( ⌒ ∇ ⌒ )♪

( ⌒ ∇ ⌒ )♪

PR

2004年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



その謎をいつか解きたいと思っていた

地元にペンブロークがここ1~2年の間に増えてきた
こんな田舎のショップではペンなんて扱っては居ない
いろんな話を訊いていると
ペンの雄雌を飼っている家がK地区に一軒あって
そこから譲り受けた人が多いんだと思っていた(←私が思い込んだだけの話なんだけど この時から複雑な心境が始まったの)
しかし その中にはバイアイの仔や障害を持って生まれてきた仔もいる
(その家で生まれた仔がどのくらいの数なのか定かではないが 私が見たり聞いたりした仔達は 貰われた先で本当に大切に育てられているように感じる (^^))
しかしその家出身の仔の数が多いのだ・・・(特定は出来ないけど 多分その家の仔犬だと思うのよ)
出産回数は1度ではないはず

'バイアイやミスマーク、フラッフィーは個性で済むが
障害の仔が生まれてきたのに他人に譲り
まだ産ませるか?!'(←複雑な心境が ふつふつと怒りに変わり始める
この頃から「金銭目当て」の自主繁殖だと思い始めた)


私はペンを地元で見かけたり噂を聞いたりすると
必ず「何処から家族に迎えたの?」と質問する
やはり地元のK地区との答えが多い


職場のYお姉さんの娘さんが私に「コーギーがどうしても欲しい」と言い始めた
S(T市にあるホームセンター内のショップ)に行っても
ペンが居るとガラスケージの前から離れられないらしい
ペンを愛しちゃったのね・・・(解るぞ その気持!!)
しかし 私はYさんの気持ちが解っている
いろいろ娘さんに話して
最後に付け加えた
「お母さんは動物好きだから いきなり連れ込んじゃえばイヤとは言わないよ
あとは貴女がどうするのかだよ (笑)」


先日Yさんが私を呼び寄せた
「ちょっとぉ・・・ こおちゃんが家にも来たよぉ・・・」
私は大爆笑だった
そして娘さんが私に言っていた事を話して
「なんだかんだ言ったって Yさんはすぐメロメロになるんでしょ?( ̄ー ̄) ニヤリ」と言った
「あの子ね コーギーコーギーって最近すごくうるさくってさぁ・・・・ 
こおちゃんなら○さん(←私の事)の所に居るでしょう?!
コーギーはこおちゃんだけでお母さんは満足だもんっていってたんだけどね・・・ボソボソ・・・」

なんだかんだぼやいてもデレデレモードのYさんに私は尋ねた
「その仔は何処から来たの?」
よく解らないと言う
しかし「S店」の名前とK地区の話が出てきたので
今度は月齢と値段を訊いてみた・・・


娘さんは無断で連れて来た為に曖昧な事を言っていたらしい(涙)





数日後
再び話を訊いた
「ちゃんとした所で買ったみたいだよ K地区の・・・」
そこで驚いた私
「ちょっと待ってよ!地元には犬舎なんて無いよ!!」
「あるよ!!プロバイダー!!!Kに卸してるんだから」
ミ(o_ _)oミ☆どてっ!    

ムキになって反論したYさんなのだが・・・かっちょわるぅ~(爆) 



「あのさぁ~ ブリーダーでしょ?プロバは違うでしょっ!」と突っ込んで話を辞めた
(内心はK地区にある自主繁殖のくそバカな奴らに怒りの炎)

よくよく訊くと
生後4ヶ月で値下げ無し
そして卸されたSで購入しているらしい
過去に骨が折れた形跡あり
そしてもうじき保健所行きの運命だった
(私個人の意見だが
K地区の私が疑問に思う人は まるっきり犬を金儲けの道具としてしか考えてないよ・・・仔犬も親犬も・・・
仔犬は生まれて間もない
可愛くて当たり前だろう
金の為だと開き直ればさっさと売るだろうね

では 親犬は?
自分達が育てた親犬はどうなのかなぁ・・・
雌は確実に衰えていくよ
もしもちゃんとしたケアをしていたとしたって
真意は?と疑問に思ってしまう・・・(号泣)









ボンズは生後1ヵ月半で家族になった(そんな事 私にとっては問題ではないけどね だってもうボンズは家族なんだもん♪)
でも私はショップで2ヶ月半くらいだと言われたのだ
複雑で悲しい思いも辛い思いもしたけれど
今はそんな最悪な日々を思い返し
「学べたから私は強くなった」と思う



でも 怖い・・・
私はボンズの病状が急下降する瞬間にボンズと出会った
もし私と巡り会わなければ彼はショップに抹殺されていたんだろうな・・・(確実にね)

そしてYさんのおチビちゃんも命を救われた(検査を奨めたので検査したら正常だったそうだ ε= (^0^*))


ショップは怖い
ショップに仔犬を卸す個人繁殖者やブリーダーも怖い
「命は金」だと思っているふしがある
本当に良いショップもあるだろう
でも本当に少ないんじゃないかな・・・
どのショップも「自分の店は良い」と主張する
訪れる側にはショップの裏なんて見えない
でも感じる事は出来るのよ!!

よく目を凝らして見て!
ショップが何をしているのか・・・













追加。
K地区にあるのはブリーダーではなく
ただ「出来ちゃうから子供を産ませて金に変えてる」だけなのかもしれない
そう思っていても疑問。
是非話を訊いてみたいけど
怖い気持もある
私 五寸釘刺しそうだからねぇ・・・




( ⌒ ∇ ⌒ )









本日の文字色
darkslateblue  #483D8B
indianred  #CD5C5C (枠)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月05日 00時06分40秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

改・にくきゅ~が~… 最上川 梶子さん
ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
びーちとねえの毎日… びーちねえさん
そらのおうち わこ(o^-’)bさん
宇宙旅行的哲学 ★マリィーさん
50代主婦の日常ブログ れおりあ3104さん
人生、気ままに! アイス・コーヒーさん
きまぐれホ-ムペ-ジ ARIST TRISTさん
愛犬エンゾのわがま… ひなた・るなさん
コタ&こたplusサチ… こたっぺ☆さん

コメント新着

ミドリツブコ @ こ  おさんへ かきこみありがとう。 クラリネットと坊…
ミドリツブコ @ こんばんは こ おさん コメントとてもうれしいよ。 …
ちー姉8836 @ 白鳥の写真、キレイですね(^^)☆ 薬の投与辛いと思いますが。。。 この機…
ち~0562 @ Re:‘あけおめ‘の‘おひさ‘!(01/23) お久しぶりです。 くじけずに完治してく…
cocoa110 @ Re:‘あけおめ‘の‘おひさ‘!(01/23) ずっと音沙汰ないんで もう我慢できない…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: