時のオアシス

時のオアシス

November 15, 2007
XML
カテゴリ: 音楽


この 『LONG FOR THE EAST』 はアルバムジャケットの通り、全体的に切なく、哀愁たっぷりな美しい曲が多く、秋から冬にかけてのイメージでまさに僕好みの曲達です。


このアルバムで注目なのは、1曲目 『The Latin Man』 をまだデビュー前の 久保田利伸 さんが歌っている所じゃないでしょうか。 久保田利伸さんのファンの方は是非チェックしてみて下さい。英語で歌っていてまだ少し初々しい感じがする声ですよ。


このアルバムでは土方隆行さんがギターを弾いていまして、5曲目 『The End Of The Way』 だけ和田アキラさんが弾いています。

土方隆行さんはさすがスタジオや色々なセッションバンドで鍛えられているので、少し控えめに感じますが、存在感の有る素晴らしいプレイが聞けます。



紅葉のある今の季節に合うメロディーが慕情を抱かせますよ。

でもなぜラテンの明るいリズムに哀愁漂うメロディーがこんなにも合うのでしょうね。


 Long For The East / 松岡直也

人気ブログバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2007 02:30:37 PM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: