2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
通院。定着してるのは人工皮膚なんだって。んで 本当の皮膚が出来ると自然に剥がれるから心配無いって。なのに 何故アナタは剥がそうとして引っ張るの?医師「痛いですかぁ?」私「何時ですか? 普段ですか? 今ですか?」と口早に答えた。医師「う~ん 普段もですが。。。」私「今ですか? 今?痛いです。」もぉ 早口の棒読みセリフになってしまった。だって チビチビ剥がしながら「痛いですかぁ?」って痛いに決まってるじゃないの!結局またヒリヒリさせられてしまった。痛いよぉ。。。。>。<。 え~ん;自然に剥がれるって言ったくせになんでぢゃっ?!’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜しかし 雪。よく降るなぁ。雪祭りの為に降っているようだ。自衛隊は雪祭りから撤退したと思ったら今年も頑張ってるみたいだし。雪の降らない所に住んでる方々は見たいんだろうなぁ。夏休みの時期なんてやたら道路が混んでてなんで混んでるんだ?!と思ったらラベンダーとか五郎の家(北の国から)に行く人達の車の列だったり。。。いったい何キロ渋滞してるんだ???北海道って魅力的なのね。(笑)(o・。・o)あっ!ホワイトイルミネーションのジンクスがあるんだって。恋人と行くと 2人は別れる。ロマンティックなニュアンスのイルミネーションなのにさすが北国!別れとは。。。(((o≧▽≦)ノ彡☆ばんばん そう言えば随分前の話だけど 知り合いが彼女とイルミネーションを見に出かけて光り輝くその場で別れたらしい。それも 彼女は激怒して近くにあった看板に蹴りを入れたらしい。なんとも逞しい彼女なのね。彼は一言「怖かった」と言っていた。ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!
2003年01月31日
コメント(10)
折角の休みなのに最近 寝坊が出来ない。今日は 親戚の葬儀があって朝から親と伯母さんの送り迎えこの伯母さんは事あるごとに私の承諾無しに 勝手に私の車に乗ると決め込んでいる。多分 親も「良いよ良いよ」と言ってるんだろう。親は朝早くから 私の車に載せてあるものを勝手に下ろし昨夜から降り積もった車庫前の大雪を排除しろと 不満気に階下から怒鳴っている。PCの電源を切り階下に下りると 何やら文句を言っている。「何か 言った?!」と聞くと 暫く黙って「何も言ってない」と答えた。嘘つき。 「忙しいって言ってるのに!」ってトコだけあなた言ったの聞こえてたんだから。 親にとっては姉妹かもしれないけどアタシにとっては ただのおばさんなんだよ。車に積んである物は 私が使い易いように配置してるんだし第一 私の車でしょう?!勝手な事された上に なんで文句まで言われなきゃいけないの?その上 除雪まで急いでさせられて時間より15分も早く送り届けてやったのに本当に忙しいのは あなたじゃなく私では??アタシは奴隷か?ふざけんなっ! と言ってやりたいけど 我慢。言うと 後で自分が落ち込むからね。(汗)葬儀の間 駐車場で待ってたんだけど15分位で出てくるような事言っておいて1時間半待たされた。イライラして吐きそうになったくらいだ。戻ってきて謝りも無し。全く疲れる。
2003年01月30日
コメント(2)
今日はねお家で日本酒!お正月にね 父や神様、ご先祖様に供える為に買ったお酒を飲んでるの。兵庫のお酒で 山廃純米無濾過なんです。辛口なんだけど 重厚な味わいですよ。私にはちょっと甘く感じられるのですが。。。 純米なので 仕方ないのかなぁ。(o・。・o)あっ! 菊水って知ってます?黄色い小さな缶の日本酒で。。。菊水の甘さ控えました!って感じかな?!あれも確か無濾過だったような???味の濃さを取るか 辛さを取るか。。。吟醸や大吟醸より ただの純米酒が好きなので多少の甘さは我慢です。やっぱり日本酒は重厚な味が好きです♪今日は日本酒を飲もうと思ったので寄せ豆腐とおでんとしめ鯖とサラダを用意しました。日本酒としめ鯖。。。ヾ(@^▽^@)ノあははだぁ~いすきな組み合わせなんです。寄せ豆腐も大好き!こおにも 寄せ豆腐はお裾分け(勿論 味付け無しです)。奴は 寄せ豆腐が解るみたいです。絶対 欲しがるもん。(笑)今日 ビックリした事があってログインしたら足跡に 知り合いのHNが2つ並んで1つの言葉になっていて その上ジャンプ出来る様になってるんです。久しぶりの 楽しい驚きでした!
2003年01月29日
コメント(7)
11時出勤の人が勤務に出てすぐに「具合が悪い」と私に話す。残って欲しいという事だろうか、、、OKすると 12時間勤務になってしまう。そんな体力無いぞぉ。何故 朝のうちに勤務交代しなかったんだろう謎だ。今日は とても暖かい日。天気予報では最高気温7度って言ってたらしい。また 道路がグサグサになるのかなぁ。
2003年01月28日
コメント(6)
お昼休み。又 通院でした。本日は 苦痛を伴う内容でしたぞっ!火傷した場所に定着している物をちょびちょび剥がされました。少し引っ張っては 鋏で切るの繰り返し。オイラ大人だもん!と思って酷く痛かったけど 上を向いて我慢、我慢。でも 滲み出る額の汗と眉間のしわは隠せませんでした。汗を抑えながら我慢していると「痛い?」と医師に訊かれ「はい」と答えると 患部を診ながら「そうだよね。 まだ無理だよなぁ。。。」だって。無理なら何で取るのさっ! 痛いじゃぁないのよぉぉ~!!まだ 半分以上残ってるんだけど後何回 こんな事されるんだろう。。。足がヒリヒリしてるよぉ、、、o(TヘTo) クゥ 昨晩は パンの食べ比べ!赤ワインとパンって大好きな組み合わせなのだ。リオハの1991年(だったかな)の赤と食べました。本当はフランスパンの食べ比べをしたかったんだけど売り切れで1つしか買えませんでした。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ピザを買って 車の中で早速千切ったら生地とチーズの間に髪の毛。髪とか虫とか異物に当たりの良い私なのでビックリ(齧っちゃったら 大騒ぎだよぉ。 吐くかもだわさ)もせず 速攻ゴミ箱へ、、、 他のパンは 美味しくいただきました。ワインもそこそこ美味しかったし満足の夕食でした!
2003年01月27日
コメント(7)
昨夜は おでん食べました。ザンギとポークステーキ、お豆腐のサラダなどです。ザンギは味が甘くて塩をかけて食べました。ポークステーキも甘く、コチラは焦げの苦味も加わり。。。甘苦い。。。と云う 何とも不思議な味わいでした。(ちょっと ジャリジャリしてたぞ。汗)剣菱と男山を飲みました。帰りに夜空を見上げると星が夜空に美しく輝き冷え込みと 明日は晴天だという事を私に知らせてくれました。アリエスって 何処で見えるのでしょう?自分の星座を見てみたいなぁ。書店の中をブラブラ見ていたのですがダメですね。読む時間が無くて 未読の本が山積になっているのに本の姿を見ると 手にとってしまいます。5冊 手に持っていたのですが1冊だけ 部屋に読まずに積んである本の中にあるような気がしていろいろ葛藤したのですが 本棚に戻しました。結局4冊購入してしまいました。家に帰ると やっぱり買わなかった1冊がありました。持っている本のリストを作って持ち歩こうかな。。。って まだ懲りてない私です。
2003年01月26日
コメント(7)
今日は 気持ち良い位のお天気です!さっき運転したんだけど ふわふわ暖かくて遠出したくなっちゃったよ。ところで コギスタ。毎号 最後のページに次号の発売日が記載されているのに今回はバックナンバーの事しか書いてない。。。何度見ても 何処にも書かれてないと思うんだけど一体 次号はいつ発売なんだぁー!!’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜昨日 lilyさんの所でデフラグ大変だったんだなぁ なんて思って私も 早速デフラグしたらなんとぉ~スキャンディスクすら出来なくなっておりましたぁ!!慌てて詳しい人にメール相談。速攻 お返事頂いて 解決でした。うーんとね。。。すっきりデフラグ っていうフリーソフトがあってこれ すんごく便利だよ。DLも時間かからないし皆様も是非!!
2003年01月25日
コメント(9)
昨日 車検からオイラのくぅ~(車)ちゃん ご帰還です!一泊二日でしたぁ。何処も異常なし。 クーラントに若干の滲みがあったけど コレは保障修理です。私がクレームをつけたのは 運転席の窓。コレは 買った当初から不具合で1度調整してもらったのですがあまり良くならなかったので放置していたんです。 でも 今回は良い感じ!116,300円でしたぁ。 仕事から帰って 母と回転寿司へ。。。近所の回転寿司に行ったのですが 店が休み。「此処 最近いつ開店してんだか解らないねぇ。潰れたのかぁ?」などと話しながら車で30分程走った場所にある同じ回転寿司へ行くと 駐車場を除雪していない。。。本当に潰れてたみたいです。’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜今日も通院。変化なし。休みでも ゆっくり寝てられないのがツライ。でも 仕方ないよね。今日は勤務が休みなのでちゃんと会計してきたぞぉ~(o・。・o)あっ!銀行にも行かなくちゃ。銀行に行く時 こおは玄関までついてきて玄関のドアを開けたら さっさと走って車庫の前。外に車が止めてあったら 車のドアの前。んで 笑顔攻撃展開!(多分 内心は 早くドア開けて乗せてくれ~! って思ってるんだろう、、、)ドアを開けると サッサと助手席に座っている。それだけ 一緒に居たいと思ってくれてるんだなぁ って思う。小さい時は3分も乗ってられない位 車酔いしてたのに練習の甲斐あって 完全にドライブ好きな犬になってしまった。オイラ こおさまの運転手でござるっ!(汗)母を職場に迎えに行く時も同じ行動にて 指定席に着席。御飯が無かったので セブンに寄る。私は向かいの本屋でムフフ。。。コギスタ買ったのだぁ!!表紙を開いた裏側の 天使コーギーめっちゃかわいいわぁ。
2003年01月24日
コメント(10)
遅い時間過ぎ。。。寝ないと 明日にならないのは 私だけ?。。。 ↑此処まで書いて 爆睡してしまった私。完全に 今日と云う日になりました!!(>▽<;; アセアセ
2003年01月23日
コメント(0)
先日 19日、20日の2日分の治療費を 21日に払うつもりで居たのだが 21日に請求がきた。2日分 たった660円で。。。恥ずかしいったらありゃしない!そりゃ 私が悪いのよ。 解ってるさ。でもね でもでもアタシだって 仕事してるんだし仕事終わった時間には 会計開いてないじゃないのぉ。。。うぅぅ、、、言い訳ですな、、、 (⌒~⌒ι)とほほ... 足は 1日おきの通院になりました。でも ガーゼを止めているテープで何故か足を切ってしまって 痛いのだ!! 医者も知ってるのに そのキズごとガーゼで隠し 又テープで止められた。アタイの足を なんだと思ってんだぁ!!(o・。・o)あっ! 今日の会計まだだった(汗) 意地でも時間作って行かなくちゃ!!o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2003年01月22日
コメント(7)
昼休み。なんか 慌しいわ。お昼は ぬるいカップ麺(((o≧▽≦)ノ彡☆ばんばん 今日も寒くて 道路は凍結。帰ってくるとき アンチロックが中途半端に効いてた。って、そんな効き方するように 私がブレーキ踏んでたんだけどアンチロックのおかげで制動距離が伸びるって事無い?’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜仕事終了!寒い 寒いと思っていたら張り詰めた空間に キラキラ キラキラ。。。ダイアモンドダストであります。職場の仲間4人と駐車場まで歩いたのですがそのうちの1人が 「なんだっけ? なんだっけ? ダスト ダスト。。。」 それで 気付きました。ほんの少しだけ 寒さを忘れ見ていました。帰宅すると 母に こおのデンタボーンと魚が無いと言われ買い物に。何処に行ってしまったのかダイアモンドダストは見えませんでした。何だか 不思議な気持ちです。
2003年01月21日
コメント(11)
さぶいぃ!!((“o(><)o”))本日大寒で御座いますが 皆様の所では気温は如何でしょうか?北海道では-31℃(標茶町だったかな、、、?)の所があったようです。私はこんな寒い日に早朝から 手が カチンコチンに成る程冷たいハンドルを握り締め勤務に行って参りました。今は お昼休みで戻ってきたのですが道路は正しくアイスバーンで御座いました。危ないったらありゃ~しないっ!運転は気を付けましょうね!おぉ! 勤務でごじゃるっ!( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年01月20日
コメント(8)
4時過ぎに 目覚めた。こおは イビキをかいて爆睡していた。6時過ぎに私の側でお座りしたりフセしたり。。。「ねぇ こおちゃん。 ねぃちゃんに なんか頂戴。」と手を出すと 首を左右に傾げる。「頂戴よぉ~」と再び手を出す。じーっと私の顔を見つめて言葉に反応して首を傾げる。私は お手してくれるのを期待してたんだけど彼は何かを取りに行った。なんと 牛のヒヅメを持ってきて私の手に乗せたのだぁ(爆)しかし なんでヒヅメなんだろう???あっ! 病院行かなくちゃ。又 後で。。。’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜今日も昨日と同じ医師だった。まだ ツユダク なアタシの足。ガーゼ交換のみ。今日は医師自ら包帯を巻いてくれた。この医師ね ちょっと美味しそうなのだ。コロコロっと 程よく太ってるんだよ。(爆)明日も来てね だって。痛みは何かしない限り 殆ど無くなったけど通院は長くなりそうだにゃぁ。。。(/□≦、)
2003年01月19日
コメント(9)
今日も通院。いつもとは違う医者だった。やはりまだ リンパ液はおさまらずガーゼ交換だけ。しかし 私とは初対面の医者。キズに触れたままにしてある1枚を 多分 患部を診るために剥がそうと ピンセットでゆっくりと引っ張った。。。 「あら? 定着しちゃってるなぁ。。。ダメだ。」 (無理に剥がされるのかと ヒヤヒヤしたぞ。)恐れている事が起こってしまったのだ最初の1枚が 肌にくっついちゃってる訳よぉ。(泣)結局 剥がす事も出来ず前日と同じ処理をされた。ちょっとぉ どうよ?! この対応っ!!。あたしの足は 竹の子ぢゃぁ無いのよっ!剥いても剥いても皮な訳ぢゃないんだからっ!!(恕)痛くなく 悪化もせずに 取り除いてくれるのかぁ??(/□≦、)え~ん!こわいよぉ~~~~~!!!!!!
2003年01月18日
コメント(4)
今日は お休み。でもね ~( ̄∇ ̄~)まぁ~ったり~(~ ̄∇ ̄)~とは 出来ないの。通院しなくちゃね。ほら なんせ ♪嫁入り前の身体だから♪(⌒▽⌒)アハハ!(-″-;)・・・・・・って 痛いのよ。。。o(TヘTo) クゥ 病院で何されるかと思って 怖かったよぉ。。。昨日、火傷の跡に薬もつけないで(←此処 重要) 直接 何か貼り付けられてその上に網網の物を貼り付けてガーゼ2枚を固定して包帯巻かれたんだけど最初の1枚が傷に張り付いて それを無理やり剥がされそうで怖いよォ。。。今日は 剥がされなかったんだけどね。ガーゼを交換する時に 医者が「ありゃ?」って、、、怖い。怖いのに なんもいわん医者。。。昨日の1枚目を剥がさないまま又 新しい網網を貼り付けてアカチンの様な物をキズの外周に塗られてガーゼ2枚を固定。昨日と同じく包帯を巻かれた。診察室を出るときに 医者が言った。「土曜も日曜も来て。」o(゜◇゜o)ホエ?「全然 治療できないから。傷口がおさまるまでガーゼ交換」なぁ~んだ! ’ありゃ’ってその事だったの?心配してソンしちゃったっ!そんな事 アタシだって解ってたわよぉ。アタシの足 まだ つゆだく なの。(吉牛みたい。 ぷっ!)うぅぅっ いつまで通院生活が続くんだぁ。。。(通販生活に似てる ぷっ) o(TヘTo) クゥ 親に 「じっくり焼いて、、、 風呂入るとか 濡らしたら痕残るんだから。感染だってあるし、、、怖いんだよ。まったくっ、、、」と言われてしまった。 ホントに ’まったく’なアタシだわさっ!!(寂)んで どぉ~やって 風呂入るの???馬油とか塗って保護する?でも 傷口には剥がせない物が1枚あるのよこれまた どぉ~やって塗んの??痕が残るのは諦めてるけど感染症はイヤだなぁ、、、(汗)し、しかし、、、今日はシャワーだけでも浴びたいぞぉ(泣)’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜雪かきしながら今月 車検だなぁ~ なんて思ってたら今日 17日でしょう?!24日で切れちゃうから 慌てて 車検の予約を入れたよ。一泊二日の旅に出る オイラの車。代車が要るから ディーラーの指定日に予約を入れてもらった。代車 見つかって良かったぁ。JAFの更新もあるんだなぁ。。。セールスに 勝手に(←此処 重要)加入させられたんだけどJAFって どう?呼んだ事無いんだけど更新してるんだよね。何と無く お守り みたいな感じかな。他にもロードサービスあるんだよね。でも 田舎だからJAFの方が良いかな?
2003年01月17日
コメント(10)
眠っていたのだが AM2時位に何と無く右足を撫でた。ヌルっとした感覚が掌に。。。????(-"-)????目をあけて 掌を見るとベタっとした液体と何かが紙縒りになって付いていた。 「ん?火傷?? まさかね。眠らなくちゃ。。。」とても痛かったけど そのまま眠った。 何度も目が覚める。出勤時間が早かったので 適当に布団から出て階下へ向かう。洗面所の電気を付けて何気に足を見ると やはり火傷をしていた。薬を塗り 包帯を巻き勤務。痛い。 でも 負けずに仕事。うぅぅ。。。痛い。 でも やっぱり仕事。んぎゃぁ~!!もぉ すんごく痛いのである。だんだんちゃんと歩けなくなり速攻 外科へ行った。看護婦が私の足の状態を見て 予約の患者より先に診察して貰う事になった。しかし 何で火傷したのか説明出来ないのである。ストーブの近くで寝てました?電気毛布は?湯たんぽは?カイロは?すべて NOなのだ。「布団で眠っていて 何と無く足を撫でたら こんなん成っちゃってました」としか言えない。医者も看護婦も どうしてだろう? 不思議。。。と言い合った。アタシこそ 理由を知りたいざんす。放置したツケは大きいだろうなぁ。痕残っちゃうだろうなぁ。嫁入り前なのに キズもんになっちゃった。誰が 責任とってくれるんだっ??(爆)先日も 背中を火傷した。これも 理由が解らない。多分 お風呂なのかな?って事で 無理やり納得したのだが気が付かないで火傷する難病なんて無いよね?実は 指先も火傷っぽいんだよぉ。全身ケロイドになったら どうしよう。。。大丈夫か?私。o(TヘTo) クゥ
2003年01月16日
コメント(8)
朝から 親とけんかしちゃって。。。私は 親のイヤミとか文句を黙って聞いていたんだけど 結構 たまってたのね自分自身 ビックリするくらいの勢いで怒鳴ってしまった。親は 目を丸くしたまま一瞬黙っちゃった。親が私なら 私も同じ反応だったと思う。私って 悪かったよな、、、 って思う反面もぉ いい加減にして欲しい気持ちも随分前からある。何故か 嫌な事されても心底イヤにはなれないの。それだけ 無理やり箱入りだったって事なんだろうな。。。いつ 普通の会話が出来るのやら。。。んで 遠出は 出来ませんでした。文句の1つに こおを留守番させる事が入っていたので、、、私は こおに留守番をさせる事を憶えさせるつもりだったのですが、もともと 動物を飼うのが好きでは無い母が私が 札幌の学校に行っていた時に 内緒で飼ったたくちゃん(セキセイ 青)が 私の云う事を理解するのを理解していたんですね。 たくちゃんが亡くなった時に 私が落ち込んで 幻聴まで聞こえるようになって 親に泣きながら 「こ お 寂しいよぉ」って訴えたんです。 回答は 寂しいね。。。その日に しゅうちゃんを飼いました。それからの 親の執着のすごいこと!しゅうの為に御飯は炊くし 口から御飯与えるし。。。すっかり とられてしましました。でも 亡くなる時は私の声に反応して指をいつまでも握り締めてくれていました。なのに私は。。。親は もぉインコは飼わないでね と悲しそうな顔をしていました。こおは 私と母の勤務時間が違う(母の方が 勤務時間が短い)ので 尚更 思うツボ!私が出勤してる時に 好きなことやってるみたいで(手に取る様に解るし!)母の言うことには 「子供と同じ」 だそうです。そんなだから 大変です。どこかに預けたら 多分「薄情」おいて行けば「薄情」私と 親は考えが違います。だって 親も私も仕事人。留守番 出来なくてどうします?躾と 溺愛は違うと思うのですが。。。
2003年01月15日
コメント(7)
取りあえず お出かけするぞ!昨日の夜 雨が少し降ったし今朝は雪が降ってるからツルツルになった道路が雪に隠れて見えないなぁ。転ばないようにしなくちゃ。’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜
2003年01月14日
コメント(9)
昨日の交差点で事故があった。酷いぶつかり方をしたみたいで車のフロント部分が全滅だった。もしかして人が中に。。。と思ったら歩道に1人立っていた。身体は大丈夫なんだな と安心した。レッカーもきたし。交差点を右折したら 相手の車が歩道に突っ込んでいた。あれ? この車。。。やっぱりそうでした。ヤクザが相手の事故とは 別の意味で怖い。。。大丈夫なんだろうか?!
2003年01月13日
コメント(5)
お昼休みに家へ。。。最初の信号が青だったので ウインカーを右に点滅交差点突入 右折をする瞬間に 左手に警察官。警察官に(o・。・o)あっ! って顔されて 瞬間的に(@ ̄□ ̄@)んあ? って感じでドキドキしてしまった!!信号無視?? スピード出てた?!とか 自分の過失を探してしまう。 もぉ~ 条件反射なのだぁ (爆)(でも免許証は 一応ゴールドなんですよ 汗)警察ってキライ。。。あの方達に見られると 感じ悪いわ。。。家に着いたら ハガキが1枚。先日 よく解んないけど auの料金お知らせサービスってのにネットで登録したのね、毎月 封書で明細、請求書が届くでしょう? あれをメールで送ってくれるらしい。 その分 ゴミが減って良いなと思って登録したのだぁ。んで 今日のハガキは それのログインIDとパスワードのお知らせだったの。封書でも気になってたんだけど なんか 携帯使用分で毎月ポイントが貯まってくのね。そのポイントが何の役に立つのか知らないんだけど その謎のポイントが このサービースに登録すると1割増なんだって!!わ~ \(o⌒∇⌒o)/~ い。。。って それって なんに使うんだぁ!!今までは 「ふ~ん。なんか知らんが 勝手に貯まってたらいいんだわぁ(他人事)」とか思ってたんだけどサービス登録で1割増と言う事は 何か役に立つのだろうね、、?まぢ悩んでます。(泣)このポイント 何の役に立つの?なんか 応募出来るとかそんなのかにゃ?誰か知ってたら おせ~てっ!んで 再び出勤。PM12時45分過ぎに家を出る。職場に向かう道の 最後の信号(警察の居た所)で 発覚。今日 成人式だったんだね。だから警察が居たんだ。それも2人も!(笑)今日は生憎の雪模様。それも ふわふわ大きな(すぐ融ける)雪だった。女の子の姿を見なかったのは 多分式場の玄関に横付けで 送って貰ったんだろうな。。。仕事が終わって 地元の酒屋に寄った。店主「あ! こおちゃん 今年もよろしく! すぐ戻るから 留守番してて!」K「o(゜◇゜o)ホエ?」店主「すぐ戻るから 適当に見てて」K「o(゜◇゜o)ホエ?」店主「いってきまぁ~す!」K「(o・。・o)あっ! o(゜◇゜o)ホエ? (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・いってらっしゃい。。。汗」そんなんで いきなり 店番しましたぁ(笑)唐突なのって ニガテっす。結構 オイラ押しに弱いタイプ。。。いやぁ~しかし 酒屋に嫁入りしたいのだぁ!えらい 好きなものばかり陳列してあるし(爆)私が 嫁入りしたら お店にビールしか無くなっちゃうんだろうなぁ。。。ビール以外は きっと全部飲んじゃうもん!(〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪セブンに寄って サラダとサンドイッチを購入。煌びやかにUPした髪の成人(ダンセイデハナイ)が町を闊歩していた。着物は流石に着てなかったけどでもね でもなの。。。おばちゃん 炸裂して良い?なんで 洋服(ジュリアナか?って思うような-古いけどっ!-服装)に 頭だけ和風なん?!結局は殆どのUPが夜会巻きのアレンジなんだから お飾りだけでも変えたら良いのに!!折角 可愛くしてるのにぃ。。。
2003年01月12日
コメント(2)
お昼休み。。。食事をしようと 自宅に戻ってきた。冷蔵庫からおかずを出してテーブルに置き茶碗を持って 炊飯器。。。 ̄▽ ̄;)!!ガーン 。。。生米である(泣)目の前に インスタントラーメンがあったから迷いながらも仕方なく作る。だってね、、、私 ラーメン食べるの すんごく遅いの。猫舌なのと 食べるのが下手なんだよね(汗)ズルズル~ って出来ないし。だから 麺がほぐれたら火を止めてお湯を半分くらい捨てて水を入れて温くしたの。少しでも早く食べられるように。お昼はやっぱり 御飯よね!御飯なら 普通に食べられるもん( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年01月11日
コメント(3)
車を購入した年の冬車のアンテナをシャッターにもぎ取られた。冬は 車庫前の雪が段々厚みを増して アンテナが引っ掛かるのだ。それから1年 直しもしないでラジオも聞かず車に乗っていたのだが やっぱり不便で昨年交換した。そして又 冬を迎えて3,4日前にアンテナがシャッターに触れるようになった。そうよね、、、今日 何気なく車庫に入ったら シャッターに頭ぶつけたもん。鍬を持ってきて 車庫前の雪を退かしたけど そんな事ばかりやってられないわ。車の天井なんて見えないし。だから 取っちゃったの。又 ラジオ聞こえない。。。汗’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜今日 とても 嬉しい報告がありました!北海道の楽天仲間です。これからも いっぱい楽しもうね!
2003年01月10日
コメント(8)
やっと排雪です。近所のおやぢが 家の前で埋まりヘルパーを使えば良いものをアクセル全開で 道路掘り起こし常態。。。私の車庫前の道路は 溝、溝、溝、避けられないほどの 深い溝だらけになってたんです。4駆だから埋まる事はなかったけど 溝に嵌りまくりで車庫になかなかたどり着けなくて大変でした。その雪も 今は綺麗さっぱり無くなって気分爽快ですわ♪最近 皆様のめんこちゃんの親戚発覚ニュースが飛び交っており微笑ましく思っていたところな、なんとぉ!!こおは 天ママさんのお家の天ちゃんと親戚でした!偶然って すごいものですね。嬉しくて 小躍りしちゃいました!o(●^▽^●)oあははっ♪
2003年01月09日
コメント(8)
上司が 紙をヒラヒラさせて私のところにやって来た。(なんなんだ その態度!腹立つ!!)「こおちゃん これ 書いといて」何だか解ります?1月4日の日記に書いた 始末書ですわ。「はぁ? 私ですか? なんで私ですか?」と聞いたところ「謝った」からだそうな。納得いかんっ!!「謝ったのは 職員だからですが? それでは どんな事が起こっても今後、すべて職員がコレを書くと云う事ですか?!」「謝ったんだろ。 書け!」「私は一切 手をかけてない仕事です。解らん事は書けません!」こんなやり取りが続いた。「私は ただの職員です。 役職なんて付いてませんが? 解らない事で責任を負うのであれば 私じゃなくても上司でも同じ事では?」と答えると 「誰がやったんだ! 1人じゃないんだろ。 オマエが書け!」「パートさん数人での失敗なら 例え解らなくても私が代表して書きます。でも 手をかけた人がハッキリしてるんです。 私は 書かないとは言いません。 でも 何でも職員、職員と言うなら 上司だって同じじゃないんですか?!」 これで 勝負はつきました。(= ̄∇ ̄=)ニヤリ♪ 「誰でも良いから 書いとけ」 だって。オマエが書けっ! ・・……(-。-) ボソッ(((o≧▽≦)ノ彡☆ばんばん 仕返ししてやったぞぉ♪いつまでも大人しくしてると思うなよ。 ふんっ!後で パートさんの書く始末書の参考文を探して 渡しといた。すぐ 書けたみたいで良かったわ。
2003年01月08日
コメント(5)
もしかして 今日って七草粥じゃなかったっけ??あれ 朝に食べるもの???昨年 親に作ってやったらメチャクチャお気に召したようで今年も作ろうと フリーズドライの七草を先日買っておいたのだ。味を付ける前に こおにもお裾分け♪丈夫な胃腸になりますように!(意味が違うぢゃぁないのぉ 汗 でも 家は犬も人間もお正月料理なんて食べないから胃の疲れを癒すような事をしなくても良いのだ。だからやはり健康の為かな こじつけ?? (〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪)でも やっぱり生よね。まだ スーパーにあるかなぁ、、、昨年は仕事帰りに 何気なくスーパーに寄って「ほおぉ~ 七草粥の日かぁ」と気づきでも 生は売り切れで 意地になって探し回ったんだけど今なら まだ売ってるかな??行ってみよう♪。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜七草 全滅どした。。。o(TヘTo) クゥ しょうがないので 先日のフリーズドライ。(あたしって 用意周到だったわっ!えらいぞ 自分!)スーパーで親が 赤ちゃん貝柱を買い 「ダシ出るから入れて」と持ってきた。「ほぉ~い」と私。味付けする前に こおちゃんの分、、、って !Σ( ̄□ ̄|||) ショ~ック☆☆ショ~ック 貝柱?! 入れてもぉ~た(爆汗)「ちょっとぉ~!! どぉ~すんのっ! こおちゃん食べられないよォ 貝柱入れちゃったじゃないのぉ(泣)」可愛そうなこおは 食べてる母の足元で大人しくお座りしてちょんちょんっとスズメのように 鼻で足をつっついたらしい。まさに 結果がタイトルそのもの!!(>▽<;; アセアセこおちゃん 今度 お粥さん作ってあげるからね。 でも お味はまたまた美味しいとの事で3杯も食べてくれました。お鍋はからっぽ。良かった良かった。( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年01月07日
コメント(7)

除雪に1時間もかかってしまった。全く 折角の休みに大雪とはツイてるんだかツイてないんだか。。。こんな感じでしたぞこおも この雪にはビックリしたみたい。大雪に飛び込んだのは良いけど雪に埋もれて あたふたしておりました。見てやってくださいこの 雪だらけの疲れた顔。これを私が排除した訳です。明日は筋肉痛だわ (>▽<;; アセアセ
2003年01月06日
コメント(8)
今日の爆発は大きかったです。例の歳が倍ほどのパートさんです。又もや 私担当の仕事に手を出してハチャメチャにして下さいました。その方 午前中の出勤だったのですがそこで スカをやらかして 他の職員に怒られておりました。いつもの事です。呆れます。勿論、皆さんに迷惑のかかる事でした。とりあえずは 何とか処理したのですが。。。午後になって 昨日段取りしておいたものがバラバラになっていてどれが何なのか全く解らなかったんです。他の職員に 「コレ処理した人誰か知ってる?」と訊くと例のパートさんでした。TELして 何をどうしたのか訊く事にしました。すべて人のせいにした挙句 「自分は解らない」との回答。それでTELを切りました。数分後 今度はパートさんからTELが、、、上の者じゃ 説明が解らないらしく 私にTELに出なさいとの事。要領を得ない説明を再三聞かされ やっぱり人のせい。「あのさ、私 忙しいんだけど? 訳解んない説明で時間取らせないでくれますか? 私が聞いてるのは 分けておいた物がどれなのかって事なのね。貴方の言い訳を訊きたいわけじゃないんです。私の勤務時間潰さないでくれますか? あと ハッキリ言っておきますが もっとシッカリしてくれないと困ります!! 言い訳イランから ちゃんとしたら?!(恕) そゆ事で 電話切ります。」これも 始末書になるかも。。。でもこの件では 私は絶対書かんぞっ!あんなヤツの 尻拭いなんか絶対してやらん!恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 恕 昨日は やっと親を買い物に連れて行けた。帰ってきてから 地元のおでん屋さんに行ってきた。店主が変わってから 1度も行っていなかったんだけど前の店主の方が 美味しいかな。。。だって 何十年もそのお店やってた じぃちゃんとばぁちゃんだったんだもん。ばぁちゃんのおでん 美味しかったんだよ。じぃちゃんの焼き鳥 面白かったんだよ。(爆)正月中は ちょっとハードだった。まぁ 遊んでも居たけど。今 気づいた!!私のトップにも 獅子舞が来てくれてる!!(喜)O(≧▽≦)O ワーイ♪
2003年01月05日
コメント(7)
今日は 朝からお客様に怒られた。それも すんごい剣幕。怒鳴られっぱなし。ビックリしちゃって 目を閉じれなかった位の勢いだった。終始 平謝り。でも あまりに私が驚いていたので 向こうもだんだん怒鳴らなくなって 最後は 「気をつけてくれ」 で終わった。失敗の原因はパートさんなのだが 私が責任者だったので、、、上司は お正月休みだし。(って 居たって謝る事なんてしないんだけどね)これ 始末書になるんだけど 又 私になるのかな。。。担当した人が 始末書を通常書くのだが私が責任者の時には 何故か私に始末書を要求する。例えば 前日(私は休み)に起こった事でも次の日に発覚すると次の日 勤務に出て責任者だった私に始末書を要求した事もあった。まるっきり解らない事で 始末書を書くのは 非常に難しかったぞ。
2003年01月04日
コメント(4)

1日は 仕事が休みだった。昨日(2日)、 Tさんがパートの人達に質問を受けていた。私は 全く知らない話なので会話には入らなかったのだが仕事をしながら 若干は話が聞こえていた。Tさんは パートの方々に指示していたのだが1日に指示した内容と 2日に指示した内容が全く逆で3日の今日 Tさんは休みで 1日の指示しか知らない人ばかりが 出勤していた。「なんで 指示された内容と違うの?」「誰か聞いてる?」「なんで こんな事になってるの? ちゃんと言われたのに!」と えらく騒がしい。会話を聞いていて 「なんか朝言ってたなぁ」と 思い当たった私は 「朝 多分、変更してたよ。 Iちゃんが携ってるはずだから TELして訊いてみたら? 私は会話に入ってなかったから解らないけど 多分変更になってるよ。」とパートさん達に言った。TELをして確かめた所 やっぱり変更になっていたのだ。なのに 1人 滅茶苦茶 私に食い下がるパートさんが居て「私は 1日休みだったし、 Tさんが 状況を理解してるんだから 私に言われても解らないよ。 昨日(2日)、何と無く 会話が聞こえてただけだから。」と説明しても 酷い口撃なのだ。あまりにシツコイので イライラして「だから シランってっ! 何回言わせるの?! そもそもTさんを信用した方が悪いんじゃないの?」と かなり強い口調で言ってしまった。やば、、、ぃ。。。パートさんの返答は「あ!そうだよねぇ(笑) ゴメン」 だって(爆)その後 5人で大笑いした。
2003年01月03日
コメント(6)
昨日は お正月中 1日しか無いお休みだったので札幌へ遊びに行ってきました。でも やっぱり殆どのお店が閉まっていて結局 初詣とスロットと食事をして帰ってきました。飲み放題にしたので 色々なワインを飲んじゃいました。ベーグルとアラビアータ、リゾット等を食べました。何度か行った事のあるお気に入りのお店だったのですがオープンスペースでしか食事をしたことが無く昨日は混んでいたせいか バーカウンターに案内されていつもと違うメニューだった事に驚きました。でも やっぱり平均して美味しいと思いました。「北海道時代」と云うお店です。メニューが豊富で 飲み物も種類が沢山。機会があれば是非! オススメです。(笑)おみくじは吉でした。そして今日は 又、平凡な1日でした。今年は初売りにも行けなさそう。。。親を連れて行ってあげられそうも無いので複雑です。
2003年01月02日
コメント(4)
今 メール年賀を送った私でした。ハガキは まだ1枚も書いていません。相変わらず呑気です。(笑 い事じゃないってばっ!)皆様 楽しい年越し 及び 新年を過ごされましたか?今年1年も 皆様にとって嬉しい事や楽しい事、驚きのある日々でありますようお祈り致します。その隅っこに(めちゃくちゃ隅っこでいいから、、、) 私も置いてくださいね。今年も 宜しくお願い致します。ぺこ
2003年01月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1