでに着替えた私に
「今日は何着るの~?これ着たら?」
といって昨日のズボンを持ってくるパパ。

見るとなんとしみがなくなってるではありませんか!!

どうやったの?ねえどうやったの?

「ネイバー エゲ ムロバ」
(ネイバーに聞いてみて)

NAVER(ネイバー)
韓国のポータルサイトといったらここ。
検索窓に調べたいことを文章で入力すれば
答えがでてくるので便利。

なんとマジックのしみ
「ムル パス」でとれるそうです。

日本では液体ムヒ?
液状サロンパス?(そんなのあったかな?)
虫刺されとか筋肉痛とかに塗るすーっとする液状の薬ですね。

それを塗ってからもみ洗いすると
なんとまあ不思議、きれいに消えてしまうのです。

なぜ???

理由はともかくきれいにとれてラッキー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 19:04:48
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
mimizuku21  さん
へええ、すごい~。ムルパスですね。メモメモ。
でも、ご主人さんが夜中にズボン洗ってくれたんですか?うらやましい~。 (2007.05.13 21:21:13)

素敵な旦那様  
ゆずり葉 さん
なんだかうまくいかない日ってあるよね。
何をやっても、言ってもダメダメな感じで。
だけど、どん底気分な分、
ちょっとしたことで気持ちが浮上することも出来るし。
ズボンよかったね。
とっちまむの気持ちを汲み取って、
調べてくれる旦那様も、素敵じゃないの! (2007.05.13 23:06:25)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
ついてない日ってありますよね~。そんな日は気分も冴えないし、何をしても上手くいかないし・・・。おつかれさまでした^^;
インクのしみがムルパスで取れるんですね。ひとつお勉強しました。
奥さんのズボンを洗ってくれるご主人さん、やさしいですね~!うちの夫に爪の垢を飲ませたいわ。 (2007.05.14 10:04:31)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
韓服の汚れもムルパスでOK何ですよ^^

ちなみに、モギヤクでも大丈夫です
食料の油でない限りは大体のものが取れますよ^^
食料の油は、
はやめにポンポンで・・・参考にどうぞ*^^*
(2007.05.14 11:04:03)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
あにき~~~~素敵だ~~~~
うちにもこんなだんな様ほしいわ
嫁が落ち込んでいるのをみて、してくれたんだわね~~
もう、おなかの子が外に出たらメクチュ持参で参ります!!

ついてないときは、ホントついてないですよね?
わかりますよお

しかし、学院のほうもがんばってるんですね
私も光州に引っ越したいな・・・ (2007.05.14 13:06:04)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
はあちゃんがお出かけ用のワンピースに油性のマジックをつけちゃったんだけど、それも取れるかな?
それにしても、優しい旦那様ですね~!!
我が家のはあちゃん、ここ最近風邪で病院に行ったことがないんです。でも、たまにちょっと鼻水を流したり、気温の差で咳をするのを見て、シオモニが「この子はとにかく一年中風邪を引いているんだから。」と言うんです。一年中一緒にいるわけじゃないのに・・・。
とにかく、こっちのシブモは心配性だし、漢方薬大好きですよね^^;
(2007.05.14 14:34:33)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
こにじゅな さん
お義母さまの襲来・・・。
疲れますよね。

それにしても旦那様はできたお方です!
奥様の喜ぶ顔が見たかったのでしょうね♪

ムルパスにそんな使い方があるとは驚きです。
韓国版伊東家の食卓って感じですね。 (2007.05.14 20:17:22)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
それはホントに災難でしたね。。。
疲れて帰ると義母さまですか。極めつけですね。
お子さんたちにはもう頑張って飲んでもらうしかありませんね^^;

それにしてもマジックのしみがムルパスでとれるとは!
これからわからない事があればネイバーに聞いてみたいと思います^^ (2007.05.15 00:33:58)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
オンマ2005  さん
やさしくて気のつく旦那様ですね。ついてない日でも、最後に思いかけずやさしさに接してラッキーな気分になれますね。それにしても、ムルパス、私も今度試してみます。なにかあったらネイバーですね! (2007.05.15 12:56:56)

mimizuku21さん  
とっちまむ  さん
>へええ、すごい~。ムルパスですね。メモメモ。
>でも、ご主人さんが夜中にズボン洗ってくれたんですか?うらやましい~。

-----
私もびっくりでした。
ムルパスも主人の行動にも... (2007.05.15 17:13:22)

ゆずり葉さん  
とっちまむ  さん
>なんだかうまくいかない日ってあるよね。
>何をやっても、言ってもダメダメな感じで。
>だけど、どん底気分な分、
>ちょっとしたことで気持ちが浮上することも出来るし。
>ズボンよかったね。
>とっちまむの気持ちを汲み取って、
>調べてくれる旦那様も、素敵じゃないの!

-----
最近あんまりこういう日なかったんだけどね。
うちのだんな、たまにこうやって私を感動させてくれる人です。 (2007.05.15 17:16:11)

えみさぶろうさん  
とっちまむ  さん
>ついてない日ってありますよね~。そんな日は気分も冴えないし、何をしても上手くいかないし・・・。おつかれさまでした^^;
>インクのしみがムルパスで取れるんですね。ひとつお勉強しました。
>奥さんのズボンを洗ってくれるご主人さん、やさしいですね~!うちの夫に爪の垢を飲ませたいわ。

-----
ベンジンで落ちるのは知ってたけどベンジンなんか家にないし...でもムルパスはだいたい家にありますからね。
ときどきこんなことをして私を感動させてくれる人です。 (2007.05.15 17:18:02)

むぐんふぁ72さん  
とっちまむ  さん
>韓服の汚れもムルパスでOK何ですよ^^

> ちなみに、モギヤクでも大丈夫です
>食料の油でない限りは大体のものが取れますよ^^
> 食料の油は、
> はやめにポンポンで・・・参考にどうぞ*^^*

-----
シルクもOKなんですか!?
食器用洗剤は活用しております^^キムチの汁とかですね。 (2007.05.15 17:21:07)

もんちっち6741さん  
とっちまむ  さん
>あにき~~~~素敵だ~~~~
>うちにもこんなだんな様ほしいわ
>嫁が落ち込んでいるのをみて、してくれたんだわね~~
>もう、おなかの子が外に出たらメクチュ持参で参ります!!

>ついてないときは、ホントついてないですよね?
>わかりますよお

>しかし、学院のほうもがんばってるんですね
>私も光州に引っ越したいな・・・

-----
ビールは最近HITEもOBもなんだかまずくなったわよ...
学院のほうは全国(韓国)的に日本語教師不足らしいよ。いらっしゃい光州に。
(2007.05.15 17:26:09)

はあちゃんママ2002さん  
とっちまむ  さん
>はあちゃんがお出かけ用のワンピースに油性のマジックをつけちゃったんだけど、それも取れるかな?
>それにしても、優しい旦那様ですね~!!
>我が家のはあちゃん、ここ最近風邪で病院に行ったことがないんです。でも、たまにちょっと鼻水を流したり、気温の差で咳をするのを見て、シオモニが「この子はとにかく一年中風邪を引いているんだから。」と言うんです。一年中一緒にいるわけじゃないのに・・・。
>とにかく、こっちのシブモは心配性だし、漢方薬大好きですよね^^;

-----
ぜひおためしを。
子供や孫が心配なのはわかるけど度が過ぎると「いいかげんにしてよ!!」ってなっちゃいますね。 (2007.05.15 17:28:48)

こにじゅなさん  
とっちまむ  さん
>お義母さまの襲来・・・。
>疲れますよね。

>それにしても旦那様はできたお方です!
>奥様の喜ぶ顔が見たかったのでしょうね♪

>ムルパスにそんな使い方があるとは驚きです。
>韓国版伊東家の食卓って感じですね。

-----
普通のときならまだしも調子が悪いときの襲来は
遠慮したいです...
伊東家の食卓、今もあっているんでしょうか? (2007.05.15 17:30:46)

すよんオンマさん  
とっちまむ  さん
>それはホントに災難でしたね。。。
>疲れて帰ると義母さまですか。極めつけですね。
>お子さんたちにはもう頑張って飲んでもらうしかありませんね^^;

>それにしてもマジックのしみがムルパスでとれるとは!
>これからわからない事があればネイバーに聞いてみたいと思います^^

-----
災難も極めつけでしょ^^
ま、うちの鍵もってるしいつでも出入り自由なのが
問題なんですが...
ネイバーさん、たよりになりますよ。
姑の対処法もでてくるかしら? (2007.05.15 17:33:11)

オンマ2005さん  
とっちまむ  さん
>やさしくて気のつく旦那様ですね。ついてない日でも、最後に思いかけずやさしさに接してラッキーな気分になれますね。それにしても、ムルパス、私も今度試してみます。なにかあったらネイバーですね!

-----
やさしさだけがとりえです^^

子供がいるとマジックの被害はしょっちゅうですからね。どうぞお試しを。 (2007.05.15 17:36:31)

Re:ついてない日&ネイバーに聞け(05/11)  
えよん  さん
お姑さんは、きっついけど、ごしゅじん、やさしぃ~*^^*
うちは、ありえない・・・^^; (2007.05.17 08:09:45)

えよんさん  
とっちまむ  さん
>お姑さんは、きっついけど、ごしゅじん、やさしぃ~*^^*
>うちは、ありえない・・・^^;

-----
私もびっくりさせられる人たちです^^
いつまでこんなにしてくれるの? (2007.05.17 17:55:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: