| *……………………………………………………………………………………* |
| 「蔵にたくわえる宝よりも 身につんだ宝がすぐれ 身につんだ宝よりも 心にきずいた宝が 一番すぐれている。」 「三種財宝」・・・三つの財宝とは 「蔵のたから」「身のたから」「心のたから」 のことだよ。 「蔵のたから」 というのは、財宝やお金のこと。 お金も大切だけど、でもお金で幸福を買うことは出来ない。 この「蔵のたから」より大事なのが 「身のたから」 「身のたから」とは健康とか、自分の体で覚えた技術や能力のこと。 自分が努力して出来るようになった様々なことが「身のたから」 でも、この「身のたから」よりももっと大事なものが 「心のたから」 なんだよ 心は、いくらでも大きく広がる。 心は大海よりも広くなる! 大空よりも大きくなるんだよ! 何度も決意したり、人にいいことをすれば心が大きくなる。 真剣に何かに取り組めば心は強くなる。 心というのは、自分の 「思い」 のことなんだ。 決意したり、勇気を出したりすると、 僕たちの可能性は果てしなく広がっていく。 「よ~し」 と決めたら自分が変わり、自分の周りが変わり、 世界が変わる。心がポツンとしぼんでしまったら、 何も出来なくなってしまう。 だから 「心」が一番大事なんだ。 あきらめない勇気が大切なんだよ。 |
| *……………………………………………………………………………………* |
| Template- すず♪♪ |