The Sixth Sense。 ~徳姫(*^.^*)珍道中~  弐

The Sixth Sense。 ~徳姫(*^.^*)珍道中~ 弐

2007.11.14
XML
テーマ: 宇宙の話題(324)
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。



宇宙航空研究開発機構 (JAXA) は11月13日、月周回衛星「かぐや(SELENE)」が撮影した「地球の出」と「地球の入り」の画像を公表しましたので、その画像をご紹介します。



まず、宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、平成19年10月18日(日本時間)に高度約100kmの月周回観測軌道に投入した月周回衛星「かぐや(SELENE)」からハイビジョンカメラ(HDTV)による「地球の出」の動画撮影に世界で初めて成功したとのことです。



そして、「地球の出」と「地球の入り」がハイビジョンカメラで撮影されたのは世界で初めてとのことです。(^-^)//ぱちぱち



それと、 →monsirou さん の情報により、本日 11月14日(水)の午後20時より、 日本放送協会(NHK)が、『探査機“かぐや”月の謎に迫る 』と題して、NHK総合で20時45分まで放送されるということがわかりました。



アポロ計画以来の「地球の出」の画像ですが、あの頃よりも格段に違う鮮明な地球の姿に新たな感動ですね♪世界に誇れる日本の技術のハイビジョンが搭載された「かぐや」の活躍に益々期待しちゃいましょう~♪\(^o^)/




ハイビジョンカメラ(広角)による「地球の出」の撮影映像
地球入り-2

図1 かぐや搭載のハイビジョンカメラによる「地球の出」の撮影結果
 この画像は、平成19年11月7日14時52分(日本時間)に「かぐや(SELENE)」ハイビジョンカメラ(広角)から撮影され、JAXA臼田宇宙空間観測所にて受信した動画の一部を静止画像として切り出したものです。
 月面は北極付近で、地球にはアラビア半島、インド洋などが見えます。


ハイビジョンカメラ(望遠)による「地球の入り」の撮影映像
地球入り-1
「提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)/日本放送協会(NHK)」
図2 かぐや搭載のハイビジョンカメラによる「地球の入り」の撮影結果
 この画像は、平成19年11月7日12時07分(日本時間)に「かぐや(SELENE)」ハイビジョンカメラ(望遠)から撮影され、JAXA臼田宇宙空間観測所にて受信した動画の一部を静止画像として切り出したものです。
 月面は南極付近で、地球の中央左にはオーストラリア大陸、右下にアジア大陸が見えています(画面の上が地球の南になっているため、オーストラリア大陸の上下が通常とは逆になっています)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.14 16:22:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: