2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日職場で冷えたお茶が出しっぱなしになっていた温くなったお茶をすぐに冷蔵庫に入れて私は新しくお茶を沸かし冷やしておいた今日出勤すると昨日 出しっ放しだったお茶を同僚の1人が持ってきたんだけど「温いっ!」と怒っていた(多分 朝飲んで出しっ放しにしてたんだと思う)別の同僚が「冷蔵庫にもう1つお茶があったよ」と言い私が昨日新しく作って冷やしたお茶を皆飲んでいたんだけど先に出してきたお茶と一緒に冷えたお茶も飲んだらまた出しっぱなし!!私は温いお茶で構わないんだよなのにそう思っている私が何度冷やしておいても冷えたお茶を冷蔵庫から出して飲んだら残りはそのまま放置の繰り返しそのくせ「温い」と文句だけは平気で言うだったら仕舞えよ! (▼_▼メ)こっちだって クソ暑いのにそんな事繰り返されたお茶飲まされて中ったらたまらないよっ!(恕) とは言えず・・・・・(^_^;)「後から出したお茶は昨日私が作って1番新しいから冷蔵庫に仕舞ってね 先に出したお茶は捨てて 新しく作ってちょうだいね」・・・・・返事はすれど動き無し!(恕)イライラするのもバカらしいので 自分でお茶沸かして冷ましておいたわ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 昨日 車をメンテしてもらった1人の同僚が若い男の人が大好きみたいで いつも私の車を運ぶ人を「良い男だ~」っと騒ぐ私の車を担当している人は決まっているみたいでセールス(←ほぼ毎年変わっている)かサービス(整備スタッフ)の2人のうちのどちらかが来るんだけど 彼女にとってはどっちも「良い男」そのうえ「わたしゃ 面長が好きなんだ」とか言っちゃってるどうやら彼女は顔の区別が出来てないみたいどっちも面長じゃ無いと思うんだけどなぁ・・・(^_^;)( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年07月31日
コメント(6)
こちらは今日も暑かったですよ昨日の天気予報では札幌の最高気温が32℃って言ってたのでこりゃこっちも暑くなるぞ・・・予想はしていたんだけど半端じゃなかったです仕事していても汗がダラダラ・・・まるでサウナの中にでも居るような感覚水分補給すればすぐに汗になるなんの為に飲んでるんだか解らない状態でした(飲まないと意識が朦朧としてきたわ)私の部署にはエアコンが無く (冬以外は)外気を室内に取り入れる空調なんだけど今日の部署内の室温34℃「いったい 外は何度あるんだろうね~」って同僚と話していたそこに業者さんが来た「暑いね~ 外の温度計見た?」業者「見たぞ 38℃だ!」へっ? (゜ー゜;Aアセアセ・・・・・・・訊かなきゃ良かった 余計暑く感じたわそれからの仕事はソワソワボンズが気になってしょうがない定時で速攻家に帰った玄関のドアを開け「こっくん!」と呼ぶが音がしない・・・・・ (・・。)ん?・・・・・(○∇○) ドキッ ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ慌ててリビングに顔をだすと奴はサークルの中でこちらを向いて立っていた私が慌てて顔を出したから奴はちょっとビックリしたみたいでもすごく嬉しそう私は元気に立ち上がっているボンズの姿をみてε= (^0^*)ほっ♪近付いて「暑かったね 大丈夫だった?」と云いながらサークルの上からアイスマットを触ると保冷剤は完全に溶けていた(旧マットでした)その間 ボンズは私の手や顔にくっ付いてくる (*⌒ー⌒)先ずは家の窓を全て開けボンズをサークルから出してやると 奴はぴょんぴょん私に飛びついて後追いする元気で居てくれて良かった~♪明日も暑くなりそうだけど今日ほどでは無いみたい(多分だけど・・・)早く涼しくならないかなぁ~( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色gold #FFD700 orangered #FF4500 (枠)firebrick #B22222 (背景)
2004年07月30日
コメント(9)
今日は部屋の掃除してたスキャナーやプリンターの埃を掃って拭いたり・・・最近 窓を開けてるから埃がすごいのよね21時頃から ロケット花火で遊びだした人がいるボンズはオロオロ・・・早く夏が過ぎて欲しい私です
2004年07月29日
コメント(7)

チャポ(シャンプー)しました(笑)此処2日程 ボンズは自主的に風呂場に入るようになったので「シャンプーして~」の合図ですね・・・(⌒m⌒ )昨夜から「明日 お散歩の後 チャポする?」って何度も訊いていたんだけど小首を傾げては前足をチョイチョイと挙げていた(笑)今日もお散歩に誘う時「お散歩する?その後チャポしようか?」って言うと小首を傾げてるボンズのおでこに私がおでこをくっ付けると ボンズの口元が緩んだ私が「さて 行くか!」って言った途端にクルクル嬉しそうに回るボンズ今日の気温はさほどでも無かったと思うんだけど すごく蒸していた(多分 28~9℃位じゃないかな 家の湿度は85%だった・・・)今日の散歩は橋を通って山へ向って歩いてきたよ川風が気持ち良かった☆でも全身汗だく・・・顔の汗を何度拭っても 後から後から汗が吹き出てくるボンズの様子(ハァハァ度ね 爆)を見ながら 途中で引き返した家に戻って玄関で首輪、リードを外すとスタタッっとリビングへ行ってしまったハーネスも外してないし足も拭いてないのにっ!(恕)コラーッ!って怒鳴ってやろうかと思ったんだけど 「水が欲しかったのかな・・・」って考えると怒鳴れなかった「こっくーん 足拭くよ~」って言うとカツカツ足音がする(・・。)ん?この音は・・・ボンズは風呂場で私を待ってました(笑)すぐにシャワーで水を出してやり飲ませ少し温め(冷たいに近い温度だけど温い位ね 笑)に温度設定してゆっくりコートを根元から濡らしてやると 荒かったボンズの息遣いも治まった1回目のシャンプーは同じ温度でしたんだけど2回目のシャンプーからは少し温度を上げた気持ち良かったんだろうねすごく良い仔だったよ(笑) 最後の洗い流しが終わった後の画像です(ひどい画像だね~ 大汗)シャンプー液つけて洗ってる途中って ブルブルってしても痩せこけてて普段の姿とはギャップあるよね(笑)洗い流すと↑の写真位乾くともう少しボリュームが出るダブルコートって実際よりも大きく見えるから太って見えるのよねよくこんな質問があるんだけど「家のワンコは太ってる?」同犬種飼っていても 写真で見て解らないのよ骨格が大きいと大きく見えるしコートのボリュームもあるし・・・一般的な表示に惑わされちゃダメだよ自分で自分のワンコの最適な体重を知る事が大事なのよ胸の脂肪や首の脂肪、腰のくびれで判断するみたいだけど不安な人は獣医に相談してみてね適正体重を知らない飼い主のワンコは不幸だと思います痩せて見えれば良いってもんじゃ無いです!!突然ですが・・・・・一昨日↑を買いましたこの製品は発売前から気になる製品(笑)日本最大手化粧品メーカーSも最近 似たパウダーの予約を始めていますどちらもテスターを使ってみましたどちらも粉で美白なのですがS社は白粉代わりに使う設定では無いようです画像の製品とS社の製品を右、左の手の甲にそれぞれ試してみましたS社は乾燥肌には向かないと思います数分後 S社の製品を試した手はカサカサになりました脂性肌には良いんだと思います(笑)乾燥肌の私・・・画像のパウダーは白粉でもスキンケアでも使える設定です付け心地はひんやり♪(マジメにひんやりするぢょっ!)付けた後は 本当にシットリしているのに 見た目はハーフマット美容液の後に使い ファンデの後に白粉代わりに使ってみましたファンデは綺麗に仕上がりました!白粉代わりにもう1度使った事で超極薄の擦りガラスが皮膚に張り付いたみたいな質感クールな印象の肌だわ私は皮膚が薄いので透明感が出て(水分の補給が出来たんでしょうね)見えなかったシミまでうっすらと見えました(恐ろしかった~)それでもこれは良いと思います!是非このパウダーは何処かで見かけたら 1度試してみて!「私って脂性肌なの」って思う人も多いけど 原因が乾燥からの脂性って人も多いのよ自分が脂性肌だと思っている人もビックリかもよ(笑)本日の文字色lightseagreen #20B2AA
2004年07月28日
コメント(10)
まずは昨日の事Tちゃんのお店で飲んでたのお店に向かう車中 西側の視界に白い物が映った気がした運転しながらチラチラと右側(が西だった)を見たんだけど何も変わり無いでも前を向くと・・・確かに見える!(@_@)反対側からの反射か何かか?って思ったので運転席側の窓を全開して走っていたんだけどやっぱり見えるのそして振り向くと何も異常無しなのよそのまま走って信号で止まった時 思いっきり西を凝視しちゃったわ!稲光だったのよそれも「とても賑やか~」な稲光あんなに光ってるのも珍しいわ・・・・・Tちゃんのお店に入って稲光の話をするとお客さんが帰っていった(←知り合い)激しい雨が降る前に帰りたかったみたい (⌒m⌒ )店内にはTちゃんと私だけ化粧品の話やPC(ペンタブレットやウイルス)の話をしていると稲光に誘われて雷様が爆音と共に激しい雨を連れて来た朝も一時的に激しい雨が降ったんだけどお湿り程度で地元はますます蒸し暑かったでも夜の雨は驚異的!夕方32℃だった気温が24℃まで下がった酔いが醒めるほど すごく寒かったよ~ o(TヘTo) クゥ 今日ある人が書いた日記を読んで頭の中が混乱したの母親が子供を想う気持と子供の気持・・・同じでは無いけれど状況が似ているのよ私自身母親になった事が無いから本当の「母親の気持」は解らないけれど彼女の日記を読んで何と無く(その事で)私を心配していた「母の気持」が少し痛かった当時も勿論 母が気にする気持は解っていたでも無視したかった私はその事をあまり気にしないようにしていた 触れられたくなかった私は脱皮したかったの そして脱皮する途中だったでも母は気に病んで言葉にする私がその母の言葉にイライラして「大丈夫だってば!」って強い口調で言ってからは 母もあまり口にする事は無くなったでもやっぱり未だにボソッと言うのよねもう全く気にしてないのに(笑)○○さんきっと良い方向に向かうと信じてね貴方が信じないと何も始まらないと私は思いますよ絶対に諦めないでね!今日はいろんな事を検索して読んでいたんだけど(←私の趣味かもしれない・・・)そろそろウイルスソフトの事が気になった実は3ヶ月程前から気になっていたんだけどあと1ヶ月でウイルスソフトの期限が切れるの私のウイルスソフトはずっと「マカフィー」昨年DL購入した時点ではSOURCENEXT(ソースネクスト)から販売されていたんだけどその後すぐに発売元の日本Network Associates(ネットワークアソシエイツ)から直接販売する事になったのよSOURCENEXT社の説明では「Associates社様との契約」って説明だったけれど調べると本社の米Network Associatesは「McAfee, Inc.」に社名変更したらしいこれじゃ他の会社に販売を委ねられないわなぁ~☆ヽ(o_ _)oポテッ 同じ製品を買うのに扱い元が変わると登録が面倒!(元々の販売会社なんだけど・・・)ネットワークアソシエイツって本社が日本じゃないから尚更面倒だった!住所はアルファベットで打ち込まないと登録してくれないのよなのに「住所」って漢字で書いてあるし・・・名前のFURIGANAと同じで「ふりがな」って書いてあると平仮名で打ち込み&書き込みするし「フリガナ」って書いてあると片仮名で打ち込み&書き込みする漢字で書いてあったらそのまま漢字で打ち込み&書き込みするじゃないのっ!(恕)お陰でやり直したわ ・・……(-。-) ボソッ今回は1つセキュリティー項目を増やした今まではウイルスとハッカー対策だけだったんだけど個人情報保護をプラス(笑)DLは1時間以上かかったISDNなので遅い~ 爆それに途中でエラーが出たのでやり直しになったの自動的に会社にエラーが送信されていたから何もしなかったけどね(笑)今 サービス期間で通常1年のライセンスを2年保持出来るの2年後まで心配無くて嬉しい~♪あれ?今日ってウォーターボーイズ放送じゃなかったっけ?夕方再放送を見ていたらそんなCMを見た気がする・・・もしかして私 見逃したのか? ( ̄▽ ̄;)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色palevioletred #DB7093
2004年07月27日
コメント(6)
今日は Tちゃんのお店で飲んできたよ!先程 帰ってきました(笑)(o・。・o)あっ!仕事が終わってからシャワーを浴びて久々に化粧品店に行ったベースや色物(メイク用品)を買ったよ♪
2004年07月26日
コメント(8)
今日も暑い・・・( ̄▽ ̄;)穴ッちゅう~穴から汗が吹き出たんじゃないかと思う程だったわ(爆)朝9時の時点で30℃だった21時の時点では32℃・・・日中はいったい何℃だったんだろう ( ̄ー ̄?).....??昨日の日記に頂いたレスで2つ お返事させて頂きますね~まずは 「29℃」これは朝8~9時の気温です(笑)もう1つ「北海道の最高気温は?」との質問を受けましたがこれは困った!説明が難しいのよ・・・皆さん北海道は「雪国」って思うでしょう?でも雪が殆ど(ほぼ全く?)降らない地域もあるのよ北海道って気温も天気も地域によって全く違うの例えば 今日の道内の天気予報 「道内各地の最高気温」を例に挙げてみると(予報だから目安にしかならないけど・・・)23℃が最高気温の地域と34℃が最高気温の地域があるのちなみに・・・昨日の道内の地域的な実際の最高気温は36℃弱(35,6~35,9℃)でした私の住んでいる市は気温の幅が広くて夏、道内で1番暑い事もあるし冬も道内で1番寒い事があるのよだから私の日記を読むと「北海道って ( ̄ー ̄?).....??あれ?」って思う人も多いのかもしれないけれど 地域的な問題なので許してね!因みに・・・ 千葉に嫁に行った親戚2人が違う年に里帰りして私に言った2言。「こっちに帰ったら涼しいと思ったのに 千葉の方が涼しい!!」「でもこっちは食べ物が何食べても美味しい!!」だって・・・同じ事言うなんてねぇ~ビックリだったよ (^_^;)農作物は土や肥料で随分違うし・・・こっちは温暖差も激しいから気候に合った農作物や果物は甘みも増すし旨いわなぁ・・・でも「暑い」は解んないね暑さの取り寄せって出来ないからね~ (>▽<;; アセアセ でも 北海道の夏は短いのにわざわざ暑い地域に暑い時を狙って来る従妹がバカだとしか思えないのだが・・・(爆笑) 道内から道外に出た人は皆同じなのかなぁ~?2人とも別の年に来たのに2人とも同じ事言って2人とも道内の親戚巡りして旨いもの喰わせて貰って帰って行ったよ!家は蟹強請られた~ (^_^;)帰りはジンギスカンをお土産に・・・もう 来なくて良いよ!(爆) ・・・・・って今 1人は2人の子供連れて里帰りすぐ近くに居るんだけど・・・・・(大汗)PS.夕張メロンが好きな人へ・・・北海道人は夕張メロンなんて貰っても嬉しくない人が多いと思います少なくとも私の周りで「美味しい!」とか「好き」って人は居ませんぶっちゃけ 生産農家に直接行けばどんなブランドメロンも「ハネ」なら1玉何百円で買えます夕張メロンはハネで1玉300円程度かな・・・(ぶっちゃけ過ぎ??)「ハネ=ハネ品」って知ってるよね?規格外って言うのかなぁ・・・あみあみメロンだと表面のネットが綺麗に出ないと高値の商品にならないのよメロンは品質の他に「ネットの出方」も高値に結びつくのだから同じ畑で取れても高い物と安い物があるのよね是非1度 検索OR道内の知り合いに訊いて道内メロンを探して購入してみてくださいね農家が直接販売してると尚更良いです!自宅用なら「ハネ」で十分!美味しくて安い無印メロンを探してみてね♪「暑い」と「メロン」で終わった日記だなぁ・・・私 メロンは青肉しか食べません赤はくどくて嫌いでも青も16分の1~8分の1で十分なのよね語る資格無しだわね~(-"-;A ...アセアセ本日の文字色seagreen #2E8B57
2004年07月25日
コメント(9)
暑いー!!朝8時 気温は既に29℃最高気温は何度だったんだろう・・・出かける気にもならず家でダラダラしてたよ (^_^;)16時からは温~いアイスコーヒー片手にバレーボール観たよ(笑)勝ったね~アテネではどんな活躍を見せてくれるんだろう?楽しみだわ♪朝から冷たい物を口にしなかった私だけど流石に夜は冷たい飲み物が欲しくてグラスにいっぱい氷を入れちゃったよ!明日も酷く暑い1日になりそう・・・そう云えば・・・再放送なんだけど盲導犬の番組を観たのなんか感動してティッシュで目を抑えたら右目が観辛くなった瞼に違和感がある暫くは我慢して片目でTVを観ていたんだけどCMになったので洗面所へ鏡を覗くと瞼から少しだけコンタクトが見えている引っ張り出すと2つ折になっていた!どうしてコンタクトが目の中で2つ折になったのか・・・不思議でたまらない私でした本日の文字色steelblue #4682B4
2004年07月24日
コメント(8)
職場で温かい物が飲みたかった(今日も30度越えていたんだけどね)とにかく温かい物・・・暑い日に温かい物を飲むのは気持が良いですよ私はもともと冷たい物が好きでは無いので普段 家で飲んでいる日田天領水や烏龍茶、緑茶・・・等は冷蔵庫保存しません温いのが心地良い(笑)だから尚更思うのかなぁ?冷たい飲み物って乾いた身体を癒せない気がするのよ喉越しだけ・・・お腹も弱いから「冷たい物」って怖いのよね~暑い日に「温かい飲み物」を無理して飲んでみて!汗が出るけどその後爽やか~♪ だよん (*⌒ー⌒)ポリマーシーラントのメンテナンス期限が今月末日予約しなくちゃいけないのでも車内は坊ちゃんの毛だらけ・・・ ( ̄▽ ̄;)休みの日に車内清掃しようと思いながら暑くて出来なかったのよでも今日 仕事が終わってすぐに掃除したよだって今月はあと一週間位しか残ってないんだもん重くて大きなミーレの掃除機と新聞紙(ミーレ様を置く為の新聞紙なのだ)を持って外へ・・・早速 清掃開始!ダッシュボードや運転席、助手席の間に入り込んだ毛やマット後部座席も丁寧にね~ついでにトランクの中もミーレ様に吸い取ってもらった!次は窓、ドア等の拭き取り綺麗になるね~でもヨダレの跡が拭き取っても薄っすら残ってるもう汗だく!!!それに暗くなったきたし・・・明日 スバルに予約入れて夕方 車内をアーマオールで磨く事にしたわ(笑)期日ギリギリ(って言っても1週間はあるんだけど・・・)位に予約するのが丁度良いだってディーラーは 今日予約したから「今日します!」とは言ってくれないでしょ?数日後 お互いの都合が良い日に車を持っていくもんね(笑)私は車内を掃除する時「これでもかっ!」って位 ピカピカに磨くんだけどディーラーが絡むとねぇ ディーラーから車が戻ってくるまでボンズを車に乗せたくないのよボンズと暮す前は いつも車の中も外も綺麗だった私だけどボンズの毛や鼻(濡れてるでしょ?)、お散歩した後のヨダレ・・・・・そんな事に神経質になってる自分がイヤになっちゃったのよ!だってボンズは何も悪くないんだもんだから数年前からボンズが車から降りた後すぐに助手席のシートをコロコロ(笑)ハンディタイプのコロコロとミニコロコロ(車内用)を使ってるのよスペアテープもいろいろあるのよね私は「コロコロスペアテープ 強接着 カーペット用」を使ってるのコレは高いけどやめられない!絶対オススメ! 本当に良いのよ!!HCで是非1度見つけてみて!そして(安い時に)購入して使ってみてね!あなたの知らない世界が待ってるかも~(爆)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色lemonchiffo #FFFACD white #FFFFFF (枠)black #000000 (背景)
2004年07月23日
コメント(8)
お散歩に行っていてバレーボールは第3セット目から観た(理由は後で書くわ!)なんと相手はブラジルじゃないのっ!2セット連取されちゃってるし・・・( ̄0 ̄;)でも皆 良い動きしてるね~負けそうだけど・・・職場で後輩2人がたまたま「’ポチたま’は何曜日放送?」って話していたんだけど1人は「土曜か日曜」 もう1人は「今日」って言ってた私が割り込んで「今日って木曜でしょ?’食わず嫌い王’の日だよね?ポチたまは今日じゃないよ 金曜じゃないの??」そう自分で言って気付く・・・(・・。)ん?食わず嫌い王?!なんかモーレツに観たかった気がするぞ!!(←心の声)バラエティーの好きそうな人に「食わず嫌い王って今日だよね?ポチたまは?」と訊いてみたすると・・・・今日の「食わず嫌い王」って井原剛志さんと坂口憲二さんなんだって!先週の「食わず嫌い王」が終わってから今週の出場者が表示されるじゃない?「おー!!」って喜んだ記憶があるんだけど誰だったのか忘れちゃったのよ情報GETしてからo(@^0 ^@ )O ワクワク♪井原さんと坂口さんって どっちも好きなのよ~ v(≧∇≦)vだから私の仕事後の時間の振り分け順位は1、ボンズと「食わず嫌い王」その他、バリボーだったのよ(2位じゃない! 爆)観るわ~♪追加。井原さん 「ししゃも」だったわ~(私 正解!)坂口さんは 「レバニラ」(パインかレバーだと思ったけどレバーだったのね・・・)楽しかったっ♪( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色sandybrown #F4A460
2004年07月22日
コメント(6)

仕事で○さんに私が言った「使う分だけ取ってね」暫くすると○さんが「あ~ 取ってない!」と言う訳わかんない (^_^;)「取った?」って訊いたんじゃないのに ・・……(-。-) ボソッ’○さんは忙しいんだ’と解釈したんだけど私だって忙しい○さんが必要な分だけ取って残ったものに付け足ししなくちゃダメだし並行して他の仕事もしていた(←こちらも急ぎの仕事だった)だから「先に私が処理しちゃうから不要な分は取ってね(←簡単な事なんだけど・・・)」って作業し始めると「え?!やっちゃったの!!!(恕)」それからずっと○さんは不機嫌だった私はすぐに説明したなのに無視して話もしない・・・私の急ぎの仕事は○さんの為に急いでいたし「使う分だけ取ってね」って言ったのも○さんの仕事言われたのにしなかったのも○さんなのに無視されるのは私忙しくて焦る気持は解るけど ○さんが消化出来なくて残った仕事を私は知らんフリした事も無い職場崩壊だなでも とっくの昔に崩壊してるんだ私が思う自分の立場を考え直さないとダメなのかもしれないねキャメロンが宮迫君を見て笑ってるよ世界で1番日本のTVが1番面白いって訊いた事が何度もあるんだけど・・・ちょっとチャンネルを変えるとハワイアンフラのレッスン番組だったしなやかにゆっくりと踊る姿を真似していたら習ってみたくなっちゃった!ちょっと真似しただけなのにいろんな筋肉を使うのよでもそんな教室無いしなぁ~仕事も不規則だから通えないのよね社交ダンスに誘われるんだけど行きたくない私は背が高いから男性のステップの練習になるんだもん!(爆)お琴やお茶も良いなぁ~って子供の頃から思っていたんだけど習わされたのは習字、算盤、生け花だった(他に塾に家庭教師まで・・・(^_^;))人生うまくいかないもんだね(笑)ワンコのアイスの「お試しセット」が期間限定で値下げだよ!私が食べても美味しいの♪(味が淡白だからね 笑)ボーンは氷菓子の食感カップは表現が難しい・・・シャーベットっぽいんだけどミルクのまろやかさもあるよ( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色darkviolet #9400D3
2004年07月21日
コメント(6)
夜半過ぎに酷い雨が降って寝苦しかった~何度も目が覚めたよいつもボンズの周りの空気が間接的に動くように 扇風機の位置を決めてるんだけどあまりの寝苦しさに私の方向に向けちゃった(笑)朝からPCで遊んで そろそろ出勤の支度時間・・・ボンズはPCの電源を落とす「作業音」が解るみたいでどんな時間でもPCの電源を切る時はすぐに気付くのだってボンズは眠ってるのに いきなりドアの前に走ってきて (*⌒▽⌒*)にひゃ♪って笑うのよ(笑)今朝もそうだった電源を落とす作業中にボンズはドアの前に走ってきて笑顔「さてさて マンマ食べようかぁ~」とドアノブに手を伸ばした私(@ ̄□ ̄@)んあ?! !Σ( ̄□ ̄|||) あー!!!片足に違和感を感じて ドアを開けた途端スッ転びそうになった σ(⌒▽⌒;) 朝から「シッコ」踏んじゃったよ~ o(TヘTo) クゥ でも部屋の「トイレ」でしてたから怒る訳にもいかず心配そうに寄り添ってきたボンズを誤魔化した(爆)だって私が驚いた事で「部屋のトイレ=ダメ」って思っちゃうと困るでしょ? 昨夜は新しいアイスマットだった朝も保冷剤に凍った部分が残っていて冷たかったボンズには寝る直前にシッコさせて水を飲ませた・・・・・正常に身体が機能したって事だねシッコ 臭くなかったしシートが濡れてるのも気付かなかった(シッコの色が濃くなかったのよ)すぐに部屋に片足ケンケンで戻ってウエットティッシュで片足拭いてシャワー浴びたわ(笑)私の不注意で朝から忙しかったわ~( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色darkslategray #2F4F4F gold #FFD700 (枠)
2004年07月20日
コメント(7)

コンビニの冷蔵庫でバヤリースオレンジと出合ったちょっと値段が高かったんだけど購入昨夜 少し飲んでみたら味が濃くてビックリ!!(@_@) ラベルはちゃんと読まなきゃダメだねぇ~ちゃんと「まる絞りオレンジ100」って書いてあった 果汁100%ジュースだったのよ(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン折角の100%ジュースをこのまま飲んじゃうのは勿体無いなぁ~部屋にはソーダ、トニックウォーター、レモン、GFジュースもあるぞぃ・・・コリャ ベースが欲しいわなっ!(= ̄∇ ̄=)ニヤリ♪ 早速ベースを買いに酒屋へGO!テキーラとすごく迷ったんだけど・・・カンパリにしたっ!スプモーニも飲めるし♪ でも結局 カンパリオレンジばかり飲んでるわ~(爆)今日は朝から母と出かける約束だったんだけど13時過ぎに母が突然「行かない」と言いだした理由を訊くと「この暑さの中(窓を閉め切って)出かけたら室温がどんな事になると思う? 家に戻ってからが恐ろしいよ! きっと夜も室温が下がらなくて暑くて眠れなくなるもん」そうなんだよね・・・母は階下で眠っているから窓を開けたまま寝る事は出来ないもんなぁ私も次の日が休みじゃないと窓を開けたまま寝れない(近所のジジババが早朝から畑を弄りだすからうるさくてねぇ)から 暑くて寝苦しい気持がわかるのよねぇ結局私もお散歩と酒屋に行った以外は家に居たよ(笑)夕方のお散歩は少しだけ涼しかったって言ってもちょこっとだけなんだけどね(笑)地元市民もそう感じたんだろうね今日は玄関先にイスを出してきて涼んでる人や庭の手入れをしてる人を結構見かけたし公園では噴水の囲いに腰掛けて1人で夕食を食べているお婆ちゃんが居たよちょっとビックリしちゃった(笑)嵌るお菓子みっけ♪ ブルボンの「ラスクン」 知ってる?パン生地使用のこのラスクなんとも軽い歯触り(コパンとは大違いだわ!)で嵌ってるのガーリックが苦手な人は他にシュガー味も売ってるから見つけたら1度食べてみてね(笑)美味しいと思うよ!追加。今ねボンズが自分の布団の上にあるアイスマットをガシガシし始めたの昨夜から使っていて融けた保冷剤を入れっぱなしだったのよその事に気付いて「(o・。・o)あっ!ごめんね~ 暑いよね! 今ちべたい(冷たい)してあげるから避けて」って言うとボンズはアイスマットから下りてくれたそして私がアイスマットを持ち上げ階下に下りようとするとボンズがついてくる気配が無い・・・振り返るとヤツは自分の布団の上でフセして私と目が合うと大あくびした!Σ( ̄□ ̄|||) もしかして私 ボンズにこき使われてるのか?!(謎爆)( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年07月19日
コメント(15)

昨夜は酷い雨で窓を開ける事も出来なかった室温は急激に上がり寝付けないので アイス枕を冷凍庫から持ってきた(でも このアイス枕は母が当日の22時過ぎに冷やした物で殆ど冷えてない (^_^;))扇風機の風に当たりながら眠ったよでも暑くて何度も目覚めちゃったその上今日は早起き出勤だったから寝不足昨夜 ボンズがデンタを咥えて部屋に来た時私の部屋にアイスマットが無かったの私は部屋から母に「こっくんのアイス無いんだわ~」って言うと母が持ってきてくれたでも旧タイプのマットだったのよ (@_@)「新しいやつは冷たくないからダメだ!」って・・・私は 反論した「私の部屋、尋常な暑さじゃないんだよ?!冷えれば良いってもんじゃ無いでしょ?一時 急激に冷やして保冷剤が溶けたらいきなり暑いんだよ?冷たさが持続した方が私は良いと思うなぁ・・・旧タイプだと冷えすぎて上で眠ってない時間も多いし・・・」でも結局私が折れたの母は母なりにボンズの事を大事にしてるのが解ってるから朝はボンズの激しい息遣いで目が覚めた驚いて飛び起きた私「こ?どした?大丈夫?! マテだよ!」とアイスマットを触る保冷剤は完全に溶けてグニャグニャ温くなっていたそれでもボンズは涼を求めてアイスマットの上に全身を横たえていたのすぐにボンズを抱き上げて階下へ新しいアイスマットカバーにすぐに凍らせた保冷剤を入れてやり眠らせた仕事から帰るとボンズはとても元気顔中舐められまくりで(*^・^*)チュッ♪されまくり!いつもはこんなに歓迎してくれないんだけど・・・ (;¬_¬)じ~っ母に朝のボンズの様子を話したわ少しは納得してくれたかしら・・・・・。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜コギの場合は「マット1&保冷剤2」のセットなのよ今回買ったマットは4個目!だから保冷剤は計8個になるでしょ?でも封を切ってない保冷剤が4個あるの(笑)保冷剤は朝~夕方、夜~朝の二代わりあれば十分もう4年 同じメーカーの同じアイスマットを使っているけど保冷剤は使用後の表面の水滴を拭いてやれば破れない限りずっと使えるよ!あと・・・楽天よりも HCで買った方が安いよ~3000円しないもん(笑)。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜今日はUSBカードリーダーとメモリリーダライタ(アダプター)の交換を約束した日珍しくフラフラしそうな程眠かったので 勤務が終わってから自宅で1時間程寛いでから出発!(眠い~)メモリリーダライタに交換して貰った後はMバリュでお買い物♪ちょっと迷ったんだけど ギリシャの無塩トマJを2パック購入したあとはTバリュの無糖アイスコーヒーと同じく烏龍茶 (⌒m⌒ )チーズのブルー(青カビ)とブリー(白カビ)、ベルキューブアソートを購入帰りにはローソンで「バヤリース まる搾りオレンジ100」だったかなぁ・・・そんな名前のオレンジJとBOSSの限定ブラックを購入♪お腹が空いていたので軟骨入りのつくね(新発売)を購入してコーヒーを飲みながら食べた(笑)結構 美味しかったよでも軟骨のコリコリとした歯触りが少ない(もっと軟骨を入れてください!)味は濃いと思うなぁ~酒の肴、ご飯のオカズって感じかな?マルチリーダーとの格闘は何だったんだろう(無駄だったのね 爆)メモリリーダライタは1発読み込みよ♪早速携帯画像をUPしま~す(笑) 真ん中の下(メモリスティックデュオ)の為に私は苦労しました(爆)右に写っているのが本日交換したメモリリーダライタですこれはMスティックもSメディアも読み込めるので左のSメディアアダプターは不必要になりましたデジカメは電池の充電を忘れちゃうので写真を外では写せないのよね~家の中だとACPアダプターで電源取っちゃうの私の携帯は不携帯なんだけど充電を忘れる事は無いし・・・だから携帯君をカメラデヴューさせようと思ったのよ (^.^)運転してると何気無い風景が綺麗だったり動物の仕草が可愛かったりするのよね今は蕎麦の白い花が咲いてるのよとても愛らしくて綺麗なの(笑)でも そろそろ花が落ちてしまうのかなぁ・・・次の目標は不携帯から「携帯」へ・・・だわね (-_-;)(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色hotpink #FF69B4 powderblue #B0E0E6 (背景)dodgerblue #1E90FF (枠)
2004年07月18日
コメント(10)

今日も暑いわ~お昼休みに家に帰るとボンズはおNEWのアイスマットの上で寝ていたよ(笑)このアイスマットなんだけど 従来品よりも格段に良い!表面の白い部分は冷たさが強めで水を弾くし裏はフリースっぽい生地で出来ていて穏やかな冷え方そして中の保冷剤がすごく長持ち!本当に融けにくいのよ(笑)ボンズには今年も夏バテ知らずで過して欲しいわ (^o^)昨日は非難日だったのでバレーボールを録画したんだけどまだ観てないの観ないで終わっちゃうかな・・・だって今日の試合を観ると昨日の結果も解るでしょ?(≧m≦)ぷっ負けたんだろうなぁ~ (爆)今日の試合は何時から放送するのか解らなくて仕事から帰ってすぐにTV欄をチェック!Σ( ̄□ ̄|||)ヒョエ! K-1やってるじゃないのっ!(既に20時近かった)慌てて風呂に直行!どこ洗ったんだか解らない位のスピードでシャワーを済ませK-1を観たわよ (^_^;)曙 負けちゃったのね・・・身体も大きいし絞まってないからキレが無い胸のお肉が腕の動きを邪魔してる気が・・・( ̄▽ ̄;)(o・。・o)あっ!バレーボールが始まった佐々木さん 具合が悪いのね・・・(悲)今日は吉原さんが出てる!まず観るわ♪追加。負けちゃったねもしかして昨日は勝ったのかな?若い選手に試練を与えてるよね~良い事だと思う負ける悔しさから学んで欲しいなぁ頼れる人は引退しちゃうのよね・・・凄い雨が降ってきたちょっと変な音(雷?)も聞こえた大丈夫かな・・・ボンズが心配だな本日の文字色goldenrod #DAA520
2004年07月17日
コメント(8)
仕事が終わり またカードリーダーと格闘そのうち母が帰宅したカードリーダーの事は諦めようと決め暫くして階下に下りると母はTVを観ながらザーサイなんぞつまんでたこ:あれ?ご飯食べたの?母:いや おかずだけ ご飯も食べるよこ:寿司は?母:寿司?食べたいね♪今日はボンズの避難日母を誘い出す事にも成功!(笑)先ずはデン○ードーへ機能が重複するけど仕方が無いPCカードアダプターを買う事にしたとりあえず店員を呼びアダプターを選んでもらう事にしたカードリーダーの事も含めて説明すると*カードリーダーも私のPCも異常は無い(可能性が高い)*USBを使うよりもカードスロットを使った方が安定度が高い*極稀に(単純に)製品とPCとの相性が悪い時がある(多分今回はそのケースだろうとの事でした)ただ同じ製品と交換してもどれが(私の)PCと相性が良いのか解らないだからメーカーを変えるか商品の種類を変えた方が良いなのでアダプターに変えるのは有効な手段だと思う・・・・・・・・って事でカードリーダーとアダプターを交換してくれるって♪不良品って訳じゃないし 返品なんて無理だと思っていたからビックリしちゃった明日は接客してくれた店員さんが休みだから明後日来て欲しいとの事また行かなくっちゃ!(笑)回転寿司に行ってきたなんとなく支払いは私(爆)その後大型店舗でお買い物母はスポーツコーナーでTシャツを物色どうやら1枚気に入ったシャツが見つかったようで「これどう?」と私に見せに来た「良いんじゃない?」と私母はそのTシャツを腕に掛け満足そうに次のTシャツを探し始めた(笑)暇なので私はジャージを見ていたデサントのパンツが気になって試着したんだけど鏡の前に立ち顔が歪む・・・・・ Mサイズだと短いわ (^_^;)すると母が側に来て「(⌒▽⌒)アハハ!それダメだよ短すぎるもん でもこのデザイン良いね~」こ「これ良いと思うよ 軽いし、涼しいし」私がLサイズを手にして試着室に入ると隣の試着室から物音が・・・Lに穿き替えて試着室から出ると 母が隣の試着室から慌てて出てきたこ「なにさ ビックリしたよ ( ̄0 ̄;アッ 私と同じ物を穿いているじゃないの!」母「だって本当に良さそうだったんだもん」こ「それ長すぎるよ Lでしょ?」母「だってM無かったんだもん」こ「あるよ さっき短いって言われたのがMだもん」と言って脱いだMサイズを手渡した母は「あ ホントだ! でもアンタ Lも短いよ (ーー;)」と言って試着室へ・・・ “o(><)o”くう~!なんか悔しいぢょっ!!私は負けじと O(オー)サイズを試着してやった <0( ̄^ ̄)0>ふんっ試着室から出ると母はピッタリサイズだった私はダボダボで丈が地面に擦る位だったこ「ちょうど良いじゃないの」母「これ良いわ!欲しい」こ「格好良いよ」母「うん! 買って!!」こ「o(゜◇゜o)ホエ? 幾らすんの? (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・良いよ 誕生日に何もあげてないから コレだけで良いの?」母「O(≧▽≦)O ワーイ♪ Tシャツもあるんだよ」こ「解った 買ってあげる」誕生日のプレゼントは旭川のゼビオスポーツに連れて行ってジャージを買ってあげるって約束してたんだけどまさか今日強請られるとは思わなかったわ(爆)ボンズは可哀想だけど車でお留守番でも暑いのでスペアキー持参! エンジン&エアコンをかけっぱなしで鍵をかけてお買い物今日は眠れなかったのかお座りしたまま店の入り口の方を見ていた私と母を見つけると目が釘付け(笑)ドアを開けると初めて会った人みたいに大喜びしてくれるホントは一緒にお店の中も歩きたいんだけどね・・・って気持を隠しながらボンズがちゃんとお利口に車内でお留守番出来た事を褒める親分は心が強くなくっちゃね(爆)追加。酷く暑い階下に下りるとリビングが30度だったでも自室はもっと暑い・・・部屋に温度計が無いので何度なのか解らないんだけどね・・・んで部屋にある水銀(アナログ)体温計を見たんだけど36度位だった正確な室温では無いけど使用後シッカリと水銀のメモリを下げてるのにここまで上がっているとは・・・水銀 恐るべし!( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年07月16日
コメント(8)
今日は殆どPCの前に居たカードリーダーと格闘してたのよ今度は自動セットアップが出来ない!セットアップ途中で絶対フリーズしちゃうの強制終了&直接電源を落とす事十数回途中でOEは行方不明になるしマイッタわ結局諦めた(爆)ウォーターボーイズっていうのかな?夕方に再放送してるドラマなんだけど初めて観た今日は生徒会室の10万円が無くなって・・・って内容だったんだけど結構面白いドラマだね主役の子達が前向きで優しくてバカっぽい所が良い感じ(笑)新番組でも放送するよね?観てみようかな (⌒m⌒ )ホントカナ?夕方のお散歩でコギちゃんを見かけた地元では珍しくボンズ並の毛の長さ&足の長さ(別にボンズの足が長い訳じゃないんだけどね)だった飼い主さんもボンズがコギだと気付いたのかしきりに自分の愛犬に何か話し掛けているなんか何を話し掛けているのか解る気がしたよ(笑)だって私もボンズに「コギちゃん居るよ~」って話し掛けてたんだもん飼い主さんとコギちゃんは道路を挟んで反対側の歩道に居たのよでもこちらを見ていたの車が通っててうるさかったんだけど 私は何故か一言で良いから飼い主さんに話し掛けたくなっただから大声で飼い主さんに言った「可愛いですね (*⌒ー⌒)」また会えるといいな~(笑)最近 ボンズは必ずデンタボーンを私にくれる何も強制してないし 何も言ってないのに咥えて私の部屋にくるからドアを開けてやるんだけど部屋に入ると必ず私にデンタをくれるヨダレたらしてる時もくれる「ありがとう!(食べる真似して)おいしいね~」って渡すと満足そうに食べ始める「ねぃちゃん嬉しいよ~ こっくんが美味しいものくれるから ねぃちゃんもこっくんに美味しいものあげるからね~」ボンズは私が笑ってる姿が好きなのかな?私の気持ちが解るのかな?きっと解るんだよねいっぱい厳しくそして優しくするからねこっくんも優しくて陽気なワンコでいてねえ?食わず嫌いって聖子さんとナインティナインだったのね観たかったなぁ~ (T_T)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色lavender #E6E6FA orchid #DA70D6 (背景)paleturquoise #AFEEEE (枠)
2004年07月15日
コメント(9)
やった~ お天気だぁー!!ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん うれしぃ~痛いくらいのお日様だよ(本当に痛かった)早速 念願の「布団干し」大作戦だじょ O(≧▽≦)O ワーイ♪先ずはボンズと私の朝食! ┳ ヽ(^▽^ゞ)ゴハンゴハ~ン♪食事中 母が「今日は屋根に登るから家に居てね」(張替えをチェックしたいらしい)σ(~~~、)ムシャムシャ (∂.∂?) はぁ? 屋根??・・・んじゃ私 今日は何処にも行かないで家に居ろって事?屋根って誰が上がるのさ!私も上がるんでしょ??朝じゃダメなの?・・・・・思わぬハプニング朝から屋根に登らされてしまった私が抑えている梯子をシュタタッ!と車庫の屋根に駆け上がる母まるで消防員の様・・・そして母が車庫の上から梯子を抑えて次は私・・・シュタタッ!と登るんだけど梯子から屋根に降りる時が怖い・・・車庫の屋根から家の屋根へ・・・先ずは車庫の上に梯子を引き上げて車庫の屋根から家の屋根に立てかける「梯子を抑えて貰えばなぁ~んも恐くない!」と豪語する母はまたもやシュタタッ!っと屋根へ・・・屋根に居る母の姿が見えなくなると心配で私も梯子を3,4段程登ったでも母を見ていると心拍数が上がり吐き気がしそうだった私は「お母さん 危ないって!!」と怒るばかり・・・母は危険な行動や態勢を取る事はなかったのよ問題は(多分)私が 高い所がニガテなんだと思う私自身が高い所に居る恐怖心で「何でも怖い!」という心理になってしまうのよねやっと地上に降りる時がきた!母が「(梯子を)持ってるから降りなさい」って言うんだけど恐い!!!(><;)私はどうしても降りられなくて 母が先に地上へ・・・車庫の屋根から飛び降りたくなったよだって梯子から高い場所、高い場所から梯子に「移る」瞬間がすごく恐いの!!!梯子に手をかけモタモタオロオロしている私母に笑われたのは云うまでも無い・・・年々 恐怖が増すのよ昔はさほど恐く無かったんだけどね (ーー;)次は 念願の布団干し♪洗濯も同時に開始! やっと外乾し出来る☆バシバシ布団を叩いてたら腕が痛くなっちゃったそして「虐待の心理」を考えてみたりした・・・「叩く」死ぬほど叩く?叩くのでは無く「殴る」なのよ感覚も然る事ながら自責の念が欠ける=恥じを知らない って事だよね本当に欠けてるのは「心」朝から掃除洗濯してたんだけど・・・PCも起動していたのよ実は 昨日購入のマルチリーダーが不具合なのよどう頑張っても「読み込み」しないのよ 今日は掃除・洗濯・母の用事で没頭も出来ず 再起動も数え切れないほど ( - ゛-) でも絶対にカードリーダーが「変」だから 布団&洗濯物を取り込んでから購入店までボンズとドライヴしてきた!PC担当も「不良品」との判断で 同じ製品の新品と比較(確かめ)になったどうやらメディアカードを「裏」で差し込むみたいです私も担当も勉強しました(爆)干した布団をベッドに乗せると ボンズが1番最初に・・・ちょっと悔しいσ(⌒▽⌒;) でした 本日の文字色orange #FFA500 papayawhip #FFEFD5 (背景)coral #FF7F50 (枠)
2004年07月14日
コメント(10)

仕事に行って早速先輩に事情を話したら快く勤務交代してくれた☆ ヾ(@⌒▽⌒@)ノわ~い!ボンズ 安心しろっ! ワシが一緒にいてやるぜッ!!な~んてね(笑)あ~ ε= (^0^*)ヨカッタァ~勤務終了後は自室にてPC途中で接続が切れ 何故かネット接続が出来なくなった ノ( ̄0 ̄;)\ 何度も接続にチャレンジしていたPC君だけに任せておく訳にもいかずPCの後ろにあるワイヤレスアダプタを確認するとLINKしていない (^_^;)ダメダコリャドタバタと階下に下りてすぐにTAを確認すると(・・。)ん? ( ̄0 ̄;オォッ なんじゃコリャ?POWERが点滅してる!やっぱり何処か変なんだわー!!(´□`。)コマッタ!私のTAには自己診断機能がついているこれは便利!ヒントをくれるんだもん♪早速 液晶表示を見るとなんも書いてない・・・ (-。-;) オイッ私はこういう時 結構大胆なのだ「物はいつか壊れる」と割り切るフシがある取り合えず次に考えた事は「電源OFF」にする事早速実行!( ̄□ ̄|||) あっ! やっちゃった!スィッチをOFFするつもりだったのにコンセント抜いちまった・・・手に持ったコンセントを見つめたままボーゼンとするアタシ(・・;)内心「データが消えてるかも・・・」と心配したんだけど心配しても後の祭り抜いたもんはしょうがないのさ~あとは差し込むしか道は無いのだ(キッパリ)コンセントを差し込むと TAがシュルシュルと音を立て液晶が赤くなったその後ジコシンダンチュウ と表示された結果は「カイセンイジョウ」と表示された野性の感でチョコチョコ触って「これでどうだ~?」って思った瞬間 電話が鳴った直感で「TAからの電話だ」と思った私受話器を取ると切れていたそして今度は電源をOFFにしてからコンセントを抜きそして差し込んだTA君 復活♪ヽ(^。^)ノ母が仕事から帰宅したのでT市に行かない?」と提案私のデジカメはFUJIだし 携帯はSONYSメディアのアダプターは持ってるんだけどMスティックのアダプターは買ってないのよ此処でUPする画像はデジカメのメディアの画像をアダプターでPCに移動した物なんだけど 携帯画像はアダプターが無いからメールでPCに送ってるのでもその画像がどうしてもビットマップになっちゃうのよだからPCで拡張子変換するんだけど 何故か携帯画像だけは変換できないのよ (^_^;)何度試してもダメで携帯通信料の無駄・・・だからマルチカードリーダーを購入しようと思ったのよあれば便利だしね大型の電気屋さんは便利!携帯会社に雇われてる人も居るし PC担当の人も居る両方の担当と相談して いろいろ試して・・・・・結局はマルチカードリーダーを購入してきたどうなる事やら・・・私のイチオシ石鹸が値上げ!ショックです・・・来月からは 1個単位で100円~200円の値上げなんです私は 是非1度試して欲しいと思う石鹸ですリピーター様のお得セット2タイプを載せておきますね共同購入のゲストソープも来月から値上げになるそうです( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色yellow #FFFF00 lightsalmon #FFA07A cornflowerblue #6495ED (背景)white #FFFFFF (枠)
2004年07月13日
コメント(5)
今月の勤務表が大幅に変わったのよ今 気付いたんだけど・・・花火大会の日が遅い勤務に変更になってるじゃないのっ!!どうしようこのままじゃ地元脱出できない! ボンズが心配だよぉ~!! o(ToT;):アゥアゥアゥ先輩に勤務交代を頼んでみようダメだったら お腹痛くなっちゃおうかな?そんな事出来ない・・・ 殺されそうだわ (-_-;)知り合いが離婚した2人は(夫の)両親と同居していたんだけど 他に家を借りる契約をしたらしい夫が親に説得されたのか 夫も家を借りる事に反対だったのかは不明だけど「同居を辞めるなら 俺は親をとる」と言われたらしい本人は性格なのか悩んでないのか気軽に話している様子「そんなに仲悪かった?そうは見えなかったんだけどなぁ・・・」って言うと「結構 そう見えたみたいだね~ でもそうじゃなかったんだよ」と笑ってる心って冷めるからなぁ~ と思った私でした本日の文字色olive #808000
2004年07月12日
コメント(12)

私は寒がりなので今日は寒かったでも冷たい白を飲みたい気持ちになったのよ(理由は後で書くけどね~)やっと冷やしていたCAVAが飲める~!!って事でコンビニへ(爆)今日はアサリのペペロンチーノと生ハムとスティックサラダを購入♪(食べきれない量だと知りつつも・・・)ガウディって事だからラベルの絵はサグラダ・ファミリアかなぁ? なんて思ってるんだけどね(笑)ブラン ド ブランって数社の製品を飲んだ事があるんだけどこれは結構 旨いよ♪そのまま肴無しで飲んでも良い感じ♪辛口でさっぱりしているんだけどちゃんと味があるのよ暑い夏の夜は冷やしたお酒が美味しいね(笑) PS.コントレックスで酒を割ると飲みやすいかも翌日は便通も良いよ!(笑) 昨日母に「ジャスコに行きたい!」って言われていたので私は朝からジャスコに母を連れて行く気だったのおいしいお酒を物色したかったし 大好きなオリーヴの自宅保存分もあと1個Tちゃんにも「買ってきて!」って頼まれてるから買いたかったのよでも何故か 母は9時過ぎに外に出て行った様子・・・「地元で買い物かなぁ~」なんて思いながら 私は皆さんの所に遊びに行ってたんだけど・・・・・・どうやら家の裏の草むしりしてるのよ・・・すぐに外に出て私も草をむしりながら「ジャスコ行くんでしょ? 今日はバレーボール観たいし早く行って早く帰ってくるよ!」結局 行くのは中止になった母と買い物に出かけると 必ず20~21時過ぎに帰宅する事になる家を出る時間が遅いんだよねぇ・・・(ーー;)夕方はお散歩最近 雨が多くてお散歩もサボリ気味だったんだけど今日は30分程歩いて散歩した後は久しぶりに自転車ビュンビュンしてきたよ(これで私は暑くなりました!)自転車ビュンビュンの後は必ずバテバテなボンズお散歩から帰ってきてボンズの息が荒い時は息が少し落ち着くまで玄関で休ませるのそう云う時 ボンズは必ず玄関のタイルの上でフセするんだけどその姿が可愛いのよ(親ばかで~す!)それでデジカメを取りに部屋に行って玄関に戻るとお座りしちゃった・・・・・写せ無かったよぉ (T_T)玄関が暗くて画像の写りも悪いんだけど 一応ボンズの姿だけ・・・ 写真を見ると めちゃくちゃ元気で普通なんだけどすごい息遣いなのよヨダレもポタポタ・・・母が居間から玄関を覗く姿に気付いて・・・ 絶対にボンズだけは守らなくちゃ!って思う私です(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )追加。(o・。・o)あっ! 忘れてた!!昨日書いた豆乳花(トールーファ)食べたよ~黒蜜は ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ!しちゃった(笑)そのまま食べてみた(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・例えるなら牛乳が少し少ないフルーチェの豆乳味?って食感かな?実は ハスカップが好きな私道内では「みつぼし」がハスカップを使ったお菓子作りに熱心で有名なんだけど知ってるかな?←お土産屋さんには置いてあると思うんだけど・・・(甘い物が苦手な私でも これはおいしい!)道内だけなのかなぁ?「市民還元製品」って・・・有名すぎる富良野(北の国から)では「富良野ワイン」の市民還元があるらしいのよんで苫小牧はハスカップジャム(笑)その「市民還元ハスカップジャム」を先日GETした私黒蜜の代わりに入れたのよ~感想だけど味はこのままで良いのかもでも食感をもっとプルプルさせた方が良いと思う中途半端な食感で豆乳のくどさが残る食感を比較するならなら 前に書いたメグミルクの 「和の奏で」の方が美味しいわ(豆乳じゃないけどね)私にとって豆乳花は中途半端な味でした醤油をかける味でも食感でも無いと思いますでもいろんな物をチョイスして食べられるのって嬉しいなぁ~本日の文字色mediumblue #0000CD coral #FF7F50 (枠)
2004年07月11日
コメント(10)
今日は久しぶりにローソンの餃子を食べてるのコンビニで売ってる餃子の中ではイチオシ!大きくてお腹がいっぱいになり過ぎちゃうんだけどね・・・(笑)そう云えば1日6個限定販売の豆乳で出来たデザートが1個だけ残ってて迷ったんだけど買ってきた何故迷ったかと言うと黒蜜が付いてるの私 黒蜜きらい ・・……(-。-) ボソッでも黒蜜をかけなきゃ良いんだよね~(笑)「豆乳花(トールーファ)」って商品なんだけど知ってる?私はお腹がいっぱいだから まだ食べてないんだけど 今 ちょっと調べてみたら・・・同じくローソンで買った人を見つけた!旨いらしい♪。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪(ブログ紹介するならトラバしろよ~ アタシっ! (-"-;A ...アセアセ)おぉ~!やっとバリボーが放送されるっ(嬉)ポーランドって強いの??真剣に観ようっと♪・・・・ポーランドって強いみたいね (-"-;A ...アセアセ負けた!明日はロシア何時から放送なんだろう・・・本日の文字色chocolate #D2691E
2004年07月10日
コメント(6)
複雑な気持で対面の報道を観てたんだけどうひょっ!バリボーやってるじゃないの!!うぅぅ・・・・・ダメだ 真剣に見入ってしまう大友さんが出てないね・・・負けたね~次 頑張る!(σ(⌒▽⌒;) アタシが前向きでどうするんだ?!)次って明日なのねポーランドかぁ・・・よく解らないんだけど (;¬_¬)1泊20万以上する部屋を最大3ヶ月?!彼らは職を与えられ 給料以外に補助金も貰ってるよね?日本国民の一般的な所得よりは多いんじゃないの?それも身寄りが居ない人ばかりじゃないでしょ?十分な金額だと思うんだけどなぁ誰が負担すんの?朝鮮が払ってくれる訳無いし・・・日本の政治家が払ってくれるんだよね~国民の財布から ・・……(-。-) ボソッ金かけすぎなんじゃないの?!今日は朝からどしゃ降りの雨で目が覚めたボンズはアイスマットの上で寝ていたよ( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色green #008000 blanchedalmond #FFEBCD (背景)orangered #FF4500 (枠)
2004年07月09日
コメント(5)

休み中1日も晴れずジメジメ (^_^;)どの日も雨が降ったよ☆すごいぞ私!ある意味強運だぜっ!☆こんなに休みの日が雨だと「休みは雨で当たり前!」だと思っちゃう慣れって恐ろしい (⌒▽⌒)アハハ! 今日は楽しみで早起きしちゃった♪行ってきたよ~ 「チャポ(=トリミング)」に!(笑)最初は犬の健康状態とワクチン接種の有無確認何処の毛をどうカットするのか飼い主の要望をトリマーさんとお話そしてトリミング開始!パッドの毛をカット→爪きり→シャンプー→ドライヤー→耳掃除→コート・髭のカットシャンプーの途中 1度中を覗いたんだけどボンズは泣きそうな顔をしながら大人しくしていたでも私の顔を見つけるとこちらに来ようと動いたゲッΣ(||| ▽ |||) こりゃマズイ!シャンプーし辛いぞ!!私はすぐに退散・・・漏れてくる音で何をしているのか解るドライヤーの音が聞こえ始めたのでもう1度コッソリ覗いてみたすぐにボンズと目が合う台の上に乗せられたボンズはまたもや私の側に来ようと動く絶対マズイ!ボンズが台から落ちるかも!!これまたすぐに退散・・・飼い主の見学は時間延長・危険に繋がると悟ったσ(⌒▽⌒;) アタシ・・・私は今までどのトリマーさんにも「爪切りだけは絶対に苦手な仔で 私も唯一爪切りだけは出来ないんです」とだけは必ず言っているそして終了後は必ず「いい仔にしてましたか?」って訊くんだけどボンズをトリミングした人は皆 必ず同じ事を言うの「爪切りをちょっとイヤがりますね。でもとてもおりこうさんですよ」って・・・そう言われる事に対して「’悪い仔でした!’とか’大暴れでした!’って余程じゃなけりゃ言えないよなぁ~」って思っていたのだって今まで行ったトリミングは「預け」で2時間後に迎えに来て!って言われる所ばかりだったのよなんで店内で待ってちゃいけないの???不安だよ いろんな意味で・・・今日 少しボンズの様子を覗いた事と作業中 ずっと隣の部屋で音が聞こえていた事終わった後にトリマーさんが「’爪切りがダメ’って仰っていたので大変かな?って思ってたんです!確かにイヤがるけど大丈夫でしたよ!他は本当に大人しくて良い仔でしたよ~」驚いたような満面の笑みだった空白の2時間を知る事が出来て嬉しいそしてボンズが トリマーさんを梃子摺らせるタイプでは無いと確信できた事も嬉しい まずはお尻♪コギのカットではメインだね(笑)パッドや後ろ足の飾り毛もスッキリサッパリ♪胸からお腹にかけての毛も綺麗に切り揃えて貰いお腹の周りの毛は肌が見える様にカットしてもらった 次は顔上顎から上の毛はカットせず(過去 勝手に眉と髭を切られてボンズは「麻呂」に変身した経験あり 涙)ホッペの1本長い毛と下顎、喉元に生える長い毛はカットしてもらったコギは基本的にカットする必要は無い犬種だと思うんだけどお尻の周りはカットしたいウンチョスの後は必ずウエットティッシュで綺麗に拭いてあげるんだけど軟便の時は周りの毛が汚れやすいのよね・・・好き嫌いはあると思うんだけどカットする事でスッキリ見えるし 見ていて微笑ましい赤ちゃんのお尻みたいなのよ (≧m≦)ぷっだから私はカット派です(笑) 鼻ぱくっ!成功でした(笑) 夕方からは少しだけ読書勿論 「負け犬の遠吠え」何故か布団をかぶって読んでいた・・・暑くて読めやしねぇ~ (ーー;)( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色bisque #FFE4C4
2004年07月08日
コメント(11)
今日は同僚の8ヶ月になるコギちゃんとご対面のお約束の日でした昼に娘さんからTELがあって「今日 遊びに来ませんか?」こ「お母さんと 約束してたのよ~ 遊びに行くね」遊びに行った先は「お店」同僚の旦那様は生体販売無しでワンコをサポートする店を開いたの何故 今日遊びに行ったかと言うと同僚のお店で数日後にトリミングを始めるから今は噂を訊きつけた会員が「やってくれ~」って煩いらしくて「お試し」って感じで内々にやってるらしいのよそして今日は同僚のコギがトリミングだったの私はトリミングの様子を1度見たい!!って思っていたし同僚のコギちゃんとも会わせてみたいと思っていたのよ待合室(?リビング??)で声をかけて待っていると奥から娘さんの声・・・トリマーさんはそちらで待っていてください・・・って言うし・・・イスに座って待ってたよ娘さんが来て 「母(私の同僚)がなんか訳わかんなくて・・・」メールしてたよすぐに返信が届いて「今 行く」って(笑)すぐに旦那様(社長)が外出先から戻ってきてボンズのリードを外しちゃった (@_@)「家の犬は 犬との遊び方が解らないから噛むかもしれないんです!」・・・・・・・・・・・・・恐かった~おチビちゃんをもし噛んだら?って思うと・・・こおは噛まれた事はあっても 噛んだ事は無いんだけど もしも?って思うと心配 噛まれるよりも噛む事の方が私は心配なのだって噛んだ方が悪くなっちゃうでしょ?トリミングが終わっておチビちゃんはボンズが気に入ったみたいボンズにくっついて離れないまるで連結の電車みたいに後追いしてたそしてボンズのお腹をしきりに舐めていた・・・乳を探していたのかなぁでもマウンティングもしてくれた(これは 「あ~! マウンティングしてる~!!」って 同僚の前で おチビちゃんの前足を持ち上げて怒ったけどね)思春期ね~(笑)ボンズは怒らずに逃げてばかり・・・でもおチビちゃんは陰のようにくっついて離れない(爆)ボンズが水を飲もうとすると 一緒に水を飲むボンズは飲めない・・・(爆)とにかく おチビさんはボンズにくっ付いて離れないお母さんだと思ったのかなぁ?でもマウンティングしすぎだったよ(笑)でもね 本当におチビさんは可愛かったボンズも慣れてくれると良いんだけど・・・良い経験をさせてもらいました私がボンズを過保護にしていたのは自分でも解っているんだけどもう少しオープンに考えて!と背中を押された気分ですボンズは身体中 ベチャベチャ(爆)おチビちゃんに舐められたみたい家に帰ってから いっぱいボンズを褒めちゃったそして「噛んだら絶対ダメなんだよ」って話して聞かせた明日は同僚の旦那様の誘いで ボンズをトリミングをします様子を見せて貰うつもりなので 文句も言わせていただきます!本日の文字色tomato #FF6347
2004年07月07日
コメント(6)
今日はやはり1日中 雨明日も私は休みだから多分天気は良くないでしょう・・・良純さんに私の勤務教えてあげようかしら?良純さんって・・・都知事の息子さんね (≧m≦)ぷっ今日は ほぼ1日中部屋に居てPCに向かっていた私はテーマ投稿をしているんだけど そのテーマを選んで書いてくれる人が私自身ビックリする程居て少しでも時間がある時に読みに行ってるんだけど 最近なかなか行けなくて気になってたのでも今日は最近の日記に近い所まで読みに行けたよ他にもIEの「お気に入り」に入れている「気になってる人たち」のお部屋を覗いたり 調べ物したり・・・PCの初期画面を整理してMy Pictureの画像とデジカメのSメディアの画像をCDに焼いてMy Pictureファイル削除とSMのフォーマットをしたよこれで思っていた事が少しスッキリしたわ(笑)写真も「もっと撮らなくちゃね!」って思ってるんだけど家の中だとACアダプターで電源を取ってるから電池の充電を忘れちゃうのよね・・・一応 外で使った後は充電するんだけど そのまま放置すると放電するでしょ?写真を撮ろうと思って 前日から予定して行動する事ってあまり無いから放電電池にはガッカリするのよ(自業自得なんだけどね)私は携帯も持ち歩かないし デジカメ持ち歩くなんて無理な話だ!って諦めてるカバンも殆ど持ち歩かないもんなぁ・・・冬だと上着にポケットがあるから必要な物を入れれば済むでしょ?でも薄着の夏は手に財布とタバコを持って歩いてるキーケースはジーンズのポッケに入るけど財布は入らないのよ私は薄い財布が好きなんだけど母がくれた今持ってる財布はキタムラの折財布なの私にとっては厚みが有り過ぎ!前のセリーヌの財布の方が好きだったわレザーだし キズ付き難いし 薄いしね(笑)母はお洒落だし ファッションに対しての考え方も理解できるけど・・・私は私なんだよね~そりゃ 私だって私なりのお洒落したいけど移植した足が見えないくらい長いスカート売ってないしパンツもしっくりくる丈の物って無いでもオーダーしてまで欲しいとも思わないのよねジーンズの丈が長い物だけ選んで試着して買ってるんで 上はTシャツ私は数年 いつもジーンズとTシャツこれからもそうかな・・・?(謎&笑)ジーンズって穿きこなすの意外と難しいのよ長さで困ってる私は色んな事を考えてしまったよ日常。。。もとは作業着なんだけどねどうせ穿くなら綺麗に見えるものをチョイスしたいわジーンズがまた増えそうだよ~(嬉しいんだけどね)勿論 ボンズと遊んだよ~今日は家の中でフリスビーで遊んだよボンズは用意が整うと必ず左前足をチョイチョイと上げる(笑)食べ物が欲しい時も遊びたい時もそうなのボンズにとって「欲する」って表現なのよでもこんなに広い意味で片方の前足を上げる事を理解して使ってくれるとは思ってなかった教えてよかった(笑)新しいドラマが始まったのね今日は部屋のTVをつけっぱなしだったのよ今も同じチャンネル(笑)フジテレビですミズキアリサさんが1日中出てた気がするわ番宣で!(爆)アリサちゃんも好きなんだけどなんか桔平さんって好きなのよ演技が個性的だよねコメディーも独特の雰囲気でイケるんだけど 仏の映画でも良い演技しそうだと思うのよね桔平さんって?って人は・・・クリックしてちょ♪( ⌒ ∇ ⌒ )UP出来ず・・・「87行目がエラー」って出たよ親切なんだけど・・・「親切」か???(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色limegreen #32CD32 darkseagreen #8FBC8F chartreuse #7FFF00 (枠)
2004年07月06日
コメント(6)

昨日購入した首輪とチェーンの写真&使っている姿をUPしますね(笑)まずは首輪とチェーンです どう?結構イケてる??(笑)この写真だと2つしか確認できないけれど首輪にまぁ~るい飾りが3つ付いていているの元気で明るいコーギーには似合うと思わない??チェーンもボーンが付いてるのよコーギーは食いしん坊だもんね(笑)この2つをどう使うかと言うと・・・・ こんな感じリードにチェーンを通して首輪に留めるだけチェーンを弛(たる)ませているのはリードが張る度に首に衝撃を与えない為ね(笑)最初はリードを1本潰してテグスで縫って加工しようと思っていたんだけどショップでチェーンを見た瞬間閃いたの「チェーンって長さはどのくらいなんですか?」って訊くと店主が「色々あるよ」って言ったから「短めの見せて!」って(笑)手にとって長さを物色している私に店主は「何に使うの?」私が何に使うのか話すと店主もビックリしていたわ店主も預かりのハーネス使用犬のハーネス抜け防止に首輪も補助でつけていたらしいんだけど テグスやチェーンは思いつかなかったみたい「これは良い! 絶対良い!!」ってまん丸な目をして言ってたよ (⌒m⌒ )今日のお散歩では全く不自由無しボンズがいくらリードを引いても首にショック無しチェーンは段差のある場所で私がリードを真上に引いてボンズが下を覗き込んで調度位の長さですあまりチェーンを弛(たる)ませるのは良くないと思ってね・・・ 見た目も悪くないでしょ?( ⌒ ∇ ⌒ )追加。だぁー!!また雨が降ってきたよ明日も雨だろうね私 明日から連休だからねぇ・・・こうなりゃ 天気予報でもしようかな?(爆)本日の文字色mediumblue #0000CD pink #FFC0CB (枠)
2004年07月05日
コメント(17)
ギンギラお天気日差しが痛かったよでも負けずにリードを探しにショップへ向かった今日は母がボンズの横で挙手してる (≧m≦)ぷっ先ずは大型店舗でお買い物 駐車場の日陰になっている場所に車を止めてエンジンかけっぱなし(室内温度を考えながらクーラー使用・スペアキー所持)それでも心配で「私 こおちゃんと一緒に居るね」って言うと母が「私も行く!!」(爆)その後ショップKへ向かったこのショップKは小さいお店なんだけどボンズが小さな時から何度と無く買い物をしている最初の頃は店主にフードの相談に乗ってもらったりしていた親切にいろいろな試供品をくれたんだけどボンズはKで取り扱っている殆どのフードがダメだったのよね・・・(^_^;)洋服(5,6枚)やお手入れ用品は全てKで購入した物だしシャンプー・コンディショナーは未だにKで買い続けているの勿論店主も私を憶えていてくれてるから話が早い!こ「首輪見せて欲しいんですけど・・・」主「どんな感じが良いの?」そう訊かれても具体的にどんな物が良いのか解んないからこ「気管が細い様なので太目の首輪が良いんです」主「気管が細い?・・・可哀想に!首輪は太い方が良いね」 棚の中を探しながら店主はボンズを見ている「この位のサイズかな~」と言いながら色々な素材の首輪を3,4本手に持って振り返り「女の仔だもんね!」と元気良く・・・( ̄▽ ̄;)アワワ・・・いい加減ボンズの性別憶えてくれよ~(大汗)素材は皮にしてもらった店主はまず2本選んでくれた最初の首輪は茶系の首輪だったんだけど大きくてダメだった2本目は黒・・・これも大きかったしかしこの黒の首輪 外して見たらビックリした皮表面の中心の素材がファーで白黒の豹柄だったの(笑)でも下品ではなくシャープな感じで結構お洒落だったのよ(本当に)ダルメがするととても似合いそうなのでもコギって感じじゃなかったな~最初のが気になって(色が良かったのとちゃんとデザインを見たかったのもあるんだけどね)「さっきのは小さいサイズが無いんですか?」って訊くと「無いんだよなぁ」って・・・でももう1度店主が探してくれると見つかったよデザインも可愛かったので購入♪他にはシャンプーと可愛いチェーンがあったから買ってきたよこれで安心さ!(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年07月04日
コメント(8)
盆踊りの練習かな?仕事帰りにドラッグストアに寄ったら太鼓の音が聞こえてたよなんだかイヤな予感がする・・・(-_-;)ハブラシが欲しくて寄ったんだけどDSって楽しいよね~いろんな物が売ってるし結構安い物もあるしね(笑)10分位物色していたんだけど結局ハブラシ1本買っただけで帰ってきちゃったちょっとだけ高いんだけどPCクリニカのハブラシがお気に入り♪予感的中!ロケット花火が始まったボンズは階下に居たんだけど2階に上がってきて私の部屋のドアをノックしたドアを開けてやると不安そうな顔私はすぐに窓を閉めたそして私の側でフセしたので頭を撫でてやった窓を閉めたのが良かったのか酷く怯える事は無いけどそれでも音が鳴るたびにビクビクしてた途中ちょっと震えていたんだけど話して聞かせると震えが止まったヨダレは無しこれからボンズにとってはキビシイ季節になるわね・・・昨日の日記のコメントありがとう御座います♪こおのハーネスの事なんですけど実はこおはおチビの時 首輪でお散歩していたんですなのに何故ハーネスにしたかと言うと首輪が首に食い込むと発作のようにゼーゼーして暫く止まらなくなるんです気管が細いんでしょうね・・・それでハーネスに変えてみたんですけどそれからはゼーゼーと息が荒くなる事は殆ど無くなりましたそれ以来ずっとハーネスを使っていますしかし昨日のような事が起きてしまったので昨日書いた様に(太目の)首輪を購入してお散歩の時はハーネスと首輪を一緒にリードに繋ごうと思います明日 ボンズと一緒に首輪を買いに行きま~す♪( ⌒ ∇ ⌒ )本日の文字色mediumorchid #BA55D3 thistle #D8BFD8 (背景)orchid #DA70D6 (枠)
2004年07月03日
コメント(8)
職場で履いているサンダルが壊れた(イヤ 壊れたのは随分前なんだけど・・・(-"-;A ...アセアセ)ずっと買い換えを忘れていて本当に危険な状態だった今日 やっと忘れずに買ったよついでにボンズのお布団も買っちゃった♪ウサギちゃん柄なんだけどアリスに出てくるウサギみたいな感じなの青と赤があったんだけど赤にしたよ(笑)家は米を地元の農家から分けてもらっている一昨日から精米した米が無くて昨日精米に行くはずだったんだけど私も母も忘れてて行かなかった(数日 米が無くても苦にならない2人なのよ 笑)母「精米機を買った方が良いね 楽だし 美味しいし・・・」米の味があまりよく解らない私はこ「精米したてってそんなに美味しいの?精米機って幾ら?」母「5合精米で4万位」こ「は?よ、4万?! 高いね~ (^_^;)」今思い出したから楽天で検索してみたら家庭用は1万~4万の製品があるなんで母が言うのは高い方なんだ?と思い訊いてみると母が欲しい精米機の値段だったようだ・・・再度検索してみる1件だけ取り扱いがあるそれも少し安いどうなることやら・・・お散歩に行って恐かった先日 ボンズのハーネスが緩かったので少し締めたなのに今日スルリと抜けちゃったのそれも交通量の多い道路の歩道でボンズは反対側の歩道に行きたかったみたいなんだけどボスは私! 誤魔化し誤魔化し無視して歩いていたボンズはストライキでスルリとハーネスから抜けた歩道の端を歩いていたボンズはハーネスが抜けた勢いで車道に降りたボンズも私も一瞬固まった私は焦った 焦りまくっただってボンズが車道に居るんだもん「ダメ! こおちゃんおいでっ!」って叫んだそして私はこおの側に行こうと手を伸ばしたこおはすぐに私の足元に来たしかし私は側に行こうと延ばした手の勢いに負けて行動が止まらない咄嗟に足元に来たこおを踏まないよう頭が働きそのまま車道に転んだこおの事しか考えてなかったすぐに立ち上がりこおを探すとこおは私の足元にいたハーネスを再び装着するとユルユルだった先日締めたのに・・・すぐに締めなおしてお散歩再開なんだか掌が痒い見ると掌の血管が切れていたヒリヒリする足を見ると擦りむいていた(内出血あり)掌を揉みながら散歩した(内出血は揉むと黒くなり辛い)しかし帰り道 私の足元を追うこおと私の脛(すね)が激突その瞬間こおはブルブルしてた私は痛いとも言えず・・・後から脛を見ると内出血していましたこおも痛かったんだろうな・・・首輪とハーネス2重にしよう・・・運転手にも迷惑だし帰ってきてから思ったんだけど多分 私がこおより先に死ぬわ(^_^;)あ!あ!!ハニカミ観ちゃった!なんかよく解らない今日って何曜日だ??珠緒ちゃんって天然系だけど謎な人だなぁ~お相撲さん(誰?)の誘いを受けたくせにずるかった様な・・・今朝 誰だ??今井美樹の旦那と・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・シャンプーの「メリット」夫妻(だったと思う)思い出した! 保坂だ!確かに会見では真意は見えなかったでもそれが真意で良いんじゃないの?イライラして訊きまくる報道陣の真意が浮き彫りだった気がする「ドロドロしてたんでしょ?」と厭らしい紙切れ1枚に何の意味があるの?紙に縛られる位なら無い方が良い愛情の真意は紙では縛れないよ紙に縛られる気がする私は原始人?(⌒▽⌒)アハハ!本日の文字色forestgreen #228B22 palegreen #98FB98 (背景)limegreen #32CD32 (枠)
2004年07月02日
コメント(5)
今日は曇天でしかも(((p(>◇<)q))) サムイー!!でも朝から作業開始ボンズは音が聞こえ始めるとワフッ?!ワワン!と吠えて家の中を走り回っている窓のカーテンを鼻先でめくり外を覗いたり玄関に行ってみたりと忙しい呼び寄せて「大丈夫だよ 今日もおじさんが屋根の上でドンドンってしてるんだよおじさんも頑張ってるからこっくんも頑張ろうね!(⌒▽⌒*)」ボンズは首を傾げて私の話を聞いている頭を撫でながら声色を変えて「’おじしゃん ボクがんばるからはやく終わらせてね~’ってお願いしてごらん」ボンズが笑顔になった(笑)今日は落ち着いた様子少し慣れたのかな?作業も1時間程で終了したので昨日ほどの騒音は無かったからかな?(笑)暫くは様子をみなくちゃね音に対して敏感だからもっと症状が悪化するかもしれないしもしかしたら少し良くなるかもしれないもんね昼からはベッドに寝転がってTVを見ながら聞きながら「負け犬の遠吠え」を読んでいたボンズは私の横でへそ天で眠ってる途中で目覚めて寝転がったまま伸びしたりして・・・可愛くて見ていたんだけど 視線に気付いたのか伸びしながら目だけこっちを見てたその後私の方を向いてまた眠っていたよ本は1/3位読んだよ「句読点が’変’ 読み辛い」とち~ちゃんから聞いていたんだけど確かに変言葉を誇張する為の演出に句読点を使っているのよね句読点って朗読する時は「息継ぎ出来る場所」だし黙読でも無意識に頭の中の整理をしてしまうだから無くても良い場所に句読点があると頭が混乱する確かに読み辛いわね(笑)でもこの本は結構笑える特に30代独身者には笑えるし良くても悪くても共感できる部分があるわ今憶えてるエピソードは学生時代の女友達A~Dの話Dと著者は未だ未婚だけどA~Cは結婚して子育てに忙しいらしい既婚のAさんが未婚のDさんの事を著者に褒めた事なんだけど「みんな結婚して子供が居るでしょう? 彼女は独身だけど嫉妬もしないで私達の仲間に入って子供の面倒もみてくれるのよ」ありがちな会話ですね~そして そう言われた著者の気持にも爆笑でした自然な感情ですよこれは言ったAさんが気付いていないんですね~(確信犯か?)結婚して子供が居て当たり前の年齢なのにそうならない女がやきもちを焼かずに付き合いを続けてる!いい歳して独身なんて!って差別したんですよね・・・っとまぁ 共感できたり笑ったり・・・そりゃ違うだろっ!と思ったりしながら1/3読みました爆笑と表現するよりはシニカルですね自分と照らし合わせて笑えます次の休みが楽しみ♪でも本って読み終わるのが悲しくなるのよね・・・スペシャルだったのかな?1ヶ月1万円生活観てたよゐこ 凄いね夫婦みたいだ(笑)( ⌒ ∇ ⌒ )
2004年07月01日
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
