特撮の世界

特撮の世界

マジレンジャーショー第4弾(2005年10月2日)



15:00になって、ショーが始まりました。
マンドラ坊やと司会のヒロちゃんが会話をしているさなかに、インフェルシアが襲撃。
マンドラ坊やは、バンキュリアの手におちてしまいます。
魁たちが駆けつけて、マンドラ坊やをはなせと迫ります。

しかしそこに、メーミィが現れます。
彼は、マンドラ坊やの悲しみの涙によって、ン・マの復活を企んでいたのでした。
前回のショーのときは天空聖者の血でしたが、今回は涙なんですね。

メーミィは闇の魔法で作った、偽のマジレンジャーを魁たちに差し向けます。
この偽の5人と、魁たちは戦いますが、おされ気味。
さらにメーミィにそれぞれの欠点を言われて、激しく落ち込んでしまいます。

この隙に、バンキュリアは「さあ、泣け!!」と、マンドラ坊やに要求します。
そのときでした。
「それはどうかな? バンキュリア!」と、ヒカル(マジシャインのスーツアクターさん)がフライングで登場。

マジランプバスターで攻撃後(前回のショーにもいませんでしたが、今回のショーにもスモーキーは出てこないんですね…(T_T))、「みんな、大丈夫かい?」と、優しく声をかけます。

ヒカルも加わり、6人で戦います。
しかし、メーミィが作り出したニセマジレンジャーに、5人は大苦戦。
ヒカルも魁たちを助けようとしますが、彼の前にウルザードが立ちはだかります。
「おまえの相手は俺だ」というウルザード。
ヒカルは彼と1対1で戦います。
この場面は、ものすごい迫力でした。

一方、5人は偽のマジレンジャーの攻撃を受けて、倒れてしまいます。
ウルザードとの戦いの後、ヒカルも駆けつけますが、再び現れたメーミィの攻撃を受けて、倒れてしまう6人。

「欠点を克服しておけばよかった…」と悔やむ芳香。
残りの4人も、すっかり落ち込んで 自信をなくしてしまいます。
そんな5人に、「欠点がなんだ! 今こそ、自分の力を見つめなおすんだ!!」と、励ますヒカル。
このセリフを市川さんの声で、聞きたいですが 今回の素顔公演にご出演ではないのが残念です。

マンドラ坊やも、ヒカルの言うとおりだと5人を励まします。
5人はお互いに、それぞれのよいところを言っていきます。
そして、ヒカルと共に力を振り絞って立ち上がります。

6人の反撃で、無事にマンドラ坊やを奪還。
メーミィとの決戦となります。
名乗り後、戦いに。

「5人の魔法使い」の曲をバックに、偽のマジレンジャーを倒す5人。

最後までがんばった5人の勇気に魔法が応え、新たな魔法を手に入れる魁たち。
「みんな、今こそ 俺たちの力を合わせよう!」という蒔人。
蒔人の掛け声を合図に、6人が力を合わせます。
この技でメーミィたちを一掃して大円団となりました。

ラスト場面のヒカルのセリフで、マンドラ坊やのことを「マンドラ」と呼んでいたことに、ものすごい違和感を感じました。
翼あたりは言いそうですが、ヒカルは言わないんじゃあ…と思いながら見ていました。

エンディング曲「呪文降臨~マジカル・フォース」の映画版のダンス、もしかして 昨日の初日だけ?と思っていたら、今日もちゃんとありました。
見ることが出来て嬉しかったです。
このまま、この場面が削られることがなければいいなあと思います。

しかし、スーツアクターの皆さんはさぞ大変でしょうね。
アクションをやった後にまた、踊るんですから。

さびの部分から、敵役のスーツアクターの皆さんもダンスに加わるんですが、私の近くに座っていたお母さんと思しき方が「ウルザードが踊ってる!!」と。

ええっ!?

ステージ上段のほうを見てみると……
た、確かに!!
ウルザードのスーツアクターさんが踊っていました。
しかも、すごいノリノリで(笑)。

昨日、初日を見たときには気づかなかったので、今日のショーで気づけてよかったです。
叫んでくれたお母様、ありがとうございました。

しかし、この場面 素顔公演が始まったら、一体どうなるんでしょう?
役者さん、踊るんでしょうか…?

市川さんはご出演ではないので、マジシャインのスーツアクターさんと一緒に5人の皆さんが踊るのか、あるいは5人のみでのダンスになるのか(もしこうなるとしたら、かなり悲しいですけど)…?

とにかく、どうなるのかまったくわかりませんが、15日の素顔公演初日を待ちたいと思います。

素顔公演が今から楽しみです。
天気に恵まれますように……。

次へ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: