PR
夕方 母を職場に迎えに行く間際
電子ジャーの横に日本酒を発見
先日 父親の仏前に供えた日本酒だ
「こりゃ 飲まなくちゃ♪(= ̄∇ ̄=)ニヤリ♪ 」
母を迎えに行き帰りは買い物へ(笑)
家に帰って早速刺身をおろしたよん
日本酒は「奥の松 特別純米酒」
(詳しくは画像をクリックしてね)
しつこくない香り
味は薄い訳じゃないんだけど でも水っぽいかな
そして私には甘いお酒だな
悪くは無いんだけどピン!とはこない味でした
このお酒父の命日に買ったんだけど 法要は繰り上げて行ったの
命日の私の勤務が遅い時間だったから
仕事帰りにセブンで日本酒を物色したのよ
日本酒の種類が酷く少なかったわ・・・
なんとも中途半端な味に裏のラベルを見直したんだけど
裏を見てビックリ☆
私は何も見ないで買ったんだと痛感したわ!
日本酒度が±0だったのよ
中口の日本酒を飲んだ感想って事で勘弁してくださいっ!(爆)
冷奴と白菜の浅漬け
お刺身はマグロ、ハマチと
ハマチの右後ろにある青白い物は
↑
「天使の海老」で~す♪
(詳しくは画像をクリックしてね)
この海老
そのまま皮を剥いて背わたを取り刺身でも良いんだけど
私はスライスした刺身で食べます
だってスライスで十分な味わいなんだもん
食感は本当に驚くほどプリップリッ!
味も濃くて甘いの~
こんな海老は食べた事が無いわ
焼くと格別に旨いらしいのよ
(今度は塩焼きと皮ごと背開きしてマヨネーズ焼きしてみようかな 笑)
私が台所に立つ間
ボンズは横に立ちニコニコとまな板の上と私の顔を交互に見てる
ボンズには豆腐をお裾分け
海老の頭は母の為に味噌汁を作ったわ(私は味噌汁が嫌いなんだけど 母はお吸い物が嫌いなのだ・・・)
朝からブログやトラックバックについて
より理解しやすいページは無いかと検索していたんだけど
楽しくてとてもわかりやすいページを発見!
是非是非覗いて見てね♪
3分でわかるトラックバック
このサイトには他にも ブログ
(weblog) の説明がとても詳しく書いてありますよ!
カレンダー
コメント新着