昨日やってみた携帯からのup!
初だったんですが・・
土曜日(3月7日)の分のアップのつもりが日曜日(3月8日)の分になってた^^;
仕方がないので、本体のパソコンから ちょっとだけ手直ししました。
「土曜日・・」を冒頭にいれました。(コメントには影響ないです)
絵文字も おお!!これに変換されてるなんて びっくりしたりして
まあ、これで 軽いupはできそうだ
まだ、フォト入りでチャレンジしていないので また今度やってみよー^^

実家へ帰ったら 庭が 前回言っていたとおり 大改造中でした
ボロボロだった芝生が剥がされ レンガやモルタルが山に積まれ
真っ白な土嚢があちこちに散乱 雪のように庭が明るかった
本気だ!!
枇杷 や 桃 や なにやらの 木々達は さすがにそのまま生き残り
母の意見はあまり通らないようですが^^;
父のワンマン改造計画 進行中
そこへまたひとつ 寄せ植えなんぞを作って 置いてきました

~実家で作成の寄せ植え~
ラナンキュラス&オステオスペルマム
ラベンダー&ビオラ&アリッサム&ヘリクリサム
上からアップ
ラナンキュラスが 真っ赤に写ってますけど もうちょっとパープル
年配の人は 派手なのが好きなので 明るい色合いで作りました
鉢は 何がしかが 植わっていたところを ちょっと どいてもらって^^;
モリモリになってくれるといいけど
ラベンダーが ちょっと ハレッ?ってくらい根っこがしょぼくって^^;今後が心配
実家は、まだまだ花がないから 寄せ植え作れるぞ~
ただ 管理不行き届き or 管理行き届きすぎ が心配
帰るとき 「水は、どうするの~?」なんて 聞かれたから^^; アハハ・・。
PR
Calendar
Keyword Search
pafe777さんComments
Freepage List