「片付けはお祭りです」と言い切ったのは、こんまりちゃんこと、
「人生がときめく片づけの魔法」
著者の近藤麻理恵さん。
私の祭りは、いつも唐突に訪れる。
幼いときは、親と喧嘩したあと。学生時代は、試験前。
最近では、自宅に持ち帰った仕事をしたくないとき。
つまり、向き合わなければならない「本業」から逃れる言い訳 (^◇^;)
体育の日の連休中、やろうと思っていた仕事に着手する気がなかなか湧かず、
悶々と机周りをうろついていたら、
急に、棚のごちゃごちゃが気になり始めた。
片付け祭りの太鼓囃子が到来!
ぴーひょろ、どんどん! ヾ(^^へ)
何をどうしたらスカッとと片付くのだろうと、じーっと棚を眺めて、
テトリスのように、配置換えを頭の中で散々シミュレーションした挙げ句、
多少の収納グッズの買い足しは必要だという結論に達した。
無印でちょうど会員割引セール中だったので、ネットと実店舗で吟味したあげく、棚用の収納グッズをいろいろ買い足した。
結果、思い描いていたレベルのすっきり空間にランクアップして、大満足!
ビフォア&アフターの記録を撮ったので、自室本邦初公開 (*^^)v
まずは言い訳から ^^;
これ↓は、
「朝起きて、窓を開けて、着ていた上着を机の上に脱ぎ捨てた数分後」
という、一日の中でごちゃごちゃしがちな瞬間のショット。
普通は会社行く前に、少し片づけるので、もう少しマシ、、、。
まあ、でも多かれ少なかれ、こんなもんかな。
写真撮って客観的に見ると、結構すごいわ。
私の書斎は、壁2面が作り付けの棚という、使いこなすのがなにげに難しい、ありがた迷惑な造り。
7年くらい前に一念発起して、無印のダンボール紙製の箱を大量に買って、
書類や小物をすべてこれに放り込むという改革をして以来、
収納用品の面では、ほとんどノータッチ。
ただし各箱の中身は、思い立ったときにちまちま断捨離を進めていて、
ぽっかり空いたスペースのは、その努力の証 (^。^)v
正面の低い棚の裏も棚になっていて、そこにデスクスペースを捻出。
(窓際に造り付きの机もあるのだけれど、奥行きが浅く、
パソコン作業が苦しいから、メインデスクとしては使ってない。)
部屋の外からは見えないのをいいことに、かなりごちゃごちゃ。
じゃじゃーーん!どうだ!!!
やればできるよ、あなた!机周りの左側↓は、実はほとんど変わっていないけど、どさくさに紛れて記念撮影。
机の右側↓が、今回一番の目玉。
このシンプルライフ系ブログ記事(英文)
に書かれていたことなんだけど、
この写真2枚↓を見比べて改めて見て痛感した。
ビフォア
アフター
学習点1:
水平面を片づけるだけで、すごくすっきりする!
特に手前右の低い棚の上にモノを置きがちなんだけど、置かないで済むよう、
これからしばらく自分の癖を観察して、対策を練るつもり。
この2枚↓は、ビフォア・アフターというより、
片づけ最中とファイナルバージョンの比較。
微妙な差であるようで、自分の中では結構大きいステップだった。
片づけ最中
ファイナル配置
学習点2:
同じ高さ・素材の収納用品を横に統一すると、圧倒的なすっきり感が得られる!
左の写真は、無印で買い足した新たな収納用品を、事前の計画通り並べた時点。
各箱の中身の使用頻度と動線を考慮すると、これがベストな配置。
でもどこか「いま一歩、惜しい!」雰囲気がぬぐいきれなかった。
ここで、こんまりちゃんの本のタイトルを思い出した。いや、本当に。
そう、ときめないと意味がない!
動線より、ときめきを優先だ!
と決意して配置換えした後が、右の写真。
その後一週間たっているけれど、特に動線に問題なし。
やっぱり、こんまりちゃんの教えを信じてよかった~
机周りのビフォア・アフター↓はまさに、水平面を片づけただけの効果に見える。
ビフォア
アフター
でも実は今回片づけ効果が一番得られた場所なの!
今までの隠す収納から、使用頻度の高い文房具などは 「見せる収納」
にしたところ、
見た目も、使い勝手もかなり改善した!
ビフォア
アフター
学習点3
無印のアクリル収納用品は、上手く使いこなせば、超優秀!
小さな祭りは引き続きちょこちょこ開催予定 (^_-)
編み物の小物用品。
プリンタ用紙。
ミシン周り、縫い物用品。
インパクトのあるデザインのカレンダーかポスター。
シェードから漏れこむ朝陽対策。
使用説明書類を半減。
医療健康関連ファイル独立。
ネックレス用アクリルボックス追加。
2011年後半の驚きとミラクル、そして風水… 2011.12.31
[iPhoneデビューから1年] 人とコネクトす… 2011.07.26
[iPhoneデビューから1年] 毎日使う記録ア… 2011.07.26
PR
サイド自由欄
クロススティッチできるiPhoneカバー★プチ手芸プロジェクトとして最高かも!欲しい、けど韓国製で日本ではまだ売ってない?
リンゴ型シュガーポット。ヘタが実は、スプーンになっていて、蓋を安定させる二役を担っている優れもの。
ビニールの花瓶。使用していないときは平らにしまえるし、色遣いもポップで気軽に楽しめそう。
アニマル柄なんて所有したことないけれど、このエバーカーキのトートバッグは超いい!赤の差し色が断然オシャレだけど、ファッション凡人な私はやっぱりスタンダードに黒だろうな。
CHUMSってペンギンのロゴが可愛くて好きなんだけど、社会人にはちょっとカジュアルすぎて出番少なそう。でもこのグレーと紫の組み合わせは使えそう!
軽くてちょっと可愛いレインコートを探していて、結局これのネイビーを買った。チープだけど袋もついてくる。他にも 可愛いレインコートたくさんある
ね。
ドイツ製の軽量物干し。シンプルだけど素っ気なくないデザインで、本当に軽量で、たたむと僅か6cmだし、すごい気に入った!
怒濤の可愛い模様攻撃
で、マスキングテープの概念を覆したMTは、海外でもwashi tapeとしてすごい人気集めているよう。リバティともコラボしたとは、すごい。
アメリカのドラマ番組「デスパレートな妻たち」で使用されて大人気になったエプロンブランドらしい。 もっとブリブリなエプロンも勢揃い
だけど、このブラックデニム+真珠風デザインくらいがちょうどツボかも。
無印のキッチン用品
に登場したシリコーン型シリーズが、可愛くてやばい!不要品は買わない主義だけど、猫と家の型を買っちゃいそう!
キャスキッドソンはちょっと甘すぎると感じる人に、このCabbages & Rosesという英国ブランドよさげ!本家HPは ここ
。
このキャラ弁
を見てから、たそがれる猫クッキー型が欲しくなった。後ろ姿だったら、これなんかまさに!
スマートなデザインの品ばかりでなく、 大図まことのクロスステッチ腕時計
とか オリジナルアクセサリー
とか、手作り感のあるものも混じっていて良い感じ。
ネパールのフェアトレード品。人なつっこいライオンと、我が道を行く羊が気に入った。160cm男性着用の写真は必見(笑)。
海外ブログ取材記事
で、「かみの工作所」のすごさを逆輸入的に知った。
かわいい子羊!と思ったら酒井駒子さんのデザインだった。こういう可愛いピンバッジ見ると欲しくなるけれど、どうやって使えばいいのか、いまいち理解できていない。
デザイン性の高い文房具やインテリアグッズのお店。 特集記事
のセンスがいい。
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ