とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2007.05.15
XML
テーマ: 韓国!(17902)
カテゴリ:  作り置きおかず
大量乾物シリーズ。

珍島(←天道よしみの歌のあれです)出身である
ギターの先生から
座布団大の乾燥青海苔をいただきました。
これ↓

kim

でもこれ、どうやって食べるんですか??

とりあえず
もみくずしながら乾煎りして、

で混ぜてみたら、
子供たち、わさわさ食べている...
こんなんでいいの?君たち...


義母にお伺いをたててみると
義母もこういうのはあまり食べないので
食堂をやっている知り合いに電話して聞いてくださった。

そしてできたのはこれ↓


kim2

フライパンで乾煎りしたものを

しょうゆ、ごま油、ごま、にんにくのつぶしたもの、長ねぎのみじん切り
水少々

を混ぜたものであえて終わり。


いつものとおり、適当です

簡単おいしい韓国おかずのできあがり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.15 22:20:09
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
ありす2000  さん
これはおいしそう。
ご飯がすすみそうだねぇ~
(2007.05.15 22:23:49)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
tomomin05  さん
座布団大!!…でっかいですね^^;
そんなのあるんだなってびっくりしました。
ご飯にのせて私も食べたいです。 (2007.05.15 22:53:00)

乾物~  
mimizuku21  さん
韓国って乾物多いですよね。
私も食べなれてないので、いつも苦労します。
ミヨックもあんまり食べないんですよね~。 (2007.05.15 22:56:06)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
これだーーい好き
最近おかず考え付かなくて困っていました^^

買いに行こう明日*^^*・・・・ (2007.05.15 23:27:56)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
よく食堂でこれの美味しい和え物出ますよね。
いつも作り方が気になって、見よう見まねで作ってみたりしたけど、いつも上手くできないので、最近はもうすっかり諦めていました^^;
うぅ~ん、食べたくなってきたぞ~。 (2007.05.16 00:11:02)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
燥青海苔の和え物 ご飯に合いそうですね☆
うちの子も好きそう= (2007.05.16 11:15:25)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
えよん  さん
ちゃんと大量でも、こなしているとっちまむさん。偉いわぁ~!
うちは、お蔵入りか、よそに行っちゃうかも。
でも、割と簡単に、美味しいものに変身しちゃうんですね~。
子供も好きそうな感じだし、うちも作ってみようかな。 (2007.05.17 08:05:52)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
まつも8686  さん
私、大好きです!!ご飯が進むのでついつい食べ過ぎてしまうのが難点ですが^^;
食堂でしか食べたことがなくて… (2007.05.17 11:32:09)

うちの海苔あえ  
ゆずり葉 さん
うちも時々海苔あえするよ。
ゆでた野菜(キャベツや白菜)に、ちぎった有明のりを混ぜて、
味のりならそのままで、焼き海苔なら麺つゆで味付けて、出来上がり。
簡単なんだけれど、おいしくって、子供たちには好評です。 (2007.05.17 14:31:56)

こんにちわ!  
にゃんあみ  さん
久しぶりに訪問しました。

明日から友達が韓国に旅行に行くので、のりをお土産にもらう予定です。(釜山に行くそうです)

つくってみますね♪ (2007.05.17 16:28:34)

ありす2000さん  
とっちまむ  さん
>これはおいしそう。
>ご飯がすすみそうだねぇ~

-----
やはりご飯にはのり!!
ご飯、すすみますよ~ (2007.05.17 17:56:43)

tomomin05さん  
とっちまむ  さん
>座布団大!!…でっかいですね^^;
>そんなのあるんだなってびっくりしました。
>ご飯にのせて私も食べたいです。

-----
何もかもがこんな感じです。いつ食べ終わるのやら...
こちらにいらっしゃった際にはおもてなしいたします^^

(2007.05.17 17:58:16)

mimizuku21さん  
とっちまむ  さん
>韓国って乾物多いですよね。
>私も食べなれてないので、いつも苦労します。
>ミヨックもあんまり食べないんですよね~。

-----
保存がきくのはいいのですが、なにしろ量が多すぎます...
ワカメと豆腐の日本のお味噌汁が食べたいです。 (2007.05.17 18:05:51)

むぐんふぁ72さん  
とっちまむ  さん
>これだーーい好き
>最近おかず考え付かなくて困っていました^^

> 買いに行こう明日*^^*・・・・

-----
作り置きできるので便利ですよね。
1品増えるだけでも食卓がうるおいます^^ (2007.05.17 18:06:54)

えみさぶろうさん  
とっちまむ  さん
>よく食堂でこれの美味しい和え物出ますよね。
>いつも作り方が気になって、見よう見まねで作ってみたりしたけど、いつも上手くできないので、最近はもうすっかり諦めていました^^;
>うぅ~ん、食べたくなってきたぞ~。

-----
食堂で食べておいしかったもの、再現したいのに
なかなかその味ってだせないですよね。
食べたものの味を再現できる絶対味覚を養いたいです。
(2007.05.17 18:09:18)

ここあ2003さん  
とっちまむ  さん
>燥青海苔の和え物 ご飯に合いそうですね☆
>うちの子も好きそう=

-----
なぜか子供たちって海苔類好きじゃないですか?
ご飯のお供にどうぞ♪ (2007.05.17 18:10:07)

えよんさん  
とっちまむ  さん
>ちゃんと大量でも、こなしているとっちまむさん。偉いわぁ~!
>うちは、お蔵入りか、よそに行っちゃうかも。
>でも、割と簡単に、美味しいものに変身しちゃうんですね~。
>子供も好きそうな感じだし、うちも作ってみようかな。

-----
だって義母のチェック入るし...
でもこっそり捨てたものも数知れず.... (2007.05.17 18:11:50)

まつも8686さん  
とっちまむ  さん
>私、大好きです!!ご飯が進むのでついつい食べ過ぎてしまうのが難点ですが^^;
>食堂でしか食べたことがなくて…

-----
作り置きできるので便利なおかずです。
うちも家で食べるのは初めてです.... (2007.05.17 18:13:41)

ゆずり葉さん  
とっちまむ  さん
>うちも時々海苔あえするよ。
>ゆでた野菜(キャベツや白菜)に、ちぎった有明のりを混ぜて、
>味のりならそのままで、焼き海苔なら麺つゆで味付けて、出来上がり。
>簡単なんだけれど、おいしくって、子供たちには好評です。

-----
それのほうが栄養的にもよさそうだねえ。
子供って海苔好きだよね。 (2007.05.17 18:14:51)

にゃんあみさん  
とっちまむ  さん
>久しぶりに訪問しました。

>明日から友達が韓国に旅行に行くので、のりをお土産にもらう予定です。(釜山に行くそうです)

>つくってみますね♪

-----
お久しぶりです。お元気でしたか?
釜山なら海産物も豊富ですからね。
どうぞお試しを! (2007.05.17 18:17:44)

Re:のりの和え物(パレムッチム)  
じゅんすき さん
韓国のり大好きです しかし美味しい韓国のりはなかなかこの辺りでは手に入りません 美味しい韓国のりをあったかい御飯に巻いて食べたいですね(^^) しかし座布団大にはビックリですね… 余談です…先日電車の中でハウステンボスに行くのに降りる駅がわからないで困っている韓国の方に思い切って話し掛けました 会話になっていたか不安ですが… 慶州からの親子連れでした(^^) (2007.05.19 07:05:00)

じゅんすきさん  
とっちまむ  さん
>韓国のり大好きです しかし美味しい韓国のりはなかなかこの辺りでは手に入りません 美味しい韓国のりをあったかい御飯に巻いて食べたいですね(^^) しかし座布団大にはビックリですね… 余談です…先日電車の中でハウステンボスに行くのに降りる駅がわからないで困っている韓国の方に思い切って話し掛けました 会話になっていたか不安ですが… 慶州からの親子連れでした(^^)

-----
こちらでも美味しいものはなかなか見つけるのが
難しいです^^
韓国語を使える機会があってよかったですね。
使うことが一番の上達法のような気がします。
韓国人見つけたらどんどん話しかけてみてくださいね。 (2007.05.19 18:16:10)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
はぎまん。  さん
店頭に座布団大の海苔が並んでるのでしょうか。
それ見たら不気味で手が出せないかも。
(2007.05.20 17:02:22)

はぎまん。さん  
とっちまむ  さん
>店頭に座布団大の海苔が並んでるのでしょうか。
>それ見たら不気味で手が出せないかも。

-----
市場ではよく見るんですよ。こういう大量の乾物。
確かに初めて見ると不気味でしょうね。
(2007.05.21 15:52:45)

Re:のりの和え物(パレムッチム)(05/15)  
のりって和え物にもなるんですね~。
余ってる韓国海苔でチャレンジしてみようと思いましたが、
やっぱり乾燥青海苔じゃないとダメかなぁ^^;
それにしても座布団ほどの大きさ。。。( ̄▽ ̄;)ビックですねぇぇ。
(2007.05.23 01:12:11)

蚊取りブタ10さん  
とっちまむ  さん
>のりって和え物にもなるんですね~。
>余ってる韓国海苔でチャレンジしてみようと思いましたが、
>やっぱり乾燥青海苔じゃないとダメかなぁ^^;
>それにしても座布団ほどの大きさ。。。( ̄▽ ̄;)ビックですねぇぇ。

-----
もちろん普通ののりでもOKですよ。
大きさ、ほんとびっくりでしょ?
身長大のわかめも存在します^^ (2007.05.24 22:15:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: