2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
ワンコを飼っている「あきひろ君」からの相談です「お散歩していたら男の子のワンコが来て結婚しちゃったの。それで赤ちゃんが4匹生まれたの。 どうしたら4匹飼えますか?」ママは何て言ってるの?「1匹欲しい人が居て ママがあげるって言うの・・・」可愛いね~すっごく一生懸命相談してるのでも車がコンビニの駐車場に着くと電波が遮られてラジオが聞こえなくなったのよどんな回答したのかなぁ・・・(笑)昨日の洋服 面白可愛いでしょ?HPを探したら見つけたよ~↓で買ったのよクリックしてちょ♪店舗では3位の服も気になって見ていたのだって虫除け効果があるんだもん(ミニーもプーさんもあったよ 笑)でもサイズがわからなかったから試しに昨日の写真の服を1着だけ買ったの(コーギーはSMサイズです)(o・。・o)あっ!楽天にも出店してたよ!こっちもクリックしてちょ♪( ⌒ ∇ ⌒ )追加。「楽天広場(日記・ブログ)」になってる・・・いつの間に??
2004年04月30日
コメント(7)

昨日 イオンで買ってきた服こんな感じですがどうでしょう?(写りが悪いケド・・・) 柔道着 それも黒帯です!背中には「柔」の文字クネッっと横座りのボンズにはお似合いの文字かも (≧m≦)プッ 裾には可愛らしく犬の刺繍が施してあり特筆すべきは腕に日の丸が縫いこんである事!気分はすっかり「なんちゃって日本代表選手♪」(冗談です 爆)横の青いのはボンズがお気に入りの「クジラ君」です♪あれ?あー そうかぁ今日はみどりの日だから皆さんお休みなのね~私も連休がほしいよ ・・……(-。-) ボソッ昼休みに運転したんだけど車の中が猛烈に暑かったわ~今日はね すっごく暖かくて 今年初の焼肉日和になったんじゃないかな仕事が終わって散歩してる時近所のOさん宅車庫で焼肉してたわ(笑)公園や動物園にも沢山人が居たみたいだしね食わず嫌いに桃井さんが出てる~桃井さんって面白いよね(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年04月29日
コメント(9)
朝 ツ○ハの折込チラシを見ているとスキンリペア(コーセー)が安かったあ~ 後から買いに行こう・・・と思っていた時母からのリクエストでイオンに行く事になったTVでは「イオンに1000人以上の列が出来ている」とニュースになっていた・・・(大汗)駐車場待ちの時間が長そうなら別の店舗に連れて行こうと思っていた(旭川には昨年「ベストム」っていうホームセンターとスーパーが合体したような大型店舗が建設されたのよ そこも品数が豊富で面白いと聞いていたし母も私も行った事が無いからそこでも良いでしょ? 笑)イオンに行く前にツ○ハに寄ってスキンリペアを買っていこうと思っていたにも関らず 何故か車を旭川方向へ走らせていた(痴呆カモ^^;)駐車場待ちで並ぶのがすごくイヤだったんだけど全く待ち時間が無かったいったい何台分の駐車スペースがあるんだろう?とにかくすごい台数の車が並んでいたわ私は屋上に案内されたんだけど屋上の駐車場には余裕があったわ警備員がシッカリ駐車場の管理出来てたのね(笑)中に入ってビックリ☆大型どころの話じゃないわ巨大よ!巨大!!1階を見るだけで疲れるほど歩いたわ・・・話し掛けやすいのか?いろんな店員さんが私に話し掛けてくるそれも世間話(爆)カートが一杯になってくると最初に買った物が下になるでしょう?パンとか果物とかが下だと潰れちゃうから整理していたの握り寿司が下になっていたから持ち上げると軽い・・・見るとパックのフタが開いて全部床に落ちてた!Σ( ̄□ ̄|||) ジャスコってテープで止めてないのね・・・(大汗)店員さんに「ごめんなさい フタが開いて全部中身が出ちゃって・・・」って言ったら「あー!ごめんなさいね!新しいのと交換しますから 好きなのを選んでくださいね!!」・・・捨ててもらおうと思っただけなのになんだか恐縮しちゃったわ化粧品のコーナーが近くなると引力でフラフラと足が向いた(o・。・o)あっ!スキンリペアがツ○ハよりも安い!!2本手に取ると店員さんが寄ってきて「お決まりですか?」ビックリして「はい」と答えたすぐに計算して値段を告げられたんだけど「もう少し他の化粧品も見たいんですけど・・・」と言って会計を後にしてもらったそのすぐ後に別の店員が来て「2本ですか?3本の方が得ですよ!」と教えてくれた通常1本5000円の保湿美容液なんだけど3本買うと約1本分のサンプルが付いてきて11811円すごく安く買えちゃったわ(笑)その店員さんともいろいろお話してたんだけど店員さんは私の地元の化粧品屋にもBAで顔を出すみたいなんか見たことある顔だもんなぁ~店員さんもそう思ったのかな?(笑)コーヒー豆屋さんの前でトラジャが目に付いた店員さんがオススメコーヒーの小さな紙コップをくれた私は猫舌絶対に飲めないので持ったままトラジャを見つめていたツヤツヤと黒光りしている・・・見るからにおいしそう~♪私はトラジャが大好き!試飲をくれた店員さんが 「こちらのコーヒーです」と豆を指差して教えてくれた豆を見つめたままで試飲しない私を不思議に思ったのかなぁ?でもその指差し方が棚の上なのか下なのか解らなくて 咄嗟にもう1度訊き返した豆がどちらなのか解ったんだけど試飲のコーヒーは熱くて飲めない・・・美味しそうなトラジャに負けて200g購入豆を挽いてもらう間に試飲をくれた店員さんが話し掛けてくるもうダメいつまでも持ってる訳にはいかないわ頑張って飲んだ!すぐに熱すぎて挫折しそうだったんだけど何度も休みながら飲み干しただって 50~100ml程度の試飲コーヒーを残して捨ててもらうのはねぇ・・・コップを捨てる場所はあっても 液体を捨てる場所は無かったのよ頑張って飲んだ割には 味なんてサッパリわかんなかったわ(爆)そんな私の姿を見て母が笑ってたわ母「あんなちっちゃい紙コップなのに飲めなかったの?」こ「旨い不味いの問題じゃないよ小さかろうが大きかろうが 鬼のように熱くて飲めないよ!」母は猫舌では無いのよねぇ・・・豆を挽き終わって会計を済ませた豆を20%増量してくれてコーヒーの木(20センチ位の赤ちゃん 笑)を頂いた育つかなぁ・・・コーヒーの実って赤いんでしょう?見たいなぁ~しかし どうやって育てたら良いんだろう?頑張らなくっちゃ!(笑)輸入食品のテナントがあった!コントレックスが1.5リットル1箱(12本)で2235円1本186円!激安でしょ?!しばらくは腸内清掃が出来るわね~ (*⌒ー⌒)そのテナントではロリーナ(http://www.rakuten.co.jp/nakae/384617/456252/)を扱っていてビックリしちゃった(甘そうだから買わなかったけど・・・)今日だけはセール品も全て10%Offだったからギャバンの荒引コショーやオリーブ(アンチョビ入り)、ワインを買ったよ♪2階にペットの服屋さんがあった(笑)迷いながらも1着だけ購入本当は買いたくなかったのボンズはお留守番だったからね・・・試着しないで買うなんて初めてだわでもね すっごく可愛いのよ~(「可愛い」にもいろいろ種類があるよね?? 着てる姿を見て笑える服を買ったのよ!家に帰って着せてみたんだけど直しが必要だわ・・・でも簡単そうな直しだからやってみようと思ってるの (笑)ちょっと思う事・・・当たり前の様に犬猫を鞄に入れて店舗内を徘徊してる人食品を扱っている店舗では盲導犬や介助犬以外はペットの同行は禁止じゃないの?「私のペットは清潔!ちゃんと手入れしてる!!」なんて思ってる?私だって可愛い家のボンズをそう思うわよでもね「衛生」を考えてね・・・解り易いのは バイキング形式の売り場購入した商品に気になる異物が入っていたら人間の貴方はどう思う?見ても何も感じないで食べちゃう?商品を購入するのは人間なのよ作ってるのも人間ペットの食品を購入した時に人間の髪の毛が入っていたらどう?食べさせる?? 考えてみてね・・・それでも「家の仔は清潔!」だと思えるのかな?自分のペットが可愛かったらもっと色んな事を考えるべきだと思うわ3階にはペットランドがあった母はボンズにペンダントを買って私はボンズのお気に入りのクジラのボールを2個とやわらか素材のフリスビーとペット用のウェットティッシュを購入♪フリは中型サイズが1つしかなかったわウェットはいつも使ってる製品が198円だったの この値段は税抜き価格での底値なので税込みだと安い!!根こそぎ(14個)抱えてレジへ・・・会計を済ませた瞬間フリやボールが並んでいた壁の天井付近に中型サイズのやわらかフリが並んでるのを発見!!柄が8種あるぅ~!!我儘言って変えてもらっちゃった (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ でも脚立に登った若いお姉ちゃんは恐かっただろうなぁ・・・(お姉ちゃん ごめんね)このフリがなかなか良い感じサイズは普通の競技用ディスク(2枚持ってるんだけど)よりも小さいサイズを選んだから引き摺らないで持って来るのよ(笑)でも壊れやすいかも・・・600円なので まぁ良いか!私がボンズを心配しないで尚且つ ボンズが楽しく遊べるならそれで良いわ(笑)母が突然「お腹すいた~ ラーメン食べたい!」と言い出したその言葉にいろんな情報収集をした記憶が頭の中を駆け巡る・・・確か「ジャスコ」にラーメン店ばかり集めたコーナーがあったはず(記憶の確率60~70% (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ)3階にレトロな雰囲気のコーナーがあって駄菓子屋とかゲーセン(射的もあったし 景品がレトロ )があってそこにラーメン村(?)もあったわ(笑)天金で食べたんだけど普通の味だったわ糸末や李記担担麺食堂のラーメンを食べてみたいな~結局何が何だか解らない位巨大な店舗でパッと目に付いた物だけ見てきたからよく解らなかったのよhttp://www.aeon.info/sc/asahikawanishi/←コレが店舗のHPです( ⌒ ∇ ⌒ )UPしたんだけど7000以上の文字でした・・日記って5000文字じゃなかったの??本日の文字色tomato #FF6347 deepskyblue #00BFFF (枠)
2004年04月28日
コメント(8)
あ~ 肩が凝っちゃうわプライド観戦って恐いわね・・・K-1とは違うわ結局 良い所で耐え切れなくなって目を背けちゃうのよ 心拍数は上昇するし 首に力が入っちゃって血管が切れそうだわ!ボンズは私を心配して側に来て舐めるのよ (^_^;)次はやっと小川さんの出番だわ!おっ!登場したっ! お~! 何と無く可愛らしく見える体型ね(笑)フーフー 息を吐いてるんだけどほっぺを膨らませる顔が私の大好きな「赤ちゃん河豚」みたいですっごく可愛いの(爆)あら? 同じ位かと思っていたらレコさんより小川さんの方が体格良いのねさすが柔道出身だわ 勝った~!! すごい!お見事!鮮やか!だわ2人とも無傷 (*⌒ー⌒)とても速い展開で(展開なんて無かったんじゃないか?)肩が凝る暇も無かったわ^^レコさんのパンチが入っちゃったら小川さんマズイぞぉー!!って思っていたから 小川さんはどんな戦略があるのかと思っていたんだけど・・・小川さんのパンチでレコさんが倒れちゃった(倒れた・・・転んだ・・・?)その後は寝技!「(・・。)ん?GIVEなの?」って思うくらいレコさんは静かに意思表示した全く何とも無く見えるんだけど柔道の技って凄いんだねK-1もプライドも目玉の対戦は最後にするのかなぁ?次回のプライドは最終戦だけ見よう・・・恐くて見れにゃい(大汗)「ハッスル3」ってなんなのか???ちょっと気になって調べたんだけど笑える!!http://www.so-net.ne.jp/pride/hustle/index.html小川さんが今回のプライドに参戦した経緯も書いてあるのヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆(負けたレコさんが可愛そうになっちゃったわ)皆さん お暇な時に読んでみていい歳した大人が子供の頃に観た様な漫画の主人公してるよ~風邪が本格的に顔を出してきたのかなぁ今朝から喉が痛くてね声が変だわ今朝 職場で○さんから1個しかないトローチを頂いたもうすぐGWだから 何とか落ち着かせなくっちゃ!休んだら恨まれるわ (^_^;)
2004年04月27日
コメント(10)
思い出した事があるんだけど昨日花屋に母を連れて行ったの私は車の中で待っていたんだけど花屋にはお客が居なかったのよだから「これはすぐに(母が花を抱えて)出てくるな」って思ってたんだけど前方から自転車に乗った人がこちらに向かってきた「あの人 花屋に来る」と直感したからそのまま見ていたんだけど近付いてくると誰かに似てる・・・それはデーブスペクター驚くほどデーブに似ていた!そしてデーブは花屋に入って行ったその後 ゾロゾロと客が来たのよ母は1番最初に入店したのに何故か遅い・・・後に入った客が次々と帰っていくデーブも小さなブーケを手に持ち店から出てきたそして自転車で颯爽と何処かへ向かって行った・・・地元にはMr.ビーンも居るけどデーブも居るのね・・・(しみじみ)大発見でした!(爆)しっかし 本当にそっくりなおばさんだったわラジオを聞いていてちょっと気になるニュースがあったアメリカで中絶全面禁止の話が本格化しているみたい・・・私は「中絶」する事に賛成はしないでも「絶対反対!」とは言えないそれは中絶の「理由」による(無責任に性で遊ぶな!!って事よ)出産する事により母体に危険が生ずる時奇形児が生まれる可能性が高い時レイプや近親相姦の妊娠・・・これらに関しても「中絶禁止」とにかく禁止なのよ中絶を禁止にしたって子供が欲しくなければ母体のダメージ(人為的・精神的なもの)で胎児は居なくなっちゃうんだよ?!産むだけ産んでも育児を拒否すれば子供は死んじゃうんだよ?!中絶を全面禁止にする前に もっと考えるべき事ってあるんじゃないの?なぁ~んてね思った私でした本日の文字色orchid #DA70D6mediumvioletred #C71585 (枠)lavenderblush #FFF0F5 (背景)
2004年04月26日
コメント(11)

朝階下へ行こうとした私の視界(横目)に変な物が映った気がした階段を1段下りたんだけどどうしても気になり そのままバックして窓を見ると・・・ こんなんなってました☆窓を開け眠たいこおを起こして抱き上げ 外を見せると奴もビックリ!その後 頭を傾げていました~ポチポチと胡麻みたいに黒く写っているのはスズメちゃんですチュンチュンと朝から可愛らしい声を出し雪を掘っていました多分 朝ご飯と雪浴びをしていたのかな??鳥類は水浴びをするんだけど雪が降ると水が凍っちゃうでしょう?だから雪が降り積もると天気の良い日には雪浴びしています羽をふんわりと立てて雪を浴びている姿はすごく可愛いのよ(笑)出かけるつもりだったんだけどいろいろと事情があって何処にも行かなかったから2時間半程ゆっくりお風呂に入った自宅の風呂のお湯は熱いの大量の水を入れないと私は浴槽に入れないし母は私が入った後は温くて入れない!って怒ってるし・・・親子なのにどうしてこんなに好みの温度が違うの?!ってくらいなのよだから今日は浴槽のお湯を汲んで水を足しながら使って浴槽のお湯を大量に減らしてから水を入れたのだ!寝そべるように浴槽に浸かってゆっくり温まってその後 お湯を浴槽満杯に足した!多分 母もそのままでは入れない程熱いはず (≧m≦)ぷっ疲れたのかなぁ・・・なんだか眠いわ(爆)ジャスコが28日に旭川でオープンするのその話を昨日聞いてo(@^◇^@)oワクワク 今朝 母に話したとっても大きな店舗なんだって!昨日と今日は犬同伴OKの犬の催しがあるんだって!途中にあるロバパンのケーキ屋が美味しいらしいよ~行ってみたくない?マックスと同じグループだから火曜市もあるよ大きなお店みたいだし なんか楽しそう~!その後「イオングループってどんな店舗があったっけ?」で母と話が盛り上がった!でも今日は結局 何処にも行かなかったのよね・・・さっき母が「28日休みなんだよね?お母さんも休みなんだよね~」って(/||| ̄▽)/ゲッ!!!それって丁度オープンの日連れてけって事??(他に行きたい所があるのかなぁ・・・)オープンの日って終日混んでるんだろうとは思うんだけど何時位が狙い目なんだろう?4時~5時位?(平日だし・・・)やっぱ 閉店間際の方が空いてるよね私店のオープンなんて行った事無いから解らないし行きたくないよぉ~(涙)本日の文字色olivedrab #6B8E23 sandybrown #F4A460 (枠)antiquewhite #FAEBD7 (背景)
2004年04月25日
コメント(9)
昨夜どなたか(笑)の日記を読んで「本州は寒くなるんだなぁ~ みんな風邪ひかなければ良いなぁ」と思っていたんだけど・・・ こちらは朝から雪だった (ーー;)20時頃近所のコンビニに支払いを済ませに行こうと思って車に乗り込むと( ̄0 ̄;)アリャ マッ! フロントガラスが凍ってたよ 明日 タイヤ交換をしたかったんだけど迷うなぁ~まぁ「積もって困った!」って程もう降らないと思うんだけどね(笑)職場では「車」の話をするKの事で文句が出ている過去にも書いた話なんだけど先日 その車が納車されたのだ納車された事により自慢話に拍車がかかり ウザッ!!とんでもなく中身の無い自慢(値段とその車種の中でのグレードが高い事)話に「何CCなの?」と聞くと「1000CCなの」と嬉しそうに答えたんだけどその車種に1000なんて無いぞ ( ̄▽ ̄;)・・・・・話す気も失せた(呆)Kが車の話をするたびに私は後輩の気持を考える本当ならKが1番考えなきゃならん事なんだけどねしかしKは後輩に自分がした事と同じ事を誰かにされても自分のした事には気付かないんだろうなKは後輩の母親よりも年上なのに恥かしくないのか?旦那も旦那だわ駐車場にきちんと止めてある後輩の車にバックで突っ込んだ妻は悪くないのか?!(当日 後輩の勤務はKよりも早く ぶつけられた時 後輩は勤務中だった)私の考え方なんて通用する夫婦じゃないわね町内会費が私の町内よりもKの町内が高いのが気に食わず私に「家と違うなんておかしいから確かめろ!」って・・・自分が確かめろ!!(何度説明しても理解しなくてマジ切れしたんだけど 聞いていた先輩達が加勢してくれたのだ ・・・此処まで金に貪欲になれるもんかねみっともないわ (-。-*) ふぅ・・・)それに このK夫婦は父の遺体を迎えた私が「ボーっと突っ立って見てた」って言った夫婦だからね~いろいろと話は尽きないわ・・・(呆 呆 呆)昨日のベッド、カドラーの情報 ありがとう!使っていない人も 「使っていない」って事が「情報」になるので謝らないでね(笑)こおもベッドやカドラーを実際に使ってみなくちゃ解らないし購入してみたら使用拒否するかもしれないんだもん(笑)昨日も書いたんだけどこおは子供用のお昼寝布団を使っているんだけど半分しか使ってないの半分しか使わない事で利点はあるのよ半分は綿そのままで もう半分には毛布を広げておけばボンズは寒くなると毛布の上に乗って眠ったり毛布に潜ったりするから(笑)私の部屋は6畳だから狭くて本音は スペースの節約をしたいのよ(爆)今のところマットは心地良さそうな物って考えてるんだけどボンズが(ベッド?カドラー?に)慣れてくれるなら波型ウレタンの物に買い換えようと思ってるの(羽毛も気になるけど それは「人間の考え」だと笑ってしまった~)少しでも身体に負担がかからない場所の選択が出来るようにしてあげたいのよ反面私の心配が減るって事になるんだけどね(笑)ボンズの服を購入しているお店が2周年を迎えたハガキが届いたんだけど気になるのは20~50%off商品の内容とポイントカードのスタンプが2倍になるって事かなぁ~(笑)トリミングチケットが20%offも気になる!有効期限が無いし お店の近所に ポスフールがあってその4Fにワーナー・マイカル・シネマズがあるのよhttp://movie.goo.ne.jp/showtimes/HALCSTD1000047.htmlそんな企みがあって興味あるんだけどボンズはお店のバセンジーに吠えられてから店内に入るのをイヤがるから服を買いに行くと試着をさせるのが一苦労!ダラダラと汗だくになってしまうの(それは恥かしいくらいにね)だからトリミングなんて無理かもねボンズは弱っちぃ~のよ!そこも可愛いんだけどね ・・……(-。-) ボソッ(⌒▽⌒)アハハ!と・・・追加。TVで平井さんが歌ってる彼のライブに行ってみたいわ一緒に書くのは変なんだけど玉置さんのライブチケットをなんとなく購入して仕事が終わってから車を会場まで走らせた彼の声の表現力が好きだから・・・聴けたのは3曲くらい・・・最初からそれで十分だと思っていた涙が溢れるほどの感動を味わった声や言葉に「表現」のある人の歌声は素敵でも本当に好きな歌い手(アーティスト??)のライブなんて感動しちゃって観れない私・・・今年はCINDY LAUPERが札幌に来るみたい私は彼女が大好きなの久しぶりだけど行けないな・・・皆さんのオススメ曲とか大好きな歌い手(アーティスト?)って誰ですか?( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色slategray #708090 navajowhite #FFDEAD (枠)snow #FFFAFA (背景)
2004年04月24日
コメント(4)
先日 K-1に小川さんが参戦するって書いたんだけどK-1ではなくてPRIDEなんだってPRIDEってチーム名かと思ってたから教えてくれた人に「K-1とPRIDEってどう違うの?」って訊いてみたんだけど「それは解らない」らしい・・・調べてみると若干(?)違うみたいK-1はPRIDEよりも規定が厳しいらしいそれを考えると小川さんが何故PRIDEに参戦するのか解る気がするそして今の曙はPRIDE向きなのかも・・・今朝ボンズが吐いたボンズの喉が鳴る音で私は飛び起きた私に向けた背中を丸めてすまなそうに振り向くボンズ・・・少量の胃液を吐いていたんだけど汚してしまった事を「悪い事」だと思ってるんだよね頭を撫でながらお話していると お腹が鳴っているこの音って・・・消化が良すぎてお腹がすき過ぎなのか??どちらにしても胃酸過多なので暫く様子をみていたんだけどお腹の音も落ち着いたので食事させたら元気になった!お散歩も「自転車びゅんびゅん」をおねだりされて元気に走ってきた♪今は自分の布団の上で寝てる(笑)新しく ボンズの布団を買わなくっちゃ!ベッドとかカドラーを使ってる人って居る??http://www.linkshare.jp/living/pet/lvp_petbed_1.htmlボンズは長時間のお留守番とトイレ以外はサークルを使わないのだから眠る時も私の部屋で眠るんだけど人間用のお昼寝布団(子供用??)なのでも半分しか使ってないのよね~ (ーー;)使ってる人が居たら教えて欲しい!!愛犬の身長(長さ?)よりもどのくらい大きなサイズを選んでるの??( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色blueviolet #8A2BE2 indianred #CD5C5C (枠)floralwhite #FFFAF0 (背景)
2004年04月23日
コメント(10)
動物愛護法違反の疑いで逮捕!http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news002.htmここには書かれていないけれど犬達が共食いしていた形跡もあるそうだ・・・なんでこんな事が出来るんだろう?繁殖・直売の店だったようだが犬に対しての愛情が全く感じられないhttp://home.k03.itscom.net/paretto/doukann.htmlhttp://www02.so-net.ne.jp/~nekonet/7_kaisei_doaiho.htmlこのケースだと30万円以下の罰金で済む可能性が・・・最高でも1年以下の懲役か100万円以下の罰金愛護法が改定されたって結局は「物」扱い国は人間以外の動物をその程度の命だと思っているって事でしょ?動物に対しての犯罪が減る訳無いわ・・・罪を犯した人は「払えば済むんだ」って思える金額だよねそしてこの罰金は何に使われるの?動物の為に使われる??なんの意味も持たない金に生まれ変わるのかな・・・今朝ブリーダーのHPを見ていた「仔犬が産まれました」と書いてあったクリックして画像を見ると3頭の愛くるしい仔犬の画像があった画像の下には仔犬達の性格が書かれていたんだけど最後の部分に「飼い主の募集は行っておりません」そしてその下には「若犬、成犬(♀ 繁殖不可)の里親募集しております」そうだよね産めない♀の世話なんて最後まで出来ないよね・・・なんて考えたら悲しくなっちゃった追加。朝昨夜のお土産の味付け無しの焼き鳥をあげた必ず私が口に含んで残っている皮や脂肪の部分を取り除くんだけどその間 お座りしてニコニコ私を見てる仕事が終わると散歩今日は50分位歩いてきた帰ってから冷蔵庫を覗くとこおの好きそうな物が入っていたどうやら今日のボンズはお腹が幸せだったみたい(笑)食べちゃった物はしょうがない!こっくんゆっくりダイエットしようね♪( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色rosybrown #BC8F8F
2004年04月22日
コメント(6)
数日前から痛みのあった瞼昨日まではちょこっと腫れ気味で瞬きするたびに痛みと違和感があったのに今朝は違和感だけだった今はその違和感すら無いわ~ 今日は仕事が休みなので一応病院に行く予定だったけど・・・・・治っちゃったみたい(爆)車のライトが切れたままなのでYハットに行こうと思ったついでにオイル交換もしたいしね~その前にタイヤ交換しようと思いシャチョ~のGSに行った店員に「タイヤ交換できる?」って訊いたら私のタイヤが倉庫からまだ出てないって言われちゃった「え?シャチョ~には次にきた時に交換してって言ったんですけど・・・」店員は もう1度私のタイヤを探してくれたんだけどやっぱ無かったどうやらシャチョ~は約束を忘れているらしいその上 倉庫の鍵を持って外出中ときたもんだっくっそ~!ヽ(`⌒´メ)ノ踏ん付けてやるぅ~!!(恕)スタッドレスのままYハットに行き店員を捕まえて「30と40(オイルの粘度) どっちが良いんでしょうねぇ~」と訪ねた「インプなら40の方が良いですよ」って言われたので40を手に取りオイル5リッター(4リットル缶と1リットル缶)とフィルターを無言で店員に持たせたそして「スモールが切れちゃったんですけど LEDってありますか?」販売はしているけれど取り付けはしてないんだって「LEDは本当に良いんですけど 車検に引っ掛かる恐れがある商品の取り付け加工は出来ないんです」って・・・こ「え?車検通らないの?! んじゃ 普通のでお願いします!!」ライトに決まりがあるのは知ってたけどLEDはなんで車検に引っ掛かるの??眩しいから?スモールなのに??無知な私でした Tちゃんのところに遊びに行ってきた~帰宅するとボンズがお出迎えしてくれたよその背後にはダンボールが2個あったんだけど確認せずにボンズを抱っこして部屋に来ちゃった箱を見た感じでは1箱はペットシーツかなぁもう1つは・・・朝が楽しみ♪o(@^◇^@)oワクワク
2004年04月21日
コメント(6)
そういえば次のK-1には小川直也さんが出るんだけど小川さんって何気に好きだわ無骨な雰囲気にはにかんだ笑顔が良い感じ♪こんなの見つけちゃった!「オーちゃん」だって!!(爆)この愛称は似合うわ!http://www.ogawanaoya.com/index1.html小川さん曰く「K-1は格闘技ではなくケンカ」・・・って感じの事を言ったのよね小川さんが言う事も解る!K-1は制限付のケンカみたいなもんかもね(笑)でも私はプロレスよりもドロドロしてなくて好きだなつかK-1くらいしか格闘技は見ないし(爆)でも 何故か小川さんってプロレスにも参戦してるんでしょ?是非是非K-1では柔道魂を見せて欲しいわ~http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/about/(←さらっとK-1の歴史ね 笑)ムツゴロウさん 観てた!大きなワンコや人に懐くキツネが居たね1つ思った事が・・・エリートと称されるキツネ人を介していない様な事を言っていたけどその後「人に懐く遺伝子を持つ同士を6回掛け合わせたら出来る」って言ってたよね??40年以上の歳月がかかったって言ってたよね?それって作為的に交配してるって事と違うのかい?!キツネは檻に入ってたし・・・なんであんな事してるんだろう?遺伝子操作だよいつか日本でペット用のキツネが売られる日が来るのかもしれない私はムツゴロウさんに悪意を持ってはいないけれど行き過ぎてる部分があると思う彼が放送中に動物と接している姿は「他の人が安易に真似しちゃマズイんじゃないの?」って事をいっぱいしてるよねそれを観た子供達はどう思うんだろう?怖い・・・追加。そのままTVを消さずにいた「セナ」との言葉でTVを観た・・・もう10年になるんだね・・・走りたくない時は 走らなくて良いんだよ 本日の文字色cadetblue #5F9EA0 darksalmon #E9967A (枠)aquamarine #7FFFD4 (背景)
2004年04月20日
コメント(10)
なんだろう?ダウンタウンが司会の番組なんだけど「生きとし生ける物へ」(?)を森山直太朗(?)が歌ってる姿に見入っちゃったこの人っていつもこんな表情で歌うの?個性的だったなぁ~最後の歌詞が「もはや 僕は人間じゃない」・・・で終わったんだけど人間じゃない・・・って オクトパス??って思っちゃったわ(笑)私尾崎豊って亡くなってから知ったんだけど(だからまるっきり詳しくないんだけど)この歌を歌っていた森山さんのパフォーマンスは尾崎豊に似ていたような気がするわで、そのままドラマ観てる挿入歌の方が好きだな(爆)自転車での散歩はイヤがるかなぁ・・・って思ったんだけど全く大丈夫だった自転車でのコースを考えたんだけど良い場所を思いついた!そこは車も人通りも殆ど無くて犬を外で飼っている家が周りに1軒も無い♪(もしかしたら犬を飼ってる家が無いのかもしれない・・・1本隣の道路だと賑やかなんだけどね~)早速 走ってきましたもっと早く気付けば良かったわ本日の文字色plum #DDA0DD
2004年04月19日
コメント(9)
2日程前から左目の調子が悪い下睫毛の生え際が赤くなっていて結構痛いのよ毛穴から雑菌が入って炎症気味なのかなぁ?昨夜から用事や仕事が終わるとすぐにコンタクトを外し洗眼液で目と瞼の中を朝晩洗ってるんだけど効き目あるかな・・・?とりあえず目立つほど腫れなければ次の休みまで我慢しよう久しぶりに眼鏡で生活している(帰ってきてから眠るまでの間だけなんだけど)やっぱ 不便だなぁ・・・それに普段から眼鏡を使っていなかったので度が合っていないでも裸眼よりはマシなんだけどねだって外すと何処に眼鏡があるのか解らなくなっちゃうんだもん(爆)デンタボーンを咥えて部屋のドアをカシカシとノックドアを開けるとすぐに部屋に入り私にデンタボーンをくれる堅すぎて噛めないんだけど 一応噛んで「美味しいね!こっくんありがとう♪」って渡すとすごく嬉しそういつもの如くPCしてる私の背後にあるボンズの布団の上で食べ始める「ゆっくり食べるんだよ~」と振り返ると (・・。)ん?なんか赤い??眼鏡の所為で陰が赤っぽく見えてるのかと思いもう一度良く見ても赤い「ちょっと? こおちゃんよけて!」!Σ( ̄□ ̄|||) 布団が赤く染まっている!!!歯が折れたのかと思って口を開き全部の歯を確認したんだけど歯には異常が無い唇を上下左右、前も忘れずに念入りに捲り舌も確認したんだけど傷が見当たらない右のホッペの一部に血が濃く付いているので今度は右を中心的によく見たどうやら舌をちょこっと噛んだみたい・・・何と無くちょこっと青くなっているところがあって指でちょんちょん突付いたら少し血が滲んできた多分食べ始めてすぐに舌を噛んだんだろうね犬は大きな物を前足と舌を使って食べるから舌が圧迫されて血が沢山出たんだろうな・・・ビックリさせないでよ~大した事になってなくて良かったわ ε= (^0^*)
2004年04月18日
コメント(7)
朝 ボンズを抱き上げレースのカーテン越しに外を見るアスファルトもすっかり乾き元気な太陽の日差しがボンズの瞳を透き通らせる壊れてしまいそうなほど綺麗な瞳・・・「こっくん お散歩出来るね!夕方になったら自転車ビュンビュンしようね!」奴は輝く瞳で私に微笑んだ夕方(5時位) お散歩に出かけた夕陽がとても綺麗だったんだけど寒い~!!まずはウォーミングアップとウンチョスを済ませる為に普通にお散歩Gレトは檻の中だったし チーズ君は寝てたわ(笑)15分程歩いて次は自転車ビュンビュン!!自転車での散歩は自宅付近でしかしないの国道に出ちゃうと歩道が狭いし歩行者と車が多くて危ないからね・・・近所には檻でワンコを飼っている御宅が4軒と 鎖に繋いでワンコを飼っている御宅が数軒あるんだけど檻1軒、鎖4軒の御宅の犬はちょっと怖い「ワタシニキヅイテ~」って友好的な吠え方ではなく猛烈に威嚇するタイプの犬なのよだからあまり散歩でその場所を通ってないのだって鎖の杭が抜けたり鎖が千切るかもしれない!!って考えてしまうほどすごいのよなるべく「番犬タイプ」のワンコが居る御宅を避けながら自転車で走っていたんだけど檻に入った(上に書いた仔ではない)ワンコが猛烈に吠えたボンズは走りながらビックリして飛び跳ねたんだけど私は吠えた仔が檻に入っているのを確認していたから自転車を止めずにボンズに「いくよ!」と言ってそのまま通り過ぎた2,3秒すると唸り声が聞こえボンズの足取りが遅くなった私は自転車を走らせたまま「ウ~ じゃないっ!」と怒り振り向くとなんと唸っていたのはボンズではなく檻の中に入っていた犬が唸りながら追いかけてきてボンズの首元に覆い被さる瞬間だった私は自転車を走らせたままその犬を足で払いのけそのままボンズと一緒に走ったでも再び追いかけてきてボンズの前に回りこんだのよ私はボンズを強引に引っ張ったわ奴は短い足でその犬を乗り越え私に追いついてきたその後も追いかけて来たので焦ったわ・・・私は大声で「ダメ!イヤ!!」と叫んだやまびこが響くダメ!イヤ!!ダメ!イヤ!!ダメ!イヤ!!・・・・・・・・それはビックリするほどの野太い声で ( ̄▽ ̄;)もう 側に犬は居なかったそれでも自転車を止めずに走り続けたボンズに声をかけるとニッコリと私を振りかえる足取りをチェックするが一応安心出来る感じだった家に戻り全身のチェックをしたが怪我は無かったすごく恐かった自転車を止める間にこおが噛まれたら・・・足で払いのけて怯んでくれたから そのまま走ったけど今 考えるとボンズのハーネスが抜けなくて良かった身震いするほど恐いどうか家で飼ってる人は脱走させないでください外で飼ってる人は檻の鍵、檻の傷みを確認をしてください鎖の杭や鎖をチェックしてください過去にも書いたんだけど檻の中にいる仔(大型犬)が突然目の前に出てきた事があったその仔は多分友好的な仔だったんだと思うし飼い主は「鍵をかけたつもり」だったんだと思う人は完璧じゃないからいろんなミスをするけれど自分の愛犬の性格を見極めて飼い主はもっと細心の注意を払って欲しいもしボンズに何かあったら私は・・・相手の犬は「友達の友達」が飼ってる犬なのボンズが怪我をしたのなら今すぐ言うけど・・・今後 その犬が徘徊している姿を見かけた時に言う事にしたそしてボンズとの散歩コースからは外そう・・・本日の文字色aliceblue #F0F8FF yellow #FFFF00 (枠)black #000000 (背景)
2004年04月17日
コメント(8)

今日は雨が降ったので散歩は中止ちゃぽ(お風呂)する事にした聞き分けの良い仔ちゃんはお風呂場にちゃんと行ってくれました(笑)母の帰宅時間まで1時間取り合えず暖房のスイッチをONしたシャンプーは1度だけにしようと思ったんだけどやっぱり2度洗いしちゃったコンディショナーも念入りにね♪(こおにとっては迷惑極まりなしっ! 爆)体全体と耳やパッドの奥も念入りに拭いて今日は自然乾燥(その為に部屋を温めたのだぁ 笑)すぐに母を迎えに行った母を乗せるとそのままT市でお買い物地元に戻り近所のRへ向かう途中例のマルチーがまた孤独に散歩していたこ「あ~~ アレ あのチビスケじゃないの? また脱走かいっ!」母「(o・。・o)あっ! ホントだ!」こ「飼い主は心配じゃ無いのかねぇ。つか 脱走じゃなくて放してるんだよね」母「勝手に散歩してくれて嬉しいんじゃないの?心配なんてしてるわけ無いよ」そうだよね誰でもそう思うよね (-_-;)家に帰ると大歓迎のボンズすっかり乾いて首周りも真っ白頭や頬の毛もふんわりしてとても愛らしい しかし まるでお坊ちゃまヘアのように首からシッポまで背中の真ん中から毛が左右に分かれている ( ̄▽ ̄;)ゲッすぐにブラシして根性で元通り!。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪でも時間が経つと首とシッポの毛が真ん中から分かれちゃうのよぉ~ (T◇T)ボンズもサッパリした事だし私の想いもサッパリしたいっ!!って事でマカディア GETしたじょ早速 飲んでるのだ!ロック・・・コレはもうサプリメントなアルコールドリンク懐かしいアンプル(http://sueme.pobox.ne.jp/prof/archives/000069.html)に入った栄養剤的なお味飲み辛くは無いけれど旨くも無い(キッパリ)レモンを絞ると良いかもねウーロン割り・・・レモンティーなお味♪甘過ぎず飲みやすい炭酸割り・・・レモンスカッシュなお味♪炭酸って少し苦味があるでしょう?それがベストマッチしてるのリキュールにしてはマカディアは甘み控え目な方かもね(笑)マカディアは「キレイと元気のお酒」って売り文句なんだけどそういう効果が果たして本当にあるんだろうか?この味で「キレイ・元気」になるのなら毎日飲んでも良いんだけどね~(「マカ」「ローズヒップ」と「売り文句」に殺された単純なアタシ・・・(*/∇\*)キャ)詳しく知りたい人はマカディアの画像をクリックすると説明・レシピを見る事が出来るよ(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色gold #FFD700 orangered #FF4500 (枠)saddlebrown #8B4513 (背景)
2004年04月16日
コメント(7)
あー天海祐希さんが食わず嫌いに出てるー!!うれしい~(笑)綺麗なのだぁ♪酒屋の店主がカードを切れないのでツケがあるよく解らないんだけど同じカード会社の中で地域分けがあるのよねその分け方が少なくなったのかなぁ・・・打ち込みの機械も新しくなったみたいで払いに行ったら またカードが切れないんだって・・・「勉強しとくから!!」って言ってたけどいつになったら払えるんだろう??借金はイヤだね~(ってカードも借金なんだけどね)散歩して角を曲がったらボーダーコリーが前に居たいきなり吠えられた しかし ボーダーはこっちを見ていないよく見るとボーダーとこおの間にもう1人白っぽいワンコと散歩してる人が居た白いワンコの飼い主は困惑したようで次の角で曲がった( ̄0 ̄;アッ 私もその角を曲がろうと思っていたのにぃ・・・だって角を曲がると その先にはチーズ君が居るしそのボーダーはもともと吠える仔なのよ白いワンコが曲がったらボーダーの標的はこお・・・白いワンコ、ボーダーと距離を置く為に立ち止まり距離を置いたなのに白いワンコと飼い主はチーズ君の所に寄った仲が良いのかと思ったら白いワンコは自分から近寄ったのにガウガウ言ってた私が歩いて行くとすぐに立ち去ったんだけど白いワンコは振り向きながらガウガウ言ってたわ細い道から太い道に出た途端すごい勢いで吠えられたこおも凄い勢いで右往左往してる・・・丁度 散歩中の犬に出くわしてしまったのだ立ち止まってこおの様子をみながらお座りさせて 相手が通り過ぎるのを待ったんだけどなかなか自分の犬の勢いに負けて前に進んでくれない犬の選び方と躾け方・・・未来なんて見えないけど飼い主が力で制止できない犬を飼うのは 個人的に辛い別にペットと争ってる訳じゃないんだけど人間社会と彼等の本能は違うからね何かあった時に制止させるのも飼い主の責任だよサルーキも好きで一緒に暮らしたいんだけど私との力の差を考えると無理だわ大きな犬は飼えないもしもの何かあった時 責任持てないかもしれない・・・どんなに一緒に暮らす事を切望しても暴走した時に制止できる自信が無いのよ小さいからって安心できないけどね心が迷宮入りだわ・・・開放されたね良かったんだけど しらけたわ誰の兄弟なのかわかんない「次は俺が行く約束なので オヤジに殴られるかもしれない」だとさこれだけの騒ぎを起こして次は俺が行く?!すごく複雑な気持もあるけど見ず知らずの他人思う事だけは「自由」です(爆)(▼_▼メ)本日の文字色lightcyan #E0FFFF chartreuse #7FFF00 (枠)lightseagreen #20B2AA (背景)
2004年04月15日
コメント(8)
仕事が終わるとすぐに散歩♪今日は大きな橋を越えて山の近くまで行ってきた夕暮れの川の浅瀬には鷺が1羽淋しくないのかなぁ?もうすぐ暗くなるのに・・・一生懸命 前を向いて歩くボンズいつもなら振り返って私を見るのに・・・(?)ちょっと心配になって呼びかけると振り向いた顔は笑顔だった久しぶりに通ったコースだったから楽しかったのかな (⌒▽⌒*)フフフその後はシャチョ~の新しいGSへシャチョ~のGSは家の町内だったんだけど新しい道路建設に引っ掛かったの(立ち退きですわ)でも ちょうど先月営業を辞めたGS(J○M○)が2丁ほど先にあって一昨日 その場所に移動したんだ私がGS内に車を入れるとシャチョ~が出てきて「お~!こおちゃんっ!! どうだ 入り易いべ?!」こ「何言ってんだいっ!入り辛いよ!!横は一通だし!不便だよっ」元J○M○の店員らしき人が1人側に居たんだけどこ「此処に移るって言うから来るしかないでしょ!シャチョ~が居なかったら来ないよ!J○M○で給油した事なんて1度も無いんだから!」って言ったら見た事の無い店員が笑いながら大きく頷いてた (^_^;)ティッシュ3箱GET!!(水曜日と土曜日は10Lに1箱ティッシュをくれるのだ 笑)帰り際シャチョ~が 「ごめんな~ こおちゃんの夏タイヤ 引越しとかで忙しくてまだ出してないんだ」私はGSにタイヤを預かって貰っているのタイヤ交換を自分でしていた時は車庫にタイヤを仕舞っておいたんだけど交換のたびに緩まないボルトって必ず数個あるのよね・・・結局 外したボルトを締めなおして毎年(春、秋は)シャチョ~に泣きつくのよ・・・(←なかなか学習出来ない奴です)本当は自分でタイヤ交換したいんだけど何度も「1人では無理」って屈辱を味わったから自分で交換は諦めてシャチョ~のGSにタイヤを預かってもらって毎回交換もしてもらう事にしたの「(⌒▽⌒)アハハ!良いよ~ 今度来た時ね♪」笑顔でGSを出たんだけどやっぱ場所が悪い (-。-*) ボソッGS内で毎回方向転換が必要になるのよねぇ・・・今日は14日近所のツ○ハは月に一度の全商品(特価品含)5%引きの日なのだ目薬とかシャンプー、化粧品、飲食料品、ペット用品・・・いろんな物を物色してきちゃった!でも買ったのはスポンジ用の洗剤2個(爆)ボンズの物は5%引きでも何も欲しい物は無かった化粧品は国内産のブランドを扱っているんだけど(普段から10%Off)ネットで購入した方が安いからやめちゃったその後先日も書いたんだけど気になっているリキュールを探したの数軒目で「もうすぐ入荷します!」って話だった(笑)「マカディア」っていうお酒なんだけどマカとローズヒップを使っているのhttp://www.suntory.co.jp/liqueur/macadia/about/effect.htmlマカはコーラやガラナにも使われているよね「若返りの食品」とも言われているわね~ローズヒップはビタミンが豊富!情報は入手できても品物の到着が遅い北海道コギスタも発売日より2,3日遅れの入荷です・・・(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色cornflowerblue #6495ED steelblue #4682B4 (枠)azure #F0FFFF (背景)
2004年04月14日
コメント(8)
何故か携帯電話を契約して所持する事が部署内で流行っている 理由は「春だから・・・」カナ?子供達が卒業して地元を離れる季節なのよね~先日 初めて携帯を購入したAさん娘さんが専門学校に合格して親と離れて暮す事になったらしい毎日娘さんからメールが届くそうだ返信しようと頑張るみたいなんだけど返信出来るほど文字が打てなくて結局は電話してるんだって(笑)多分Aさんは七転八倒しているんだろうなぁ~最近「すごい人」も買ったらしいこの人はどんな話にも入ってくる免許も無いのに免許更新の事、車の事、保険の事・・・車だけに限らず どんな話でも割り込んでくる結果最初に訊かれた相手との話が出来ない!(割り込んだ上に質問攻めするのよ。 「自分で少しは勉強しろっ!」って思う)自己主張強いのよ割り込むのは良いのよ興味のある話題なら入ってきても構わない同じ話題で話すといろんな気持が聞けて楽しいもんね(笑)誰かの一言で盛り上がっちゃって少女のようにケラケラ笑い転げちゃったりしてね (*⌒ー⌒)フフッでも後から話に割り込むのなら「調和」ってもんを考えて欲しい後から話に割り込んだんだから自分が訊きたい事は後でしょ!蚊だと思うんだけど・・・すごい数勿論 今時期の蚊は繁殖期じゃないので血を吸わないんだけど・・・どの社会にも「狂い咲き」ってあるからなぁ^^;(検索したら蚊のクイズが見つかった! http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/ka_quiz.html)(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色oldlace #FDF5E6 gold #FFD700 (枠)chocolate #D2691E (背景)
2004年04月13日
コメント(11)
先日の日記に書いたマルチー今日は20時という闇の中孤独に国道脇の歩道を闊歩していた私がいくら心配したって飼い主が改められなければどうしようもない(実はこのマルチー過去に私と母が捕獲して飼い主を探した事があるのよ)「家の犬は頭が良いから事故なんて心配無い!!今までだってそうだし 絶対無事に帰ってくる」「脱走するんだから仕方が無い」「犬なんて どうなっても良い」飼い主の心情を考えたんだけど他に何か思いつく?そしてどのコメントが納得出来る??あのマルチーは幸せなんだか不幸せなんだか私には解らないでも あの仔の性格から考えると幸せなのかもしれないそういう環境で育てられてきたんだもんねでも最低限 人間や他の犬に迷惑かけないで欲しい見かけると心配だし気になるけれどあとは知らないわ(←冷血)本日の文字色yellow #FFFF00 paleturquoise #AFEEEE (枠)darkgray #A9A9A9 (背景)
2004年04月12日
コメント(10)
仕事がぁー!!最近暇なのよ ・・……(○`。 ´○)ボソッ 暇って疲れるのよね~だからってダラダラ仕事を長びかせるのも苦痛だし・・・でも身体は元気なのよ今朝はグレフルを2個絞って飲んじゃった(爆)クエン酸の効き目って凄いわ毎年今時期は出勤前に生グレフルを絞って飲んでいるんだけど本当に身体が楽なの嘘だと思うならスーパーでグレフル3個買ってきて3日間 出勤前に飲んでみて3日も飲めば気付くと思う疲れ方が違うよ(笑)それに今 美味しい時期だからねイラクで拘束された日本人まだ開放されてないのね親御さんは心配して色んな事を主張しているけど(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・「他国の人道支援が出来るのに自国の国民は救えない」(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・そんな事言える立場なのかなぁ・・・国は「イラクに行きなさい」と言ったっけ?「行くな」と言ったはずそれに今回の事件で政府が動いた事に対して使われたお金は誰が負担するの?なんでも「無事戻ってきても本人がまた'イラクに行きたい'と言ったら止められない」んだそうななんで止められないんだ?!止めるだろう普通縛り付けてでも行かせないんじゃないの??3人に助かって欲しいと本当に思うでも親御さん達の話は聞きたくないわいつもなら仕事が終わるとバテバテで家で30分程休んでから散歩するんだけど今日は身体が楽なので玄関のドアを開けた途端「こっくん ただいまぁ!!(*^・^*)チュッ♪ お散歩行く?」(爆)片方の前足を上下するボンズ(笑)今日もお散歩&自転車ビュンビュンしてきた数日前から夕刻の木の下には蚊みたいな虫が集団で飛んでいる昨年からペット用の虫除けスプレーが手に入り辛くて旭川、札幌と走り回った札幌でやっと見つけて1本確保できて良かったわ今日 在庫の1本を使い始めた売ってる場所を探しておかなくちゃボンズは朝食後 仕事をするそれは新聞運び私が仕事に行く時に玄関で新聞をボンズに渡しボンズは母に持っていく(でも 母に新聞を渡す前に車庫側にある窓で新聞を咥えたまま私を見送ってくれてるんだけどね 笑)そしてビスケットを貰うのだ今日はトマトがあるので「こっくん 今日はトマト貰いなさいね」と母に聞こえるように言って ボンズには台所の出窓に置いてあるトマトを見せた仕事が終わり家に戻ると母が朝の話をし始めた母が「こおちゃんのトマトは何処にあるの?」って訊くと首を傾げ台所の床下にある保存庫の取っ手をガシガシと前足で掘り母をニコニコと見つめたそうだ・・・確かに・・・そこにはトマトジュースがいっぱい入ってるのよねぇ (-"-;A ...アセアセ普段からトマトジュースの事を「トマト飲む?」って訊いてるからジュースだと思っちゃうみたい固有名詞には気を付けなくちゃ!もっといっぱい言葉を理解してくれる筈なんだもん話し掛けて首を左右に傾げていたらそれは話を真剣に聞いてくれている証拠遊びながら根気強く教えると物の名前を憶えてくれるよ皆も試してみてね(笑)CDが届いていたのでこれから聴くぞ!追加。今ねRADIO GA GAの前奏が・・・BEST HIT USA って番組と小林克也さんを思い出しちゃったわ知ってる?(笑)深夜の番組だったし部屋にTVなんて無かったからリビングのTV画面ごと一緒に毛布に包まって観てた(爆)総集編でいろんなアーティストのCM中の素顔が放映されたんだけど MADONNAにはビックリだったわ(o・。・o)あっ!今 キラークイーンだよ(歌詞の中でKILLER~ QUEE~N♪って言ってた)コレって車(?)CMに使われてるねフレディの声って魅力的だよね(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色olivedrab #6B8E23 lightcoral #F08080 (枠)mintcream #F5FFFA (背景)
2004年04月11日
コメント(11)
朝 先日注文したグレフルとアメーラが届いた早速箱からグレフルを1個取り出しナイフを入れるちょっとベージュがかった柔らかなピンクの果肉早速グリグリと絞ってみたとても瑞々しくて1個で250mlくらいのジュースになったぐいぐい飲み干してもう1個絞ろうと思ったんだけどボンズが隣でお座りして見ている(笑)「こっくんはおみかん食べられないでしょ?ナイナイだよ~ でもねこっくんにはトマトがあるんだよ~」とテーブル上の箱を指差すと前足をテーブルについて立ち上がり覗き込んでいる箱を開け赤いトマトを出すと 私の顔を見上げニッコリと笑う(照)「こっくん待てよ。ねぃちゃんが先に味見するからね」よく拭いてまずは母に1個手渡し私も齧ってみる実が絞まり皮もパリッとしているので齧ると果肉がはじけそうだ(笑)歯ごたえも良く味が濃くて甘い!!しかし ボンズにはこの皮は消化出来ないと判断して皮を取り除いてから与える事に決定「こっくん おいしい!(←あげるよってサインなのだ)」と言うと 途端に片方の前足を上下に振る(←ボンズの「欲しい」って合図)私が立ち上がると台所にクルクル回りながら嬉しそうに走っていった(笑)昼からはPCのデフラグ設定をして駅までボンズと散歩した走って散歩したんだけど膝が痛い・・・歳だねぇ (ーー;)ローヤルゼリーとコラーゲンを飲む事にした(爆)その後は自転車ビュンビュン!これは短距離ね終始 笑顔のボンズだったけど町内2周で終了部屋に戻るとPCの電源が切れていたこれはデフラグ成功の合図(笑)よしよし!と満足していると母が仕事から帰ってきたビックリしたわ!いつもよりも1時間早いんだもん母の勤務が早く終わったので久しぶりにT市に買い物へ連れて行ったボンズは体力を考えて留守番させた売り場売り場の店員さんがオマケしてくれたのでお買い得な買い物が出来たよ(笑)ちょっと気になるリキュールがあって探したんだけど・・・見つからないので取りあえず地元の酒屋に寄ったんだけど結局無かった店長にオススメワインを訊いて2本購入気になるリキュールは近いうちに見つけて購入するので私の大好きな「ウィルキンソントニックウォーター」とリキュールを割って飲んでみたいと思い3本購入した組み合わせが悪くても大丈夫!ウィルキンソンのトニックってそのまま飲んでも美味しいのよ(苦味がたまらないのだ~笑)帰宅したのは8時半大喜びのボンズにすぐに食事をさせて部屋へ流石にお疲れのようで今は小さなイビキをかいて私の横で寝てるわ( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色orange #FFA500
2004年04月10日
コメント(10)
「ポチたま」 観てたの(笑)キウイって人懐っこいのかなぁ?のんびり屋なだけなんじゃないのかなぁ?(爆)小猿を大事に育てていたお茶屋のおじさんのデレデレした顔が印象的だったああいう笑顔を見るとくすぐったくなっちゃうね(笑)なんだか幸せが伝わってくるし 多分「私も同じ気持を味わってるんだなぁ~」って気がしてすごく嬉しくなるのパグ2頭とワイマラナーを飼ってる人居たよね?スポットレーザーの光をネコのように追いかけるパグちゃんちょっとボンズにも試したくなっちゃった (≧m≦)ぷっパグちゃん 太ってたよね~水泳も得意だったみたいなのになんで太ってるんだろう?って思ったらドレスアップさせてオヤツで誘導踊れたらご褒美飼い主曰く「この仔はドレスアップして踊るのが好き」なんだって私 思うんだけどオヤツで躾や芸を覚えさせるのは1つの方法だし悪い事だと思わない(芸は憶える必要も無いと思うんだけどね・・・)でも あの飼い主さんは何か勘違いしてないかなぁ・・・本当にドレスアップや踊るのが好きならオヤツに左右されないわよ人それぞれの飼い方躾け方だけどねあのパグちゃんがずっと元気で居てくれたら良いな・・・って思いました耳の聞こえない仔も居たね・・・あの仔は「聞こえない言葉」を学んだそして教えてくれた男性をちゃんと覚えていた男性は耳が不自由な仔から「信頼と愛情」を学んだ彼等は お互いに共鳴しあった彼がしっかりと更生していつか自由に会いに行ける様に為ると良いな彼には子供達の声も届くはずだから・・・そういえば最近 車のアンテナをつけた(雪が積ると地面が高くなってアンテナが車庫に引っ掛かり折れてしまうのだから冬は取り外しているのよ)だからラジオが聴けるのよ今日 母を迎えに行った時に何気に聴いていたんだけど洋邦総合ランキングの番組だった1位がオオイズミヨウ&スターダストレビュー「本日のスープ」だったオオイズミヨウって・・・大泉 洋?だよね道内では人気があるとのウワサだったし 私も嫌いじゃないんだけど道内のランキングだったのかなぁ?(o・。・o)あっ!そうそう!楽天のポイント明細が届いたんだけど楽天ダウンロードの事が書いてあったねとりあえずダウンローダだけDLしたわ(笑)携帯の明細も届いたんだけどビックリしたわいつもよりも2500円ほど高かったのよウェブを使った所為なんだけど来月はもっと恐いわねもともと使用料に対して無頓着「パケット料金」なんて言われたってさっぱり解らないわ(大汗)来月の明細を見ながら使い方も考えなくっちゃねどちらにしても不携帯だし夜はPCの側に居るから携帯メールが届くと大抵PCで返信するのだからこの程度で済んでるんだろうけど何万円って請求が届く人も居るみたいだからね・・・でも携帯の進化は早いから今まで不携帯の私にも「本当に持ち歩く必要性がある」と思う時が来るのかもしれない(笑)いずれはPCと同じように通信料定額にする事になるのかなぁ?( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色lightpink #FFB6C1 (・・。)ん?(↑)B設定もFONT設定もしてないのに何故か太字のコミカルな文字になってるいろいろしてみたけど解らないわ何がおかしいのかな・・・(ちとおもしろい 笑)(o・。・o)あっ!解った!!FONTでした(笑)因みに悩んでいた時はこんな感じでした 本日の文字色lightpink #FFB6C1 (・・。)ん?(↑)B設定もFONT設定もしてないのに何故か太字のコミカルな文字になってるいろいろしてみたけど解らないわ何がおかしいのかな・・・(ちとおもしろい 笑) (⌒▽⌒)アハハ!
2004年04月09日
コメント(4)
後輩が「暇?靴を買いに富良野に行きたい!!」と言う暇っていうか・・・暇じゃないような・・・イヤ、暇なんだけどさ・・・ウヤムヤな返事をしたその後私とYさんと後輩はケンタ(フライドチキンね 笑)の話で盛り上がった「ケンタのチキンってたまに食べるとすっごく美味しいんだよね~(笑)」なんて自分で言ったくせに私はたまにどころか1年以上食べていないんだよなぁ~(汗)←心の声 Yさんがいきなり後輩に「富良野に行くなら何時になっても良いから買ってきてよ!!」と頼んだおつかいを頼まれた後輩は快諾したんだけどYさんの家を知らないらしい・・・こ「え?知らないの?」後輩「うん 知らない・・・」こ「ありゃまぁ・・・」Y「2人で行って 帰りに家でコギ見ていきなよ~」(/||| ̄▽)/ゲッ!!!それはチキンを無事に届けに行かねばっ!(爆)Yさんには「見においで!」って前から言われていたんだYさんの家のすぐ側にセコマがあって そのセコマによく行くんだけどすっごく迷いながらも Yさんの家に寄る事は無かったのよ私にボンズが居なければすぐにでも行く!でも・・・相手は迎えたばかりのおチビちゃん4ヶ月みたいなんだけど血統書が届いてなくて 正確に何ヶ月の仔なのか解らないらしいのよだから私も病気や予防接種の事がハッキリ解らなかったから慎重になっちゃう(大汗)そんな事を考える自分がすごくイヤなんだけど絶対に抱っこして触っちゃうし・・・ボンズに何かあったら綺麗事では済まないもん最近の情報ではおチビさんは接種2回済み 耳の爛れとお腹に湿疹が出来ている(治療中)それ以外は検査の結果異常無しチキンも食べたくなったし 富良野も久しぶり!後輩と出かけるのも久しぶりなんだよね・・・(断わってばかりだぁ 焦)やっぱ 一緒に行くことにした (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪靴屋は閉店セール後輩の欲しかった靴は限定品だった見つけた後輩が「あった!」と指差すんだけど1番大きなサイズでも後輩のサイズよりも0.5cm小さいガッカリする後輩なのだが・・・こ「数字で諦めないで ちゃんと履いてみないとダメだよ。大きめに出来てるメーカーもあるんだよ」とりあえず履いてみる後輩「あー!!履けた!!」まるでシンデレラのようにピッタリな靴だったよ(笑)ケンタで今宵の夕食を物色私はフィッシュ2個(母におみやげ)新製品のグリル野菜(2個)とチキン4ピースのパック1200円を購入♪フィッシュが無いので6分待ちだったしかしグリル野菜も本当は1個足りない・・・(爆)その後 持ち帰り以外の親子の客とドライブスルーの客が来た暫くすると「野菜グリル・・・」と私が呼ばれた「申し訳ありません チキンを新しく揚げていますので15分待ちになってしまします・・・」言い方悪いよね(笑)正直に言えよ!!「食べて帰る客とドライブスルーで先にチキンを使った!」ってね(爆)結局 私の注文した物は最初から何一つ用意できなかったのよね~お店からのお詫びで好きなソフトドリンクをサービスしてくれたんだけど・・・飲めないよ私はジュースが苦手だからブラックアイスコーヒーを貰ったんだけど後輩はコーヒーが苦手で分けられないレジの前のベンチで座って待っているのに突然後輩の飲み物を買うのも・・・(隣のセブンで後輩の飲み物を買ってこようかと思ったじょ)手に持ったまま後輩と話していると店員さんが気付いてくれて後輩にも飲み物をサービスしてくれた ε= (^0^*)無事にYさんの家に辿り着く おチビちゃん すぐに抱っこしちゃった!すっごく可愛かった!!大人しいんだけど好奇心旺盛こ「あ~ 懐かしい!!感触すら可愛い!家のと同じ位かわいい!」って言うと同じ位って・・・って言われちゃったけど自分の仔を自分が可愛くなかったら 誰が家の仔を本当に愛してくれるの?!どんなに他の仔を褒めたって家の仔が1番!!でしょ??(笑)その後に娘さんが「こおちゃんね」って父母に下を向きながら話した言葉が印象的だった・・・もっともっと良くなるよだっておチビさんは「愛情」を手に入れたんだもん家族間の取り合いでめげちゃダメだぞ!(爆)娘さんはボンズと色違いの服を購入してY(母)さんに「こおちゃんと色違いなんだよ!」って見せたらしい母親から聞く部分では話をしたんだけどおチビちゃんのボスは娘さんだもんね(笑)近いうちに娘さんと話しようかな本日の文字色lightyellow #FFFFE0 gold #FFD700 (枠)midnightblue #191970 (背景)
2004年04月08日
コメント(5)

買い物していたら遅くなっちゃった今日はCDを購入♪さっきCMでフレディの声が聴こえたから(笑)ボーン・トゥー・ラブ・ユーってドラマの主題歌だったのね過去のCMだけどノエビアでもオリジナルを使ってなかったっけ?ウィ・ウィル・ロック・ユーは飲み物のCMにもオリジナル曲が使われていた気がするんだけどなぁ・・・最近だと日産のCMでケイコ・リーって人が歌ってたね(笑)このアルバムは日本のCMやTV、映画などで使用した曲ばかり収録してあるんだって曲のタイトルだけ見ると知らない曲もあるんだけど聴くと「(o・。・o)あっ!」って思うかな?今日は仕事が終わってからボンズに尋ねた「自転車ビュンビュンする?」(笑)その前にウォーミングアップで少しお散歩♪16時過ぎくらいだったからチーズ君は起きてたよGレトの所に行くと 追いかけるように(Gレトの家の)向かいの家のおじさんが来たボンズは少しずつレトに慣れてきているレトはシッポをブンブン振って迎えてくれるお互いに鼻を何度も合わせるんだけどまだボンズはヘッピリ腰(爆)そんな姿を見たおじさん「ケンカするのかと思って見にきたのに仲良なんだな~」だって・・・何を含んだ言葉なのか判断できなくて「そうですねぇ・・・」って答えたわ大小済ませたので家に戻り「びゅんびゅんするよ!」興奮しまくりのボンズ思いっきり走ってくれましたでもすぐにバテ気味になっちゃったよ(爆)さてさてダイエット頑張らなくっちゃね!目標は500g~1kg!こっくん ゆっくりで良いから頑張ろうね (∪。∪) チュッ☆ (⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色blueviolet #8A2BE2
2004年04月07日
コメント(11)
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B06009&title=%A4%E4%A4%B5%A4%B7%A4%A4%A5%AD%A5%B9%A4%F2%A4%B7%A4%C6&artist=Dreams+Come+True昨夜 スマスマ(?)放送されていたよね?最後にドリカムが歌った「やさしいキスをして」がどうしても耳から離れないそれで歌詞が知りたくなって調べたんだなんだろう?なんかボロボロ涙が出てくるんだこの歌詞って「恋人や伴侶の居る人に愛情が芽生えちゃった」って感じだけど異性を思う気持のようでそれだけじゃない気がするすごく曖昧な歌詞だよね・・・続きが無いのが残念(新譜だから無いみたいなんだけどね 笑)中島 美嘉の「雪の華」もなんとなく好きなんだけど2曲って似てる気がするのは気の所為かな・・・?検索したら雪の華は全歌詞載ってたよhttp://www.utamap.com/show.php?surl=B/B05168こんな歌詞だったんだぁ~初めて知った!雪の華って雪の結晶の事なんだけど見た事ある?http://radar.sci.hokudai.ac.jp/crystal/gallery.htmlhttp://www.city.tokamachi.niigata.jp/kouhou/yukiguni/right/5geijyutu/5-1.htm(←こっちの方が綺麗かも・・・)実物は感動するよ美しくて儚い掴みかけた夢の様・・・(≧m≦)ぷっロマンティックな歌詞だったのね(笑)しかし表現が一貫してないような・・・読まなきゃ良かったかも!(爆)この歌の歌詞が知りたい!・・・って思った時に便利だと思うのでTOPページのURLも載せとくね~http://www.utamap.com/( ⌒ ∇ ⌒ )ぐへっ!ビックリした視聴していたからPCの外付けスピーカーもONしていたんだけど変な所を押しちゃったみたいで警告音が!臨場感有りでビックリしたわ・・・( ̄0 ̄;
2004年04月06日
コメント(6)
朝方 雪が降ったようだが8時位には元気な太陽も顔を出しとても気持の良いお天気だった \(⌒▽⌒)/アスファルトもほぼ顔を出したので久しぶりに自転車で散歩をして少しボンズを走らせてやろうと思ったまずは洗濯や掃除を済まそうと行動に移した掃除をしながらこおの爪が気になりだした少し伸びているんだよねアイツ思いっきり走るから爪が折れたら困るなぁ・・・(アスファルトだからねぇ 汗)私は「爪切り」が苦手ボンズが鼻先で爪先を見えないようにカバーしたり私の掌から前足抜けをするのだ要するに私の要領が悪いんだけどとにかく奴の爪を切るのだけは怖いので獣医院に行く事にしたバタバタしているうちに夕方になったさっさと獣医院に行って散歩をしたいのにトイレが詰まった!!・・・o(*≧д≦)o″))ウッキィー!車庫にラバーカップ(シュポシュポするやつ)を取りに行きトイレと格闘する事15分見事私はトイレに勝った!!v(。 ̄. ̄。) ヘヘッ急いでボンズにハーネスを装着して車に乗せ獣医院へ爪切りだけしてもらうつもりだったのだが受付で「今日は血液検査ですか?この間の前足の事ですか?」と訊かれ足は大丈夫です・・・と答えたが血液検査は4ヶ月していないんだよね半年後にしようと思っていたんだけど肝数値が心配なのでやっぱりする事にした結果はALT 68で正常だった獣医も「年に1,2度の検査で良いかもしれませんね」との事私も少し安心したわ診察台の上でカルテを書く獣医に興味を持ったのかテーブルを挟んで立ち上がり台の上に前足を乗せちょこんと顔を出すボンズ満足出来ないのか すぐに移動して獣医の横に並んで立ち上がり獣医のする事を覗いて見ていたわこれには獣医も笑ってしまってニコニコしながらボンズを撫でてたよ(笑)もうそろそろ定期検診を考えるべきだよなぁ・・・車に戻ると雨が降ってきた散歩は断念して少しドライブした雪が無くなったら公園に行って遊ぼうね♪追加。今 アイ○ルの新しいCMを見た!笑った!!あの数に ・・……(-。-) ボソッ( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色seagreen #2E8B57 gold #FFD700 (枠)azure #F0FFFF (背景)
2004年04月05日
コメント(7)
気になっている事があったその謎をいつか解きたいと思っていた地元にペンブロークがここ1~2年の間に増えてきたこんな田舎のショップではペンなんて扱っては居ないいろんな話を訊いているとペンの雄雌を飼っている家がK地区に一軒あってそこから譲り受けた人が多いんだと思っていた(←私が思い込んだだけの話なんだけど この時から複雑な心境が始まったの)しかし その中にはバイアイの仔や障害を持って生まれてきた仔もいる(その家で生まれた仔がどのくらいの数なのか定かではないが 私が見たり聞いたりした仔達は 貰われた先で本当に大切に育てられているように感じる (^^))しかしその家出身の仔の数が多いのだ・・・(特定は出来ないけど 多分その家の仔犬だと思うのよ)出産回数は1度ではないはず'バイアイやミスマーク、フラッフィーは個性で済むが障害の仔が生まれてきたのに他人に譲りまだ産ませるか?!'(←複雑な心境が ふつふつと怒りに変わり始めるこの頃から「金銭目当て」の自主繁殖だと思い始めた)私はペンを地元で見かけたり噂を聞いたりすると必ず「何処から家族に迎えたの?」と質問するやはり地元のK地区との答えが多い職場のYお姉さんの娘さんが私に「コーギーがどうしても欲しい」と言い始めたS(T市にあるホームセンター内のショップ)に行ってもペンが居るとガラスケージの前から離れられないらしいペンを愛しちゃったのね・・・(解るぞ その気持!!)しかし 私はYさんの気持ちが解っているいろいろ娘さんに話して最後に付け加えた「お母さんは動物好きだから いきなり連れ込んじゃえばイヤとは言わないよあとは貴女がどうするのかだよ (笑)」先日Yさんが私を呼び寄せた「ちょっとぉ・・・ こおちゃんが家にも来たよぉ・・・」私は大爆笑だったそして娘さんが私に言っていた事を話して「なんだかんだ言ったって Yさんはすぐメロメロになるんでしょ?( ̄ー ̄) ニヤリ」と言った「あの子ね コーギーコーギーって最近すごくうるさくってさぁ・・・・ こおちゃんなら○さん(←私の事)の所に居るでしょう?!コーギーはこおちゃんだけでお母さんは満足だもんっていってたんだけどね・・・ボソボソ・・・」なんだかんだぼやいてもデレデレモードのYさんに私は尋ねた「その仔は何処から来たの?」よく解らないと言うしかし「S店」の名前とK地区の話が出てきたので今度は月齢と値段を訊いてみた・・・娘さんは無断で連れて来た為に曖昧な事を言っていたらしい(涙)数日後再び話を訊いた「ちゃんとした所で買ったみたいだよ K地区の・・・」そこで驚いた私「ちょっと待ってよ!地元には犬舎なんて無いよ!!」「あるよ!!プロバイダー!!!Kに卸してるんだから」ミ(o_ _)oミ☆どてっ! ムキになって反論したYさんなのだが・・・かっちょわるぅ~(爆) 「あのさぁ~ ブリーダーでしょ?プロバは違うでしょっ!」と突っ込んで話を辞めた(内心はK地区にある自主繁殖のくそバカな奴らに怒りの炎)よくよく訊くと生後4ヶ月で値下げ無しそして卸されたSで購入しているらしい過去に骨が折れた形跡ありそしてもうじき保健所行きの運命だった(私個人の意見だがK地区の私が疑問に思う人は まるっきり犬を金儲けの道具としてしか考えてないよ・・・仔犬も親犬も・・・仔犬は生まれて間もない可愛くて当たり前だろう金の為だと開き直ればさっさと売るだろうねでは 親犬は?自分達が育てた親犬はどうなのかなぁ・・・雌は確実に衰えていくよもしもちゃんとしたケアをしていたとしたって真意は?と疑問に思ってしまう・・・(号泣)ボンズは生後1ヵ月半で家族になった(そんな事 私にとっては問題ではないけどね だってもうボンズは家族なんだもん♪)でも私はショップで2ヶ月半くらいだと言われたのだ複雑で悲しい思いも辛い思いもしたけれど今はそんな最悪な日々を思い返し「学べたから私は強くなった」と思うでも 怖い・・・私はボンズの病状が急下降する瞬間にボンズと出会ったもし私と巡り会わなければ彼はショップに抹殺されていたんだろうな・・・(確実にね)そしてYさんのおチビちゃんも命を救われた(検査を奨めたので検査したら正常だったそうだ ε= (^0^*))ショップは怖いショップに仔犬を卸す個人繁殖者やブリーダーも怖い「命は金」だと思っているふしがある本当に良いショップもあるだろうでも本当に少ないんじゃないかな・・・どのショップも「自分の店は良い」と主張する訪れる側にはショップの裏なんて見えないでも感じる事は出来るのよ!!よく目を凝らして見て!ショップが何をしているのか・・・追加。K地区にあるのはブリーダーではなくただ「出来ちゃうから子供を産ませて金に変えてる」だけなのかもしれないそう思っていても疑問。是非話を訊いてみたいけど怖い気持もある私 五寸釘刺しそうだからねぇ・・・( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色darkslateblue #483D8B indianred #CD5C5C (枠)
2004年04月04日
コメント(9)
@お昼休み今日はとても良い天気コギスタが発売された事をこたっぺさんの日記で思い出し仕事を定時で済ませるように段取りしてお昼休みに本屋に寄ったあった!1冊だけ・・・でも とっても状態が良い!!ルンルン気分で購入♪(私は汚れた本が許せない本の状態が悪いと遠出してでも綺麗な本を買い求めるのだ~ 笑)家に向かう車中お日様が気持良い真っ青な空に白鳥がワラワラと群れをなして飛んでいった今日はチーズ君が起きていたボンズを見つけると千切れんばかりに尻尾を振りキュンキュンと鼻を鳴らす(笑)ご挨拶して散歩に戻る少し歩くと「犬影が・・・」小さめのマルチーズである脱走するんだ!と飼い主は言い張るが眉唾もの何百回も脱走していれば単なる放し飼いでしかない他人の芝生の上で寛いでいる事なんて日常茶飯事のフテブテシイ犬である飼い犬が脱走するのであれば飼い主は対策を考え脱走の回数が減るものだと私は思うのだがぁ~ (▼_▼メ)このマルチーズボンズの姿を見つけてからは他人の庭先の木に盛んにオシッコをかけ土を蹴散らし鼻息が荒い彼の気持は解らないけれど(多分 縄張りの主張なんだろうね)私からすれば「危険な犬」でしかない暫く私とマルチーの睨み合いが続き私達が通り過ぎた最悪な事にこのマルチー引き返すと執拗に追いかけてくるのだ!(恕)その後はGレトと久しぶりにご挨拶前回 私にリードを短く持たれてスパルタされたボンズ相変わらずお尻の匂いを嗅がれるのはイヤみたいなんだけど少し慣れたのかな?どのワンコよりも長く挨拶していた(笑)次は 商品の確認の為に近所のTに寄った入り口の側でおばちゃんが購入した物を整理していたのだがボンズを見つけると一歩避けた犬嫌いなんだなぁ・・・と思いながらリードを短く持って通り過ぎたフェンスにリードを繋ぎ ボンズは外でお留守番「すぐ来るからお利口にしててね お座りだよ!」ニコニコお座りするボンズその様子を怪訝そうな顔で見ていたおばちゃん・・・確認だけなので1分程で店から出ると先程のおばちゃんがその場にかがんで何かボンズに話し掛けている私はおばちゃんと目が合ったので笑いながら会釈してそのままボンズの元へ「偉かったね!」と頭を撫で リードを持ち散歩再開♪「さ~ 行くよ!」と声をかけるとおばちゃんが「すごいね かわいいわ」と何度も呪文を唱えるように言ってくれたおばちゃんも犬を飼っているらしいのだが全く言う事を聞かないらしいおばちゃんが犬を飼ってるのに犬を恐がっているように見えたのは何故だろう?おばちゃんの犬は持て余すほど腕白なのだろうか?他の飼い主から譲り受けたのではなくもしも仔犬の時から飼い始めたのならそれは飼い主の責任だよね恐がらずに頑張って愛犬の良い部分を引き出してあげて欲しいな~(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色dimgray #696969 chocolate #D2691E (枠)blanchedalmond #FFEBCD (背景)
2004年04月03日
コメント(9)
今日の私は「すごい人」にマークされていた (^_^;)朝から変な感じだったので「多分 今日はマズイな・・・」って思っていたんだけどね最近 「機嫌が悪い」と評判なんだよねすごい人は感情に波があるみたいだわそりゃ人間だもん あって当然!でもさ・・・同僚は家族でも親戚でも友達でもないぞ!!(いい加減にしてください (~_~メ))今日はしばれたわよ~仕事が終わって駐車場に行くとフロントガラスが雪でジャリジャリ!!ワイパーでは付着した氷が取れなくて前が見えない・・・久しぶりにガリガリ擦り取ったよ (-"-;A ...アセアセ細木さんの占いの番組を観たのよボブサップ 可愛い~♪オチャメさんだよね(笑)しかし目の間が離れているとさらわれる?!(不慮の事故に合いやすいって事だったんだけど・・・)「あんたみたいなのはさらわれない!」って言ってたのには爆笑だったけど思わず 自分の目の間を調べちゃったよ~結果は目の間に目が1つ分でした(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色lightsalmon #FFA07A
2004年04月02日
コメント(8)
朝起きて窓の外が何だか妙に白い外を見るとまだ吹雪いていたのよ・・・雪も積もってて真冬に逆戻りこおを抱き上げて外を見せると首を伸ばして覗き込んでいた一面真っ白だから不思議だったんだろうね昨日まではアスファルトが見えていて道路がグレーだったし道路以外の場所は雪が沢山残っていたけど道路から舞い上がる砂や埃で白くなかったもんねそんな事をこおの耳元で話していたこおは外を眺めながら首を何度も傾げ私の話を聞いていたLilyさんがニセコに来ているスキーなので雪が降るのは良い事なのだが吹雪いたのではと心配元気で楽しめたかしら・・・先日タイヤ交換の時期について話した私が「4月の中旬まで換えないよ」って言うと1人は既に夏タイヤだったし他の人も4月になる前に交換すると言っていたみんな大丈夫だったんだろうか・・・?こおの耳掃除と足裏の毛をカットしようと思った耳の中って綺麗に掃除できるんだけどどうしても気になるのが耳の中に生えている毛!耳の中の雑菌を排除する時にどうしても毛に雑菌が残りがちになる前回はカットせず耳掃除だけだったんだけど 今日はカットしたウサギさんみたいに耳の中央の肌が露出してピンクになった!耳掃除後は獣医に分けてもらっている動物用の消毒液で耳の先まで綺麗に拭いた毛をカットした分清潔になったはず!今は耳の清浄液の香りだよ♪(耳掃除後に耳の匂いが強ければ雑菌が残ってる証拠だから配慮してあげてね~)今日も母を迎えに行って買い物へ・・・ダメだ!買えない!!高い!高いよ 何もかも!!!表示金額が税込みだからお得感が無い払う金額は外税でも内税でも同じなんだよ 解ってるんだけど高っ!!( ̄0 ̄;)(外税の方が若干安くなるのかな?合計金額に税金だから・・・繰り下げるでしょう?同じか??)お陰様で安売りしてるお店を意地になって探してしまった(湾岸所で雇って欲しい・・・ 爆)各店舗 表示方法も違って混乱してしまう・・・結局 1番最初に行った店が1番安くてガソリンの無駄遣い(気付くのが遅い・・・ 爆汗)アタシのバカー!!!o(ToT;):アゥアゥアゥなんだか気になる事があって空いてる時間はずーっと検索していたあまり情報が引っ掛かってこなかった余計に謎が深まるとある県に住む1人の女性の問題なんだけどなんとかならない物なのだろうか?と考えているそれには「ちゃんと知る事が必要」なんだよね今の私は無知で県に質問のメールすら送る事が出来ない書く事は出来るけど納得させる事が書けないのよ 上っ面だわね(悔)県には3,40通の問い合わせがあるの少ないと思う?たった1人の為にこの数の問い合わせ(改善を求める声)・・・県の回答は「国が・・・」って感じの回答なのよこれが曲者!そんな事 みんな解ってるわよっ!県が対応するつもりが無いだけじゃないの?国に任せれば良いってもんじゃ無いでしょっ国が1人の為に法律を簡単に変える訳無いじゃん!!同じ悩みを持ってる人だって世の中には沢山居る彼女の気持に立つのは容易な事(勿論 全てを理解できるわけじゃない)なのに「国が・・・」って何よ?!モデル地区になる事だって出来るでしょう?((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる 背景が解らないのに此処で吠えてても仕方が無いんだけどね・・・(大汗)あ~おバカ(←私の事ね)はイヤだわ・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 本日の文字色rosybrown #BC8F8F red #FF0000
2004年04月01日
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


