( ⌒ ∇ ⌒ )♪

( ⌒ ∇ ⌒ )♪

PR

2003年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんか 驚いちゃうような事を聞いちゃってビックリ。

心で思う事は勝手だけど
表現するほどの事なら付き合わなきゃ良いのにね。
思うのと言うのは違うよね。
言った者の勝ちか?
同情をかって
慰められれば嬉しいよね(そうか?)

世の中 発言した人が勝ちな部分多いもんね。


私は1度書いた日記の最後の部分を削除した事があります。
次の日に読んで 訳わかんなかったから消しちゃった。
頭にきてたのと 酔っぱらってたので
いつもよりも炸裂した文章だったのよね(大汗)
次の日の日記に あまりにも「訳わかんない文章だったので削除した」って書いたから思い当たる人も居るかな・・・?(笑 新しくできた洋食屋の話だったんだけどね)

誤字脱字の修正もするよ。
でも 日記をUPした直後が多いかな・・・
基本的に 1度UPした日記を削除して上塗りはしません。
上塗りしなくちゃいけないような事 
なんで書く必要があるの?

読み返すと恥かしい事がいっぱいだけど
人間って「恥じを晒して生きてる」と思ってるし
日記を修正して「良い思い出」ばかり残すのって
自分の未来にとって良い事なの?
ただ 日記には絶対に書かないと思ってる事はあるよ。

ぶっちゃけ
カキコで「冷たい書き方だなぁ」って思うことあるのよ。
それって 仲良しでも思う事無い?
でも そんな小さな事に目くじら立てるより
質問したり
それはねぇ 違うよ~ って理解を深めた方が良いと思わない?


対面してなら仕草や表情
目だけでもわかる事ってあるでしょう?
でも 文字の会話って辛いのよ。
だって 相手は文字なんだもん。
だから それを補う為に顔文字を使ったりするんじゃないの?

何度も日記を読みあったり
カキコしあってると
自分の作り上げた虚像でしかないけど
「悪気が無い人」って解らない?

私は
結局は自分の器が小さいから
私自身が「冷たいなぁ」と感じる書き込みがあるんだと思ってるの。

みんなは 
自分の事を褒めてもらう為にページを作ってる?


楽天は日記主体のHPだけど
失敗したり 楽しかったり 感動したり・・・
何書いても良いと思うんだ。
でもね
日記に反論されると すぐ怒る人って居るんだよね。
書き込みしてるのに 書き込みしてくれない! とかさ。

自分の書き方の表現が足りなかったんだなぁ・・とか
受け止め方も千差万別だなぁ・・・とか
そんな風には思えないもんなのかね?

人を責めるより 自分の事を振り返るべきでは?
「お互い様」って言葉知ってるの?


な~んて書いちゃって
結構 書き辛かったりするのよね。
私書箱に「私の事でしょう?!」って
文句がきた事過去にあり・・・


アタシさ
楽天の人の悪口なんて言わんぞ。
悪口言う位なら 付き合わんもん。

ですからこの日記は楽天の方の話ではありません。
私は私の立場に置き換えて 思う事を書いただけです
勘違いなさらぬように。
(つか 私書箱に文句をくれた人が思い当たっちゃうような事を陰でやってた事にビックリしちまったよ。勘違いさせた事を謝っても返事こなかったしね。)


本日の文字色
burlywood  #DEB887






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月10日 12時40分07秒 コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
こ おちゃん、、、ズバリ最近似たような事あったのでありまする。<br>で、何が気にさわったかわからないので、書いてくれる?といっても拒否。<br><br>その人のこと悪く思ってないのわかってもらえんかった。。。<br>一生、言葉は修行中で、ワタクシも人間なので、<br>というより、ワタクシが完璧なわけは無いと、<br>思ってるのですが、<br>いつか、相手の気持ちがわかる日がくるのではと、謙虚に受け止めることにしたです。<br><br> (2003年10月10日 01時22分29秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
デン2525  さん
私の場合日記だとある程度、自分中心でいいのだと思いますが、広く相手に意見を求めたいものあるとおもいまし、狭く一部の人に理解できればいいやと思うこともあるのだとおもいます。(←閉鎖的な奴ですよね)<br>それに対して、自分の予想を超えた反応や内容に関係なく自分の言いたいことだけ書き込む人もいますよね。それが妙にうれしかったりする時もありますが、何か一応レスをしなければと思い、ピントはずれな事ばかり書いているような気もします。重たくなるので無意識にピントをはずしているのかもしれません。<br>相手の立場を考えながら書き込み、傷つけないようにやり取りすると、通りいっぺんの味気ないものになったりして、かえってしらじらしく見えたり、いろいろ考えてしまうのでした。<br>言いっぱなし、書きっぱなしで、尻切れトンボになるとつらい事もありますが、自分のやっていることができる範囲ことなんだと無理に言い聞かせてしまう事もあります。難しいですね。自分のHNには一応責任を持ちたいですよね。<br> (2003年10月10日 06時30分16秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
風邪治りました~!やっと元気を取り戻したミルパパです。難しい問題ですよね!直接しゃべれない事がまず問題だしね。相手の書いてあることに対して<br>一寸まずいんじゃな~い?なんて事たまに有りますが自らどう思いますか?などと尋ねた時の返事はある程度カキコされてもしょうがないかな?なんて思いますけど。先日も我家のイカガワシイ画像が知らない人から貼られてしまいコギ仲間の皆さんが早く消した方がいいよ!なんて教えてくれたりして助かりました。楽天の仲間は基本的には皆さん良い方ばかりだと信じています。   ミルパパ (2003年10月10日 07時29分21秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
RERE0714  さん
こおちゃんって「正直で素直!」なんだね。(^0_0^)<br>今日の日記読ませてもらって!その通り!!って思う事いっぱい!あったよ。うん!!<br>以前にね(もう!HP友じゃなくなったけどね)・・<br>その人の子供達が他者に迷惑かけている様な日記を読んだ時:何気なく「それは注意しないといけないね」ってカキコしたら、反論された事あったよ。それ以来:疎遠になっちゃったけどね。<br>文字って難しいよね。電話も同じ・・・両方とも顔(表情)を見てないからだね。。<br>でもさ:自分でその時の自分を信じてあげよう!って思う様にしているREREです。(^_^)v<br> (2003年10月10日 12時25分28秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
桜^^。 さん
ほんと 文字だけの世界だから 難しいね。<br>でも 私は まだお付き合いは浅いかもしれないけど<br>こおさんの誠実さは ちゃんと伝わってるよ。<br>私も こっちの思いが伝わらなくて 疎遠になった人も<br>いるけど それは仕方がないもんね。<br>みんなそれぞれ 考え方 感じ方 違うし<br>人の日記を読んで 自分が感じることがあるなら<br>それは自分で見つめればいいことだよね。<br>みなさんのカキコを読むと 色んな意見があって<br>気づくことも多いし。<br>長々と書いたけど とにかく<br>こおさんは 今のままで いいと思うよ!<br>私はそんな素直なこおさんが大好きだよ♪<br>(チュウはせんでええからね)*~(● ̄▽ ̄●)~*<br> (2003年10月10日 12時52分36秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
確かに顔が見えない分、本当の気持ちを文字で伝えるのは難しいよね。<br>でもさぁ~考え方って人それぞれだもんね。<br>気にしなくていいんじゃないかな。<br>ストレートに感情を表すこおさんは正直な人だと思う。<br>クーママから見ると、こおさんの好感度ってかなり高いぞっ♪ (2003年10月10日 13時16分31秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
私は日記書き終えて、読んで見ると誤字が多いのに驚かされる・・・!<br>大体、打つのも遅いしね~(^^<br><br>楽天はいい人ばかりのような気がするのは私だけかな~?<br>あんまり深く考えた事ないから・・・<br>こんな呑気な私でいいんだろうか・・・( ̄□ ̄;)!! (2003年10月10日 14時53分11秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
文字で気持ちを表すのってホントに難しいよねぇ。<br><br>梶子の場合、ヤバいかなって思う内容の時は『梶子の勝手な意見です』みたいな書き出しするかなぁ。<br><br>犬バカだなぁ、みたいなことを一度書かれて「はい、そうです。素。」って返信したことあるよ。(_ _)ノ_彡☆バンバン!<br><br> (2003年10月10日 18時06分52秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
lily-taka  さん
何か嫌な事があったの。。<br>確かに色々な人がいるものね。<br>日記のカキコは気を付けてても<br>誤字脱字あったりするわ。特にヨッパカキコはーー。<br>BBSのカキコは気を付けてるけど<br>言葉って人によって受け取り方が<br>違うものね~。<br>難しいけど、ネットでも実生活でも<br>気持良くお付き合いしたいよね。<br><br><br> (2003年10月10日 21時37分41秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
cocoa110  さん
こんな考え方する人好きです。  私も言ったもん勝ちって 考え方が 嫌だったの。<br>言った方は 言ってすっきりかも知れないけど、聞いた方は 忘れられない嫌な事ってあるよね。 (2003年10月10日 23時17分31秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
1093tokusan  さん
何時も楽しみに読ませてもらっています。若い頃よく読んだ源氏○○の小説を重ねて読んでます。職場の様子が私のお気に入り。見方や考え方に共鳴しているのかな~ (2003年10月11日 00時37分42秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
びーちねえ  さん
ねえは、たぶん文句を言われたことがないのかナァ~??<br>あるけど、気が付いてないのかも。<br><br>あっあった!ちっとも知らないランダムの人が、ページ重たいって、ダイヤル回線の人のこと考えてますかって言われたわ。(1つあった思い出した)<br>早速トップ画像減らしたもん(笑)<br><br>気があって、ネットでも仲良くしているのだったら、ちょっとした事は、流せるよねー<br>でも、そうは受け取れない時は、フェードアウトしちゃうのよねー<br>ねえは、理由はネット上ではないけど、ネットのお友達フェードアウトしちゃったもん。<br><br>でもねえも、きつい事書いたことはあるかもナァ~<br><br>あっ、思い出した<br>カエルのこといっぱい書いてたら、、、ひりの悪口ばかり書いて楽しいかとメールを頂きましたわ。<br><br>いろんな人がいるね。<br>被害妄想は困るよ。<br> (2003年10月11日 01時11分35秒)

Re:書いて良いのか・・・書いちゃったけど。(10/9)  
こたっぺ☆  さん
文字だけで表現することの難しさは、ネットを始めてからずっと感じることだね。<br>イヤな思いをすることもあるし、自分も反省することも多々あるけれど、そのままじゃなく、それを糧にして良い方へ向かうようにしたいわ。<br><br>ほとんどの個人HPって極端に言えば自己満足。<br>自分の思うこと、自分の書きたいことを書いていくもの。<br>でも、それを世間に晒している以上、何を言われても仕方ないよね。(荒らし行為とかは別として)<br>それを批判と取るか、アドバイスと取るか、一意見として取るかで全部違ってくる。<br>自分と違う意見が気に食わないとか、同意だけしてほしいという人なら、パスワード制のメンバーだけに閲覧させるサイトにすればいいんだけどね。<br>逆ギレする人は、自分の書いたことが全世界に晒されているという現実がわかってないんだと思うよ。 (2003年10月11日 16時32分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

改・にくきゅ~が~… 最上川 梶子さん
ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
びーちとねえの毎日… びーちねえさん
そらのおうち わこ(o^-’)bさん
宇宙旅行的哲学 ★マリィーさん
50代主婦の日常ブログ れおりあ3104さん
人生、気ままに! アイス・コーヒーさん
きまぐれホ-ムペ-ジ ARIST TRISTさん
愛犬エンゾのわがま… ひなた・るなさん
コタ&こたplusサチ… こたっぺ☆さん

コメント新着

ミドリツブコ @ こ  おさんへ かきこみありがとう。 クラリネットと坊…
ミドリツブコ @ こんばんは こ おさん コメントとてもうれしいよ。 …
ちー姉8836 @ 白鳥の写真、キレイですね(^^)☆ 薬の投与辛いと思いますが。。。 この機…
ち~0562 @ Re:‘あけおめ‘の‘おひさ‘!(01/23) お久しぶりです。 くじけずに完治してく…
cocoa110 @ Re:‘あけおめ‘の‘おひさ‘!(01/23) ずっと音沙汰ないんで もう我慢できない…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: