精神世界の鉄人
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。7月17日(祝)のセミナーも、大盛況で、終了しました。参加された皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。楽しかったですねー。(笑)もうすぐ、7月も終わりますね。今月も、日本も世界も、激動の月でしたね。世の中が、大きく動くときには、特に、天候が、影響を受けるようですね。日本の場合、最近は、大雨の被害が、凄いですね。最近は、本格的なアセンションを、感じます。特に、時間の流れ方が、異常にはやくなってきています。皆さんも、そう感じませんか?近況報告です。ここ1ヶ月は、新しいビジネスに夢中で、日本中を、飛び回っていました。ようやく、ひと段落ついたので、日記なども、書けるようになりました。まあ、忙しいというのも、刺激的でいいですね。それにしても、やはり、新しいことというのは、面白いですね。今までに、まったく知らなかった世界に飛び込んだので、出会う人、見るもの聞くものが、とっても新鮮で、楽しいです。久々のワクワク感を、味わっています。(笑)あと、違う話ですが、最近、個人的に感じることは、UFOや宇宙文明の活動が、とても活発になってきているのを、感じます。もちろん、マスコミなどは、規制がかかっているので、ほとんど、報道されません。インターネット上の情報に、たまに、チラッとでるくらいですね。7月8日(土)の夜、ちょうど、北朝鮮のテポドンが、発射された頃、私の仲のいい友人たちの4人が、神奈川県の葉山で、巨大なマザーシップ(母船)を、近距離で、目撃しています。2時間以上も、葉山上空で滞空していたそうです。たくさんの小型UFOも、飛び交って、素晴らしい光景だったようです。その友人たちは、目撃した翌日、宇宙人らしき3人に、追跡されたり、空白の時間を体験したりという奇妙で、ちょっと不思議な体験をしたそうです。おそらく、MIB(メンインブラック、黒服の男たち)のようなグループでしょう。私も、久しぶりに、夢の中で、UFOとのコンタクトを、先週体験しましたが、昨日、親しい友人が、また、同じ形のUFOの夢を見て、その中で、宇宙人から、特別なメッセージを受けるという、興味深い体験をしています。こういう場合の夢は、実際には、夢ではなく、自分の霊体が、別次元に行って、コンタクトしているようですね。おそらく、このメルマガを読んでいる人たちの中でも、最近、たくさんの人たちが、同じような体験をしていると、思います。霊界もそうですが、宇宙文明も、どうやら、積極的に、地球の私たちに、関与するようになってきているようですね。現在、とても、重大な局面に、たっているようですね。最近、精神世界の業界の一部で、「アセンションプリーズ!」という言葉を、たまに聞きます。この言葉、ポジティブに、アセンションを乗り切ろうとするニュアンスを感じ、気にいっています。誰が、最初に考えたんでしょうね?(笑)さて、お知らせです。☆個人的には、「アセンション」を乗り切るコツは、リラックスすることと、本当の自分になること、自然体になることだと、思っています。そして、その本当の自分になり、自然体で生きる、もっとも効果的なテクニックが、「キネシオロジー」だと思っています。それで、また、セミナーを、開催することにしました。8月20日(日)です。<ナビゲーションセミナー(キネシオロジーのセミナー)>○日時:8月20日(日)午前10時~午後5時(ランチタイム、1時間)○場所:「大田区産業プラザ(PiO)」 A会議室〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20☆「京急蒲田駅」から、徒歩1分です。「JR蒲田駅」と間違えないように、ご注意願います。下記に、地図があります。↓http://www.pio.or.jp/plaza/access/index.htm○内容:一応、キネシオロジーの初心者コースですが、他にも、いろいろな雑談を交えなががら、「精神世界」を、シンプルに、語ろうと思っています。詳細は、過去のエッセイを、読んでみてくださいね。↓http://www.tomaatlas.com/lib128.htmhttp://www.tomaatlas.com/lib129.htm○人数:20人以内とさせていただきます。先着順です。○受講料:お一人様、2万円です。8月14日(月)までに、お振込みの方は、早割引で、1万8千円です。お二人様で受講の場合は、ペア割引で、お一人様、1万6千円です。(お二人様、3万2千円) ぜひ、お友達や家族を、お誘いの上、ご参加くださいね。再受講者は、半額です。なお、「トーマ君マークの割引券」をお持ちの方は、上記金額より、さらに、割引しますね。希望者は、私、トーマまで、早めに、予約希望のメールを、送ってくださいね。私から、「OK!」の返信メールが、届いてから、下記の指定口座に、なるべく、8月14日(月)までに、受講料を、お振込みくださいね。(郵便局から、振り込むと、振込み手数料が、一番安いそうです。)シティバンク 大手町支店 普通 1800469 トウマ イタル○その他:お気に入りのパワーストーンやサプリメント、化粧品などを、お持ちになると、いろいろと面白い実験ができて、楽しめると思います。ぜひ、持ってきてくださいね。あと、セミナーの最中は、普段よりも、お水を、たくさん飲むことになると思いますので、少し多めに、ペットボトルを、ご持参くださいね。(お茶なのではなく、ミネラルウオーターなどの、普通の水がいいです。)女性の方は、脚を上げるワークもあるので、なるべく、ズボンスタイルで、ご参加くださいね。セミナー終了後、懇親会も、予定しています。場所など、まだ未定です。当日、セミナー会場で、場所などの詳細は、お知らせします。こちらも、ぜひ、ご参加くださいね。いろいろな不思議体験、人生について、語り合いましょうね。あと、二次会は、恒例の「カラオケ」を、予定しています。担当:トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆もうひとつ、お知らせです。私のキネシオロジーの師匠、本間先生が、今年の12月に、また、アメリカのロサンゼルスで、キネシオロジーの本格的なセミナーを、開催します。これは、上記の初心者用のコースと違い、キネシオロジーを、仕事でやりたいというプロ志向の方や、人間の身体や心、この世界の根本の原理を、体験して、知りたい方向けのセミナーです。私自身は、2002年9月に、受講しましたが、とっても、素晴らしい体験でした。上記の初心者用コースを、受けないで、いきなり受講することもできますが、個人的には、最初は、初心者用コースを、受講してから、この本格的なコースを、受講したほうが、いいような気がします。では、本間先生のアシスタント、小浜さんから届いた案内です。↓<ヘルスサポート・キネシオロジ- 5日間集中セミナー in カタリナ島>ここ数年、日本でも少しずつキネシオロジ-の知名度が上がってきました。このキネシオロジーとは、人間のからだ・こころ・顕在意識・潜在意識に反応し、人が心身共に健康になるための近道を示してくれる、素晴らしいセラピー/健康法です。道具も要らず、疲れず無痛です。またキネシオロジ-は、他のどんな分野のものとも融合します。カタリナ島でのセミナーは、20年の臨床経験を持つDr.本間の、目の行き届いたきめ細やかな指導のもと、実技を中心に少人数形式で行なわれます。経験のない方も大歓迎です。また受講済みの修了生の方々も、ぜひ再受講して下さい。日程: 2006年12月3日~7日まで 場所: ロサンゼルス近郊 カタリナ島定員: 14名費用: $1800 $1600 (早期申し込み割引きは、9/15日まで) $900(再受講) 航空券とカタリナ島での宿泊費は別途です講師:Dr.本間 カタリナ島とは、ロサンゼルスより約1時間のところにある美しい島です。かつては、ガブリエリノ族というネイティブインディアンの土地であり、今でもこの島の植物や動物は島の財産として豊かに残っています。澄んだ空気と色鮮やかな自然は島中に広がり、青く透き通った海にはイルカやくじらも見られ、海岸にはアザラシも遊びにやって来る、とても時間がゆったりと流れるリラクゼーションの場でもあります。受講希望者は、私、トーマまで、メールくださいね。特に、私の初心者用コースを、受講した方、ぜひ、もっと奥深くにある、キネシオロジーの神髄を、ぜひ体感してくださいね。担当:トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp PS 追伸です。群馬県のTさんという姉妹の方から、以前から、個人セッションのメールが、届いているのですが、こちらから、なぜか、返信ができません。セミナーの参加、OKです。個人セッションも、8月14日以降であれば、あいています。現在、こういうパターンが、けっこうあります。こういう場合もあるので、私にメールするかたは、できれば、ご自分の電話番号やFAX番号なども、記入していただけると、助かります。よろしくお願いします。☆「精神世界」の面白いサイトが、たくさんあります。↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆MIXIのページです。会員の方、マイミクしましょうね。(670人超えました!)↓http://mixi.jp/show_friend.pl?id=422042☆メインサイトです。↓ いろいろな不思議体験など、エッセイで、書いています。http://www.tomaatlas.com/
2006年07月28日