2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は休みでした。一体なんだったんだろう・・・言えなくなっちゃっただけなのかなぁ?私がツッコミ過ぎたから・・・私は「代わりに出勤するよ」って言ったんだから理由なんてどうでも良かったんだけどでも つじつまが会わないとさぁ「へ?私 聞き間違えてたの?!」って思っちゃうんだよね。彼女は休みを取れたのだろうか・・・ちと 心配だわ 今日はね母のリクエストで市外へ買い物。また餅買ってやんの (ーー;)飽きないんだねぇ・・・夕食は母は魚屋の寿司私はセブンでネット購入の支払いがあったのでついでにおでんを買ってきた。昨日、今日とワイン。昨日はコノスルとフィトーを店主と飲んだ(笑)今日はブルゴーニュ・パストゥグラン 01’サラダを食べながら飲んでいる。鉄臭さやベリー系の酸味がある。私には酸っぱすぎだな・・・ 石鹸のところでバリコーヒーの共同購入が先程から始まったの。他にも結構 買い物しちゃったから同梱して欲しくてね♪忘れないで買えたよ~ε= (^0^*)キンタマーニ高原の無農薬アラビカ・コーヒー豆「粉末コーヒーを適量カップに入れ熱いお湯を注いだら出来上がり!お好みで砂糖、ミルクをお入れください。粉が沈殿して、上澄みだけをお飲みください・・・」って物なの。濃いのかなぁ?って思ってね。エスプレッソ好きなアタシ濃くてニガイと良いな~♪( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色brown #A52A2A
2003年09月30日
コメント(9)
職場の人が「休み」について悩んでいた。勤務表を目の前に3人タムロ休暇を取っていたのだが取っていた日を変更して明日から欲しいらしい・・・どうやら 家の修理の為に休みが欲しいらしい。私は 明日(30日)休みなので「変わってあげるよ」と言った。嬉しいと言いながら「年休」がどうとか「休暇」がどうとか・・・訳が解らないの。姑さんは?「今日は誰も居ないの」外壁?「そうなの」・・・数時間後・・・上司に相談した?「まだなの 朝から居ないんだよ」はぁ。。。いつもの事だね・・・・・・数時間後・・・どうするの?(私は明日休み? 出勤?)「まだ上司に会えないの・・・ でも 帰ってから家の状況見ないと・・・部屋がグチャグチャだと困るんだよね。 今日 来てないかもしれないし・・・」(????(-"-)????) 内装なの?!「そう。荷物を移し変えないといけないの。 移し変えたら違う部屋を改装するから」(????(-"-)????)え?! 家に誰か居るの?さっき 誰も居ないって・・・「(○∇○) ドキッ い、い、いやぁ・・・横のドア開けてきたの」え?! 怖いね! 誰も居ないのに職人さんが居るんだ?「そーなのよ! お父さんが居る時に着てくれてれば良いんだけどね・・・」はぁ?・・・???姑も旦那も居ないから鍵を開けっ放しだったんでしょう?外壁の工事だったんでしょう??そんなこんなで 朝の勤務が解らない・・・かっこつけるなー!理由なんて どうでもいいんだよ!休みたい!で良いでしょう?!隠せないボロは 最初から見せるなよぉ・・・(T◇T)ワシは多分 起きれない!だって 頼まれてないもん!!☆ヽ(o_ _)o・゜・。・゜・ ZZZZZ・・・@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@飲んできちゃた!雨降りの寒い日・・・知ってる人だけで飲めちゃった!すご~く楽しくてとっても嬉しかった!!( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色 maroon #800000 ・・・・・文字の色を色番と違う色でUPしちゃってて焦った~~(><;)
2003年09月29日
コメント(7)

出勤後足が攣り「ど~すりゃいいんだぁ~!」と靴を脱ぎ足の親指を抑えていた。昨日 沢山歩いた?動くんじゃない ジットしてなよ。痛いよね??みんな ありがとう!でもソレじゃ どうにもならないのよね・・……(-。-) ボソッ5分ほど仕事放棄してしまったわ(大汗)(⌒▽⌒*)な事。夕食にセブンの豆腐を食べようと思い豆腐の水を捨てていた。こおは豆腐が好き。ボンズは立ち上がりいつも通り見つめている。(こおは料理をする間 いつも立ち上がって料理する様子をニコニコ見てるの。・・・冷奴は調理済み製品だけどね・・・いつか何か作ってくれるのではと期待してるんだ~ 爆)でも 今日のこおにはビックリしたいつも通り見ていたのに 途中で居なくなったどうしたと思います?自分の茶碗を咥えて持ってきたの!コレって「食べたいよ 頂戴」って事でしょう?母と2人で大笑いしちゃいました。 TVでアニメの初回、最終回を放送していましたが見た人居ますか?ネロってなんだったの?(フランダースの犬)どうしてパトラッシュと一緒に居るようになってどうしてご飯が食べられなくなったの?思ってる事があるの。私が子供の時今日の番組に紹介されたようなアニメが溢れてた。再放送を見てたんだと知って驚いたのもあったけど・・・でも いっぱい知ってるのがあったし懐かしさじゃなく今見ても純粋に泣けたのよ子供の頃と同じように泣けたのよ。どうして 今アニメが少ないんだろう?私はアニメが好きな訳じゃないけど現代の小さな子供が可哀想に思うのよ。「ハッチが可哀想!」「ラスカルが・・・」「セーラが・・・」そんな風に育まれる優しさってあるんじゃないかなぁ?今のアニメって幼稚園程度の年齢向けと「3,40代と子供」が楽しめる内容のアニメしかないような気がする。小学校に上がったらTVゲームするからアニメなんて見ない?だって 小学校に上がる前はあんぱんまんとかハム太郎とか(よく知らないんだけど 汗)が 可哀想!って泣いたり悪者をやっつけたら喜んだりするでしょう?どうして喜んだり、泣いたりするの?真剣に主人公と同じ気持ちになって考えるからでしょう?それって「人の気持ちを考える」って事と同じじゃないの?その時期を過ぎたら見るものが無いんだよ?せーらーむーん なんてのもあったけどあれって何歳位を対象にしてるの?あのテのアニメって「少女」向けよね。でも「オタク」向けでもあるような・・・ちびまるやしんちゃんは?新しいアニメが作れないならせめてもう少し1日の時間帯を割いて子供の為にアニメの再放送して欲しいなぁ・・・って思ったりしています。本日の文字色darkslategray #2F4F4F
2003年09月28日
コメント(13)
今日は早起きだったけど何もする事が無くてダラダラとしていた。した事といえばクリーニング店に出していた母の洋服を取りに行ったくらい。ボンズを散歩に連れ出したが家の周りから動かない。私は気長にその場にしゃがみ込みリードを持っていた。家の前で玄関に向かって前を向いたり後ろを向いたり引っ張る引っ張る!挙句の果てにはハーネスからスルリと抜けた(汗)ビックリしたのはボンズ自身(私ではない・・・)素早く私に寄って来た私が歩き出すと玄関に向かって早歩き知らん顔して別の方向へ歩いて行くと付いてくるでも 立ち止まると玄関へ・・・あぁ・・・呆れたよもう限界。家に入るなり笑顔で私を見つめシッポを振りながら寄って来たボンズ私はボンズを押しのけたオロオロするボンズでも私は知らん顔して部屋に(2階)行ってしまいました怒ってるのが解ったのか2階には来ませんでした(いつもとは違う態度とってみたのよ)なのに・・・すぐに母が諭していました。「こおちゃん ねぃちゃん怒ってるよ。 ごめんねしなさい! 明日 雨降るよ! ねぇちゃんは?」・・・その後 母は買い物に行くと階下から叫び「わがっだ~」との私の声でRへと向かいました。ボンズが気になって階下を覗くと 階段の中ほどにフセしていました。「おいで」と2階から声をかけたのですが上がってきません。「怒ってないから おいで」と言った途端に素早く私の部屋の中まで入って 私の口元を腰をくねらせながら ベロンベロン舐めました。「こおちゃん お散歩行こうね」と頭を撫でもう1度散歩しました。2度ほどストライキしましたが私も負けません抱き上げてその場所を通過その間 いっぱい話し掛けて・・・こおの横顔は 甘えてる? って感じで暫く抱っこしたら走ってくれました!帰ったら 私が汗だくでどっちの散歩やらわかりゃしないでも 帰ってすぐに「お散歩」偉かったね~!!ってナデナデしました。小さな事からコツコツです。ハードな散歩はキツイけど散歩をするという事が大事です。まさか 3歳でこんな事になるとは思いもしなかった・・・お散歩に行く時玄関でハーネスをするんだけど此処数ヶ月 散歩も行きたがらないし(花火からなの 昨年の印象が悪かったのかな。。。今年の花火大会が終わってから散歩に行かなくて 家の中でも外から聞こえる音に敏感になった。散歩なんて最悪。花火以外に トラックの音、家の窓を閉める音にまでビクビク・・・)お散歩に行く為のハーネス装着の時だけコマンドが利かないんです。母はいつもそう。「おいで」のコマンドに従わないこおに私はそのままその場所から動かずイライラしながらも待ちます。勿論 来たらどれだけ待ってイライラしても私のコマンドに従えば褒めます。なのに母は「おこられるか行きなさい! さぁ 一緒に行くよ」と母も付いてくるんです・・・こんな事されて 躾けや矯正なんて出来る訳ないんです。今日は母がこの言葉を言ったときに私は玄関から「いーから 座ってて!」と不機嫌に言ってしまいました。解った・・・と母は言いましたが母は「ねぃちゃん~って行きなさい」と言いました(こおは ○○に行けと言う言葉も解るんです。「持って来い」と同じで 目的の言葉がわかれば持ってきたり側に行ったりするんです)コレがムカつく! 中途半端に可愛がるなっ!親って 自分の子供が分身なのに分身の分身が分身より可愛いって事でしょう?(子供の子供 ’=孫’ が自分の子供より可愛いって事でしょう?)よく聞く理由は「責任がないから」これって どうなの?責任持った可愛がりかたしてよ。だって「今時の・・・」って言わない?イイだけ甘やかして自分が具合悪いと「面倒見切れない!」は自業自得よ。可愛がるという事は自ずと「躾け」も必要なんじゃないの?と母に心で文句をタレる私・・・(-"-;A ...アセアセ孫を可愛がる心理って 多分 一生解らないと思う・・・本日の文字色burlywood #DEB887
2003年09月27日
コメント(6)

心配してメッセージを残してくださった方々ありがとう!! 私は元気です。それが証拠に 只今 噛み切れない牛スジと口の中で格闘中です。(*^ - ^*)ゞ ポリポリ 4時50分。ベッドがギシギシ音を立てるのよ。それで「こおが私を起こそうとしている」のかと思ったんだけどなんか揺れ方が変なのよね。普通じゃないのよ・・・目を瞑ったまま頭の中で「地震だな」と判断して最初に浮かんだのは’本棚’こおの布団の上に落ちる可能性がある。目を明けてこおを見るとこおは布団の上でフセしたまま私を見てる。声をかけるとベッドに入ってきた。暫くすると地震もおさまり 私は再び眠った。6時過ぎ。再びベッドがギシギシ・・・「こお!」の声でボンズはベッドに入ってきた。私は部屋の模様替えをする時に「ベッドの上に何か落ちたり、倒れたりしないように」と心掛けているの。眠ってる時に何かあったらイヤでしょう?私の部屋の中で1番安全な場所なの。壁や屋根が崩れ落ちなければね ・・……(-。-) ボソッ北海道は台風が少ないけど地震はちょくちょくあるのよ。太平洋プレートといって海側の岩盤が北海道の陸側の岩盤に海中で潜り込んでるの。過去の大きな地震は太平洋側が震源なのよね。私は道央に住んでいるけどソファーにしがみ付かないと落ちるほどの揺れを経験した事があるからやっぱり恐いわ。これ以上の被害が出なければ良いんだけど・・・石鹸。使ってみました~地震の余震が頻繁だった為朝風呂は中止(だって 裸で逃げたくないもんね 爆)夕方となりました。MASACOのゲストソープサイズ(6種類1セット)を共同購入したんです。今日は シャンプーバー(ハイビスカスリーフ&ペパーミント)とバニラを使ってみました。固形石鹸で髪を洗うのは初めて。「大丈夫かよぉ・・・」と心配していたのですがビックリ物の泡立ちでした。ペパーミント配合なので洗っている間かすかにヒヤヒヤして心地良かったですよ。泡切れも良い。リンスも発売されているので気になってしまいました(笑)バニラはしっとりタイプの石鹸でMASACOでは人気商品です。どちらも匂いが仄かなので鼻を近付けてなんとなく「そうか?」と思う程度です。泡は「もっちりふんわり」気泡も細かく滑らかです。こちらも泡切れが良かったです。タオルで身体を拭いて・・・ (・・。)ん?「ちょっとぉ~ 触って!」と母に腕を出したら私の腕を撫で「何? スベスベだね。すごくシットリしてる」と言いました。そうなんですよ 奥さんっっっ!スベスベのシットリになるんですよ!(● ̄ー ̄●)ニヤリ♪秋だと云うのに2時間以上経った今もそのままの感触。乾燥肌の私には嬉しい事です!満足出来る商品なのでTOPの購入履歴に表示しました。ちょうど今日の21時から共同購入開始です。興味のある方は如何ですか?( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色mistyrose #FFE4E1 aqua #00FFFF
2003年09月26日
コメント(16)

今日はね先日購入した石鹸が届く日だったの。朝から o(@^0 ^@ )O ワクワク だったんだ(笑)仕事をしながら思ってたんだけど先日買ったお風呂用のタオルは滑って使い難いからタオルを買い換えようかな・・・って仕事帰りにドラッグストアに寄ってお風呂用タオルを物色。フリルが付いてるタオルとか麻、ナイロン、炭入り、レモン入り。。。色々あるね~(笑)シルクを買おうかと思ってたのに売り切れで天然綿100%でパールとヒノキエキスを配合したというタオルにした。ついでにこおちゃんの物を物色。何故か5000円程使ってしまった。家に帰ったら母が居なかった。もしや・・・?と思い再び玄関へ不在連絡表が入っていた・・・ (´□`。)あぁぁ早速 宅急便に連絡して再配達してもらう事となった。今日中に届くのは確かなんだけど「今 伺います」って言いながら 宅急便はなかなか来ないのよね。(笑)母も帰ってきたし諦めて風呂に入っちゃいました。結局 届いたのは20時。明日は新品の石鹸とタオルで朝風呂だっ!。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ 職場に「口で働いて金を稼ぐ」先輩が居る。別に 鶯な訳ではない。私はこの先輩(親と同じ歳)が嫌いだ。今日 コイツに「こおちゃん ○○に一緒に行こう」と誘われたが行かない!!とスッパリ冷たく断わった。(忙しくても そのくらいの余裕は作れたんだけどね~)その後 Yちゃんに「こおちゃん行かないって言うから1人で行ってくる」と言ったらしいのだがYちゃんからも強烈パンチ!「早番でしょ!仕事終わってから行けばっ!!」(ヾ(▽⌒*)キャハハハo(_ _)ノ彡_☆バンバン!!)当たり前だ。 仕事しろ!(恕 でもYちゃんに「そんな冷たい言い方するの?!」と先輩圧力をかけたらしいが自分の言った事で圧力かけられて怯むような事ないのよね~)その上 Tさんも「してくれない人はしてもらえないからね」と言ったらしい。多くの人に「疑問」をもたらす彼女・・・つか 私は頭の中身を疑っている。例を挙げるとコレ。私の父の事でのコメントだ。ハッキリ言ってバカのお喋りは見苦しい。その上’くだらないプライド’まで持っている。話をしても いつも見下すように話しとんでもない理解力を示す。煽てていれば天まで昇るタイプだね。自分は「お嬢様」だったとのたまい箸を爪楊枝代わりに使い何かをつまんで食べては ベチャベチャと音を立ててつまんだ指を舐める。(おえぇ~)まだまだ「神話」はあるのだそれは 吐き気がするほどにね・・・とある事で上司に説教された時に反抗した言葉が「私だけじゃない!芋づる式に挙げてやる!!」だったそうでお嬢様というより「卑しい」育ちか?と思ってしまった。初めて自分の思うままに書いた気がする。私もお品が無いわ(汗)今日は マジ毒舌でしたね・・・(* ̄ー ̄)ふんっ ψ(*`^´)ψウケケ 今日は 朝から雨で昨日の救急車が止まっていたあたりは綺麗でした。でも朝、昼(往復)、夕結局は2往復ですがとても気になっちゃった。本日の文字色thistle #D8BFD8 orchid #DA70D6
2003年09月25日
コメント(14)
今日のお昼はYちゃん(年上なんだけどね)と食堂で食べた。セットメニューが無くてYちゃんがラーメンとチャーハンを半分ずつ分けてもらったの(笑)でもね丼もお皿も普通のサイズだから他のお客さんが見て笑ってた。2人前に見えるんだよね・・・恥かしかった~(笑)さっき買い物に行ったら信号を超えた所で 前方から救急車が来た。私は左に寄ったんだけど前の車が追い越しをかけるような左に寄るような・・・(フラフラしたのよ)救急車が徐行したんだけどそれでもまだフラフラしてるの。いきなりウインカーを上げて右折してったわ!救急車はそのまま対向車線でストップ。私の目の前にはグレーのカ○ーナ・・・運転席後部座席側のドアが開きっぱなしで女の人が後ろから何かを取り出すとアスファルトにそこから何かが滴り落ちていた。その1台しか車は無かったのだが 単独事故でも無い。そして私は立ち往生・・・こういうのを見ちゃうのって怖い・・・救急車の車線をこちら側に移し救急隊員がやっと追い越すように指示してくれたけど怖いから右折しちゃった。買い物を終えて帰る時ちょうど救急車が病院へ向かって走って行った。車が止まっていた場所には車が無く(多分 先程の女の人が運転して病院に向かったのだろう)アスファルトは大量に濡れていた。明日 そこ通るんだよなぁ・・・血だったら怖いなぁ・・・o(TヘTo) クゥ lightsteelblue #B0C4DE
2003年09月24日
コメント(11)

今日の私はボケだった。後輩2人にフォローされっぱなしで参ったよ(汗)凄い人の側で後輩が言った「こおさん コレ無いよ! あ! あれも無いよ!」・・・ひょえ~~!小さい声で言ってね!!(*/∇\*)キャ「聞こえない位?(笑)」そうそう! 聞こえ無い位ね(笑)・・・ご~め~ん~(T◇T) すまんが おばさん忙しいから やってくれんかのぉ~。かたじけないのぉ~・・・「(⌒▽⌒)アハハ!いいよ~。 あれ?これも無いよ?!」!Σ( ̄□ ̄|||) (口に人差し指を当てて)しー!しー!!ごめんして~!ゆるして~!!ハズカシー!!!この会話に凄い人は爆笑。私を軽く叩きもたれかかってきた。最近凄い人は とても雰囲気が良い。。。挨拶も物言いも感じが良いのよね・・・いつまで続くんだろう?このまま続けばって思いながらいつも裏切られた十数年でした。(イヤな人だと割り切るだけの十分な時間を過ごしたし割り切りもした。でもさ やっぱ良い所もあるのよね・・・ 今ねボンズがデンタボーンを咥えて部屋に来たんだ。「見せて」って言うとちゃんと私の手の上に乗せてお座りして待ってるんだ。んでね 齧ってみたの。堅い!噛めんっ!!犬の「噛む力」って凄いね。下顎なんて薄くて多分 人間が本気で折ろうと思えば折れちゃうでしょう?カルシュームとかビタミンって大事だよね。なんだか 「飼い主の責任」を再び考える私でした・・・3日程前から家の中でだけなんだけど再びフリスビーで遊ばせ始めた。小さい頃からスモールサイズのナイロンフリスビーで遊んでたんだけど1歳になった位で 公式用フリスビーに買い換えたの。でもいきなり大きいサイズで 投げると恐かったみたいで目を瞑っちゃうの。普通サイズをいきなり買ってしまったからね・・・小型犬サイズで慣れさせたら違ったのかな?昨年の冬もやっぱり目を瞑っちゃって全く遊べなかったんだぁ・・・毎年時間をおいて冬だけ試してるの。今回は投げないで転がしたり(「持って来い」「○○にあげて」は解るので ちゃんと咥えて運んでくるよ)私がフリスビーを手に持ったまま ふんわりと口元に持っていく(それを目で追わせて咥えさせる。目を瞑らないように慣れさせてるの)って感じで遊んでるんだけどボンズがフリスビーが好きなのかが疑問なんだよね・・・(汗)一緒に遊べると楽しいけど無理には出来ないしなぁ・・・でも本当は楽しさを教えられない飼い主なだけなのかもなぁ・・・ねぇ こおちゃんねぃちゃんと居て あなたは楽しいの?いつも怒ってばかりだしイヤな事だって いっぱいするし・・・ごめんね。本日の文字色rosybrown #BC8F8F
2003年09月23日
コメント(8)

今日は休みだった。いつも通りダラダラと過ごしてたんだけど「テーピングを取っても良い」と医者から言われたのを思い出し風呂に入って「垢擦り」しちゃったよ。気持ちよかった~。最近 髪の毛が軋んでバサバサしてたんだけど先日オイルトリートメント(洗い流しタイプと流さないタイプ)を買ったので使ってみた。さすがオイル。しっとりツヤツヤになった♪でも 髪の毛が長いせいか重いのよね・・・(ーー;)はりきってつけ過ぎたのかな?・・・昨夜 此処で共同購入に参加してみた。http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/mh?tz=100625&url=bali-indah%2F448795%2F485339%2F%23472218&shop=%A5%A2%A5%B8%A5%A2%BB%A8%B2%DF%A1%D6%A5%D0%A5%EA%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A1%D7&s=4&sr=1&o=15&f=11&v=2石鹸なんだけど 「良かったよ」ってlilyさんに教えて貰ったの。全然 知らない名前だったので検索してみたんだ。正式HPも覗いたんだけど本当に評判が良くてビックリしちゃった(笑)石鹸って色や香りも楽しめるし洗い上がりも違うでしょう?良い石鹸で朝1に顔を洗えるのって幸せ!お風呂で良い香りがするのも寛げるしね♪ (*⌒-⌒*)早く届かないかなぁ~すご~く楽しみ!! 外出してきました。(戻ったらワインが届いていた)ボンズをお散歩に連れて行こうとしたら奴はノーリードで行く気満々。家の周りだけの散歩となりました。角を曲がる手前で「お座り!マテ!」の繰り返し。家の周りって車通りが殆ど無いし夜だと人も歩いてないのよそれでも先に私が角から出て見回し 人と車を確認。それから「おいで~」となる。曲がり角は家の周りでも恐いわ・・・頑張って2周。あぁぁ・・・2周かよっ!でも ニコニコしてたから良いか・・・(良くないんだけど 汗) 昨日の後輩Aはね過去 「Iちゃん」で日記に登場してる人なんです。でもIちゃんは見辛いのでAにしちゃいました!この人はオットリしているようでとてもシッカリした子で性格的には本当に良い人なんですよ(笑)でもね流石にお茶淹れは「ボケ」てました!本人もすんごい後悔の嵐だったようです。顔を真赤にしてごめんなさいしてましたよ~(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色palevioletred #DB7093
2003年09月22日
コメント(13)
職場で後輩 Aから「こおさ~ん 何飲みます?」と訊かれた。温かい番茶!と答えるとAは早速 淹れて持ってきてくれた。いいねぇ。可愛い後輩が淹れてくれたお茶は!!と ニコニコ顔の私。「濃いですよ」とAは言う。いいのよ 濃くて (⌒▽⌒*)♪しかし 確かに真っ黒だ。どんな事になってんだ?(汗)まぁ良いや! 細かい事は気にせず飲んでみよう(笑)(* ̄O)◇ゞ ゴクン (・・。)ん?・・・・・(-_-)・・・・・・・(ーー;)・・・・・(○ ` .´○)ペッなんじゃ こりゃ?!ビックリしたよぉー!!口の中いっぱいに広がる茶殻にね。。。(大汗)あんにゃろ 茶漉し使ってないんだもん!お陰でみんなに笑われてしまった。でも あちこちで(○ ` .´○)ペッ する人が続出。。。Aのカップを取り上げて覗くとそこには昨日私が番茶を淹れて冷やしておいた物が入っていた。Aちゃん 美味しい? と訊くと 嬉しそうに「(⌒^⌒)うん!」と答えた。こ「あのさぁー 濃いのは良いんだけどさー茶漉しは使えよぉ~!!!」A「(○∇○)ハッ! 忘れてたぁ~!!」この後Aは 数名に謝ってました。今度は上手く淹れてくれっ(≧m≦)ぷっ本日の文字色lemonchiffon #FFFACD
2003年09月21日
コメント(17)

職場の駐車場で私の車の斜め前に軽が停まっていた。運転席には背の高く無さそうなおじさんが座っていてバックミラーで自分の顔を見ていた。私は おじさんはこれからおデートかしら? なんて思って居たのだがよく見ると 眉毛を描いていたんだよ!うぉぉ・・・ 眉が薄くて気にしてたのか・・・ (>▽<;; アセアセ 斜め後ろからとはいえ (・ _ ・。)ジー っと見てるのは気が引けたので職場へと足を運ぼうとした瞬間おやぢは次なる物を手に何か始めた。私は見えてしまった・・・ く、く、口紅塗ってる!!!ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ仮装パーティーでもあったのだろうか・・・ (・_・;)?今日はボンズを病院へ。ブラシしていたら左に出来ていた出来物が取れた。コレ自体は 脂肪の塊のような物だから良いんだけど右側に何か引っ掛かるのもがある。毛をかき分けて見てみるとコームで引っ掻いてしまったようで少し血が出ていた。左とは感じが違う・・・細胞検査の結果は左とは違う種類の出来物で細胞自体は心配無いという。イソジンで暫くは消毒して様子を見ることになった。イソジンが染みるのかキュンキュン声を出すのが辛い・・・私がコームで引っ掻いたから染みるんだよね(涙)でも 暫くは我慢してもらおう。ごめんね こおちゃん・・・本日の文字色darkseagreen #8FBC8F mediumvioletred #C71585
2003年09月20日
コメント(15)

久しぶりの勤務だった。暫く休んでいきなり責任者というのは状況把握が大変だよ~。出勤してすぐに 休んでいた間の細かい変更を捜してメモをとりながら頭に入れていくするべき事を拾い上げまたメモ。その間に別の仕事も入ってくる。その上「こおちゃん コレは?」「こっちはどうするの?」「コレ 変更してください!」「コレ 追加です」・・・・・など頭が混乱する事だらけ!それも尋ねる人は「Aに対してBをどうするのか」ではなく「Bはどうするの?」という唐突な訊き方をする。いちいち訊き返さなくてはいけなくて時間のロスなんだよね・・・結構イラついてしまうのよねぇ・・・(大汗)よく今まで働いてるよなぁ~って自分で自分に感心しちゃったりなんかする。(爆) 今日は ず~っと雨で寒かったのよ。何処かの山で雪が降ってるんじゃない?って職場で話したほどだった。若い新人さんは「辞めたい、辞めたい」と働き始めてからずーっと言い続けているらしい。そりゃそうだろうね。私だって辞めれるもんなら辞めたいもん。パートさん達は「辞めたい、辞めたいってうるさくて 教える気も失せる」ってイヤがってたよ。その気持ちは解るんだけど期待するからダメなんじゃないの?辞めたいって言う人にがむしゃらに教えたって もっとイヤになるだけでしょう。あとは本人次第なんだし やる気をおこさせるのも先輩なんじゃないの?!と言ってしまった。結局はやる気が無かったり、向いてない人も居る訳だし偉そうに教えるだけじゃなくちゃんと話が出来る環境も必要なんじゃないかと思うんだよね。私は直接教えてはいないけど とにかく事あるごとにただ顔を見て微笑むだけ。自分から扉は開くものなのよね・・・(騒動が起これば 助けられるものなら助けるけどね。) また 化粧品を買った。UVW ホワイトマッシュソープ(資○堂)TISS オイルソープ(資○堂)パワーリフティング(カ○ボウ)結構 石鹸オタクだったりする私(笑)資○堂とヘレナは ちょっと恐いんです。塗ったとたんに痒みを感じて赤くなったりすぐに腫れあがってしまったものがあるんです。ですからこのオイルソープはちと躊躇いました(笑)使ってみたのですが とてもマッタリとした泡でしっとりと洗いあがりますよ。値段も安い!ホワイトマッシュソープはポンプ式で「泡洗顔」です。先日購入したムース クレーム ネトワイヤント デマキアント (シスレー)と同じ「泡洗顔」タイプですが違う所は ホワイトマッシュソープはメイクは落ちません。さすが資○堂!外資系コスメを参考に似たようなものを次々作り出します駄作が多いと思うのは私だけでしょうか?(笑)しかし この泡はシスレーにも見習って欲しいと思いました。ねっちりもっちりな泡感が続きます。ネトワイヤントはポンプから押し出されて顔に付けるまではフワフワでも すぐに泡は消えてしまい「皮膚に負担をかけない為」という密度の高い泡はすぐに消えてしまいます。値段もシスレーは3倍!(シスレーに対しての私の評価は非常に高いんですけど 値段も高いんですよねぇ・・・)カ○ボウの化粧品は殆ど使った事がありません。ちょっと試してみようかなぁ~ という気まぐれで購入。見た目が効きそうだった事もあるんですけどね(爆 単純なアタシ)こちらはまだ2回しか使っていないので効果が解りません。コレは夜専用のアイクリームなんです。つけた後に張り感はあるかな・・・(ふっくらではなく ピンッって突っ張る感じ (-"-;A ...アセアセ)興味のある方商品の説明は↓です。http://www.kanebo.co.jp/contents/fram/f_08rel.html注。私は皮膚が薄く若干重度な乾燥肌です。( ⌒ ∇ ⌒ ) 本日の文字色goldenrod #DAA520
2003年09月19日
コメント(13)

これ 残しちゃう・・・昼頃に写真UPしたんだけど見たら苦しくなって何も書けなかったんだよ o(TヘTo) クゥ 右下だけ食べた!最後はウーロン茶で流し込んだよ。目標は「3個完食」だったんだけど3個残しちゃったよ ・・……(-。-) チェッ暫くしてから左下、右上をスプーンで1口食べたんだけど食べる順番を間違えたみたい。母は「タヌキ」を5つも買ったのに次の日の昼に気付いたら 居なくなってた。みんな母に喰われたんだわ!凄すぎる・・・(-"-;A ...アセアセだめだ甘さを思い出してしまうのだ・・・(○ ̄ ~  ̄○;)本日の文字色maroon #800000 追加。今日はボンズの耳の中の毛と肛門の周りの毛をカットした。耳は掃除した後の汚れが毛に付着するし毛が生えてる部分の汚れは取り辛い蒸れたり匂いの原因にもなるし痒みの原因にもなる。抜くのは可哀想なので鋏でカットしてるの。見た目もスッキリして良い感じだよ。( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年09月18日
コメント(20)

今日は私が旭川に通院でした。(母は別の所に通院でした。どんな親子なんだ・・・(-"-;A ...アセアセ)朝方は雨だったらしくアスファルトは濡れていました。今日は私が11時半までの受付時間に遅れそう・・・(予約は仕事の都合で入れていない)車に乗り込んだ途端にポツポツと雨が降り始めました。おっしゃ!飛ばしますかっ!(* ̄ー ̄)旭川までは田舎道。普段は追い越しなどしない私ですが今日は抜かしまくりましたよ(笑)1番の理由は警察の取締りが雨の日は殆ど無いという事。余裕で間に合いました。 ε= (^0^*)今月で通院が終了すると思っていたのに早くても今年いっぱいは通院しなければならなくなりました。縫った痕は殆どわからないし皮膚の段差も殆ど無い。でも 皮膚の色が綺麗にならなかったんです。塗り薬で治療なのですが「続けるとガンになると言われている成分が入ってる」との事で怖いです・・・(大汗) 帰りにデパートで買い物。母に餅と柿の羊羹を買いました。私はドレッシングとチーズ。チーズはモッツァレラとファーメント(http://www.ohotuku26.or.jp/o.rakuno/okoppe/tokusan/nyusyoku.html)このファーメントって初めて食べたんだけどすごく美味しいっ!低脂肪、低カロリーで全くチーズ臭くないんだよ。ほんのり幸せな甘さ有りでフルーツやジャムにも合いそうだし下手なクリームチーズよりずっと美味しいよ。それから 鰹節と醤油でも美味しいって書いてある。繊切りの青紫蘇、白胡麻、鰹節、繊切りの生姜を乗せて醤油をかけて食べるクリームチーズが好きなんだけどクリームチーズってなかなか美味しいのが無いのよね・・・明日やってみよう! (*⌒▽⌒*)母へのお土産を家に持ち帰り母に手渡すと「羊羹!!」と喜んでいましたが何故か餅は喜ばない・・・数時間後母が「あのね お母さんも病院帰りに餅を買ってきたんだよね」だそうで家にはケーキと餅が溢れております!誰が食べるんだよぉ・・・ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん ボンズダイエット効果あり!若干フードを減らしてたの。おやつもデンタボーン以外はあげたりあげなかったり・・・あまりに嬉しくてチーズを少量あげちゃった。本当はね もっとあげたかったなぁ・・・チーズはカルシュームも豊富だしね。今日買ったチーズはどちらも低脂肪だけどモッツァレラは塩分があるからね・・・あげすぎは良くないから真珠程の大きさをちぎって何度にも分けてあげたよ。ボンズもファーメントが好きみたい。お利巧さん度が違ったもん(爆)なんでも一緒に食べられたら良いのになぁ~ (´□`。)久しぶりのおやつにボンズの可愛らしい顔ったら (● ̄▽ ̄●)ボー思わずボンズに見とれてしまった大馬鹿な飼い主とその母♪本日の文字色lightsalmon #FFA07A
2003年09月17日
コメント(9)
今日は母が通院の為ボンズを連れて美唄へ。予約制なので予約時間の1時間半前に出発だと言っているのに何故か呑気な母。国道を使わず峠越えをしたのですがどう考えても間に合わない!(大汗)即 ハイウェイに切り替えなんとか間に合いました ε= (^0^;)ホッ待ってる間暇なので 病院裏に広い公園があったのを思い出し ボンズと散歩しました。なのに 奴は歩きたがらないちょっとでも何か音がすると車目掛けて走り出す始末・・・ (-_-メ)10分程で車に戻り私は本を読む事に・・・(車にはいつも5冊程の文庫を用意してあるのだ。今日は’タカコ・半沢・メロジー’を読みました)でも 遅い!!1時間待っても2時間待ってもまだ母は戻らずくたびれちゃったアタシ。今度はシートを倒し本を読みました。なんだか眠くなっちゃってボンズと一緒に少し眠りました。母が戻ってきたのは3時間半後!30分程だったけど寝てて良かった!イライラするだけだもんね(←短気 爆笑)帰り道母が好きなケーキ屋に寄りたいとのリクエスト。私には「紫芋のモンブラン」と「レアチーズ(見たいな感じなんだけど よく解らない)」を買ってきてくれました。(ちなみに母の好きなケーキは「たぬき」 ・・……(-。-) ボソッスポンジとバタークリームにチョコをコーティング。たぬきのお顔に仕上げてある逸品なのだ! 笑)なのに私は他の店で「ミラノ風プディング」とグラタン皿に入った生クリームとイチゴが乗ってる大きなプリンを買ってしまった!本当はバゲットを買うつもりだったのに売り切れで「そうですか、じゃ また!」とは言えなかったの・・・だって感じの良いおばあちゃんが対応してくれたんだもん・・・(汗)どうしよう・・・こんなに食べられない (┬┬_┬┬)実はこの2品。プリンは好きなアタシだがどちらも大きいの(私は甘党では無いのでそこは考慮してね)。何故 こんな無謀な事をしてしまったかと言うと美味しそうだったから Yなんだけど本当に目が眩んだのは「器」だったんだよぉ・・・ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん こういう事って無い??あるよね!あるよね!!あるって言ってっ!!!┃電柱┃_σ)チラッ本日の文字色darkturquoise #00CED1 deeppink #FF1493 追加。腹ぺこな母が「回転寿司!」と言うので行ってきた。生まれて初めて食べた「えんがわ」吐きそうでした( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年09月16日
コメント(14)
今日は ボンズと小樽に行ってきました。観光客がいっぱい溢れていましたよ~(笑)結局は車から降りずに 公園探し。芝生で良い公園が見つかったけど大型犬を連れてる人が2組。1、Gレト 引っ張られてるおじいちゃん。2、サモエド 小学生の女の子。私は自分自身 「制御出来る自信がある大きさの犬種の中で 精一杯の大きな犬」を飼ったつもりです。(コーギーが大好きで良かった! 笑)それは自分が愛犬に噛まれようが どんな事をしても「オマエには負けない!」と自分で思える犬種です。(変かなぁ?? 大汗) 母の事も考慮しましたが・・・母にはちとキツイかな・・・(汗)このお散歩の組み合わせは 怖いです・・・だっておじいちゃんはこおを見つけると 暫く離れなかったんです。犬が興奮してるのに。(こおは車の中で興奮していました)全く 危機感無しなんですよね・・・(まぁ Gレトだし ボンズには負けないでしょうしね 笑)外でなら 私はボンズを持ち上げて逃げれば良いのですがこの場合 大型犬の飼い主は自分の犬を制御出来ないと思います。だから どうした? って思う人居ますか?私の究極な意見ですが・・・どれだけ自分の犬に自信があっても(自分も含め)生命のあるものに「絶対」は無い!と思うんです。いつかコーギーとサルーキを飼いたいのですがね・・・無理だろうなぁ・・・( ⌒ ∇ ⌒ ) 結局は連休最後で敬老の日なので「百合が原公園」 http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/ も避けました。(こおが家に来る前に遊びに行ったのですが広い公園で沢山の家族がシートの上で寛いでいました。犬も遊んでいたんです。 とても 楽しそうでしたよ。)各国の花々や花の販売もあって私ですら楽しめる所だったので今日は混んでいるだろうと思ったんです。http://www.gateauxkingdom.com/ ←こちらにお邪魔して最初にこおのトイレタイム。その後 車で待たせてエスプレッソを1杯飲んできました。周りの湖では釣り客が居ましたよ。(笑)結局は 新篠津温泉の側で走り回ってきました。(大汗)ペットボトルを投げての「持って来い!」です。ボンズ ノリノリでしたよ(笑)本日の文字色cornflowerblue #6495ED
2003年09月15日
コメント(7)

昨夜はビリヤードをするつもりだったのですがお店が閉まって(潰れた?)いたのでカラオケに行ってきました(笑)帰ってきて少し横になるはずが起きたら5時!も~ ビックリしました(汗)北海道には上陸せず温低に変わった台風ですが朝の風は本当に凄かった。(驚)でも午後からは嘘のように晴れて今も虫達が鳴き続けています。 先日 ネットで購入したペットシートと化粧品が届きました。ヘレナのコラゲニスト クリームとシスレーのムース クレーム ネトワイヤント デマキアントを購入したのですがどんな感じかな・・・早速 明日使ってみよう! (o・。・o)あっ そうそう!(笑)フリーズ なんとか回避出来るようになりました。リソースが90パーセント以上消費されていたんです。でも 窓なんて1つしか開いてないんですよ。あぁぁ・・・正確に言えば窓1つしか開けない です(大汗)スタートアップを整理したら窓を6つ開いた状態でもリソースは50%位。暫くは安心かな。( ⌒ ∇ ⌒ ) 本日の文字色sienna #A0522D
2003年09月14日
コメント(15)

今日職場の出勤が遅い人に尋ねた。こ「ねぇ 台風?温帯低気圧?」Y「台風だよ」こ「え?!台風なの? 変わらなかったんだぁ」Y「そうだよ。此処まで来るって事は威勢が良いね。」こ「そうだよね! Yさんが恐くないなんてバカな台風だよねぇ。 ギャハ(笑) (^^ゞ 」Y「・・・・・(-_-;) 今回は風と雨が激しいから危ないよ!」こ「ねぇ いつまで(台風は)居るの?」Y「午後から来て 明日の午前中まで」こ「え? そんなに居るの?!」Y「そ、そんなにって・・・」こ「だって宮古島を11日に出発して 今日 北海道着でしょう?」Y「そうだっけ? そうか」こ「本州を2日で渡ってきたのに 北海道に半日も居るなんてさっすが 北海道はでっかいどうだな! ねっ Yさん!」笑われてしまった。 午後3時。風が強くなってきた雨は止んでる向かいの畑のとうきびやなんか「豆」(?)みたいなものも風で倒れちゃってる。車は絶対に車庫に入れなくちゃ!何が飛んでくるか解んないもんね。!Σ( ̄□ ̄|||) 起きたら 5時だった・・・続きは今日書くね・・・(-"-;A ...アセアセ本日の文字色forestgreen #228B22
2003年09月13日
コメント(6)

最近 PCがよくフリーズするので昼休みに「すっきりデフラグ」の設定をして仕事に行った。(終了したら電源Offになるから便利なのだよん♪)帰ってからはレジストリの再構成とクリーンアップをした。これで少しは良くなるかなぁ・・・ 相変わらずのボンズ。散歩で玄関を出ると 家の前を猛スピードで走り さっさとウンチョスを済ませ スッキリしたら・・・コラ~!家へ帰るなー!!って 家の前から動いてないじゃんっ・・……(-。-) ボソッ(ToT)だから今日はね 秘密兵器を所持したのだ! なんとぉっ!「おやつ大作戦 Y」展開じゃぁ~!v(。・。・。) イェィッ!食いしん坊のボンズには効き目がありそうだじぇっ!( ̄ー ̄) ニヤリ早速 作戦開始だ!ボンズの前で ビスケットをチラチラ見せるとニコニコついてきた。(* ̄ー ̄)ふふんっ オイラの作戦勝ちだぜ・・・1丁歩き もう1丁・・・(・・;)あっダメだ! フセしちゃった(汗)こっくぅ~ん ビスケ食べる? ほい(あげた)また歩き出した。 よしよし。2丁目の途中で井戸端会議中のおばちゃん3人。通り過ぎると 次はおじさん。(o・。・o)あっ また止まっちゃった・・・近寄ってきた おじさんとおばさんに話し掛けられちゃったよ・・・お「そこの 犬じゃないの?」こ「へ? あぁ! ランちゃんね。 違いますよ(笑)」(おいら 犬泥棒かよ?!)お「そうか?似てるなぁ~ (;¬_¬) 」こ「違いますって。 ランちゃん 黒いでしょう?」お「おぉ~ そうか。 そうだった! それにもっと大きいよな。 この仔は小さいな」こ「いえ、ランちゃんの方が随分若いんですよ (-"-;A ...アセアセ (ランちゃんは1歳になっていない)」ダラダラと立ち話中ボンズは家の方向に向かって踏ん張っている・・・(大汗)再び秘密兵器を取り出しなんとか前へ進んだ。ε= (^0^*)ほっ2丁目の角を曲がり3丁目に差し掛かった時また 奴は止まった。もう秘密兵器は無い・・・引っ張ると 足の裏が擦りむけちゃうよぉ~ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 結局 この作戦は失敗に終わってしまったのだった・・・職場で 「北海道にも台風が土日に来る」と聞いたので土曜日に来て日曜に帰るの? と訊くと「1泊すんの?」と訊き返されてみんなで笑った。おバカじゃのぉ~( ⌒ ∇ ⌒ ) 本日の文字色darkcyan #008B8B orangered #FF4500 hotpink #FF69B4
2003年09月12日
コメント(17)
昨日まではヒーターのお世話になっていたというのに今日は汗をかくほど暑かった。そして今は肌寒い・・・身体がついていけないよぉ・・・(T◇T)久しぶりに凄い人とご対面。なんだろう?ご機嫌なんだよなぁ・・・親切なんだよ。仕事の事で指摘しても素直なんだよ。 気持ち悪い。数日後に爆発か?このまま終わるなんて考えられないぞぉ・・・(-"-;A ...アセアセ本日の文字色palevioletred #DB7093
2003年09月11日
コメント(14)
折角 休みなのにお天気最悪!公園に連れて行ってあげようと思ってたのに・・・ボンズも「ボク つまんなぁ~い」って顔してる(汗)猫じゃらしして遊んであげようかな。奴は手を目の前でコチョコチョ動かすと!Σ( ̄□ ̄|||) って顔して向かって来るんだよ。短い手で私の手をパシッ☆抑える 抑える!(爆笑)遊んできました!遊んでみたけど「ボク そんな気分じゃないの」って感じでした。遊んでもらえなかったよぉ (T◇T)~~時は流れる~~ゆ~っくり お風呂に入って汗を出しました。湯上り爽快?どうなんだろう・・・湯上り後も非常に顔から汗が吹き出ておりました。でも 気持ちの良い汗でした~(笑)~~時は流れる~~食事してきました。私が元々大好きなお店に行ってきました。すごく久しぶりで店主が私の好みを覚えてくれていたのが嬉しかったです。美味しかった~帰ったらボンズが「オウオウオウゥゥゥ~」と 例の口を ’お’ の形にして嬉しそうに声を出しました。 (・・。)ん?シッコかな?と思いお出迎えのボンズを撫で早速サークルへ向かうとシートが染まっていました(笑)取り替えるとシートが冷たい。ボンズは母が眠っていたので起こさなかったみたい。(私が帰った時にちょうど転寝から覚めた)替えてあげたら早速しっこしてたよ(笑)んでまた ’お’の口になってたよ。(⌒▽⌒)アハハ!こっちゃん大好き! (∪。∪) チュッ☆ ( ⌒ ∇ ⌒ ) indigo #4B0082
2003年09月10日
コメント(13)
ちょろちょろして帰ってきたらご飯が無かった・・・(汗)また買い物です。今日も寒いので「おでん」先日よりもレベルアップして’たまご’と ’牛筋’なるものを加えた。そしてサラダは 大好きな水菜のサラダ!シャキシゃキで美味しいの♪ (⌒□⌒*)牛筋ってはじめて食べちゃった。なんだか柔らかいホルモンみたいだね(笑)口当たりがゼラチンっぽくて お肌に良さそうだわ♪1つ食べた位じゃダメか・・・勤務に出たら 早朝からパートさんに無視された。無視される理由も見当たらないし頭にきたけど気にしない。無視したきゃ勝手にしろ。普段から偉そうな事を言ってる人だけど実際は八つ当たり大魔王なところもあるのだ。(うちの職場には こういうタイプが数名居る)結局は昨日あった事で怒っていたらしい。私には全く関り合いの無い事でござんす。いい加減解んないのかなぁ・・・職場は仕事をする場所で友達と遊んだりモメたりするところじゃないって。話し合いなんかすると必ず今にも掴みかかりそうなエキサイトぶりを発揮する人が出てくるし機嫌が悪くなると物を投げつけたり当り散らす人も居る。みんな私より年上なんだよ。無視するのも良くないけど何でも言えば良いってもんじゃないよね。本日の文字色darkorange #FF8C00
2003年09月09日
コメント(16)
今日もヒーターのお世話になっています。階下でも暖房のスイッチが(。・・)σ【ON】で仕事から帰った時に部屋はポカポカでした(笑)今日の最低気温は15度前後でしたから無理も無いですよね。身体がついて行けませんわ (-"-;A ...アセアセ凄い人の機嫌が悪いらしく私の愚痴を上司に言ったCさんが逆恨みされてるみたいです。説明。私の部署には上司A,上司B(こっちはたいして偉くないんだけど)が居る。直属の上司となれば別の課にも居てそちらの方が断然偉いんだけどね。この話は私が言った事をCさんがBに伝えた事から発しているの。すぐに「それは間違いです!」とBに抗議したのだが既に遅い!凄い人の失敗ついでにBが勘違いしたまま電話で言っちゃったもんだから 逆効果倍増!!それでも 「大丈夫!(凄い人と)ちゃんと話したら勘違いだったってわかった 笑」「解っても 相手は解ってないでしょう?! 言っても無い事で またイヤな気分にさせられるんです!」(通訳。。。そんなの アンタだけが気付いたってど~しよ~もないだろっ!!)「大丈夫! 大丈夫!! ちゃんと言ったから」とヘラヘラ笑うB。そりゃそうだ。Bには何もしないだろう。一応 上司なんだからさ。凄い人って奴は そんな事ぐらいで納得する奴じゃない。そして 立場の強い奴に食って掛らない。目標は弱い奴のみ。じっとりと陰湿な事をするのが常だ。だから 何か起きそうな事は私とCさんには想像出来て2人で慄いていたのだ・・・「こおちゃん 大丈夫? なにかされてない?」と訊くCさん。「話してないもん。会ってないし」と答えると「そうか・・・」と黙り込んでしまった。「何かあったの?」と訊くと「あたられてるの」・・・Cさんは上司の仕事を手伝っているパートさんなのだが何かと言うと偉い方達に八つ当たりされている。(凄い人も 自称偉い人なので含まれる)中途半端で立場が弱いのだ。そのくせ休日出勤や面倒な仕事が多い。何か言えば「あぁ そう、別にいいよ。代わりはいくらでも居る」と言われてしまうのだ。使いたいだけ使って 感謝の気持ちなど表してもらえない。本当に気の毒である。本当に とても良い人なのに・・・凄い人は数日休んでいる。出勤した時は対決になるんだろうか・・・v(*⌒0⌒)v頑張って!あ・た・し Y(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪本日の文字色royalblue #4169E1
2003年09月08日
コメント(14)
出勤でした!皆に「解決してから出勤なんてずるい~」と言われてしまったよ。そんな事言われたって・・・私 休みだったんだもん・・・(汗)やはり始末書の件で一騒動あったらしい。でも結局は上司が書く事に。最初からそうしていれば何も問題なかったのにっ!(恕)今日はねチャーハンを作ったの!仕事から帰宅して玄関のドアを開けた瞬間「今日はチャーハン作るぞ!」と拳を堅く握り締めた私であった(爆)玄関にフライパンが置いてあったのだ。コレって捨てるサインだから当然 換わりにチタンパンが出てるって事なのよー!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノやったぁ~♪早速 Rで買い物。(財布忘れたさ・・・大汗)んで作ってみたんだけど凄い熱伝導。燃費良すぎ!! お陰でご飯が少し焦げてしまったわ (-"-;A ...アセアセ中火で十分ね。フライパンを煽る。軽っ!!軽すぎて感覚が鈍るわー(爆)でもね なかなか良い感じ!今度は野菜炒めでも作ってみようかな。( ⌒ ∇ ⌒ ) 本日の文字色darkslategray #2F4F4F 追加。(((p(>◇<)q))) サムイー!!我慢出来なくてヒーター出してきてスィッチオンちゃったよぉ~(汗)風邪か??あぁぁ~あったか~いYマッチ売りの少女のように夢を見そうだわ!いや、いかん、いかん!寝る時は消さなくちゃね。また手術はイヤだもんね!(-"-;A ...アセアセ
2003年09月07日
コメント(11)
今日はボンズとドライブして公園で遊んできました。グランドが用途別(サッカー、野球、パークゴルフ、公園、広場。。。)の所だったんです。観戦席もあるところなんですよ!何故か まだ幼い姉弟がそこにずーっと座っていたんです。。。遊びつかれたのかな?(笑)ボンズと私は広場で遊びました。ちょうどラブラの仔犬が布製のフリスビーで遊んでいたのですが遠慮してくれたのか帰ってしまいました。帰っていくラブラに姉弟が走り寄り触っていました。犬を触りたくて帰るのを待っていたんですね・・・オンリードで走り回ってそろそろ帰ろうとボンズと広場を出ると「あ!コーギーだ!!」と ずーっと見ていたのに声を出し「すいませーん! コーギー・・・」と言った途端 私は「ゴメン 噛むかも 近寄らないでね」とまるでアイドルのマネージャーのように静止。冷たいけど 親と一緒じゃない子供に触られるのは怖い(正直 イヤ。 親が一緒でも こおの口を抑えちゃうもん)多分 こおは噛まないと思う。(あくまで 思うだじょ 笑)子供は好きだから触りたい。犬が触られてイヤな場所なんかお構い無しだ。(極論だ! 爆)だからこおはもしかしたら噛むかもしれない。噛まなくても飛びついて子供が倒れ頭でも打たれたら大変だ。こおの歯が子供の柔らかい皮膚にあたって怪我なんてさせてしまったら自分の子供が触りたくてこおを触っても子供を責めず こおを責める人も居るだろう・・・何が怖いって?こおが悪いと言われる事が怖いのよ。もし こおがいきなり人を噛んだならどんな罰でも受けなくてはなりません。しかし 私は放し飼いにはしてないの。子供の親がこおより自分の子供が可愛いように私はこおが可愛いのよ。私が子供の頃は外で飼われている犬が多かった。自由に触れたし人様の子供が(犬を)触っているのを突然玄関から出てきた飼い主が見ても「あら 珍しい!噛まれなかったの?」ってなもんだった。噛まれたとしても酷い事にならない限りは「勝手に触ったおまえが悪い! ばかもの~!」と親に怒られたものだ。犬が好きだから触りたい!そんな子供に 本当に冷たくかわいそうな事をしていると幼少の頃から犬好き(他にも好きなのいっぱいだけど)だった私は複雑だ。でも こおが頑張った命、私は絶対に他人様から消されるような事はしたくないの。もし 人のせいにするならそれは私自身。他人を恨みたくは無い。そうしたいのでした。( ⌒ ∇ ⌒ ) firebrick #B22222
2003年09月06日
コメント(13)
今日もまたダラダラと過ごす事になるかと思っていたのにどういう訳なの?自分?!洗濯を終えると 不必要な物を捨て台所周りを磨き そしてボンズをシャンプーした!(でも 部屋の掃除はしなかった・・・汗)そして近所のRへ買い物に行って母に頼まれた「羊羹」と自分の買い物!私はサラダが欲しかったのに売り切れてたの・・・(涙)だからウィスキーを・・・ (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪今日ね 雨が降ってるの。そして寒いのよ。。。コンビニで食べ物を物色サラダを持ってレジへ。レジの横では おでんが湯気を立ててたの。おいしそ~ 食べたぁーい!O(≧▽≦)O ))「おでんください(ごめんくださいに似てる 爆)。大根とこんにゃくとね白滝!」サラダに大根、こんにゃく、白滝とは繊維な食事だわ!おでんはやはりオークションで落とした日本酒でと思ったけれど買ってきたウイスキーをソーダ割りにしてみた。・・・ソーダ割り・・・初めて飲んだんだけどおいしいのよ コレ。ウィスキーの味が良く解る気がする。(驚)んで今 大根を箸で小さく分けようとしたら( ̄□ ̄|||) か、かたいっ!! 半生だよぉ・・・(コンビニの)おばちゃん・・・(T◇T)今度は 煮えたのちょーだいね・・・(-"-;A ...アセアセこおちゃんは夜 9時に私の部屋に来る。その間 私は部屋で食事しながらネットなのだ!母が階下から「おぅ~い!ねぃちゃぁ~ん! 開けて~」と叫ぶとこおちゃんが ドアの前に居るんだよ(笑)ドアを開けてビックリ!今日は服を着てたのだ・・・「(・・。)ん? こっちゃん 服着てるよ?!」今日は寒いし 風呂上りなので服を着せたのだそうだ。「おまえ 本当に可愛がられてるねぇ・・・」母上。(一休さんか?!)是非 ワタクシも可愛がってください!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆本日の文字色slateblue #6A5ACD
2003年09月05日
コメント(15)
始末書2枚提出。1枚は例の彼女もう1枚はア・タ・シ(上司に言われた)なんでσ( ̄∇ ̄;)ワシじゃ?!なんでじゃ?!いくら責任者って言ったってさ・・・そりゃさ 誰がした事なのか不明なら私が書くよ。責任者だったんだし。でもさ 失敗した人がハッキリしてるのになんで失敗してない私が書かなきゃなんないんだ!それも それもさぁー文句を言ってる人の怒り方が変だなぁ~って思ってたんだけどその人って「見えない指を数本持っていて 背中にお絵かき」してる人だったんだよ。怖いっつーのっ!!勿論 上司に言ったわよー「事情の解る人に書いてもらってくださいっ!」あぁぁ・・・今度は凄い人の反応が怖い・・・(-"-;A ...アセアセ本日の文字色mediumaquamarine #66CDAA 追加。家の道路向かいに向日葵があるの。全く 気付かなかった。私より背が高いのかも・・・(笑)小さな向日葵が沢山あると良いのに・・・個人的な意見でしかありませんがコーギースマイルって向日葵が似合うと思うんです。皆さんは自分の愛犬にどんな花を連想しますか?( ⌒ ∇ ⌒ )
2003年09月04日
コメント(13)
いやぁ~ ビックリしました!本日の勤務ワタクシ 責任者だったのですが組んだのが 例の「凄い人」この方は私の部署で1番年上。つまりお局様でございます・・・(ほっほっほ)そして 定年まで後2年も無い年齢の方なんです。(年齢の質問がありましたので 此処に記しておきました 笑)この人が勤務を終えた後に事件は発生しました。1本の電話・・・・上司が走って私のところにきました。「こおちゃん! ○○は誰が受け持ってたの?!」理由が解らない私は「どうしたんですか?」と尋ねた。問題は3つ(3つもだよ!)訊いてちょっと安心した。パートさんがした事であれば庇える物は庇ってやりたい。しかし どれも「凄い人」が担当していた仕事だったんだよね。庇う必要なし!(キッパリ)「凄い人です!」と私は即答しました! (⌒▽⌒)アハハ!怒り心頭な相手方の電話のお陰で慌てふためいてる上司。さっさと 謝りに行ってくれました(よかった~ 笑)他の部署の人からも「始末書だから」と冷たくあしらわれ相手にも「俺に何をしたか 謝罪文をよこせ!」散々 喚き散らされヨレヨレになって帰ってきた上司。部署に戻りその様子を話してくれました。そして早速 上への報告と凄い人に確認の電話。そして やはり犯人は「凄い人」でした。電話で 注意事項を述べ明日 話し合うようですがおまけ付きでした・・・今日の勤務で 凄い人が間違っているのに「あんたがそれで良かったらそうすれば良いでしょ!」と大声で言われた。これじゃ 人聞き悪くない?まるで私が間違ってるみたいじゃないの!(恕)でも 何も答えず他の人に「○○って どうしてる?」って訊いてみたの。やはり 私とみんな同じ対処をすると答えた。そして「’あんたがそれで良かったらそうすれば良いでしょ!’って言われたの」と ぼやいた私であった。それを可哀想に思ってくれたのか上司に言ってくれた人がいて上司は電話でその事も注意したらしい。「こおちゃん! 言っといたからね!」と笑顔の上司。(・・。)え? 何をですか?・・・話を訊くと 事実と違う!!!おら そんな事言ってねぇ~だよぉ~ ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん !!また聞きって恐いわ・・・帰り道「凄い人」が どこかで包丁片手に待ち伏せているのでは? と本当に恐かった私でした・・・本日の文字色lightseagreen #20B2AA
2003年09月03日
コメント(11)
大奥 見ました!ログインしたのが8時ちょっと前掲示板にこたっぺ☆さんからの書き込みが1番上見逃し大王の私に「今日は 大奥だよ」と教えてくれました!(笑)「( ̄□ ̄;)え"?!何? 今? リモコン何処? んあ?!チャンネルはどこだ? 何時だーー?!!」とテレビの前で声を出し あたふたしてしまいました!(笑)私にとってやっと「大奥」初視聴となりました!このドラマは楽天の多くの方々にとても愛されているようで(皆さんの所に)遊びに行くと 数人の方が日記で触れてらっしゃる。(笑)それを見ていつも「キーッ!o(><)oくやしい~! また 見逃した!!」って思ってたの!それでね 見た感想ですが・・・最近の時代劇は映像がクリアになったので見る気が失せていたのです。私は「暴れん坊将軍」が好きだったのですが映像がクリアすぎて馴染めなかった・・・(連ドラは完全終了したので良かった!)「水戸黄門」なんてビックリ! こんなにクリアな映像でも由美かおるさんは相変わらず美しい!!(イヤ、黄門様が変わったから観なくなったんだけどね)それは余計な話ですが・・・(汗)時代劇にクリアな映像って内容的には楽しめても映像的に・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・実は この「大奥」始まる前から「見る!」と心に決めていたんです。私 女の確執モノって好きなんですよね。(爆笑)そこには「女だからこそ」の憎しみや 優しさ 愛情 浅智恵があるんですよね。それが可笑しかったり 悲しかったり・・・今日の大奥泣いてしまいました!(誰か 泣いた?? 焦)2人の側室が登場しましたよね。美穂ちゃんは 愛情が無く(私 途中から観たのかなぁ・・・初めて観たから解らないのかな?何故そうなのか不明です。策略?殿が気に入って無理やりだったの?)結局は心を他の男性に残したまま嫁ぎましたよね。妻の座に君臨し貢物を受ける場に心を残した彼が・・・この時の美穂ちゃんステキだったな!しかし 返事はね・・・(彼は その場の雰囲気に合わせた言い方をした。 優しさだったのだろう・・・)もう 自分の運命を呪い彼の言葉を受け入れるしかないよね。そして家定は篤子を愛してくれていた・・・・強がってても 本当に愛した人は忘れられないでも こんな状況で心底愛してくれていたと知れば自分の気持ちを開放でき辛くなるのも解る気がする。どうして 自由じゃいけないの?(泣)今 HPを見つけた!木村くん また出るのね。(実はこのドラマの男性陣 皆 嫌いじゃないわ 笑)野際さんが出てきてビックリ!彼女がドラマに出ると面白いのよね♪(o(@^0 ^@ )O ワクワク)どうやらHPを見ると祐実ちゃんが活躍しそうですね。和宮は最初本当に礼儀知らず。その場の雰囲気を解せず天然そのもの。(野際さんの表情に爆笑!)でも 本当に幸せそうで祐美ちゃんの雰囲気に合っていましたよね。(笑)来週も見たい!長くなりましたが この一言が本心です。面白かった~!(笑)こた☆ちゃん 教えてくれてありがとっ!( ⌒ ∇ ⌒ ) 昨日 クーママさんからゴーヤのレシピを教えてもらいました!そして 早速 お返事がきたの~♪すっご~く 嬉しかった!ゴーヤ好きな方私の掲示板のクーママのレス 必見です!私は早速 コピペでアウトルック「料理(ファイルを作ってある)」に保存しました!(笑)絶対 作って食べるぞ~!(笑 たらこって 生たらこ??(≧m≦)ぷっ)今ね 海ぶどう捜索中です!のliliyさんの感想で やっぱり食べたい!(ё。-)・・☆うふ先日(8/31の lilyさん)の日記のレスで海ぶどう情報がレスでも寄せられています。(嬉)実は 私「ヌルヌル」したものが嫌いで「あんかけ」すら吐き気無しで食べられるものが少ないんですよ。どうしても 赤ちゃんの涎を連想してしまうんです・・・(大汗)でも ヌルヌルして無さそう!(爆)生が良いらしいですね。沖縄以外では 塩漬け販売が多いらしいです。(ネットで 真空パックがあると思うので そちらの方が良いでしょう。)今でもあると思うのですがベビーチーズ(小さな四角いやつ)。チーズは小さな頃から大好きだったんです。しかし 幼少の頃は「プロセスチーズ」が主流でこの四角いチーズやスティク(赤いタブが付いていて タブを引き下して剥くの)タイプのチーズばかり食べていたのですが私は 小学生(低学年)から牛乳が苦手になったんです。玄関先に座り ベビーチーズを食べた瞬間隣の家の猫が目の前でウンチョスしてくれたんです。もう鳥の如く インプリンティング!(「すりこみ」です。)それから暫くベビーチーズは口に含むたびにそのまま吐き出しその後も吐き気が・・・今はパクっ!といける様になりましたが今でも怖い!食べ物で「○○を見てから」「○○をしてから」コレ 食べるの苦手になった!って事無いですか?( ⌒ ∇ ⌒ ) 本日の文字色seagreen #2E8B57 orangered #FF4500
2003年09月02日
コメント(11)
今日も皆さん 旅行の事で怒り爆発!「アノ人と一緒に行きたい人なんて1人も居ない!」と はっきりした意見も出たほどだった。アノ人ってBさんの事ね。別名「凄い人」だったりするんだけどね!(o_ _)ノ彡☆バンバン(凄い人に心当たりの無い方はこちら!こんな人との旅行はどうですか? 笑)今までの事を考えたって皆が敬遠するのも解る。勿論 私も一緒は絶対イヤ!疲れるんだよ。旅館(ホテル)に着いて夕飯を済ませたら私は陰口叩かれようが絶対に自由行動をするけど(だって 自分の好きな物が見れないんだもん。 ガイド役にされるんだよ)寝起き、移動、宴会(食事)は共にしなくちゃいけない。お金払ってまで面白くない思いしたい?(したくないでしょう?)だから 毎年欠席しているのだ。旅行にまで上下関係を出すなら 私の旅費も払えっつのっ!(爆)払ってくれても行かないけどね ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆小さな話をしましょう。過去の旅行で4人部屋に5人泊まる事になった。当然 ベッドは1つだけ補助ベッドとなる。部屋のドアを開けた途端「わ~! 私 このベッド!」と言ってベッドに飛び乗った。1番年上のBがこういう態度・・・一同 唖然である。1番年下の私は 遠慮して最後に残ったベッドにしたのだが当然 補助ベッドである。しかし・・・このベッド短い・・・160センチあるのか?徐に横たわると やはり足首から下がベッドからはみ出るのだ!「ひょえ~! このベッド 小さい!」と言って皆に私の足がはみ出る様を見てもらった。皆 大笑い!笑って頂けて 光栄ですが・・・暫くして「こおちゃん 代わってあげようか?」と言う先輩。私のほか4人は 背が小さい人ばかりだった。でも 「はい」とは言えない。だってこのベッド 動くとギシギシいって五月蝿いんだもん!親くらいの年齢の人に こんなベッドで眠らせる訳にはいかない・・・折角の言葉だったがお断りした。1番チビのBはフカフカのベッドに我が物顔で座り眠る時間になって私に「ははは!足出てるよ!ははははは!」と声高らかに笑ったのだ。何歳になっても思い遣りの無い人って居るよね・・・はぁ・・・・・(溜息)本日の文字色cadetblue #5F9EA0 今日 楽天重くない???( ⌒ ∇ ⌒ ) 追加。思い出した!(笑)今日の朝は5時起きだったんだけどまずは 夢。私は花を育ててるの。小さなひまわりのような花だった。2つ育ててるの。おはよう!ただいま!って声をかけてるの。ビックリした事に 花が身をくねらせ言葉に反応してるのよ。そして夢の中の私は そんな花の姿を初めて見たときに「昔 こんな玩具があったなぁ・・・」なんて感心してるの(爆)しかし 夢の中の私は真剣にそう思ってるの。そしてそんな花を私はとても可愛らしく思っていてとても大事に育てているの。結局は夏の花なので枯れてしまうの。それが悲しくて悲しくて耐え切れなくなって花屋さんを何軒もまわるのよ。でも 同じ花は無くて朝 目覚めた時は覚えてたんだけどブルーだかラベンダーだか とにかく青系の言葉の下にそのままカタカナの名前の花だった。本当にあったらビックリしちゃうよね。青くて小さな蕾が花火のように沢山付いてた。私が捜してた花じゃなかったから 買うのをとても迷ってるところで目が覚めたのよ。(爆笑)暫く ベッドの上で夢の事を考えていたわ。(笑)そしていつも通りボンズを抱っこして階下へ・・・おしっこさせて ペットシーツと飲み水を取替え私は顔を洗っていた。ボンズのトコトコ近付いてくる足音・・・顔を見ると 嬉しそうに「はぉっ!はおっ!」と声に成らないような声を出し ニコニコ尻尾を振っている。(・・。)ん?シッコ?ウンチョス? と訊くと「オウオウオウゥ~」と まるで人間が「う」の発音をするような口の形で嬉しそうに声をだす。ペットシーツを見ると 再びオシッコしてる。すぐに取替え 私は歯を磨き始めた。するとまたボンズがやって来た。「はおっ!はおっ!」・・・(・・。)ん? 何さ? ウンチョス?「オウオウオウゥゥ~」・・・そうかい・・・と私はハブラシを咥えたままシーツを取り替えた。やっと落ち着いて歯を磨く事が出来る!シャカシャカ(←ハミガキの音ね)・・・「ばっ(相当 驚いたらしい)! ワンワンワンッ!!」うるさいよ!と叫んだら 母の姉がなにやら持ってきたらしい。(朝 6時前だぞ・・・)ボンズが吠えたので 外を見た母が姉を見つけ1分ほど話をしていた。ハミガキを終え居間に行くと 床に1滴の車のオイル?さっさと拭き取り ボンズを呼び寄せる。お尻は?ボンズはお尻からバックしてくる。やっぱりね。ビックリしたお陰で肛門嚢液がおはよう~したみたい。(汗)お尻を拭いてやると 今度は顔を掻いてる・・・最近 口元を掻いてるのが気になって歯をよく見ていたんだよね。でも 耳???って疑問に思って早朝から耳掃除。おいで! 耳は?・・・耳掃除って 面白くない?「うぅ~ん」とか言っちゃって くすぐったがらない?(笑)耳掃除したら掻かなくなった。早朝から忙しくて 遅刻しそうだったわ(大汗)
2003年09月01日
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()