2018年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風の襲来を 構えて 待っていたような昨日

夕方4時半に突然強風が吹き始め

いよいよ始まったかという具合でした




うちに限っていえば特別な被害はなく

車庫のわきに置いた鳥のエサ小屋2号が横倒しになった程度で

大雨にもならず夜9時ごろには風もほとんど収まっていました




強風が突然やってきて突然去っていく

その明白な状況はまさに

台風のごとく




雷は鳴らなかったのでネコも避難することはなく

ただ時々いきなり強く吹く風の音に

目を見張り耳が イカロス耳 になっていました (^-^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月05日 11時23分36秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさに台風のごとく(09/05)  
嫌好法師 さん
 勝手口に出る所のプラスチック製半透明波板日除けがペリペリと大破しまして、残った部分が道路に突き出て危ないので、応急手当てしました。駐車場にとめてあった息子の車の後部に、飛んできた瓦が当たり、ガラスが割れました。
 ニュースで流れた大きな被害に比べると大したこともなく、何とかやり過ごすことができました。 (2018年09月05日 12時09分21秒)

Re[1]:まさに台風のごとく(09/05)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

大変な目に遭われましたね。お見舞いします。
道路に面した家?は色々と気を遣うこともおありでしょう。
まさか台風の真っただ中で応急手当てをされていたのではないでしょう?
二次被害に遭うので気を付けてください。
車の自然災害は保険が効いたっけ。(^-^;
損害保険の募集人の資格も取っていたのに忘れちゃったな~。
(2018年09月05日 12時19分37秒)

Re[2]:まさに台風のごとく(09/05)  
嫌好法師 さん
★紺桔梗さんへ

>まさか台風の真っただ中で応急手当てをされていたのではないでしょう? 二次被害に遭うので気を付けてください

もちろん過ぎ去って雨も殆どやんでからですが、脚立を道路に立ててノコギリで切り取ろうかとも思ったのですが、それこそ私が転落して二次災害に遭うのもどうかと思い直し、簡単な応急処置で済ませました。

>車の自然災害は保険が効いたっけ。(^-^;

それが効かないそうで、幸い二重ガラスだったようで、修理せずに放置するとのこと。車に全然愛着を持っていない倅です。 (2018年09月06日 01時28分11秒)

Re[3]:まさに台風のごとく(09/05)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

車に愛着のない息子さんにノコギリを持たせてみてはどうであろう。(^-^;


(2018年09月06日 07時03分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: